ワタリガラス
○●目次○●|●○過去●○|○●未来○●
もうすぐ大阪で初めての夏が来ようとしてマス……
凛デス、こんにちは…
もう今日で4月は終わりデスか…5月…夏デスね………
恐怖の夏デス…もうすでにその前兆は現れ始めていマス………
大阪に引っ越して来たのは9月、まだ少し暑かったものの夏はすぐに終わりました
その時、越してすぐに気が付いたんデス…異様な虫の多さに………
今のハイツは池のすぐ裏…考えればすぐにわかる話なのデスが…
家探しに来た時は東京からの鈍行列車でグッタリ疲れていたし
一日しかない家探しにパパっと決めてしまったんデス
…だから引っ越してすぐにやっとその難点に気が付きました(・△・;)
とととととにかく虫が多いΣ( ̄□ ̄;)
先日のお話デス
今の家は窓がかなり大きくて、前住んでた部屋のカーテンでは丈が足りないんデス
でもまぁ…池にヒトは入れないし、高さが足りず足元が見えるダケなので良いかなって、この夏が来るマデ放置してました
ある夜のコト、何気なく凛がカーテンの下を覗いたんデス………
そこにはホラー映画並みの絶叫景色が広がっていました
「!!!!!!!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)」
あまりのコトに声すら出なかった………
千秋先輩ともはや苦笑いしながら
「これは………ひくわぁ〜………」
って(笑
幸い前住んでた部屋は広く、窓が2つあったのでカーテンが余ってて
急いでそれを切って繋げ、何とかその現象は抑えるコトが出来ました…
さっすが………驚いたしひいたし、じんましんが消えなかったデスよ(・△・;)
それでもやっぱり完璧には抑えきれず…
最近は頻繁にベランダのウッドデッキの掃き掃除をするんデスが…スゴイデス…相変わらずちっちゃい虫の死骸………
ホントは凛無茶苦茶虫嫌いで、あんまりだとじんましんすら出てくるし…
でもやらないと笹の葉っぱも溜まるし、余計虫増えそうだし(涙
蜘蛛の巣も出来るだけ取らないと……悩みの種デス〜…
ホントは千秋先輩にやって欲しいんだけど…今ゴールデンで仕事の休みなくて可哀想だから言えない…(泣
まぁこれも家探しの教訓になった…のかな
東京の時はあれはあれで……
交通量がスゴイ道路沿いだったから騒音と廃棄ガスで電化製品ダメになるし大変だったケド…
ベランダのモノ真っ黒になったし埃も真っ黒でPCが一回逝きました(泣
でも今のが凛的にはイヤだぁ〜…
これから夏になって洗濯にもってこいの季節なのに夏だからこそ虫の多さで洗濯モノを外に出せない(・△・;)
虫…ホントにイヤだ〜…
この前なんか始めて部屋の中でちょっと大き目の蜘蛛を見つけて文字通り絶叫しました〜…
絶叫なんてしたの何年ぶりか…(笑
まぁ余裕がある限り掃除はこまめにやってゆこうと思いマス
それが一番の駆除法かなぁ〜…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2008年04月28日(月) |
コーヒー屋さんのその後 |
またちょっと日が開いてしまいました、凛デス、コンニチハ☆
仕事を辞めるって言ってからちゃーんと行ってマスよ〜
実はあれから店長に一ヶ月は辞められないと言われたんデス…
5月の後半マデ…
もしキツイなら土日だけで続けてくれと………
無理デス(・△・;)
一ヶ月続けなきゃいけないのはわかるケド…土日だけって…
生活してけないし、土日だけ出れない他の仕事も見つからないでしょ…
しかも凛、仕事終わり次第地元に帰郷するつもりだったんで(・△・;)
ど〜しよ〜…って悩んでたんデスが………
実は「キツイから辞めたい」って言ってからちょっと環境が変わったんデス
店長があんまり怒鳴らなくなりました
もしかしたら凛がテンパらない様に考えてくれてるのかもしれない
