2006年08月31日(木) |
サノレックス30日目69.4㎏ |
朝)7時半 漢方薬 小豆粥、玉ねぎ納豆、人参と卵の炒め物、梅干
12時半 サノラックス+漢方薬 ご飯は旅行の準備で食べ損なう。
昼)17時半 豆腐、茹でオクラ
18時 サノラックス+漢方薬
運動)今日は時間的に無理かも・・でも行きたい。
今日は受診日だった。二人目に呼ばれてちょっとびっくりした。診察はあっという間に終わり。また同じ処方が出る。
添乗員さんとやっと連絡がとれる。33人だったツアーが、40人に増えている。凄すぎ。やだなー、絶対団体行動うまくいかないよ。迷子になったりノロつく人とかいるんだろうな。爆発しないといいけど。40人ということはだれか私みたいに一人参加の人がいるのかな。いや、3人グループかも。まぁいいや。のんびり綺麗な空気を吸ってこよう。
2006年08月30日(水) |
サノレックス29日目69.4㎏(5W目) |
朝)7時 漢方薬 小豆粥、玉ねぎ納豆、卵とピーマンの炒め物、梅干、大根の煮物
14時)サノレックス+漢方薬 つるむらさきのゴマ油炒め、冷奴、プチトマト
20時)サノレックス+漢方薬 ダイエットコーク
運動)ウォーキング8㎞
今日は9時に美容院に行って来た。4ヶ月ぶりかなぁ。ここ3年ぐらいは同じ美容師さんにやってもらってたけど、このところ、ホットペッパーで安いところに行ったりしてる。でも、安い所はそれなり。カラーを白髪染めでって(恥)オーダーしても白髪が染まっていなかったりで、この前から駅前の美容院にかえた。10時ぐらいまで私一人きりで落ち着いて過ごせた。過剰サービスまではいかないけど、マッサージやドリンクなど自然にふるまってくれる。久しぶりにリラックス。眉カットもやってもらった。
それから電車にのってユーロを買いに。別に用意しなくてもいっぱい持ってんだけど、大きいの出すと嫌がられるのでいつも使わず仕舞い。いや~~~、でもびっくり1ユーロ153円にもなってて高い!!去年とかおととしは140円台だったのに。今度からチェックして安い時に買っとこう。
生理前だけど、ここのところ体重は落ちてる。気持ち悪いぐらい。明日は受診日。
2006年08月29日(火) |
サノレックス28日目69.8㎏ |
昼)13時 サノレックスのみ(内服し忘れて、食後時間を見て飲む) 小豆のお粥、卵とつるむらさきの炒めもの、玉ねぎ納豆、茹でおくら、プチトマト、冷奴
夕)18時 紅白なます、大根の煮物
2回目のサノレックスは20時に飲む
運動)ウォーキング8㎞
70㎏とうとう切った。何年ぶりだろう。いつもどんなに気合を入れても73㎏が限界で、ダイエットを中断したりの繰り返しだった。サノレックスを飲む前の最高体重は79㎏で、イケナカゲンタ80㎏ももうすぐじゃん、と思っていた。
でも、ちょっと具合が悪い。何か胃が重いというか、体もすっきりしないというか。4週間で7㎏の減量。ちょっとやりすぎかな。
でも、薬が効いているうちに痩せないと、効かなくなってからじゃ遅いし。20時に飲んだサノレックス、今6時間後だけどちょっとお腹空いてる。夕方のウォーキングの後も、あやうくスーパーに寄ってシャーベット系のアイスを買いそうになった。この4週間、お菓子・デザート一切口にしてない。唯一口にしたのはDAKARAとかダイエットコーラとかだ。こんな事、奇跡だよ。仕事帰りは必ずスーパーに寄って、ご飯のほかに、プッチンプリンのビッグサイズにアイスとか、ポテチとか、何せ一日で3000円ぐらい食費に使ってた。このまま、規則正しい生活が身につけばいいけど、根性無いからなぁ・・・。
2006年08月28日(月) |
サノレックス27日目70.0㎏ |
昼)12時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、梅干、納豆、人参と卵の炒め物、きゅうり、プチトマト
夕)17時20分 サノレックス+漢方薬 ダイエットコーラ
運動)ウォーキング7Km
