慈雨の日記

2007年06月30日(土) 観光地かよっ?!




↑ 息子のお習字スモッグ、やっと作った。
今年一月に母と日暮里で買ったメーター100円の布です。
ポケットを作るのが面倒だったので、つけなかったら、
息子に「ポケットがないから、どっちを前に着てもいいんだね!」
いや、たぶん、後ろを前に着ちゃうと、首の辺りが詰まって苦しいと思います。
そうか、ポケットをさぼるとそういう関係でわけ分からなくなるんだな、と実感。
残りの布で、もしかしたら、娘の半そでのスモッグが出来るかも。
が、いつ出来るかは、もちろん不明。来夏かも。

今日は、バレエ、大好きな先生が産休で最後のレッスン。涙、涙。
人気のある先生だったので、よく来ていたみなさんが企画して
お花とかメッセージカードとか贈りました。
(私は、便乗させてもらっただけでしたが・・。)
ぜひ復活してくださいっ。心からお願いします。

午後は、娘の自転車を買いに行く。
またかつあげされたら、困るからね(苦笑)。
24インチが最後ではなく、その次26インチに乗るよとのご近所ママからのアドバイスにより、
息子にお下がりするため、今回も、えらくゴッツイ自転車に決定。
娘は、「メーターがついてるのっ!!」と喜んでいたので、助かりました。

夜は、娘の誕生日パーティ。
娘の希望で「ピザ」。主人が作りましたとも。
それに、パスタ、ラタテュイユ、クラッカーにディップ、など。
うちの地域は田舎すぎて、ピザの配達が来てくれない地域で困ります。
(主人に作らせるので、問題ないですが。)
ピザが食べられないって、どんな田舎なの?!

でも、駅の近くに近日温泉がオープン。隣の駅には、観覧車が出来る予定です。
観光地かよっ?!



2007年06月28日(木) 息子、自転車かつあげされる。




↑ 今日は、娘の10歳の誕生日。はぴば!
お友達と仲良く、楽しい10歳になりますように。
まだまだ幼いところがあって、そこがすごく可愛いと思います。
いろいろ、文句言ってますが、とにかく元気が一番ですvv


さて、木曜日。息子は、習い事、英語と習字を掛け持ちの日。
英語に行ったあとすぐ、一駅向こうの習字教室に行くので、いつもは英語に行くときは、車で行く。
が、今日は習字お休み。時間はたっぷりある。
近所の仲良しYくんと通っているので、今日は二人で自転車で行かせてみようということに。

ただ、息子の自転車がパンクしているので、娘の自転車を借りる。
前日に聞いてみたら娘「いいよっ!」との返事だったので、
娘が帰ってくる前に、時間だったので、Yくんと息子は自転車で出発。
ぼ〜っとしてる子だから、事故らないかしら、大丈夫かしらとドキドキ。

少しして、娘が帰ってくる。
「友達んちに遊びに行く!」
「え?自転車ないよ?」
「なんでっ?!」
おいおい、昨日話しただろう〜。
仕方ないからと、近所のお友達と行くので、その子にも歩いてもらう、
と家を出て行く。

息子が帰ってくる時間に外に行くと、Yくんのママも心配だったのか外に。
「遅いねぇ」
ちょっと帰りが遅くなっているので、心配げにつぶやいていると、
向こうにYくんが、豆粒みたいに見えてきた。
「あ、あれYだ。ん?S(息子)くんは?」とYくんのママ。
「本当だ、Sいない?」
ドキドキドキ。
Yくんが自転車で近づいてくるも、息子の姿見えず。
と、Yくんの横をダッシュでついてくる息子の姿が。

は?自転車は???

私たちの元に二人がついたので、
「自転車、どうしたの?壊れた?」
と慌しげに聞いてみると。

息子「帰ってくる途中で、お姉ちゃんに会って。自転車置いてけって」

私「は?!」

汗だくの息子「これ、くれた」

手には、娘がお友達と食べると持っていった18枚入りビスケットのうち2枚が。

そんなんで、自転車を置いていく息子も息子だが、
友達のうちの近くで息子を張っていて、自転車を取り上げる娘も娘だ。

しかし、娘の生存能力の高さが伺えて、ちょっと誇らしかった(ほんとかよ?)。
ま、今日は誕生日なんで、そこらへんのコメントで締めておくよ、娘。



2007年06月27日(水) インターネットは、強い味方。




↑ エコクラフトのパンかご、出来ました。
ちょっと、脇のラインがすぼまってしまい、ビクっぽくなってしまい失敗。
しかも、パンかごなのに、今机の上で、小物入れに化してしまっている〜。


昨日、wiiに「みんなで投票チャンネル」があるとCMを見たので
主人に言ったら、さっそくやってみることに。
しかし、ダウンロードしたら、リモコンが全然効かなくなっちゃった。
「取り説」を見ても、どうにもならず、ゲームもできず、おいおいどうなっちゃうんだよ状態。
ふとネットで調べてみるか?と思った。

ら、ちゃ〜んとwiiのホームページには、
リモコンが効かなくなった場合はどう対処するか書いてあって、
そのとおりにしたら、動きました。
早速投票。今回のテーマは、「ラーメンとカレーどっちがすき?」で
私以外の家族はみな「カレー」だった。
本当、カレー命の家族だなぁ。
(だけれど、主人が高脂血しょうなので、我が家ではカレーはほとんど食卓に上らない。カロリー高いから。が、主人はカレーは体にいいという本を探してきて、よく読めと私に見せていた。でも、やっぱり、カロリー高いし。我が家の基本は、お魚料理ですから。それでも月一、もしくは二月一くらいは食卓に上りますよ。)

で、今日は、洗濯機を買ったY電気より電話が。
「取り扱い説明書がないので〜。今から取り寄せて、二週間後に送りますぅ」と、電話。
ええ?動かしかた分からなかったらどうすればいいの?!
と思いつつ、仕方がないことなので、了解ですと電話を切る。
電気製品は、常に「取り説」は読まずに、体当たりでチャレンジ主義の私ですが
(おばちゃんに多いよね)
なんだか、ついてこないと言われると不安に。
洗剤はどこに入れればいいの?間違ったことして壊しちゃったらどうなるの?

