日記なんだかネタ帳なんだか

2008年04月30日(水) 今日は暑かった…

突然ですが、今朝わたくしが出勤してみたところ。
なんてこった会社の電話が繋がらなくなっていました。

な…なにいー!? ←車田漫画風

受けるのもダメ攻めるのも かけるのもダメ。
どこをどういじっても直らず、ついにはN○Tさんに来てもらうことに。
それでも完全復旧したのはお昼近くで、つまり午前中いっぱいは、会社としてまったく機能していなかった状態。
幸い今はなんとなくGW中という空気なので、もしかしたら連続して休みなのかも…という可能性を考えてもらえるでしょうが、しかし。
ごくごく普通の平日だったら、真っ先に倒産とか夜逃げを疑われますよ、昨今の土建屋稼業。

  誰のもとに、誰とともに
さて、日中は猛烈にあっついですが、朝晩は涼しい(と言うか寒い)日が続いておりますね。
暑がりなわりに敷き毛布が大好きでたまらない管理人は、毎年自分の中の限界ギリギリまで、敷き毛布をして寝ます。どうにも暑くなってきたら、かけ布団の方を減らして、敷き毛布だけは残すという。
でも、スイッチを入れる時がないのでコードを取り払ってなお、7月近くまでコタツを出しっぱにして二人仲良く入っている、うちの父とダメ猫ボウズよりはましかな!(えがお)

そんなかんじで、今年もまだ往生際悪く敷き毛布にしがみついていたのですが、ここ最近、寝入りばなはまあよしとして、夜明け前頃にかけ布団を一枚残らず蹴っ飛ばしてブチ脱いでいる、という日々が(「ブチ脱いでる」て…)続き、やっぱりこれはひょっとして私暑いのかしら…と呟きつつ、しぶしぶ敷き毛布を撤去しました。
かなしい…13歳様に頬ずりするチャンスを失ったシャンバラ兄さんみたいな気分です(←分かりやすいのか分かり辛いのかが分かり辛いたとえ)

で、敷き毛布を取り払って、掛け布団も薄い羽根布団と、明け方頃寒くなることを警戒して毛布を一枚のコンビに。
そして一日目の今朝、起きてみたらば、
やはりすべて脱いでました。

それだけならまだしも、ご丁寧にお腹まで出してました。大人な の に !

そんな、まだ暑いのか…でもいくら何でも、4月からタオルケットで寝るのはいかがなものかと(どこまでも極論すぎます)
当面は窓はきちんと閉めて、かけるのは薄い肌布団だけにして、たとえ夜中布団を蹴散らしてもいいように、パジャマズボンINシャツの裾で、この微妙な気候を乗り越えてゆこうと思います。



4/29 水上玲良様 こんにちは!うわあ深い!そうですね、兄さんはアルの外見が鎧だろうが男前だろうが招きネコだろうが、アルでさえあれば熱烈に愛してくれますものね!これぞまさに究極の愛かもしれません。そして実はヒ○ルの碁、ちゃんと通しで読んだことがなかったりするんですが(汗)彼も絶対そのとおりだと思います。確か途中でお別れしてしまったんでしたっけ?一生面影を抱いていきそうな気配が…これもきっと究極…!

4/29 いとう様 こんにちは!新刊タイトル、「野ざらし」でもOKですかー!(爆笑)でも、そんな話をして笑っている最中に、表紙案が浮かんだわけなので、一応妹には感謝でしょうか。たとえざら紙発言していても(笑)ところでほへデリ、私も久々に描いて、実はこいつけっこうかわいかったんじゃないか?と思いました。自画自賛…?

4/29 22:46 つーはん…通販できますよね?いつもは大阪行くのですが、今回はムッリッ!少尉が欲しいです;  →大ウケしたので、全文コピペさせていただきました。「少尉が欲しい」!(爆笑)ストレートな告白をありがとうございますvもちろんイベント終了後、すぐにサイトで通販のご案内を致しますので、ご安心くださいませv

4/29 23:28 表紙完成おめでとうございますー。一目見て、アルがいい笑顔だーと思ったら、管理人さま自身も  →こんにちは!アルは毎回どの本にも「このアルが我ながら大好きだ!」という顔が必ずあるんですが、今回は表紙かもですv …って、マックス美人度!?おおう、彼も何やら振り撒いている空気が!?そして次回は、前々から考えていたシリアスネタを実行しようかなと考えてますムフ←ムフて。