さすがに忙しい日は少し怒られたりもしマスが…
前と違ってちゃんとフォローしてくれたりちゃんと教えてくれるんデス
先日、土曜日にちょっと怒られて、でも前よか全然やんわりでした
その日の帰る途中には相変わらずサンドイッチを作ってくれて
「今日ちょっと言っちゃったけど…凛ちゃん最近動きは悪くないで」
と、フォローをしてくれた…☆
凛はちょっと嬉しくて
「やったー店長に初めて誉められた〜☆」
って言ったら店長は笑ってました(笑
何ですかね…いつも誉めてくれるヒトよか、滅多に誉めないヒトにちょっとでも言われると嬉しさが倍デス
…店長マジックデス(何だそれ
そんで昨日、帰り際に言われたのは
「一ヶ月やってみて大丈夫そうだったら続けるのも考えてみてね」
と、言われた
う〜ん………
せっかく店長も気を使ってくれてるし、今のままであれば頑張れそうかも
だけど地元にも帰ろうと思ってたし、簡単に返事も出来ないしなぁ…
でも、もう大阪ではやっていけないのかもって思ってたから
店長の優しさを身に染みた凛でした。。。
まぁあんまり時間的にも働けない店なので生活がやっていけるかわからないのデスが…
考えながら決めようかと
ちなみにあと一ヶ月は土日以外にも出して貰える様にしました
このまま頑張ったら大阪が少しでも好きになれるかなぁ…???
今は嫌いだけど、何かの縁があって来た土地だし、良い思い出は欲しい
ホントは大阪良いトコだけど凛が選んだ環境だけ悪いのなんかやだもん…
やっぱり東京の時みたいに「またいつか来たいな」って思いたいなぁ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2007年04月28日(土) ガム、貰っとけば良かった…(意味不明
オハヨウゴザイマス、凛デス★
いろいろ考えましたが…やぱり仕事は辞めるコトにしました…★
最近ホントに仕事行く前に辛くて、仕事中はテンパって
このままじゃ…やっていけない(・△・;)って思って辞めました…
一昨日、ちゃんと辞めますって言ってきましたよ〜
一昨日もたくさん怒られ(苦笑)コテンパンにされ、もう泣きそうでしたよ…
たくさん怒られるから怒られないように、独りで出来る様にならなきゃってテンパって
結局は何かしら怒られ、でもテンパってるから全部覚えられない………
あぁ…あたしココではやっていけない…………
そう実感しましたよ…だから仕事が終わって店長に言ってきました
「すいません…一ヶ月何とか頑張ってきましたが……やっぱりキツイデス…」
凛がそう言うと店長は
「そっか…キツイかぁ…わかった」
と、言いました
これだけ毎日毎日怒られて、使えない凛が辞めた方が店の為にもなるだろう…と思った
それ位毎日怒られてたんデス
それから店を出て、帰ろうって思ったら外でオーナーが植物にお水をあげてたんデス
「お疲れ様でした…」
凛が帰ろうとするとオーナーが話しかけてきた
オーナー「君、良いよ」
凛「へ…???あたしデスか…???」
オーナー「うん、よく動いてくれてるし助かるよ、頑張ってね」
凛「あ…あははは…(苦笑」
ホントに苦笑しちゃいましたよ(・△・;)
やっぱり店長って使えないから、辞めて欲しいから怒るんじゃなくて
そうやって育てるヒトなんだなぁ…って思いました
店長はホントに怒ると恐いし、いつも辛かったケド…
あんまり陰険ではないしサバサバしてるだけの本当は良いヒトだったんだなぁって
まぁどちみち攻め立てられて上達する人間ではナイので…凛(・△・;)
…まぁそんなワケでとりあえず今のトコロいつ辞められるかわかりまセンが
辞められ次第地元に少し帰ろうかなぁって思ってマス
あんまり余裕もないし仕事も戻ってきたらすぐに始めなければなりまセンが…
当面は大雑把にそんな感じデス
なのでとりあえずは残りのお仕事頑張って行って、最後マデはちゃんとやっていこうと思いマス!!
