ワタリガラス
○●目次○●|●○過去●○|○●未来○●
台風が過ぎました!凛デス、こんにちは☆
イヤ~思ったより酷くなかったケド…それでもビショビショになりました…
昨日は仕事で、台風で雨風が酷くとても自転車で行けるワケもなさそやったので歩いて出勤…
他に台風の土曜に歩いてるヒトなんて全然居まセンでした(・△・;)
とりあえず風向き的に前だけビッショビショΣ( ̄□ ̄;)
ジーパンが前面だけ濃い緑のツートンカラーみたいになってました(涙
でも長靴の効果で足は全然濡れなくて☆買って良かったヨ~☆
仕事始ってから勝手に置いてあった暖房器具出して乾かしてましたww
仕事中に一旦かなり風雨が酷くなった様で、雨がガラスにバタバタ当たってました…
昨日は仕事でとてもめんどくさい大変な事件があって忙しく、気が付いた時には雨はすっかり上がってました☆
空がなんとも不思議な色で、風が生暖かい感じで…てっきり台風の目に入ったのかと思ったヨ(・△・;)
でも考えてみれば台風の目に入ったら風って吹かないよね………
今日は曇ってはいるケド雨は降っておらず、良かった良かった~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
先日、やっとビビの骨折治療も終わったのでワクチンを打ちに行ってきました!!
まぁやっぱり注射打つ時には「ぎゃっ!!」って鳴いたケド、割と終始大人しくしてくれてました☆
病院に行くのも嫌がらないし、ビビはイイコやなぁ~☆
病院に行った日は雨で、病院も空いていたので先生といろいろ話が出来ました☆
保護してすぐに先生もビビの様子を見てるから
「大きくなったねー、良い猫になってきたねー」
って言ってました☆
ビビも大きくなって、もうすぐ2kgデス!出会ったばかりのあのガリガリの時期が嘘みたい~www
ちなみにビビは手足が大きい方らしく、大人になったらもっと大きくなるみたい!
そしてもっとふさふさになるかもやって!尻尾だけはもうたぬきみたいww
で、とりあえず一カ月後にもう一回ワクチンで…それからは一年に一回周期で良いみたい☆
そんで、一応予定では3月辺りに去勢手術デス!早まるかもしれないケド…
右手は相変わらず…手の先は動かせまセン…先生の話だと痛みの神経は通ってても動かす神経が切れてるのかもって…
でも部屋の中での生活に支障はないし、壊死しなかっただけ良い
先生はビビに
「ご両親に拾って貰って良かったね、野生だったらもう間違いなく生きてないと思う」
って言ってました…本当に運命っつーか偶然っていうか…ね

相変わらずとっても元気デス♥
最近下の歯の乳歯が抜けましたヨ☆大人になってゆくんだなぁ~☆
成長を一緒に見れるって嬉しいなぁ~
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2005年10月31日(月) 準社員(仮)千秋先輩
今日は寒いデス~、まだ衣替えをしてない凛デス、こんにちは…(・△・;)
何か雨降りそうやなぁ…まぁ今日は凛一人のお休みなんデスが☆
今の仕事先には自転車で通ってマスが、雨の日には歩いて行ってマス☂
歩いて40分位かかるのデスが…まぁ良い運動にもなるし、何よりデスクワークなのでまぁなんとか平気
でもね、嫌なのは着くマデに足がびっしょびしょになるコト…Σ( ̄□ ̄;)
凛、長靴を持っていないのデスヨ…ブーツで行くと結局縫い目から水が入って来るし……
なので、先日長靴を探しに行きました☆
せっかく買うなら可愛いのが良いなぁってコトでおばと買い物へ~☆
安くて可愛いのはあるケド…何故かサイズがナイナイ(涙
結局一番良いと気に入ったモノもサイズがなくってお取り寄せに…
凛にしては珍しく予約して帰りました☆まぁ長靴どうしても必要やったし…
で!昨日届きました~☆黒で、ちょっとレトロっぽくて可愛いデス❤

ビビが新しいにおいに興味深々でしたwww
最初長靴ん中にビビを入れてみようと挑戦しましたが…無理でした…もう大きくなったなぁ~(・△・;)
これからは雨の日も快適になりそう~☆良かった☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
おビビ様のお話
あれからトイレについて…
千秋先輩と相談して、100円均一でビニールシートを買いました!