4/30 柳様 こんにちは!うわあ、大阪夏の陣は無理そうなのですね;しかし、それだけ色々なことが一度に来襲って、かなりすごいことじゃありませんか?お仕事も一気に忙しくなりそうですし、くれぐれもお体には気をつけて下さい。原稿への応援もありがとうございますー!新刊の通販のご案内は、11日のインテ終了後、すぐに上げるようにしますので、もう少しだけお待ち下さいませv

4/30 M様 こんばんは!今度の新刊の表紙の兄さんは、おそらく少尉に何か言われてすねていて、それをアルに笑われてますます照れくさくてスネ度を増している、というようなシチュで描いています。一枚絵のカットが苦手なので、自分で状況説明をくっつけないとなかなか描けないんですよ(笑)にしても、半腐父を冷凍保存、13歳様なら余裕でやらかしてくれそうです。いっそ氷づけにして、斬新なインテリアにも(しません)

4/30 のわこ様 いらっしゃいませ、祝59万打のお言葉ありがとうございます!表紙やっとできたんですよ、おおおー!(踊)今回は珍しく、アルと少尉のカラミが多い本になっていますので、どうぞ読んでやって下さいね。目下の私は脱稿後、GW中のビーズ三昧の日々を夢見て、新しいパーツをネットショップで選ぶのに余念がありません。新しいカボションもまた注文してしまったので、5月には新作をぜひ受け取って下さいー!…で、え、皇子本…皇子…(挙動不審)

4/30 認子様 うわーい、こんにちはーv表紙完成しましたよ、ありがとうございます!今回の本は全面的に、上官三人組の友情漫画になっています…あれ、いつもですか(汗)通販はインテ直後にまた開始いたしますので、お気軽にご利用下さいね。最近着物小物作りにますます熱中しているので、お会いできる機会があればいいのに…!とちょっと地団駄踏んでいますが、いつかチャンスが到来したらその時には!その時に は (もう分かったから)



2008年04月29日(火) 表紙はできましたが脱稿はまだです

先日日記に書いた、ずっと忘れ去られていた車検代の請求ですが、ようやくディーラーから電話がかかってきました。

営業さん「すいませーん、車検代頂くの忘れてました!」

やっぱり忘れてたんだ…。

営業さん「○○万5000円なんですけど、どうしましょうか?」

私が訊きたい。
いやいやもとい。
請求書を持ってきてくれと頼んだら、また10日ばかり軽く忘れ去られそうな気がしたので、郵送してもらった後に振り込む約束をして、電話を切りました。あとは大変忘れっぽい担当の営業さんが、今度は郵送の手配をするのを忘れないようにと祈るばかりで…………。
いつまでに振り込んでネvという話題が出なかったことに気付きました。
これで一ヶ月ばかり振り込みせずに「すいませーん、忘れてましたv」というオチは有効だろうか(←なこと言ってたら本気で忘れるのがオチですからとっとと振り込みましょう)


さて、あわあわしていた新刊の表紙が、今日無事に描きあがりました!(踊)
結局、一昨日妹と電話で喋っているときに考えついた構図をそのまま昨日の夜描いて、スキャンして、今朝から猛然と加工。
正式な表紙は新刊案内の方に近々アップしますが、まあこんなかんじ。↓

  結局トリオで



なんかあの、激しく茶色な本です。そして、フルカラー印刷する意味はあるのか?というほどに色数の少ない絵です(滝汗)
いや、でも、多色刷りは色々と面倒だから(あさっての方角を見つめながら)
アルがとても楽しそうに描けたのがお気に入り。そして少尉は、目だけに色が入ると別人みたいだなあ…;

で、何もかも出来上がった気分になっていたら、実は本文の台詞の貼りこみ時に、何故か膨大な量の台詞の抜け落ちがあることが判明し(…)、これからまた抜け落ち部分を打ち直して、最終チェックです。
1~2箇所の抜けならともかく、10箇所近く打ち忘れがあるって、よほどトボけながら打っていたとしか思えない。
でもこれでどうやら、当初の予定どおりに5月1日に原稿を発送できそうです。ヤター!
母には「中身がまだ出来てないんやろ?」とツッコまれましたが、
「なあに表紙が描けてしまえばもうこっちのモノさ!」
と、兄さんをいただいちゃった翌朝のアルのように機嫌よく笑っておきました。

というわけで、5月11日のインテでは、再録本「DIAMONDな日常」及び、軍部新刊の「PEACE×3」の二種類が刊行となる予定です。
えーと、今回の新刊は、いわゆる嵐の前の静けさってやつで、平和ボケした明るい短編が3本入った、お気楽な本に仕上がっています。ちょっといつもよりもアルが多めかな?
入稿後、なるべく早いうちに内容紹介をアップしますねー!