根は、小心者なんだな、これが。

ヒタチの製品なので、どうしても分からなかったら、問い合わせようと、
ネットでヒタチのホームページをチェック。
が!!!
ちゃんと全商品の「取り説」が、ホームページ上に載ってるんだよ〜。
素晴らしい。

昨日といい、今日といい、ネット社会もなかなかいいじゃないか!!
と心から思ったのでした。



2007年06月26日(火) 息子、ちょっとイケメン?




↑ これは・・・。いつのハンドアンドハートのキットだろう??
作りかけの写真は日記に載せたけれど、その後GW頃にできあがってました。
しかし、出来てから、一回も使ってません。
匂いのしない麻紐を開発してキットにつけてくれたそうですが、やっぱり、匂いダメ。
しかも、麻の妙な手触りっていうか、手に残る感じが気持ち悪い。
麻紐手芸は、きっと今後しないかなぁ。


さて、今日は、娘が学校で、娘の担任の先生に
「H(娘)ちゃんの弟、ちょっとイケメンだね」と感想をこぼしてもらったらしい。
お〜〜〜!!
先生は、ジャニーズ系の顔立ちの男の子が好きというので噂が高い。
あらやだ、ちょっといけてたかしら、うちの息子。(すぐ調子に乗る)
しかし「ちょっと」というところが、多少気になるところだわ。
「ちょっと」ということは、基本はダメだけど「ちょっとだけが」ってことかしら。
まあ、細かいところは目をつぶろう。
いい方にとっとけば、ハッピーだ。


昨日のプロポーズ大作戦最終回、撮っておいたのを、今日見る。
昼間、用事を全部すませ、後はスポーツクラブに行くだけ、に見始めるが、
ちょうど多田先生が
「ひとつ、賭けをしようよ。確立は二分の一。
ボタンのある方を選んだら、キミは答えを探しに行く」
(だったかな、まあそんなセリフ)

もー!結構土壇場。
両手のどちらかにボタンを隠し、彼女にどちらかを選ばせる。
ボタンのある方を選んだら、彼女は行ってしまう!
さー、どうでるっ?!

ってとこで出かける時間。
しかたがないので、車の中でその先がどうなるか予想してみた。
帰ってみてみたけど、なんだかラストがはっきりしなくて、
というか、私の読解力がいけてなかったみたいで、
慌てて巻き戻ししてもう一度見ながら、一緒に見ていた子供たちに
「あれ?終わり??○○○ってこと?ね、今のどういうことなんだろう。」
と確認してしまいました。

ポロポーズ大作戦、おじいちゃんの回が一番好きで、
その後は、ちょっと飽きてしまった。
でも、妖精三上さんは、最後まで、私の中で、かなりイケてました。



2007年06月24日(日) 洗濯機、買う。




土曜日の朝、洗濯機が動かなくなった。
こ、これは早急に買わなくては、とネットを調べる。
どれがいいのか、よくわからないものの、人気の品をチェック。

チェックしてる間に、コンセントを抜いておいたのを改めていれて、
電源を入れたら、無事動いた。
主人「まだ、買い換えて欲しくないんだろう」とコメント。

が、いつ何時壊れるか分からない状況だし、だましだまし使うのも疲れてきて、
もう買おうということになり、電気店に。
我が家の洗濯機置き場スペースが、狭いので、ドラム式は購入不可能。
8キロくらいで、乾燥には重きをおかないのをコンセプトに選ぶことに。

一件目にいった店では95000円の品を薦められる。
それがいいかなぁ〜。でも、ちょっと高いよなぁ・・・と迷う。
80000円前後を考えていたし。
次の店で、71000円、しかもさらに現金値引きを発見。
もちろん、機種は違うし、性能は落ちるものの、これでいいか!!と、思う。
乾燥機能もなかなか充実している。

とりあえず、一日考えることにして、今朝、昨日の新聞のチラシに
初めて目を通して、44800円の特価商品を発見。
7キロだし、お店がちょっと遠いし、やっぱり、昨日のでいいか、と昨日の店に行ってみる。

と!!チラシ商品と同じ商品が、処分・展示品限りで37000円!!!
乾燥機能には、ほとんど期待できそうもないし、7キロなので、かなり迷う
が、乾燥はほとんど使うこともないだろうと、それに決定。

結局前の洗濯機の引き取りを含め4万になり、しかも保障は3年しかつかない。
でも、洗濯機、私は洗えれば文句ないから、それで満足ということにしてみる。
ただ、展示処分品を買って安物買いの銭失いになりかねないか、と少し不安に。

で、夕方実家に行っていた子供を送りに父母が来たので、
「洗濯機買ったんだ!4万だったの・・・」と告げたら
母、ソッコーで「高いじゃない?!・・・でも買っちゃったんでしょ。しょうがないわよ」

え?高い?!んですか?
話を聞いたら、去年実家で買った洗濯機は、やっぱり、処分品だったそうだが、
7キロで、温風乾燥付でしかも5年保障で、
3万だったそうなのだ。買取料も取られなかったらしい。

上には、上が・・・。

つーか。
安いだけが取り得で買ったような洗濯機が、高いって言われたのは、
ちょっとショックだった。

せっかく買ったんだから、難癖つけずに「よかったじゃない!」とかせめて
「そうなの!」くらい言ってくれたら、うれしかったんだけどなぁ・・・。
母と話していると、頭から、カツンと否定される気がすることが時折あって。
なんだか、「4万もする洗濯機を買ってしまったダメ女って感じですか?」と思ってしまうのだ。
まあ、母の性格なので(そういうことが多々ある)、仕方がない。
姑にネチネチ言われてるわけじゃないんだし、それくらい我慢しようと思う。
私だって、母からみたらカチンとすることはたくさんあるだろうし。
たかだかそんなことで、ムカッとくる私もダメだよなぁとかいろいろ考えて、
ちょっとブルーモードに。