頑張りマス☆
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2005年04月22日(金) 黙ってやんなよ〜
2008年04月17日(木) |
どうしたら良いデスか… |
こんにちは、一週間以上日記を放置してしまいました…凛デス…
病んでマス、病んでマスよ、ハイ
もう………凛大阪ではやっていけないのかもしれない………
新しい仕事も上手くいってまセン、ってか辞めたいデス、正直…
恐いんデス、店長、女のヒトなんデスが
怒鳴るし、わからないコト聞いても態度が悪いっつーか………
もう最近は行くのが憂鬱で、朝辛くてお布団から出られまセン
態度も恐いし、何より関西弁で怒るからもっともっと恐く聞こえるし
辛いなぁ…って、帰りたいなぁ…って思うともうどうしようもなくて
もうココではあたし生きていけないのかもしれない…
一ヶ月、一ヶ月だけ頑張ろう!!…そんでもしダメだったら辞めようかな…
そう思ってそろそろ一ヶ月
今本当に辞めてしまおうか悩んでて…
凛が単に辛いバイトばっかり選んでるのかもしれないケド
でもココも辞めてしまったらもう大阪では生きていけない様な気がして
もともとちょっとで仕事辞めるのすごくイヤで、この位で弱音吐いて辞める辞めるってカッコ悪くて
あたしどうしたら良いのかなぁ…
このまま逃げ回って楽な自分に合った仕事を探すのか、それとも辛くて仕方ないけどしがみ付いて一年頑張るのか
逃げるのイヤだけど辛い毎日我慢するのも辛い…………
迷ってマス
でもこれだけ毎日嫌な思いしてても仕事を続けてる理由
店長、かなり二面性があるというか……飴と鞭をじで行ってるヒトなんデス
仕事で散々怒鳴って怒られて、機嫌が悪かろうと
仕事が終わった途端ガラっと笑顔になってやさしくて
「怒鳴ってごめんねぇ、辛いだろうけど頑張ってね」
って言っていっつもサンドイッチを差し入れに作ってくれるのデス……
もう仕事で嫌な思いして「もう辞めよう、今日もう言おう、辞めようって」って思っても…………
どうもそのせいで(?)いつも言うタイミングを逃してしまう(苦笑
今日、ホントに、まさにその状態でした(笑
今日、少し混んでテンパって、店長に嫌なコト言われてカチーンって来てしまって
「あ………あたしもう無理だ」
って思ったんだけどなぁ………やっぱり言えなかった(苦笑
使えなくて「辞めて欲しい」って思われてなくて「頑張ってね」って思われてる間は……まだ居ても良いのかな…って思った
でもしんどい、正直辛い気持ちとホームシックとごっちゃになってしまって
帰ってから独りで大泣きしました(もはや恒例
少しはすっとしたケド………やっぱり弱いなぁ…あたし
新しい土地もこれで2つめ…そろそろ順応性も身につけなきゃいけないのに
やっぱりいつマデもこの生活には慣れてゆけナイのデス………
あぁ………もう帰りたい………(切望
…まぁそんなコト千秋先輩に冗談抜きで言えるハズもなく(・△・;)
あと一年…せめて最低でも半年、この土地で生きていかなければ……
頑張らないと…ね
大親友の無双オロチに遊んで貰って明日からまた頑張りマスよー!!
この時だけはすべてを忘れられる………(現実逃避
しばらくはまだ暗い悩みの日々が続きマスが…何とか生きてみマス…★
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2008年04月08日(火) |
コーヒー屋さんのお仕事 |
真面目に仕事行ってマス、凛デス、コンニチハ☆
最近やっと仕事にも慣れてきました〜
飲食業なんてやったコトなかった凛が
「お待たせしました、ホットコーヒーでございマス」
とか言っちゃってマス(当たり前
何か今まで避けてやったコトなくって、未だに自分で自分がやってる姿が笑えて仕方ない…(・△・;)
とてもイヤイヤだった仕事デスが何とか続けてゆけそうデス…多分(笑
しかし問題が………
実は凛そろそろココの仕事始めて半月になるのデスが勤務時間が超短い…
1日4時間弱しか働かないし、週4日しか出てない(・△・;)
こここ…これで生きて行けるかなぁ………???
