福士敬子の日記...fukushi

 

 

この緑、この広さ。三井高井戸グラウンド - 2005年04月26日(火)

 本日の福士敬子井戸端会議は『地震災害が起こったら・・・』
永福和泉地域区民センターで、区の防災課長、森田師郎さんにお話をうかがいました。小千谷支援体験談、現地の写真は迫力があります。
 眠る周りに安全な場所を1m、2mと広げ、ライト、スニーカーを枕元に、など分かりやすく役立つことをたくさんうかがいました。

 5月16日は天沼会議室です。
 防災課長に再び来ていただきます。
 お近くの方はもちろん、遠い方も是非おいでください。

 今日の写真は区の災害避難場所「三井高井戸グラウンド」周辺です。
 今、マンション建設計画が持ち上がり、地域の方々が避難場所と緑の保全のためグラウンド保存に向けて署名活動をされています。杉並で大型ヘリコプターがとまれる唯一の避難場所。周りを木々で囲まれ火災にも強い貴重な広場です。私は都議会一般質問で税金の特例措置も含め都で処置は講じられないかと三井グラウンド問題を取り上げました。浜田山周辺以外の方も是非ご一緒に考えましょう。

災害避難場所案内表示があるグラウンドフェンス沿いの道 



  


グラウンド入り口付近



グラウンドを見事に囲む大きな木々






...

JR宝塚線事故 - 2005年04月25日(月)

 あの脱線のありさま! お亡くなりになられた方、怪我をされた方がこんなに多い事故がおこったとは・・・。私も事故のニュースを聞いて絶句しました。状況が分かるにつれて何とも言い表せない重苦しい、悲しい気持ちでいっぱいになります。
 原因はこれから調査されるでしょうが、いつもよりスピードが出ていたらしい、車両は鉄製ではなくステンレスであった、などすでに気にかかる事が報じられています。
 娘さんが京都在住の私のボランティアの人は「もしやとメールをしたら、娘は無事でしたが『運転手は私と同じ23歳だって』とショックだったよう」と。
 郊外から都心へ相互乗り入れをして、ダイヤに柔軟性が許されなくなっているのは東京も同様です。
 事故は尼崎到着前に起きましたが、関西地域の路線図を見ると尼崎駅には京都線、神戸線、東西線、そして事故のあった宝塚線が乗り入れています。 事故の快速電車はこの後東西線を経由、学研都市線の同志社前行きでした。
 私鉄との競合が東京より厳しい状態のJR西日本です。利便性、経済性が安全性に優先されてきたのでは、というのが、ステンレス車両の採用、ダイヤ編成について考えられます。しかし単にJR西日本だけの話ではないと思います。
 私たちのいる社会が利便性はましても、事故と隣り合わせである、それでよいのか、命がもっとも大事なことをあたりまえにしなければ・・・、それは会社側だけでなく、乗客の私たちも考えねばならないでしょう。



...

ホームページリニューアル - 2005年04月23日(土)

 ホームページを「改装」しました。
 これもボランテアの人に担当していただいてます。手づくりの雰囲気があるようにしてもらいたいと伝えていました。
 アイコンのイラストも、私たちの会の方に書いていただきました。それはとても気に入ってるいるのですが、ひとつだけ「あっ、やられた!」と。
 「福士の写真はちょっと偉そうに見えるから、代わりにたくさんお辞儀させま〜す。」「?・・・」(そのときは聞き流していました。)
 新しいトップページで、たくさん、と言うより赤い服の私は未来永劫ずーっと忙しくお辞儀の連続です。
 私と一緒に活動している人たちは個人個人の意思で色々な形で参加しています。議会傍聴に来る人もあれば、ホームページを担当する人、イラストを書くひと・・。しかも、勝手にどんどん決めてやりはじめるという特徴を持った人が多いですね。
 日記にも注文がありました。「議会報告にならないで、普通の生活を話してください。」
 う〜ん、考えてみますが、私の生活ってそんなに面白くもないですよ。やっぱり「実は・・・」という議会報告が多くなるかと。

 お願いがあります。政策案をだしていますのでそちらもご覧ください。そしてご意見をください。


...