しかも、娘が、夜寝る前に、泣きながら「体操教室行きたくない」とか言い出すので、
悲しくなってしまった。
自分ひとり出来ないので、イヤだと訴える。
「母さんだって、バレエ、全然できないけどがんばってるよっ」と反論。
しかし内心(私は好きで行ってるから、続けられるんだよなぁ)と心がグラグラ。
「とりあえず続けなさい!!」と強行したが、
泣いて訴える娘に、そこまでする私って、どうなの?
と、さらに、ブルーモードに。

もういいや。
洗濯機も買えたんだし、
みんなとりあえず健康だからっ!!
こんなことでブルーになるなんて贅沢すぎ!!と自棄になって締めくくってみる。

特価、な、つもりだった洗濯機は来週日曜日にやってくる。
それまで、がんばってね、今の洗濯機。
心から頼りにしているよ。



2007年06月22日(金) ぜひ息子に清き一票を。




↑ やっと、やっと今日作った。娘の巾着。
裏面刺繍の熊の顔だけで終わる状態で、飽きて、数週間放置していたのだけれど、
今日から、実家に子供たちだけでお泊りなので、その時使いたいとやっと。
だめだわ、私。期限がないと、何もできないタイプだ。


今日から、娘は、学校の体操教室に通い始めた。
4年生以上を対象に金曜日の放課後一時間、無料で学校で指導してくれる。
運動できない子にも、とても親切らしく、指導の先生は大変評判がいい方。

だけど。これが、意外と、大変そうで。
先日もらってきた準備体操の案内を見ると
「腹筋20回腕立て20回背筋20回・・・・ダッシュ10本」などなど。
見ただけで、ヒ〜となるような内容なのに、実は娘ぜんっぜん行きたがってなくて。
やっぱり、基本は体力だから、体力を極力つけてあげたいので、
私が無理に入れたのだけれど、そんなのに、こんなハードな内容じゃ行かないって駄々こねるかなぁ、と心配に。
娘の親友のHちゃんが参加することになって、
母としてはにんまりではありつつ、実際どうなるか心配だったのだが、
今日帰ってきた感じでは楽しかったらしい♪
よかった・・・。
準備体操も、あれがこなせるようになると、筋力がつくので、運動するのが楽になるらしいから、がんばって!!

そして、そんな娘が私にこっそり。
「ね、○○ちゃんがね(息子のクラスの女の子)S(これは息子)のこと、
好きなんだって!!驚いちゃった。Sだよ?!って念を押して聞いたんだけど、どうもそうらしいの」
○○ちゃんのお姉ちゃんが同じクラスなので、そこから情報が来たらしい。

ほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜vv
これは、これはvv

○○ちゃんは、とっても可愛い女の子で、一度隣の席になったと聞いたことがある。
私は、浮かれたが、息子には黙っておくことにした。
前にも同じような状況があって、よかったね〜!!と私が肩をドンドンたたいたら、
それっきり話せなくなってしまったようだったので。

ん〜。○○ちゃん、ぜひ、バレンタインに清き一票お願いします。
この前、品川でお友達と飲んだ時、男の子を持っているママは、
「バレンタイン一回はもらってるよ」と全員が答えていたのだ。
何が原因でそんなにモテないのかなぁ、息子。

バレンタインの頃には、忘れられちゃってるんだろうな〜。(遠い目)



2007年06月21日(木) 瞬足だからって・・・。




今日は、午前中スポーツクラブでスイミング。
午後から図書ボランティアでした。
疲れた。
もう、眠いです。

今日の息子の日記を見て爆笑してしまった。
今日は、お習字に行ったこととその後お習字仲間で遊んだことを書いていた。
一本橋みたいな遊びをして、コンクリの途中で会った相手とじゃんけん、
負けると下りて自分たちの陣地に戻ってやりなおす、みたいなもの。

で、息子は、今流行の?「瞬足」という靴をはいている。
早く走れるという噂の靴だ。
でも、この靴、直線ではなく、コーナリングが早くなるそうなので、
低学年で(徒競走は直線)しかもリレーの選手でもない息子には無用の産物なのだが、
少しでも足が速くなるようにと、母の願いの元、履いている。

で、日記に「(負けておりてから)僕は「瞬足」なので、
曲がると早いから(たぶんコーナリングに強いということ)、
戻るとき曲がって戻った」とあった。

お〜い!!間違ってるって!

曲がる必然があるときは、早くなる靴だが、曲がる必要がなければ、
直線で戻った方が、きっと断然早いって!!

でも、少しでも早くなるよう、息子は工夫したんだなぁと、思うと、
いじらしい気もします。


さて、「けろろ」もそこそこ飽きてきて、(すいません)
最近では、すっかり「銀魂」にはまっている?(アニメとしてはかなり楽しみにしている)私ですが、
3週間くらい続いた紅桜編は、なかなかよかった。
わたしは、「ヅラ」がちょっと好きなんだけど、
今日はすっごくかっこよかったvv
「銀時、お前は変わってくれるなよ」なんて!!
銀ちゃんも最後の台詞「ラーメンこぼして捨てた」なんてかっこいい〜!!
みんなが大事に持っている本を、そんな理由で捨てちゃうのかい!?みたいな。
私が思わず「かっこい〜」とつぶやいたら、娘に「どこが?」と言われた。
え?あの台詞はめっちゃかっこいいっすよね?
あれは、笑えるラストじゃなくって、銀ちゃんのかっこよさの光る台詞ですよね?