最初は始めたばっかりだからかなぁ?と思っていたがそのままずっと
多分言えばもっと出れるとは思う…ケド…
出なきゃって気持ちとこのままで良いかなぁ?って気持ちと、結局言えてない
とりあえず一ヶ月様子見て、生きていける様なら大阪ではこの生活で良いかなぁ〜…
確かに収入はかなり以前より減りましたが働かないよかマシだし(当然
家のコトものんびりしながら生活出来るし、ある意味理想かも???
でもホントに最初だけで時間とか日数増やされたら文句言えないんで頑張りマス★
でもね〜…残念なのはホント関西弁覚えられなくなったΣ( ̄□ ̄;)
前の掃除の仕事は無駄話多かったからおばさんとかと話してうつってきてたケド
今は接客で、しかも一方的に凛が話すので(失礼しマス、とかどうぞ、とか)
以前ちょくちょく出てた関西弁が今では影を潜めてしまいました…(泣
せっかく覚えてきてたのになぁ〜…
あたしもしかしたら関西弁習得出来ずに関西を去るコトになるのでは………
それじゃ何の為に関西に来たか意味ナイじゃんよ!!!!Σ( ̄□ ̄;)(違いマス
まぁ…せめて関西に住んだ記念に覚えたい…デス…せっかくなんで
誰か凛に関西弁を教えてくれ〜(笑
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2007年04月08日(日) か…カラダが… 2006年04月08日(土) 母さんのケェタイ 2005年04月08日(金) 雪へ
寝不足で吐き気がしマス…凛デス、コンニチハ〜………
オロチ再臨やってマス!!寝不足でも頑張ってマス(ダメ人間
望がもう99になりかけてる……前田君の出し方がわかんないよ〜★
今回もキャラめっちゃ増えたし、やり込み甲斐がありそうデス☆
しばらくは頑張ってやり込んで引きこもりマス!!いやっほう!!
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ちなみに千秋先輩と予告通りお花見に行ってきました☆
まだ8分咲き位で花吹雪は見られませんでしたがとてもいっぱい咲いててキレイでした〜☆
去年は地元に帰ってたのもあって東京で桜が見られまセンでした………
今年は見に行けて良かったなぁ〜♡
と、言ったら千秋先輩が驚いてました(笑
イヤイヤ、移動してたいねって意味でね(・△・;)(回りくどい
片道一時間かかったんで疲れましたが楽しかったデス♡
あ〜去年もお花見東京で行けば良かった〜…心残りデス…★
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日、夢に前の仕事の知り合いが出てきたんデス………
凛はどうも…かなり暗示に掛かりやすいタイプみたいで
昔から夢にそれマデそうも思ってなかったヒトが出てきて仲良くしてると何故か意識してしまう……
何か今更で逆に笑えてしまいました………(・△・;)
昔からごくまれに起こる症状(?)なのデスが、本当に迷惑デス(笑
まぁ………無意識下で気になってたりするから夢に出るんでしょうケド……
凛のホレやすさはそんなトコから来るんだろうなぁ〜
出来ればもう二度とないと良いなぁ(苦笑
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2006年04月06日(木) 母とお花見
春………デスねぇ……凛デス、こんにちは☆
最近は日差しが水面に反射してユラユラ凛を起こしてくれマス
シロイトリが鳴いてマス、笹がサワサワ揺れてマス
いい加減慣れてきたケド……でも未だに避暑地の別荘か何かに居るんじゃないかと思ってしまう(笑
桜が咲き始めてきましたね☆ちょっと前に7割位咲いてたからそろそろ満開の時期かなぁ〜☆
…と、言うわけで
春なのに…今日の出だしは何だったんだ(苦笑
今日は千秋先輩も早番で、凛は遅番なんだケド、凛は閉店の19時マデ
帰ってきたら千秋先輩がオロチを買いに行っててスタート出来る予定(笑
まぁ……本当に引きこもると思いマスが(お金もないコトデスし…
明日は2人で休みだし、少し2人でお花見に行こうかと思ってマス
前に千秋先輩とちょっと遠くに散歩に行った時に桜の並木道を見つけたんデス
そん時は蕾ばっかりで全然咲いてなかったんだけど…今はすごいんだろうなぁ
楽しみだなぁ〜♡明日は天気予報晴れみたいだし♡
そんで…当面は親友のPSと遊びまくりマスよ…(寂
早く帰ってきて遊びたいよ〜(気が早い
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2008年04月01日(火) |
せっかく呼ばれてるのに |
普段あんまり誰かに必要とされない凛デス(苦笑)コンニチハ★
すんごい悲しい出足だなぁ(笑
そんなコトを最近よく思うコトがある………
仕事も拠点も、コロコロ変わって一つのトコでは長く居ないからそうだし
今まで「凛が居ないと」って言われるのは恋愛に関して位(・△・;)
それってかなり不確かなモノだし、その照準が変わればコロって代わってしまうモノでしょう?