今日は病院2箇所めぐり。今3っつの病院に通っている。そろそろ歯医者にも行かないとやばいな。もう5年ぐらいは行ってないし、チェックしてもらわないと。
一箇所は皮膚科。最近出来たクリニックだけど、繁盛してて診察室に入っても、患部の足の裏を見せても「これですかね」って違うところを言う。カルテに絵を書いて残しておけばいいのにさ。出した消毒剤の名前も忘れてるし。今日もウィルス性の疣をかみそりで削って液体窒素で焼いてもらった。だんだん大きさも縮小してきているし、しめしめだ。
起床時の体重がジャスト70㎏に。旅行前に60台になったら心も晴れ晴れだけど。今日は体重測定前に排便もあったのでそのせいもあるのかも。
2006年08月27日(日) |
サノレックス26日目70.4㎏ |
朝)7時 漢方薬 パパッとライス、納豆、茹でオクラ、きゅうり、ピーマン3個炒め、梅干
昼)14時 サノラックス+漢方薬 人参と卵の炒め物、冷奴、プチトマト6個
夕)
運動)ウォーキング9㎞
昨日は眠れるようにとサノラックスを2時間ほど早めに内服したが、結局24時間テレビに釘付けで朝まで起きていた。ずっと号泣のしっぱなしだった為か、体重も減っていた。朝食後にゴミだし、洗濯をして部屋の整理をしてたら睡魔が。10時から13時半まで爆睡した。漢方薬が効いてきたのか、今日は軟便がたっぷし出た。出るものが出ると気持ち良いねぇ!!
今日は、夏休み最後の日曜日のためか家族連れでバーべキューとかやってた。アンアールズがマラソンを頑張ってるので、今日はウォーキングを頑張ってしまった。そのせいか、途中から膝が痛くなったり、股ズレ、短パンの裾ズレ、左脇のズレも出てきて、帰ってみたら赤くなって色素沈着してた。え~~ん、治るかな。あ~~~、今日も変わったペットを見た。逆立ちしてしっこを飛ばす柴犬。しかも必ず草むらのほうに向かって。あれってそういうふうに躾てるのかしら。
2006年08月26日(土) |
サノレックス25日目70.8㎏ |
朝)11時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、納豆、梅干、卵2個と明日葉の炒め物、めかぶ、ラブレ
昼)16時 サノレックス+漢方薬 VAAM
夕)ペプシネクスト1ℓ
運動)ウォーキング8㎞
今日は副作用(不眠)対策に早めにサノレックスを飲んでみた。12時に就寝しても、3~4時間は寝付けない。どうかな、今晩は・・・。
最近はウォーキングに行かないと気分が悪いぐらい、ウォーキングが気持ちよく感じられるようになった。涼しくなったお陰かな。8㎞歩いても筋肉痛にもならなくなったし。今日はとっても珍しいものを見た。あら~~、ちっちゃな犬の散歩だ~~何犬だろ・・・と思いながら近づいたら、なななななななんと子猫ちゃんじゃないの!!普通の茶色のきじ猫ちゃんだけど、猫って散歩させられるんだって初めて知った。おっちゃんが猫じゃらしをふりふりしながら、その後をぴたっとくっついてまっすぐ歩いてるし・・・。犬の散歩も盛んな道なのに、怖がったり、集中力がきれたりしないのかな。いや~~~、あまりにも可愛くてさらって逃げようかと思った。
今日はエンタの神様がお休みで、がっかりしたけど、「24時間愛は地球を救う」をみて、最初っから号泣。白血病で亡くなった子どもの話や、筋肉が骨に変わっていく難病の子どもの話。まだ小さいのに、過酷な試練があっても頑張る子どもをみていると、本当に心が痛くなる。本当ならひねくれてもいいぐらいなのに、ひたむきに前向きで、純粋で・・。本当にすごいなと思った。
2006年08月25日(金) |
サノレックス24日目71.0㎏ |
朝)9時半 漢方薬 小豆粥、納豆、めかぶ、とまと、きゅうり、梅干
昼)14時 サノレックス+漢方薬 いり卵(2個分)とつるむらさきの炒め物、らぶれ
夕)19時 サノレックス+漢方薬
運動)ウォーキング8㎞
今日は旅行代理店に行って、日程表などをもらってきた。行きは直行便。帰りはアムステルダムで乗り継ぎ。アムステルダムでの乗り継ぎは2回目になる。4時間まちだけど、食材とかチューリップの球根とか売ってあるし、まぁ、ゆっくりショッピングでもするか。