体のソコに眠っているお宅の血が微かに騒ぎ、幸せなひと時でした。
「銀魂」は子供も気に入っていて、子供と一緒に「エリザベス」ごっことかしてます。



2007年06月20日(水) エコクラフト、初参加。




↑ 今日の空ではありませんが、もう、すっかり夏の空の色。


今日は、エコクラフト同好会(?)に初参加。
10時開始で、時間はいつ来てもいいよと言われていたけれど、
初日だし、できるだけ10時に、と思ってのだけれど。

なんと、洗濯機がエラー。
私の肌がけが洗えるタイプで、この前の風邪の時汗をたっぷりかいたので、
しっかり洗いたくて、洗濯機にかけていたのだが、すすぎの途中でエラー。
ヒー。
が、最近はこれもよくある現象なので、一度とめて、手動ですすぎから再開。
あと7分だったのが、一気に15分になり、すでに時間オーバー。
やっと終わった〜と終了ブザーを心待ちに、洗濯機を開けると。

水が!!!
全然脱水されてない・・・・。

これははじめての現象なので、「こ・・・このまま私の肌がけちゃんはどうなっちゃうの?こ、こんなびしょぬれで、しかも、肌がけだよ。ずっしり重くなってる。これ、を手絞り??足絞りか?」
と焦りつつ。もう一度電源を切って、手動で、すすぎだけ再開。

ピーピーピーの終了音を聞いて、ふたを開けてみると!!

ああ、よかった。今回はしっかり脱水できてた。ホッ。

あわててベランダで干していると、隣のママをベランダで発見。
エコに彼女も行くって聞いてたんだけど、今日は行かないのかなと確認すると、
「いくよ〜。これ干し終わったら。大丈夫!時間いつでもいいから」と言ってもらえる。

結局20分遅れて到着。
が、みんな(他の人たちは)お友達メンバーみたいで、幼稚園のママつながりらしく、誘ってもらったママも逆側の一番遠い席に座っていて
とても話せる感じじゃないし。
あら。孤独。

昨日うちで、サイズ通り切って準備して来たエコフラフトを取り出し、
黙々とやっていると、前の席に、やっと隣のママが来てくれて、
話できる状況になれました。よかった。
人見知りだから、困ったよ。

しかし、みんな情熱的で、「台湾のF4に夢中vv」の二人や、
「ストレスがたまると、夜中にクラフトやってしまう」という人や、
誘ってくれたママは「一ヶ月で数十個のかごを作ってる」らしいし。

ああ〜。
あたし、そんなに夢中になってるものなんて、全然ない。
恋も、てっきり、しっかり枯れ果てちゃってるし。
なんだか、人々の情熱が、心の底からうらやましかった今日なのでした。

かごは、まだ途中です。
いつ出来るかしら。



2007年06月18日(月) 奥に行くほど困った顔になる。




今日は、近所のママたちとランチ。久しぶり。
私も体調が戻りきらずに、ボ〜ッとしていてトークが冴えなかったのだが
(何を目指しているのだろう、私は)
もう一人、我がチームのリーダー(とても頼りになる方なので)が、
「修学旅行、昨夜、騒ぎすぎて、朝、すっごい眠そう」な雰囲気だった。
しかも、集合から解散まで終日そんな感じだった。
彼女のきぐるみを着た別人みたいだった。
いろいろ、とても忙しいみたいです。

さて、その彼女に「虫歯を防ぐのに、食後のキシリトールガムがいい」と薦められ、買って来た。
子供たちも、大喜びで食べるので、これでいいなら、かなりいいかも。
娘の歯科医で半泣きになってから、日々、時折手を抜いてしまいつつ
「歯磨き!」と指導は怠らない。
モンダミンみたいなので、口をグチュグチュしてから。
普通に磨いて2分。フッ素配合歯磨きをつけて1分。
終わると私が、フロス、朝、晩。


娘は、あまり歯の隙間に食べかすが挟まらないタイプらしい。
息子は、虫歯がなさそうだが、歯の隙間に食べかすが結構挟まる。

今日、息子のフロスをしていて、奥に行くにつれ
食べかすの破片が少しづつついてきた、う〜むと思っていると
息子に「なんで、奥に行くほど、困った顔になるの?」と聞かれた。
確かにそんな顔をしていたかも。
奥に行くほど、食べかすがつく可能性は高いし、奥歯に進むほど
フロスするのが困難になるので、ついつい、困ってしまっていたらしい。

いけない、子供にそんな私の顔を見せてはいけないわ!と即決した私は、
息子がフロスされながら、チラリと私の顔を伺っているのを確認し、
目を見開いて、無表情に徹してみた。
あんのじょう、爆笑してもらった。ラッキー。

たまに、フロスが歯の隙間から外れる勢いで、つばがピュンって顔に
(しかも顔によ!!)飛ぶことがある。
フロスしてやって、食べかすに見舞われるだけじゃなくて、つばもかよ?!

母って、本当に損な役回りね、と心の底で思ってみた。



2007年06月17日(日) 誕生日プレゼントを選ぶなら、トイザラス、と娘。




今日は、娘の誕生日プレゼントを買いにトイザラスへ。
結局、DSのゲームソフトに落ち着いたので
(親としても、買ってすぐに使わなくなったり、場所をとったりするものより、
かなり使うし、場所もとらないゲームソフト便利だわ、と思ったりする)
わざわざトイザラスに買いに行かなくても、
近くのY電気でよかったじゃないか?!と思う。
(しかも新しいソフトじゃなかったので中古であったら、なお安いのに)
でも、娘的には
「誕生日プレゼントはトイザラスで買わなくては、なんだかゴージャスな匂いがしない」
というのだ。
大変よくわかります。
わたしも、そう、思ったりします。
いろんなオモチャに囲まれて、あれこれ自分のものになった時を想像し、
(その時点で、なんだかすごくリッチな気分)
本当に自分の欲しいただ一つのものを選ぶ。
なんてゴージャッス!・・・・・?