普段、寝室を開けっぱなしにする時にはベットの上にビニールをかぶせマス!
かぶせない時には相変わらず寝室のドアは閉めておいてマス
うちのおビビ様はビニールのガサガサいう音が恐いらしく…
ベットにビニールカバーを掛けてからは今のトコロ粗相はナイデス!!
でもね、トイレに行く前に一応確認に行くビビwww
ベットに両手を乗せて、ビニールがガサってなると
「んねェ~…んにゃんにゃ~………」
とか何とかブツクサ言いながらトイレに行ってしてマスwww
絶対文句言ってるよね、貴方www
今はこれで何とかなってマス!良かった良かった!
でも今日は今日で…ちょっと目を離した隙に食事のテーブルに乗ってトレイのあんこを舐めてました…Σ( ̄□ ̄;)
テーブルには乗らない様に叱ってたし、手を乗せるだけでも怒ってたのに…洗い物してて気が付いたらもう完璧乗っかってた…
もちろん叱りましたヨ…現行犯で見付けたしね!!
ちなみに今は不貞寝中www
千秋先輩が怒るとブルブル震える位反省してるのに…凛が叱るとダメだなぁ~逃げようとするし、なめられてるんだなぁ………凛
猫って犬と違って叱っても結局自分のしたいコトは実行するタイプやから、なかなかしつけが難しいデス…
まぁ何事も根気強く、ね
凛達が留守してる時って登ったりしてるのかなぁ~???気になる…
ちなみにビビは右手が不自由なのであまり高いトコロへは登るコトが出来まセン
それだけでもいたずらの範囲は減ってるハズなのにね~猫ってホントいたずらが大変!!Σ( ̄□ ̄;)
でも結局それ帳消しにしちゃう位可愛いんだケドね!!!!!!!www
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2009年10月22日(木) 元気になりました! 2006年10月22日(日) 想像するのはタダだから
相変わらず元気にやってマス、凛デスこんにちは☀
昨日はお義父さんがお仕事でこちらに来ていて、家に泊って行きました!
もともとお義父さんは出張が多くて全国あちこち飛んでます
大阪ん時は支店が近くになかったのであまり会えまセンでしたが…静岡には県内に支店があるのデス!
なのでこれから出張の度に家に来れるかも!☆嬉しいコトです☆
せっかくなのでうちの父と母も誘って夕飯は5人で飲みに行きました~
たった3時間位やったケド、楽しくていろいろ話せたし内容の濃い飲み会でした☆
母も体調悪い中来てくれて、嬉しかった☆
やっぱり大きくなって両親と飲みに行くのも良いモノデスね~☆
で、その晩はお義父さんが泊っていったのだケド………
ビビとお義父さんは初対面、ビビは終始シャーシャーしてました…(・△・;)
ホントに初対面の人間に対してはビビリで…威嚇ばかりデス(・△・;)
お義父さん次の日に仕事やったのでその日は遅くならずに就寝…
問題は次の日の朝デスヨΣ( ̄□ ̄;)
朝凛とお義父さんが早く起きて朝食、千秋先輩が少し遅れて起きてきました…
最近ビビが寝室の毛布の上で粗相してしまうクセが付きかけてたので(2回されてしまいました…)寝室のドアは人間が居ない時は閉めていたんデス…
それがついウッカリ千秋先輩が(強調)ドアを開けっぱなしに……!!!!!!
隙を見て1分もしないうちにまたしでかされてしまいました………!!!!!!!!
なんでェ~……?????