4/28 Mic様 こんばんは!いやいや、喜んで頂けてこちらこそ恐縮です、ありがとうございますーvでは例のアレはアレしておきます←こう書くといかがわしいですね(笑)私もようやくGWを満喫するための前準備?が整ってきたかんじです。にしても睡眠、大切ですよ!お休みは存分に眠らなくては!そして京都も神戸も、今はいい時期ですね、羨ましいー。拙サイトの通販のご案内は、イベント開けの12日頃を予定していますので、まずはGWを思いっきり楽しんでくださいませ!

4/28 トミー様 こんばんは!ミ○キーはママの味、そういえばそうだ、そう言ってますよね!兄さんと同じだ(全然違います)それはそうと兄さん、アルの味は超独り占めですよね。おそらく同じ家で、ハイデリッヒーが自分同様、アルの手作りのご飯を食べていることすらも、心の中ではこっそりチクショウと思っているに違いありません。自分はハイデリッヒーに寄生していたという事実は、きれいさっぱり忘れさっているのがお約束です。

4/29 Itumi様 こんにちは!新刊の表紙、出来上がりました!相変らずギリギリまで追い込まれなければ、何の案も浮かんでこない管理人です。漫画のネタと同じくらい、表紙の案がぽんぽん出てきてくれるといいんですけどね…(倒)でも、書きあがってしまいましたから、気はものすごく楽になりましたよー。入稿まであともう一歩、少し早めに原稿作業が終わりそうなので、明日いっぱいは念入りに原稿チェックをかけることにしますv

4/29 M様 こんにちは!シャンバラ兄弟、ほんとに久々に描いた気がします。シャンバラ兄はリバを狙っているわりには、無敵の受け体質なところがなんとも裏腹でいいんですよね(爆笑)そうそう、エルリック家のホーパパは、姿は出てきませんが、エンヴィー蛇とともに、家のどこかで飼われていると思います(ペット扱い)シャンバラパパは半腐りですから、ニオイが漏れないように密閉されているのではと(ペット扱いどころじゃない…)



2008年04月28日(月) 今日はこれから表紙をやるので描き逃げです

  兄さんの味覚の種類は三つ
皆様こんにちは!
今晩と明日が実質最後の勝負どころとなっております管理人です。
昨夜は「新刊の表紙が決まらないよう」と呻いていたところへ、うちの妹から電話がかかってきました。

私「表紙が描けてないー」
妹「またか

そんなにハッキリ言わんでも。

妹「もう表紙は描かずに出したら?ざら紙折って表紙にしたらいいやん」

ざら紙て。
学校のお知らせプリントとかじゃないんです か ら 。

私「実は本のタイトルも決まってない」
妹「えー!?」
私「何かない?…いやでも、あんたに考えさせたら変なこと言い出すしなあ」
妹「ええやん。『ざら紙』にしたら?」
私「なんでよ
妹「あ、『野ざらし』は?」

NO ZA RA SHI というタイトルの軍部兄弟本。
NO ZA RA SHI というタイトルの軍部兄 弟 本…。
あー、うん妹よ、さしあたり大却下で。


↑本日の日記絵。
なんとなく思いついて描いてみた、シャンバラ兄まんが。
「アルの味☆」は、言うまでもなく兄さんの中で最上級のお味であろう、ということは分かりますが、弟様にはたいへん不評。
むしろ怒りをかっております。
それにしても、傍らをハイデリヒが飛び回っているのが当たり前の風景になっているエルリック家。
ファンタジックな魔窟です。