ネットで、宿泊先のチェックをする。良いホテルもあれば口コミ全部が悪評のほてるもありぃってかんじ。ははは。
今日はウォーキングちょっとだけ頑張った。
2006年08月24日(木) |
サノレックス23日目71.2㎏ |
朝)8時 漢方薬 小豆粥、梅干、卵焼き(2個分)、めかぶ、ラブレ、きゅうり、とまと、らっきょう
昼)14時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、納豆、ひじきの煮物、サラダ、ダイエットアミノカルピス
夕)18時半 サノレックス+漢方薬 DAKARA 250CC
運動)ウォーキング7Km
完璧、停滞期!!やりがいないなぁ。なんで、なんで?前なんて、買い物袋いっぱいにお菓子やお弁当を買ってきても増えはしなかったのに、カロリー減らして運動しても減らない。切ないなぁ。サノレックスは効いている。食欲はちゃんと抑えられているのは分かる。汗もすごいし。あ~~~70㎏ 切りたいよぉ。
今日はクーラーの掃除をした。やはりフィルターは埃だらけ。掃除機で吸わせて、アクアショットでシュッシュしたら、茶色い液体にかわって、買った時と同じぐらい綺麗になった。おそるべし、アクアショット!!
2006年08月23日(水) |
サノレックス22日目71.2㎏(4W目) |
朝)9時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、納豆、目玉焼き(卵2個)、豆腐、きゅうり、トマト、らっきょ、めかぶ
昼)16時30分 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリム コーンスープ
夕)20時 梅干2個、DAKARA250CC
運動)夕 ウォーキング7㎞
今日から治療4週目に入る。だるいというより虚脱感。ちょっとやばいかな。低ナトリウム血症とか・・・。梅干を食べてみた。
今日は漢方薬を飲んでみた。ただの下剤だと思ってた。ネットで見てたら、新陳代謝が良くなるらしい。でも、かなりまずいし飲みにくい。
スリムアップスリムのスープタイプ・・・不味い。食欲なくす。やっぱりシェークタイプのほうが美味しいね。美味しいといっても限界があるけど。体重なかなか減らないな。
2006年08月22日(火) |
サノレックス21日目71.6㎏ |
朝)8時40分 パパッとライス、納豆、豆腐、トマト、きゅうり、らっきょう、梅干
昼)12時 サノレックス 豆腐、わかめ、ピーマンと人参の炒め物
夕)18時 サノレックス
運動)夕 ウォーキング7㎞
昨日は0時に横になって、結局4時まで寝付けず。4時からウトウトし6時に自然に目が覚める。何だか副作用バリバリだな。
受診の予約時間にも何とか間に合って行ったけど、呼ばれたのは随分経ってから。私の主治医は内科部長だって最近病院のHPを見て知った。30分の枠に診きれないほどの人数を入れてるんだもん。
「どうですか?」
「はい、3週間で5㎏おちました。」
「まぁ、そんなもんでしょう。あなたはレスポンダーなので、じゃあ3ヶ月続けて飲んで、しばらく休んでって感じで治療していきましょう。今度はいつにします?」
「9月の1日から8日は来れないので、31日は早いですか?」
「いいですよ」
って、2分ぐらいで診察終了。処方も前と変わらず。レスポンダーッて薬に反応があった人って事だろう。あ~~、こんな治療があるなら早めにやっとけばよかった。
2006年08月21日(月) |
サノレックス20日目71.4㎏ |
昼)11時 サノラックス 小豆粥、野菜炒め(卵2個、人参、ピーマン)、納豆、きゅうり、トマト、らっきょう
夕)18時 サノラックス VAAM
運動)夕 ウォーキング6.5㎞
今日も寝坊した。実際はサノレックスで目が冴えて寝れないっているのもあるけど、旅行の本を見て興奮したりしてたのもある。寝付くと途中で起きることもなくぐっすりって感じなんだけど。寝付くまでが大変。