でも、数年前までは、ゲームソフトを誕生日プレゼント禁止だった我が家なのに、
ずいぶん、適当になってきちゃってるなぁという感慨はある。
まあ、ゲームもうちでは、新作のソフトが手に入った時の熱が冷めれば、
週に1,2回するかしないかで、しかも一日30分までなので、
とか、自分にいろいろ言い訳。

本当は、野球盤が、いいんじゃない?と薦めてみたのだが、却下。
サッカー盤も、魅力だけれど、結構いろんなところで、
すぐに壊れて使えなくなってるサッカー盤を見てるので、なかなか触手が伸びない。
ま、娘がそんなの選ぶはずもないですが。
(ちなみに、ちょっとお高かったが、前に買ったエアーホッケーは、我が家では、絶大な人気を誇っている。どんなお友達も白熱して帰り、私の母までも、我が家に来るたびに孫たちに勝負を挑んでいるらしい。・・・しかも、母がいつも勝利しているのが、ちょっと怖い。孫相手に、常に本気。かなり、オススメ品です)

トイザラスでは、パイレーツオブカリビアンフェアを催していた。
フィギュアから、かなりリアルな人形まで。
ジャックファンの私が、いろいろおもちゃを選んでいる娘のところに
ジャックの人形を持ち込み「これにしようよ!」とふざけていたところ、
息子がハゲたおじさん風の(パイレーツの登場人物らしいが、一体誰かわからない。息子はオウムを肩に乗っけてたおじさんじゃない?と言っていた)人形を手に
「こっちがいいよ!!」と娘に迫ってきた。
娘「いらないから」と、一刀両断。

パイレーツの3を見たいのだが、先日1を復習したばかりで、
まだ2を借りてきて復習していないので、まだ見にいけません。
映画、終わっちゃうかしら。

ジャック〜!!

ちなみに、パイレーツの1のラストも、エンドロールの最後に映像が入っていた。
前に見たときは、気づきませんでした。
ま、たいした内容ではなかったです。



2007年06月16日(土) かっこいい自転車。




娘は、息子より、サイズ大きい自転車に乗っている。
娘の自転車は、お下がりできるよう、
男の子っぽいかっこいい系の自転車を選んでもらっている。
前のは、銀色にメタルグリーン。
今のは、銀がメインで、それに赤か黒が刺し色で入っている。
彼女はまだ今の自転車でいけるのだが、息子のがかなりきつくなってきた。
そろそろ、ワンサイズ大きいのにしてあげたい。

息子の自転車をワンサイズあげるということは、
娘の自転車を、息子にさげるということ。
なので、自然、娘に新しい自転車を買うことに。

今回は、もう24インチなので、息子に下げることはないだろうと、
彼女の好みの自転車をばっちり買ってもらおうと思っていた。
今の女の子の好みで言うと、水色とかで、可愛い感じかな、と
近所の女の子の自転車を見ながら、思っていた。

私は、今日はもうつかれきってしまい、主人と子供で、自転車を下見に行く。
今日は、下見だけなので、買ってこなかった。
どんなのがあった?と私が聞いたら、
主人「かっこいいのがあったよ!」
え?かっこいい?
娘「そう!時速がでる・・・メーター?がついてるのがあった!」
主人「そうそう、ギアがばっちりついてて」

え?
ギア?メーター?
娘は、ぜんっぜんスピード出すタイプじゃないんですけど。
むしろ、他の子が早すぎる〜と、涙目で訴えるタイプなんですが。

私「へー、メーターとかが欲しいんだ!」
娘「うん!」
私「メーター、見るの?」
娘「見ない!」
私「でもメーターついてるのが欲しいんだ」
娘「うん!」
そして、ギアって、こういう風に使うんだよと私にしっかり説明してくれる。
実際たまに使っているらしい。

そうか、かっこいい自転車は、息子のために無理に乗ってもらっていたのではなく、
彼女の好みだったのだ。

なんか、水色で、乙女チックで、可愛い系の自転車にふわりと乗る娘を夢見ていたのだが、
今回も、ごっついの選びそうです。
なんか、寂しいような、うれしいような?

しっかし、自転車も高いよね。



2007年06月15日(金) 発熱、そしてバラ園。




水曜日、なんだか朝だるかった。
が、明日は家庭教の日で、スポーツクラブに行けないし、
今日行く予定のプログラムは週で一番楽なものだから行っておいた。
終わった時に、体中がきしんで、ぐったり。
あんな楽なプログラムなはずなのにっ??

家に帰ってきて、布団を取り込んだだけで、息が切れる。
あたしったら、何時までたっても、体力つかないわ〜、も〜。
と、ソファーで横になって10分で来客。
お昼寝も出来なかった、体もだるい〜。
夕方、どうしても夕飯の支度をする気力がわかない。
あれれ〜?おっかしーぞー(←コナン風にどうぞ)、と思ったら、
38度3分の熱があった。

また風邪でダウンか、と病弱な自分にがっかり。
木曜日、家庭教で給食センター見学して、給食食べる予定だったのに、
キャンセル。
一日寝てました。
結局木曜日も体調は復活せず、そして、今日。

いまいちの体調だったのだが、
県民の日だからと主人に無理に休みをとってもらっていたので、S草笛の丘に行く。
県民の日で、子供は無料だったが、あの施設で、この入場料?と驚いた。
あまり見るものないし。
遊ぶ遊具も、近くの公園においてあるようなものだけだし。

でも、バラ園がありました。
バラは、季節をちょっと外れていたようでした。
私は、不調なまでも、バラにウキウキしていたのに、
子供は限りなく退屈だったようで、もう帰ろうとうるさいし。
んだよっ、たまには、母も満足させてくれよっ。

バラのにおいをかぐといいにおいがするよ、と言ったら、
あちこちかぎまわり、どれが一番好きな匂いか選んでいた。
その中で、息子「ん?これは、和菓子の匂いがする!!」
もちろん、家族の誰も、その評に納得できませんでした。

雨が降らなかっただけでも、よかったです。



2007年06月12日(火) 目の白いところが、めくれちゃった。




↑ なんだか、寄り目。

昨日、息子が帰ってきたとき、私はたまたま二階にいた。
息子、帰ってくるなり、
「ねえ、大変なの、目の白いところが、べろんってめくれちゃった」
と、言う。
えええ??
「大丈夫だったの?」とあわてて階段を下りかけると
下から上がってきた息子に行き当たる。