4/27 Mic様 こんばんは!ああっすみません、ご心配をおかけしまして!メールはきちんと頂いております。個人的にご連絡差し上げたいことがあって、返信を打っていたんです…日記上にそれをちょっと書いておけばよかった…!というわけで、こちらからの返信は無事に届いていますでしょうか(確認し合い。笑)それにしても11連休いいですね、羨ましいー!私も原稿が上がったら、髪を切りに行って新しい紅茶を買いに行って友達と遊んで、連休を目一杯楽しみたいですv

4/28 M様 こんばんは!マリモ君の純情は、一体ふどこから拾ってきたんでしょうね?…はっ、ホーエンハイムの血から生まれたということは、かつてはホーの中にあったはずの純情を、マリモ君がそのまま受け継いで、当のホーには無くなってしまったのかもしれません。何だ、それで触手プレイなんて言葉を知っているのかホー!(←感心するところではありません)しかし拙宅のマリモ君、フラスコに詰められた事実を既に半分忘れている気配が…。



2008年04月27日(日) 初挑戦カボション

※通販状況のお知らせ… 本日投函分にて、ぱるる電信振替にてご入金の方への発送を、すべて完了いたしました。お手元に届きますまで、もう少々お待ち下さいませ。


先日ちょっと試しで購入してみた、カボション3種が手元に届きました。
←こんなの

年単位で以前から存在は知っていたけれど、今までずっとロムのみだった、ヴィンテージパーツをたくさん扱っているネットショップで、初めての買い物です。
天然石ショップもそうですが、最初は説明文に出てくる専門用語がよく分からないんですよね。
どの分野もそうであるように、ビーズ関連も足を突っ込むとなかなか奥が深くて、「ギブレって何だ?」「ルーサイトって何?」「バックフォイル…?」と首を傾げる言葉がいっぱい。
でもこれが、何度もサイトを眺めているうちに自然と分かってくるのも一種お約束でして(笑)


カボションは穴が無くて、専用のパーツに専用の接着剤で貼り付けて使うもの。ガラス製、セルロイド製、アクリル製と材質は様々、形もラウンドからその他鳥やら花まで、実に多種多様なのです。
とりあえず私はカボション使い初心者ですから、一番ベーシックで種類も多いオーバル型、そしてガラス製のものにこだわっての(ガラス好きで…)チョイス。
←ヘアピンのセッティングパーツに、さっそくくっつけてみました。一番向こうに見えているのが、カボション貼り付け前の空の状態のパーツです。
このピンは少し大きめなので、これにさらにお手製パーツをくっつけて、軽く簪使いもできるようにする予定。
GWになったら、細工するのが楽しみだー!


  どうしてあの人だけに
←ここ最近は描き逃げだったために、ずっと御礼絵サイズでカットをアップしていたので、久々に通常サイズにしたらものすんごい小さいように感じる本日の日記絵。
アルはいかにも大人になったらモテそうだなあと、今さらながらにしみじみと考えます。でも兄さんしか見えていない一途な天然タラシ。兄さんは弟しか見てない天然悩殺魔。
ふたりとも最悪ですね!(笑)

さて大問題の原稿状況、本文の方は着々と進んでおります。
ええ、本文の方は。
新刊は本文はほぼ出来上がった状態で、あとは台詞の貼り込みと最終調整を残すのみ。

問題は表紙がまったく描けてないということ(案すらまだスーパーホワイトな状態)、そしてタイトルが未定なことですか。
原稿発送予定日まであと4日ですよ
 ↑見なかった。見なかった…。

あと、表紙以外の書き下ろしは一切入れないつもりだった再録本「DIAMONDな日常」ですが、サイズ変更によるページ割の都合で、どうしても予定していたページ数にプラスしなくてはならないとつい先日判明し、急遽おまけが2ページ入ることになりました。
と言っても、エルリック部隊のメインキャラの身長対比図のラフ画と、兄さんと部下のみんなが何故かノリノリで本の奥付を叫んでいるだけの4コマという顔合わせ?なので、特に血眼になって読まなくても、本編進行その他森羅万象にまったく影響はございませんv←こら。