今日は旅行に向けて、色々と物を準備したり、スーツケースを日に干したり、洗濯したり、ベランダの掃除をしたりと比較的動けた。今日、電気代の請求が来てて、6000円近くだったので、クーラーは消して過ごしたけど、玉のような汗が首筋からデコルテ、丁度筋肉注射をするところ辺りから噴出す。暑い暑い。水分も多分3リットル以上は摂ってると思う。夜、寝るときはドライにしてないといくら涼しくても夏は寝付けない。最近、ちょっと立ちくらみがする。減食しすぎかな。せめて、朝ちゃんと食べて、昼と夕をスリムアップスリムのような置き換え食にするか・・・。
今日は7㎞歩こうと張り切っていたが、6.5㎞で断念。行きは調子よくスッタカタッて感じで歩いていたけど、途中から疲れた。今日は家の事もやったしな。帰りは、筋肉で歩いているというよりも骨格で歩いているという感じ。減食で多分筋肉も落ちてそう(見た目はとてもそんな感じではないけど)。
明日、9時に受診なので、早く寝て、寝坊しないようにしないと。薬を減量されないように祈ろう。
2006年08月20日(日) |
サノレックス19日目71.4㎏ |
朝)8時半 漢方薬 おかゆ、梅干、納豆、きゅうり、とまと、らっきょう、めかぶ
昼)11時半 サノレックスのみ
夕)17時半 サノレックスのみ
運動)夕 ウォーキング7㎞
今日は普通の時間に起きれた。朝ごはんも食べれて、10時には買い物にいけた。
夕方のウォーキングは夕立が来そうな大きな雨雲があったけど、帰るまで降らなかった。良かった。今日は、昨日に比べて汗はかかなかったけど、風呂から上がってからが止まらなくてこまった。
2006年08月19日(土) |
サノレックス18日目72.0㎏ |
昼)12時 サノレックス
夕)17時 サノレックス ダイエットコーラ500CC
運動)夕方 ウォーキング7㎞
今日は食事は無し。せめてスリムアップスリムだけでもとろうかと思ったけど、面倒くさくてやめた。今日も昼過ぎまでぐだぐだ寝ていた。明日はちゃんと食事をとろう。
ドイツとオーストリアのガイド本を買いに行くのを楽しみにしてたけど、それすら出来ない。だらしない私・・・。
2006年08月18日(金) |
サノレックス17日目71.8㎏ |
昼)12時 サノレックス+漢方薬 玄米粥、めかぶ、納豆、梅干、サラダ(きゅうり・とまと・アスパラ・らっきょう)
夕)20時半 サノレックス パパっとライス、卵焼き2個分、納豆、めかぶ、らっきょう
昨日、朝・夕と運動をしたせいか、今日はバテバテで一日中ぐだぐだして過ごす。しかも、夕方は妙にお腹が空いて、一気食い!!そろそろ薬の耐性が出来てきたのかな。
旅行代理店から電話があった。ツアーに参加出来るとのこと。でも、一人参加は私だけ。ちょっと寂しいのと悲しい。マイペースに楽しむしかないね。うんうん。
今日は食べ過ぎたから、明日はちゃんとウォーキングに行こう。昨日の花丸マーケットで、ピラティスがいいって言ってたからやってみようかな。深部の筋肉を鍛えると基礎代謝が高くなるって・・・。
2006年08月17日(木) |
サノレックス16日目72.0㎏ |
5時半)VAAM ラブレ
朝)8時 漢方薬 パパッとライス、卵焼き2個分、スープ、アスパラ、プチトマト
昼)12時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリム カフェ
夕)20時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリム 抹茶味 VAAM
運動)朝ウォーキング6㎞ 夕ウォーキング6㎞
今日は晴れたり、曇ったり、雨が降ったり、雷が鳴ったり変わりやすい天候だったが、運よく朝・夕ウォーキングが出来た。VAAMを飲んでるせいか、汗がすごいのと、疲れにくい。大分、顔なじみになった人もいて、挨拶が自然と出来るようになった。一番うれしいのは、特定の私と同じぐらい大デブちゃんとすれ違うとき。挨拶はしないけど、何となくライバル視(あはは)。でも、彼女の方が数段若いので、代謝もいいし、先にスリムになるだろうな。