そんな凛に
「今、帰って来れないの?」
って地元からお呼びの声が掛かってきたんデス
一つは小さなコトなんだけど…
凛は中退しちゃったケド、専門学校に通ってた
学校とか先生とか、授業の内容とか、大嫌いで一年で中退してしまったケド
友達はすごくスキ
いつも5人で一緒に居て、良い意味でバカな連中で凛はとてもスキ
5人中凛を含め2人中退したんだけど…辞めてからもたまに集まったりして
そんな中、凛と一番仲の良い女の子が東京に引っ越すコトになった
凛だけすぐに地元出ちゃったんだけど帰る度にメンバーで会うコトが難しくなってしまう
それで一人が昔行ったみたいにお花見に行こう!!って言い出した
「あ、行きたい!!」そう思ったのと同時に……今は帰れない……って思った
仕事は始めたばっかりだしまだ覚えたて、それに少人数制だからきっと長期で休みは貰えない……
短期で大阪と静岡の往復は出費的にも今は無理Σ( ̄□ ̄;)
いろいろ考えて…諦めるしか出来なくて悲しくなりました………
せっかく誘って貰ったのに……悲しい………
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ちなみにもう一個は母さんの妹の話
先日親戚の家の犬が亡くなった
凛も中学生の時から可愛がってたからかなり悲しかった…
ちなみにそのおばちゃんは本当に娘の様に可愛がって毎週散歩に行ってた
おばちゃんは膝の調子がとても悪く、今は仕事はしていない
一人暮らしだからその犬との散歩が運動でもあり自分の散歩でもあり何より大事な時間だった
かなりの愛犬家だったしね
おばあちゃんが死んじゃった時も慰めてくれた犬だったから、思い入れはかなりあった
だから今はとても悲しんでて、ふさぎこんでしまってる
母さんが心配してよく行ってるみたいだけど母さんは愛犬家とは程遠く、おばちゃんの気持ちは分かってあげられない
だからおばちゃんは凛に帰ってきて欲しいみたい
凛がいつも一緒に居れば悲しくないし気もまぎれるし、凛なら分かってくれるって
凛も帰りたい………
犬が居なくなって悲しい気持ちはすごく分かるし、何より心配で………
いつも地元に帰る度にお世話になってるし、こういう時にこそ!!…とは思う
何で………何で帰れないよあたし……ってかなり悲しくなりマス………
せっかく凛を必要としてくれるヒトが居るのに…帰ってあげられないんだろう…
悔しいデス、とても…
初めてかもしれない、凛が二人いたらなぁ…って思ったの
帰りたい
でもそう言うと千秋先輩は心底悲しそうにしマス…
何で上手くいかないんだろう
何でタイミング悪く仕事始めちゃったんだろう…もう少し、もう少しタイミングがずれてたら……
もう次にいつ帰れるかはわからないまましばらくはモヤモヤ時が過ぎてゆきそうデス………
あ〜…もう、どうにかならないかなぁ………………
帰りたい…帰りたいよ…もう〜…
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
○●過去の今日の日記○●
2007年04月01日(日) エイプリルフ〜ル 2006年04月01日(土) Hさんと…其の後
|