「目の??」と問いかける私に
人差し指を差し出しながら、
「ツメの白いとこがね」

な〜んだ。ツメかよ。

もっとはっきり発音してくれ。

そんなことがあって。
今朝、ベランダで布団を干していると、お隣のママもベランダにいたので
「いい天気だね〜。今日、お兄ちゃん、プール?」と聞いたら
「本当はあったんだけど、なくなったの」とのことで
「今日暑くなるのに、残念だね」
「それがさ、昨日連絡帳に、『五年生はなし』って書いてあるから、『話って何?話し合いがあるの?』って聞いたら、『五年生は、なし』ってことだったのよ。もっと分かりやすく書いてよね〜」
と言っていたので、面白かった。


ところで、昨日いきなり夕方、娘が「明日分度器がいる〜」と言う。
「はあ??学年便りに書いてあったっけ?」
「ないと思うけど、明日いるの」
いるって言われたって、今日で明日なんて、こんな田舎なのに、売ってやしないわよ。
確実に売っているところまで、往復で30分はかかるし、もう夕方で気力なし。
「今日言われて、明日もっていけないって、先生に言っておきなさい」とだけ言って、
スーパーに買い物に行こうと外に出たら、たまたま隣のママが庭に出ていたので
むりやりお兄ちゃんの分度器を一日だけ借りることに。
が、結局スーパーの帰りにマツキヨによったら、
ち〜さいのが売っていたので、それを買ってきて
お兄ちゃんに分度器を返しに行った。

そんな苦労をしてまで手に入れた分度器なのに、
娘は、今朝てっきり忘れていきそうになっていた。
(私が、声をかけて、わすれずにすんだのだが。)

頼むよ〜。

学校の先生も、必要なものは、もっと早く教えてください。
せめて2日前くらいに。



2007年06月11日(月) 雨女。




↑ やっと作れました。6月のキメコミパッチワーク。
たぶん、このサイズだと、3時間くらいなんだと思うんですが、
私ったら、総計2週間もかけちゃいました・・・。
意外と細かくて、挫折しそうだった。

昨日は、ソーラン。
近く?(車で30分)に新しくお店がオープンして、
そのお店のオープニングイベントで、踊ってきました。
土日2日間一日2公演、踊ることになっていたのだけれど、
私は、日曜のみ参加。
「土曜日は、降るって言ってたけど、大丈夫だった」
と土曜参加した人は口々に言っていた天気。
「今日も、ちょうど踊る時間は晴れるって予報よ!」との情報。
が、午前中踊ってる途中から、パラパラ。
無事踊り終えるものの、テントに入ったとたんに。

ザーザー振り、そして、雷。

午後も踊る予定だったので、雨のなかず〜っと待っていたけど、
止みそうもなくて、中止。
そして、帰りの車の中で、ピタリと雨が止む。

そう。
土曜日にいなくて、日曜だけ参加したのは一人だけ。
その雨女は、私ですvv
てへっ。
お友達にも雨女がいるんだけど、その子は今回は参加せずで、
遠くから「フッ、○○(私)さんがいるから、降ってるのねっ」と
にんまりしてくれたそうです。

でも、体力的に自信ないから、午後踊らなくてよくて、
私てきには、ラッキーだった。
(皆には、内緒の話だけど。)


今日は、スポーツクラブで、代講のプログラムがあって「タイボー」というのに、挑戦してきた。
先生は若くて綺麗な先生。
先生いわく「今、ビリーズブートキャンプが、流行ってますよね。ビリーは私の師匠なんです。」
ほ、ほんとう??
今回は、代講で初めての人も多いから、ビリーズブートキャンプを、
楽にした感じの動きにします、みたいなことをおっしゃってた。
でも、朝「はなまるマーケット」では〜ら〜だダイゾーさんが、出てて
「ビリーズブートキャンプ、10分で、もう無理ですよ」と言っていたので
やってみたい!と思っていたところだから、うれしいかも。

と、思ったのは、最初の5分だけ。
40分のプログラムだったんだけど、本気で倒れるかと思った。
全部終わったときの私の気分は、マラソンがんばりすぎた後って雰囲気。
実際最後の整理体操の時、気分悪くなって、退室して手当てを受けてた方もいた。
もちろん、わたしは、先生が「あんまり無理しすぎないでね」と言っていたので、
無理しなかったので、倒れなかっただけ。
しかも、先生「いつもの(土曜の夕方にやっている)クラスより、ずっとずっと楽にしますね」って言ってたんですけど。

(ビリーズブートキャンプ、欲しいな〜と思ってたけど、
手に入れても絶対に動けないよ、私には。と実感した。)

が、プログラム終了後、振り向いたら、母より若干若いくらいのおば様が、
サラリとした顔で、立っていたので、驚いてしまいました。
驚異的。



2007年06月08日(金) へんなメカ、その名は・・・。




今日は、図書ボランティアで、本の修理に学校へ行ってきた。
と言っても、ページが取れてる本とかを専用のテープでペタペタ貼り、
直していくだけ。
が、その「だけ」が、結構、手腕を要求され、不器用な私は四苦八苦。
でも、無事に、いや、なんとか、本の修理が終わるとなんだかその本に愛着が。
可愛いとまで思ってしまう。
今度小学校の図書ラウンジに行ったら、私の直した本を探してしまいそうな勢いです。


で、息子と同じクラスに通っているお子さんを持つママが数人いたので、
日記大変じゃないですか?と話題を振ってみる。
男の子のお母さんは、ちょっと大変って感じだったが、女の子のお母さんは余裕な雰囲気だった。
そんなものかも〜。

「先生のコメントが、短いよね」とおっしゃる方がいたので、
前に息子の日記に、
「竹とんぼと紙飛行機でおねえちゃんと遊んだ。公園とか庭とか道路で遊んだ。」
というのがあって、そのコメントに先生なんて返すんだろう
「たけとんぼ、楽しかった?」かなと、
先生のコメントを楽しみにしていたら、なんと

「『どうろはあぶないね』の一言だったんだ〜」と言ったら、ウケてもらえた。

ところで、日記。
昨日の息子の日記は先生から「図工の時間のことを書く」とお題がでていた。
図工の時間、箱を組み合わせて何かをつくるというのをやったらしい。
その話で「うちの子(男の子)温泉やさんとかっていうの作ったんだよね。
なんで温泉なんだろう?」とかなり疑問だわと言っていたママがいて、
『へ〜、奇抜で面白いなぁ。温泉やさんなんて』と内心思っていたのだが、

昨日の息子の日記、読んでなかったのを、今日読んでみたら。
「ぼくは、へんなメカを作りました」
・・・?へんなメカ?
しばらく違う話題が続き、
その後「できあがりました。はえたたきロボットと名前をつけました」

はえたたきロボット〜???