今日は、添乗員ツアーを申し込みに行った。急なので返事は来週になるかもって。一人で参加なので寂しいけど、綺麗なものを見て気分転換してこよう。32人参加が決まってるって・・・ちょっと多くないかい??偶数ってことはやっぱ一人は私だけかな、え~~~~ん。
2006年08月16日(水) |
サノレックス15日目72.6㎏(3W目) |
昼)12時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、納豆、わかめスープ、ラブレ
夕)20時 サノレックスのみ ダイエットコーク500CC VAAM
運動)ウォーキング6Km(今日はのろのろペース)
今日は月一回の特別ごみの日だったのに出し忘れた。あ~~~、来月までまた保管しないといけないよ。最悪。どうして私ってだらしないんだろ。
トリビアの泉で人気花火50の紹介があった。懐かしい。小学校のとき夏、必ずやってたな。あの頃に戻りたい。
2006年08月15日(火) |
サノレックス14日目72.8㎏ |
昼)12時 サノラックス+漢方薬 パパっとライス、玉ねぎ納豆、ラブレ、野菜炒め(にんじん、ピーマン、しいたけ)
夕)19時 サノレックス+漢方薬 豆腐、きゅうり、プチトマト
やっと、72㎏代に突入した。いや~~~73㎏代が長くて駄目かと思った。2週間でジャスト4㎏減量できた。もっと減るかと思ってたけど、ちょっと残念。サノレックスも耐性が出てきたかな。食欲は抑えられてるけど、動悸や不眠、発汗が少なくなった。
2006年08月14日(月) |
サノレックス13日目73.0㎏ |
朝)7時40分 漢方薬 パパッとライス、玉ねぎ納豆、梅干、大根の煮物5切れ、プチトマト6個、きゅうり一本、わかめ、ドレッシング、ラブレ
昼)15時 サノラックス+漢方薬 スリムアップスリムコーンスープクラッカー
夕)21時 サノラックス+漢方薬 目玉焼き2個分、冷奴、プチトマト4個
7時半起床。左手が痺れている。脳梗塞か?ちょっとビビる。でも、ちゃんと治った。
体重73㎏から不変。も~~~、毎日の努力が報われない!!
今日はずっと冷房をつけて寝ていた。散歩もなし。
2006年08月13日(日) |
サノレックス12日目73.0㎏ |
朝)8時 漢方薬 パパッとライス、玉ねぎ納豆、きゅうり一本、大根の煮物3切れ、ラブレ
昼)14時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリム抹茶味
夕)20時 豆腐、プチトマト7個、テアテコラーゲン
運動)ウォーキング7.5km
2006年08月12日(土) |
サノレックス11日目73.2㎏ |
朝)8時 パパっトライス、玉ねぎ納豆、梅干、キャベツの千切り
昼)13時半 サノレックス スリムアップスリムココア味
夕)17時半 サノレックス 豆腐
運動)ウォーキング7km
2006年08月11日(金) |
サノレックス10日目73.4㎏ |
昼)12時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、納豆、煮いわし、アスパラ
夕)20時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムイチゴ味
運動)なし
今日、やっとパソコンが直ったと電話があり取りに行く。あ~~~重い。腰が砕けそう。今度から絶対ノートパソコンにしよう。
2006年08月10日(木) |
サノレックス9日目73.8㎏ |
朝)8時半 漢方薬 パパッとライス、玉ねぎ納豆、アスパラとキャベツのサラダ、煮いわし2匹分
昼)13時 サノレックス+漢方薬 ダイエットコーク
夕)17時半 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムカフェ味、バーム
運動)ウォーキング7km
今日はアクティブ。朝からいわしを煮たり、インターネットカフェに行ったり、買い物に行ったり、運動、部屋の掃除といつもに比べればよく動けた。