ちゃんといつも現行犯で捕まえて怒ってるし、トイレも出来るだけキレイにしようと掃除もしてる…でもダメ
いつも寝室で粗相してて人間が来ると慌てて逃げるおビビ様…
悪いって分かってるし、怒られるのも自覚している様なのデスが………
でも止められない的な何かがあるんデスかねェ…
いろいろネットで調べてみたら出てくる出てくる…同じような目にあった方々がwww
とりあえず可能性のあるモノをあげてみた
①今のトイレ砂が気に入らない
②居間にあるので人目に触れて落ち着かないので場所が嫌
③留守番とか遊び足りないとかストレスでのあてつけ
④布の感触がスキで、砂より布の上でしたい
…こんな感じ
最初にすぐトイレ覚えて、今でも寝室のドアさえ閉めておけばちゃんとトイレでするし…場所が分からないのはナイ
とりあえず対策として②をまず試そうかと…
トイレの位置を完璧に寝室のベット脇に移してみようかと…
でもその為にはベットにされるの覚悟で寝室を開けっぱにせねばなりまセン……(・△・;)
なんかビニール製のカバーでも探さないとなぁ~(・△・;)
それでダメならもう①飛び散るの覚悟で細かいトイレ砂に替えるか…かなぁ
ホントに困りました…でも人間が見てるウチはしないのでマシっちゃーマシかも…
で、話は戻って…もしかしたら今回は特にビビの知らない人間が来てて、その近くは落ち着かないから寝室が良かったのかも???
ビビは通じる言葉で言ってくれないので(当たり前)意味を読み取るのに右往左往デスΣ( ̄□ ̄;)
でもやっぱり家族の一員やもん、住みやすく過ごして欲しいし!頑張ってビビが納得する解決法を探そうと思います☆
怒る時…ついカッとなって怒り過ぎてしまいましたが…それでもキライってならないですり寄ってきてくれてありがとう
猫の悪さって元を辿れば凛のせいやったりするし…(モノを割るのは凛が置いてたからやし、粗相も何か訴えたいんやと…
一概に怒れば治るってワケでもないからね…
気をつけマス~…
で、またまた話は戻ってお義父さんは朝方出発してゆきました☆
これからは出張の度に会えるし、凛の両親にも会いたい時に会える☆
ずいぶんめぐまれた環境に居るんだよなぁって実感するこの頃なのでした…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

近頃のおビビ様✿
お腹がもっちりしてきましたwww
相変わらず右手は使えずのままデスが、今日も元気に走り回ってマス☆
ちなみにビビは少し長毛で尻尾がワサワサしてるのデスが、お義父さんがしきりに
「たぬきみたいだなーたぬきみたいだなー」
って言ってましたwww確かにwww
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2006年10月16日(月) 正しい餃子 2005年10月16日(日) 再来
2010年10月02日(土) |
それ食いモンじゃねーし!! |
今日は暑い位良い天気でした☀ビビにがっつり指を噛まれて流血騒ぎでした…凛デス、コンバンワ…(・△・;)
昨日、いろいろぬこ砂について書いたワケデスが…
結局今回買ってきた檜の香りがする砂は全然ダメでした~……
ダメドコロか…もう前の砂とか入れてもトイレとは認識してくれないらしく
驚いたのはトイレに入って砂食いまくってたコトデスΣ( ̄□ ̄;)
しかも餌皿に残した状態で!!けしからん!!
でも確かにちょっと檜の香りがキツ過ぎたのかも…凛的には清潔感があって結構気に入ったんデスが…
まぁ気に入るべきは凛ではなくてビビデス…全くダメでした(・△・;)
最初はトイレしないだけで、まぁ様子見るか位やったんデスが…まさか砂食ってるとは思わなくてΣ( ̄□ ̄;)
水溶性の紙砂やから多少平気なんやろうケド…それでも結構食ってただろうから心配デス(・△・;)
おかげで今日昼飯全然食ってなかったヨ~…(・△・;)
で、砂食ってるの気が付いてビックリして…とりあえず口に入れてる砂出そうと思って手で口をこじ開けたんデすが…
猫の口って小さいし、開け過ぎると顎外れちゃいそうで恐くって
手加減してたらおもっきり右手の親指に歯が突き刺さりましたΣ( ̄□ ̄;)
最初痛いな位にしか思ってなくて、檜の砂片してる時に血まみれの親指見てビビりましたwww
ビビも機嫌悪そうやったからなぁ~、まぁ怪我はよくするのでもうあんま気にならないヨwww
で、とりあえず今は元のオレンジ臭のキツイ砂に戻しました…
仕方ないので落ち着くマデお留守番時、寝室にはビビ立ち入り禁止!!まだ粗相されたらほんま困るので……
砂もまた2種類買ってきてみたのでこれからお試しデス!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ちなみに…
先日「例のキーワード」で飛んできたお方が居るみたいなのデスが…
もしかして貴方デスか???ってかあの検索ワード使うのは君しか居ないwww
万が一違ったら申し訳ないのデスが…
ビックリしたヨ!