奇抜すぎて驚くよ。息子。
しかも、出来上がったものを持って帰ってきていたのだが、
どこをどう見ると、「はえたたき」なのか、母さんにはわからないだよ。



2007年06月07日(木) ちょっと痩せた。







スポーツクラブに通って、一年。
初めの半年は、体重は微動だにしなかったのだけれど。
半年すぎから、少しずつ落ちていって
(通い続けたので、基礎代謝がよくなったのかしらと、思う)
今、独身時代のベスト体重にプラス2キロのところまでやってきた!!
お〜!!
(しかし、おなかと背中と、太もものお肉は消えず・・・涙)

この地に引っ越してきてから、車を使うことが多くなって、
体重がガツンと増えたので、主婦検診で「何かありましたか?」と聞かれたほど。
その後、その体重をキープしつづけていた。
(しかも、それが息子を妊娠していた時の最高体重と同じって、怖いよね。)

基本的には、ヤセ気味だったので、主婦検診でも太りすぎにはならず、
「普通」になり、「痩せすぎ」といつも注意を受けていたのが外れたくらいだったのですが
筋肉がついてないのに、体重だけあるって、やっぱり、ねぇ。
背中に、腹に、太ももに。
脂肪ちゃんが、たぷたぷしていました。

で、スポーツクラブに通って一年。
近所のママに「痩せた?」と時折聞いてもらえるくらいになったのですが。(でも時折)
スポーツクラブに通わなくなったら、うんとこしょ、どっこいしょと太るよね〜と思うとまた怖い。
じゃあ、一生スポーツクラブに通い続けないといけないの?とドキドキです。

スポーツクラブ2週間行かないと、サイズがワンサイズあがりますもの!
基本は、太ってしまう体質なんだと思う。
両親を見てもね。

で、スポーツクラブに通い始めた本当の理由、「体力をつけたい」は、どうなったかというと。
よくわかりません。
多少は、疲れにくくなったかな、と遠出の時に思ったりするけど。

スポーツクラブに行くと、くたくたになってしまい、だいたいソファーで
30分から1時間はウトウトします。
昼ねしなくて大丈夫なくらいな健全な体を!と思ったのに、
スポーツクラブに行ったら、寝るが、基本になってきた。
しかも、夜も子供と一緒にしっかり寝てたりする。
こんなでいいのか?

全然寝なくても大丈夫〜なほど健康な人が、本当にうらやましいこのごろです。

私の人生、3分の2は眠りかもしれない。



2007年06月06日(水) 日記のネタを探せ!




↑ 娘は、まじめに勉強していた。


息子の最近の宿題に「日記」が加わった。
息子のクラスは、ケッコー宿題がでる。
プリントだったり、新しい漢字をノートに1ページづつ書くのだったり
(しかも2,3文字)、計算ドリルだったり。
音読は毎日。
それに、今年は日記が加わった。
初めは4行日記だったので、楽だった。
が、先日より、毎日日記1ページ。

ちょっと、大変。
何が大変って、何を日記に書けばいいのか。
どこにも出かけなかった休日は、お手伝いのことを書いたりした。
先日は、本当に学校に行って、テレビ見て夕飯で。
何も書くことないよ〜と私の方があせってしまったのだが、
息子、

「しらすのこと、書こう♪」

夕飯にしらすを白いご飯にかけて食べて、その時しらすに小さいエビとか
タコとかが結構入っていて盛り上がったので、その話を書いた。
なるほどね〜、何でも日記のネタになるのねぇ。

1ページなので、時折「もう書くことがない」ということになる。
あと半分も残ってたりするので、
「そのときどんな風に思ったの?」とか。
「それから、何があったの?」とか。
「どんな形だったの?」とか。
ナビゲーターしてあげてしまう、親ばかな私。
が、それが先日エスカレートして、娘と適当に話をつくってもりあがり、
それを書いちゃえ〜とか、ふざけたら
「でたらめは書かないのっ」と息子に諭された。

先生は、毎日ちゃんとコメントを返してくれる。
意外とそれが楽しみで、息子が帰ってくると、いそいそとカバンを開け、
日記になんてコメント書いてあるかなぁ〜と読んでみたりする。

あたしって、暇?



2007年06月05日(火) 授業参観。




今日は、授業参観で学校に行ってきた。
2時間の授業を参観するので、初めの時間は娘の、次は息子のを見てくる。

手をあげどもあげども指されない娘と、
指されたけれど、「熊のおかあさんと、熊の子供が・・・」と言ったきり黙りこむ息子。
黙り込んだ息子に、先生「ん?」首をかしげ次の言葉を待つ。
「・・・・・・・・・ん?」一緒に首をかしげる息子。
なんで、キミが一緒に首かしげてんだよ?!
早く何か言え!とイライラする私。
かなり待ってくれたが、しびれを切らした先生が「遊んでるんだね」と
結んでくれて、落着。
でも、娘も息子も学校で楽しそうに過ごしていたので、よかった。