2006年08月09日(水) |
サノレックス8日目73.6㎏(2W目) |
昼)14時 サノレックス+漢方薬 パパッとライス、玉ねぎ納豆、昨日の惣菜の残り、プチトマト5個
夕)20時 サノレックス+漢方薬 キムチ鍋(豆腐、卵1個、にら、葱)テアテ・コラーゲン1万
運動)なし
2006年08月08日(火) |
サノレックス7日目73.8㎏(M5) |
4時半)ラブレ バーム
朝)8時 漢方薬 パパッとライス、玉ねぎ納豆、汁(わかめ、豆腐、葱、玉ねぎ)プチトマト5個、梅干
昼)12時半 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリム抹茶味
夕)18時 サノレックス+漢方薬 駅ビルで買ってきた惣菜を半分、キャベツの千切り
運動)ウォーキング7㎞
3時ごろから目が覚めて、4時ごろから早く明るくならないかと待ちわびる。日焼け止めを塗って、5時前からウォーキングへ。家のないような人たちがうろついていてちょっと怖い。今日は体がだるくて、半分でやめようかと思ったけど、何とか7㎞完歩。途中、雨・雷になるが、だるくて急ぎ足にもなれず。
今日は、受診日。意外とパッと呼ばれてパッと終わった。 「どうですか?」 「はい、ドカ食いが止まりました」 「そうですか。じゃあ、2週間後に来てください」 また、2週間分の処方が出る。保険が効いていても、薬代だけで3000円近くかかる。高い・・・なんて言ってられないか。
帰宅途中に本を読んだが、やっぱり副作用が強い。肺性高血圧・・・こわ~~~。胸が痛かったのはこれかなぁ。
2006年08月07日(月) |
サノレックス6日目73.8㎏(M4) |
昼)11時半 サノレックス+漢方薬 雑炊(パパッとライス、雑炊の元、えのき、にら、卵) キャベツの千切り、トマト
夕)19時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムカフェ味、冷奴
運動)ウォーキング7㎞
暑くて暑くてタンクトップがびしょびしょ。よくもこんなに汗が出るものだ。インターネットカフェに涼みに行く。インターネットの途中から空腹感あり。効かなくなってきてるのかなって不安に思う。
2006年08月06日(日) |
サノレックス5日目74.2㎏(M3) |
昼)10時半 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムココア味、サラダ(キャベツ・トマト)ラブレ
夕)17時半 サノレックス VAAM
夜)20時 スリムアップスリムカフェラテ味(まぁまぁ)VAAM
運動)ウォーキング8㎞
今日は不眠対策のため、早めに夕方のサノレックスを飲んでみる。多分、飲んで運動をすると痩せると思う。ちょっと動くと汗が凄い。
ウォーキング、行きは凄く早かったけど、帰りは向かい風で歩くのが大変だった。それと暗くなるのも心細かった。帰ってから、まっぱで体重を量ると73.8㎏・・・汗のかきすぎで脱水だ。水をたくさん飲んだ。西城秀樹みたいにダイエットで脳梗塞になったら大変だ。
2006年08月05日(土) |
サノレックス4日目74.8㎏(M2) |
昼)11時 サノレックス+漢方薬 麻婆豆腐(豆腐・にら・えのき)サラダ(トマト・キャベツ)
夕)17時50分 サノレックスのみ スリムアップスリム ヤサイポタージュ味(トマトよりはましだけど、進んで食べたくはない味)
運動)なし
深夜の2時まで肝硬変の勉強をしてその後就寝。目覚ましで起きるが眠いのとだるいので、ウォーキングは断念。生理痛も今日は強め。やっぱ、昼間にジムのほうがいいのかな。昼間にウォーキングに行ったら熱中症で死んでしまう。
サノレックスは多分、長く効くと思う。朝もそんなにおなか空かないし、11時ごろからやっと起き出してごはんの準備をする。
2006年08月04日(金) |
サノレックス3日目75.4㎏(M1) |
朝)ラブレ 昨日の惣菜の残り 寒天のゼリー