おかげで昨日夢に君が出て来たよwww
会いたいなぁ~ ⋆ またいつか… ⋆ ⋆ ⋆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2008年10月02日(木) 久々に内容の濃かった一日 2007年10月02日(火) 家でたぬき…飼ってるんデスよ(違)
2010年10月01日(金) |
猫を飼うって分からないコトだらけ |
10月に入りましたね、日に日に過ごしやすくなってきてウキウキしてる凛デス☆こんばんは✪
日差しは暑いのに風は涼しい…こういう気候は大好きデス☆
でも寒い季節を今年はあんまり喜んでもいられなそうデス………
今の仕事先……絶対むちゃくちゃ寒いと思うΣ( ̄□ ̄;)
夏も相当暑かったデスが、冬はもっとキツそうデス…絶対キツイ☃
だいたいエアコン付いてないし、デスクワークで動かないので(・△・;)
あぁ…今からそれはちょっと憂鬱やぁ( ´_ゝ`)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日も元気なおビビ殿(=^・^=)
凛、金魚以外のモノを飼うのって初めてなんデス…なので分からないコトだらけ…
千秋先輩は猫は以前元カノと飼ってましたが、その子はペットショップ出身のブランド猫
野良猫の…しかも足の折れてるコなんて飼うの初めてデス(・△・;)
昨日、ビビが掛け布団の上で粗相をしてしまいましたΣ( ̄□ ̄;)
家に入ってから最初は場所も分からず絨毯の上でしてしまいましたが
臭いをしみ込ませたティッシュを置いといたら1回で覚えてくれました☆
それからは順調やったのに…なんでだぁ~???(・△・;)
まぁ思い当たる節があると言えば…
トイレの猫砂を変えたんデスヨ、もしかして気に食わなかったのかな…
最初はほんまに砂っぽい砂、細かくてサラサラ
ビビは普通でしたが細かくて飛び散るので部屋が汚れて大変で(・△・;)
しかも細かく固いのでフローリングに擦ると傷が………Σ( ̄□ ̄;)
で、最初の1カ月はダンボールトイレで、次にはちゃんとしたトイレを買いました☆
周りに高さがあって砂飛び散らないし、下に消臭シート入れられるタイプ!
でも網が付いてるのであんまり細かい砂は使えなくなりました…
最初そのトイレのメーカーの砂が付いてたのデスが…ぬこの排泄物はかなり臭うΣ( ̄□ ̄;)
ゴミ箱に入れとくと悪臭が………!!!!!!
…ってコトでそのビビが気に入らなかったらしい、紙製のトイレに流せる砂にしてみたのデスが………
何か濡れるとオレンジ色に変って固まるのデスが………そのオレンジ臭がかなり無理Σ( ̄□ ̄;)キツイ!!
ビビもその臭いが嫌やったんちゃうかなぁ~……
また他の場所にされたら困るし、ストレスになっても可哀想なのでまだ使い始めたばかりで残ってるケド買い替えに…
今回は木の素材で、水溶性やから相変わらずトイレに流せマス☆
木の匂いがスゴくするケド、凛的にはかなりお気に入りデス!!
まぁ肝心なのは凛が気に入るかではなくてビビ次第なんデスが…(・△・;)
木の匂い平気かなぁ~…食べちゃわないと良いんやケド(・△・;)
猫のコトでもいっぱい分からないコトだらけ~…
トイレの砂の好みとか
ご飯の量と回数とか、種類とか、栄養成分とか
爪切りとか、歯磨きとか………
もう数えきれまセン!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)
凛もまだまだ親として未熟デスネ★ビビと一緒に勉強しながら頑張りマス!
でもお布団…洗濯して匂い取れて良かった~…ほんますぐ気付いて良かったヨ~…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
|