災害対策・危険物輸送への対策を早急に - 2005年04月13日(水)

 今週土曜も日曜も高円寺で街頭報告をしました。
大きな音を出して、特にお店の方には申し訳ないと思います。どうしたらもっと都の実態を伝えられるのか、ニュースをポストにいれたりしていますが。
 街頭報告でもできるだけ具体的にお話しようとしていますが、触れきれない問題もあります。本日のタイトル「災害対策・危険物輸送への対策を早急に」も街頭ではなかなかお話できていません。これは3月議会の私の質問のひとつです。
 大井埠頭や青海埠頭から平均3日に一度の割合で核燃料が陸揚げされ、
都内の道路を通って各地に運ばれています。これを知っているのは警視庁のみ。事故時に現場にかけつける消防庁も通行する各区にも知らされていません。テロ対策のためだそうですが、もしテロが港を本気で襲うつもりなら、1週間も見張っていれば陸揚げが確認できます。
 一昨年の私の質問に「十分連携を取り非常時の対応に万全を期す」とのことでしたが、最初に現場へかけつける消防署などには相変わらず何も知らされてません。
 先に政府の中央防災会議の専門会で首都直下地震の被害想定が出されました。被害額112兆円という予測、死者1万3千の想定には、核燃料輸送ほか危険物輸送の被害は想定されていません。しかし、原発のない東京も、核燃料輸送時に隊列をなした大量の核物質を日常的に抱えています。
 今回の質問で私は、核燃料を含む危険物の陸上輸送に際しては、国連が勧告している国際的な表示ルールを採用し(表示は国の問題ですので、東京都が国へ要望することを提案しています)輸送情報、表示を警察・消防で共有して、初動対応で被害を拡大しないよう要請しました。


26日には区の防災課長を招いて地震災害について学習会を行いました。




 写真は26日の会場の様子です。

 5月16日天沼会議室でも予定しています。是非いらしてください






...

こんにちわ - 2005年04月12日(火)

 穀雨というのでしょうか。冷たい雨でした。
静かに考えをまとめたり、原稿書きたいところですが
今日もばたばた。
 ばたばたといえば、急に日記を書くことになりました。
昨日は試し版といわれて書きましたが、それがちゃんと
載っていたのでびっくり。私自身はパソコンのことは
わからないのです。見てくださった方には失礼いたしました。
 本日改めてご挨拶を申し上げます。
出発がこんな状態ですので、どうなることか。
わたしはボランテイアのスタッフたちにも考えていることなど
いろいろ書いてもらえるとのんびり考えていましたが
「これは『福士敬子の日記』ですよ」、と言われています。
 確かに都議会に入ってあまりに市民の皆さんに知らされて
いないことが多く、私の都議会報告「あんてな」以外にも
お伝えできる方法があればと思っていました。
 ときに振り返っての話しになるかも知れませんがどうぞ
よろしくお願いいたします。
 


...

阿佐ヶ谷街宣 - 2005年04月11日(月)

10日はお花見日和でしたが私は16時からJR阿佐ヶ谷南口で街宣でした。
スピーカーの調子が前日悪かったのですが、とうとう壊れたようです。
仕方なくマイクを持たずボランテイアの方たちと議会報告を配っていました。
ところがこれが意外にも何人もの方に「福士さんですか」など親しく声をかけていただくことになりました。通行する方に手渡しするのは私は正直上手ではなくて、しばしば突っ立っていることになるのですが、おかげさまで随分元気をいただけました。
 区議の奥山妙子さんが家までかけていって自分のスピーカーもってきてくれました。お花見帰りのボランテアの方も途中から合流。
 実をいうと街頭演説は気が重いのですが、こうして後押ししてくださる方に励まされてやっています。昨日も気がつくと駅前広場はもう夕闇につつまれていました。











この写真は別の時のものですが、街宣のひとコマです。
デジカメを買ったので、これからは気になったものをどんどん絵日記風にアップします。



...

日記開設・テスト書き込み - 2005年04月01日(金)

日記のテスト書き込みです


...



 

 

 

 

INDEX
 will