昼)サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムイチゴ味(まずい)
夕)20時 サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムキャラメルバナナ(まぁまぁ)プチトマト4個
運動)ウォーキング6.5㎞
排便)軟便2回
生理1日目。今日も朝からウォーキングに行った。出遅れて、日があがり、暑かった。4時ごろから出かけたほうが丁度良いようだ。血糖値が77だったので昨日の残りを食べていったが、途中気分が悪くなる。運動前はあまり食べないほうが良い。水も持ってきたほうがいいみたい。
夕べはサノレックスの副作用か目が冴えて全く眠れなかった。本でも読むかと諦めて電気をつけるが、なかなか字が頭に入らない。
2006年08月03日(木) |
サノレックス2日目76.2㎏ |
朝)漢方薬 ラブレ プチトマト4個
昼)サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムトマトクリームスープ・クラッカー(ままままずい)
夕)サノレックス+漢方薬 駅ビルで買ってきた3パック500円の惣菜を半分に分けて。オクラの塩茹でをドレッシングで。
運動)ウォーキング6㎞
今日は5時15分から7時前までウォーキングに行った。早くからみんなせっせと歩いている。挨拶してくれる人がいる。嬉しいようなうざいような。70㎏まで減ったらジョギングもいいかな。日焼けが気になるので、ばっちりガードして挑む。
腕の湿疹が良くならずに痒い。皮膚科を探すが、木曜日でどこも開いてない。駅の近くに新しい皮膚科ができているのを見つける。らっき~。デルモベート軟膏をつけてもらうと夕方には湿疹は引いていた。足の裏の魚の目と思っていたものは実はウイルス感染によるもので、かみそりで削いで、液体窒素で焼いてもらった。意外と液体窒素って気持ち良い。はじめはひんやり。だんだん冷た痛!って感じで癖になりそう。先生は若いけど、親切でなかなか良い。他に気になるところがありますかって聞かれるので色々と相談。爪は水虫ではなくほっとする。
2006年08月02日(水) |
サノレックス1日目76.8㎏(1W目) |
朝)ラブレ 豆乳
昼)12時 サノレックス+漢方薬 なめらかプリン1個
夕)サノレックス+漢方薬 スリムアップスリムコーンスープ・クラッカー、プチトマト1個
サノラックス1日目。午前中、買い物に行ってたので、疲れたのか昼食後爆睡2時間。いびきで何度か目が覚める。少し動悸がした。脱水?
夕方、本屋で立ち読み。痛風の本を見る。肉、魚介類にプリン体が多いのね。お酒はもう今日から止めます。どっちみち週に1~2回飲むか飲まないかだし。野菜を食べて、尿をアルカリ化しないといけないのね。ふむふむ。お水は一日2リットル。脱水は禁忌。ふむふむ。
夕方、昨日の検査の結果を聞きに行く。
「糖尿病は今回の採血と検尿の結果は問題ないけど、近い将来なるでしょう。尿酸値が異常に高くて痛風の気がある。薬を出しますが、やせ薬じゃないから、今まで通り食べたら、勿論太ります。食事を見直して、運動もしてください。それと、副作用も出ますから、おかしいときは受診してください。それでは、一週間後あたりに受診の予約をとって帰ってください。」と。
結局「サノレックス」と「防風通聖散」という薬が処方になった。保険が効くけど、2週間分の薬代だけで3000円近くかかった。副作用が実は大変気になるけど、様子を見ながら使ってみよう。
思ってもいなかった「痛風」も、かなりショック。数値も、これなら市中病院だったら、食事療法と患者教育目的で入院させられそうな値。まじでびっくり!!早めに分かって良かったよ。痛風発作(関節の激痛)だけならいいけど、「腎不全→透析」になったりいろんな重篤な合併症を引き起こすので、まじ怖い病気!!父親が尿酸値が高いと言っていたので、遺伝の関係か・・。
今日はもう遅いので、薬は明日から使ってみよう。
|