息子の授業は、道徳の授業で、家族についてみたいな話。
そのために、先日用紙が配られ、子供への願い、想いを書くという親への宿題が出た。
授業参観で発表するというので、かなり緊張して書いたのだが、
結局発表したい子が発表するだけだったようで。
発表したいという視線とジャスチャーを送ってきた息子に、
絶対ダメの視線とジェスチャーを返して難を逃れた。
ふう。
まるで、「ここでヒット打たしてください」という選手に
「いや、チームのこと考えて、ここはバントで送るんだ!」と答える監督みたい。
サインは、大切。

ところで、その用紙は、封をして渡しておいて、
子供が授業中に初めて読むと言う趣向だった。

息子、封筒を開け、中を読む。
息子の表情を追う私の目に飛び込んだのは、ニヤけた息子。
ニヤニヤ・・・ニヤニヤニヤ・・・最後はグハハハに近い顔に。

そんな面白いこと書いた覚えないんですけど。
むしろ泣かせてやるくらいの気持ちで書いたんですけど。
何にウケたのかしら。



2007年06月03日(日) 怒涛の一週間が終わり、また一週間が始まる。




↑ 息子の、この角度、好きです。


いやぁ。
この週末、めっちゃ忙しかった。
土曜日、朝家事をしつつ、お昼の準備夕飯の準備をしてからスポーツジムのバレエに参加。
帰ってきて、あわててお昼にしてから、夕飯の準備を完了させ、
その後少し遠い図書館へ(車で10分くらい)。帰ってきたら、
もう品川にでかける時間であわてて家を出て、帰宅は11時すぎ。
今朝は、8時に起き(ちょっとお寝坊しました)家事をこなし、
10時からソーランの練習で、
1時までかかってしまい、その後あわてて帰ってきてお昼にする。
その後、今度は近くの図書館へ。
そして、やっとお昼ね〜♪
おひるね終わったら、お風呂、うさぎの掃除、夕飯の準備。
子供の宿題、ヤマハ、漢字の練習等を見たりして、もう9時。

ハウゥ。
疲れた〜。
でも、このハードスケジュールをこなせたのも、家族のご協力のたまもの。
主人に掃除機かけてもらったり、布団入れてもらったり。
子供たちにお手伝いしてもらったりで、なんとかこなしました。

が。

また明日から、怒涛の一週間が始まりそう〜。
(私のカレンダーは、月曜日から一週間な気分)
先週は、息子の風邪で、ウハァ?!は一週間だっただけに、
来週は、少しだけでも、のんびりしたいヨ。

手芸にも、励みたい。
また、はんどあんどハートのキットが来てしまったし。
焦るわたし、まわらない家事、一週間なんて、いつもあっという間。


ところで、先日より、森絵都さんの本を何冊か読んでいる。
昨日は、電車のお供に「アーモンド入りチョコレートのワルツ」を読む。
若い頃にであっていたかったという書評を読んで、気になって借りたのだけれど、
若い頃じゃなくっても、十分よかった。
むしろ、この年になったから、わかる気持ちもあると思う。
短編集で、3つの短編からなるのだけれど、
どれも青春時代「この時間が永遠に続く」と思っていたのが「終わってしまうんだ」
ということに気づいたときの驚きと切なさを乗り越えていくという作品とお見受けしました。

私は、表題の「アーモンド・・・」より、一番初めの短編が一番よかった。
章くんが、「僕なんか、昔から卑怯だよ」と言うあたり、かっこよかった。
電車の中で、どの作品も終わりの部分では涙ぐんでしまい、きっと家で読んでいたら号泣していた。
でも、書き方は、とってもドライなんです。
サラリと書いてるんだけど、読んでると泣けてきちゃう。
よけいなことが書かれていないだけ、こちらが上手に感情移入できるのかもしれない。
森絵都さん、いいなと思いました。

ちなみに、同じ年みたいです、森絵都さんと。
同じ年の人で、こんなにすばらしい小説が書ける人がいるなんて。
なんだか、感激です。
同じ年だから、共感できる部分もあるのかもしれないけれど。



2007年06月02日(土) 虫歯大王と、品川。




娘の歯医者に金曜日に行ってきた。
ら、びっくり。
7本も虫歯で、しかも今生えている永久歯は全虫歯。
歯医者さんに、こってり怒られてしまいました。
しかも、とても理論的にしつこく攻めてくるので、涙が浮かんじゃいました。
私は歯磨きに関して、いつもテキトーなので、
それくらい怒ってもらった方が、いいんですけど。

毎日フロスもしてくださいって。親が。

・・・・ごめん、今はがんばってるけど、毎日は続けるの無理だよ。きっと。
毎日4年生のわが子にフロスしてあげてるママってどのくらいいらっしゃるのかしら。
1日5分もかからないと思っても、続けるのが、出来ないのっ。
娘は、特に歯の質が弱い気がするので、今後辛いよ。


学校の検診では虫歯ゼロだったのに、虫歯7本ってどういうことなのかしら?
と、急遽不安になり、やはり虫歯ゼロだった息子の検診の予約も入れてきた。

そうそう、息子は、金曜日の朝から平熱になり、すっかり元気です。
やっと、ほっとできました。


さて。
今日は、前に住んでいたところのお友達と品川で、夕ご飯を食べる。
前回は、5人くらいだったけど、今回はフルメンバーで7人。
とっても楽しかった。
上の子のお友達つながりなので、(4年生)
中学受験の話で一部の人々は盛り上がっていた。
家の方、本当に田舎なので、そんなにお受験が白熱してるなんて全然知らなかった。
たまに、都会のお友達と会うと、世間って今こんな感じなんだ!!
と、目からうろこです。

行ったお店は、牡蠣のお店で、生牡蠣、牡蠣グラタン、カキフライとか楽しんで来ました。
生牡蠣、美味しかった〜。

帰って来たら、家族みんな寝ていて、リビングは荒れ放題、(今回は珍しく、ロールキャベツを作って出かけたので)シンクには汚れたお皿が山盛りだった。


ちょっと寂しかった。
帰ってきて一息つくまもなく、働いてしまった。
主婦って、悲しいね。

でも、カキがすっごく美味しかったので、ま、いっか。


 < 過去  INDEX  未来 >


慈雨

My追加