なんとか29日の休日に表紙絵を仕上げるべく、これからうんうん唸りながら、タイトルと絵をひねり出します。



4/25 ひろき様 いらっしゃいませ、祝59万打のお言葉ありがとうございます!いやいや、お弁当袋はそんな、いいんですよお気遣いなくー!(滝汗)手提げ部分が一箇所ほつれて取れただけなので、縫い直せばまだまだ全然使えるんです。私がズボラをしているだけで。お気持ちだけで充分です、や さ し い …!えー、ちなみに今現在、例のお弁当袋はほつれた一箇所をホッチキスで応急処置して使っています。これがなかなかいいかんじ(爆笑)原稿があがったら、ちゃんとほつれを直しますーv

4/25 巫斗様 こんにちは!実は私も一度だけ歯が抜け落ちる夢を見たことがあるのですが、その当時はそれが悪い夢だとは露知らず、しかし何事も起こりませんでした。ラッキー(笑)で、私が文句なしに一番よく見る夢は、学校に遅刻する夢です…学生だったのははるか昔なのに、夢の中では今も学校に通っているようです;

4/25 兵衛様 こんにちは!うおー、そんな嬉しい褒め言葉を…管理人、調子に乗りますよ(笑)兄弟の阿吽の呼吸は、どんな場面でも見ていて爽快ですよね。オフ漫画でももう少しカッコいいところを描けるといいんですが、今のところ(特に兄は)猛獣な幼稚園児の部分ばかりクローズアップされてます; い、いつかはきっと…!でも、新刊でもさりげないお兄ちゃんぶりは健在ですので、宜しければお手に取ってやって下さいませ(^^)  

4/26、27 M様 こんばんは!本当は凄いんだけど、いざというとき以外はダメダメな猛獣と無敵のヘタレなんですよね、軍兄弟!いや、そこが気に入ってるんですけども(笑)しかしカレンちゃんお手製の素敵センスなペアルックで、二人でネズミーランド…あ り そ う !いやそれはそうと、盗難は災難でしたね。私の友人もつい先日、バッグごと何もかもを盗まれて、まだ新しかった携帯をまた買い換える羽目になったり、大変だったようです。そういうことは世の中からなくなってほしいですね…!

4/26 いちご牛乳様 こんにちは!アルタンとノロ兄さんの同棲生活は、多分今の状況(毎日アルタンがノロ兄のもとへ入り浸っている)とそれほど変わりないと思われます(爆笑)多分、眠るときまで一緒に居るのだと思われます。一体どっちが寝かしつけられているのかは…(遠い目)既に今現在が半同棲ですね…!

4/26 RK様 こんにちは、祝59萬打のお言葉ありがとうございます!通販も無事にお届けできたようで、一安心です。今回の本「Rad」では、マックスの謎を少しだけ解明したつもりが、ますます謎が深まってしまったというお声をたくさん頂いております(笑)5月の新刊でも、一度日記上で公開したけれど、皆様はきっとお忘れであろうというマックス関連のネタをひとつ出してきていますので(爆笑)、どうぞ楽しみになさっていてくださいませv

4/26 トミー様 こんばんは!兄弟が背中合わせで戦う図は、ほんとに最高ですよねーv原作でそういうシーンが出てくるときはもちろん、自分で描いていても、楽しくてしかたありません。こういう場面には、たとえロンウェル少尉であっても、割って入れない雰囲気があるといいなあと思いますムフー。なかなか軍アルのかっこいいところを描いてあげられないので、そのうちにはチャレンジしたいですね…って、兄さんもなかなか…もごもご;

4/27 Itumi様 こんにちは!兄弟共同戦線がやっぱり最高ということでしょうかフフフ。鎧豆は鎧豆で、兄弟のあまりの体格差にはあはあします。鎧最高…!ところで、小さなお子さんと遊ぶと元気になれるって、すごいなあ(尊敬)私はイベントに行って鋼話をしたり鋼本を買ったりすると元気になるんですけどね←おい 間もなくエネルギーチャージの日がやってくるので、その瞬間を目指して最後の追い込み頑張ります! 

4/27 10:11 黒マリモシリーズ面白いです!黒まりもさんは見かけ黒だけど中身は真白に  →こんにちは!そうなんですよ、もういっそ漫画のタイトルを「マリモ君の純情」に変えてもいいのではないかというくらい!逆に天然に見えるホーの方が、腹に一物抱えていそうですよね。 このコンビ、永遠の平行線な気がします…。



2008年04月25日(金) 疲労困憊で短め日記です

※業務連絡 4月13日、ぱるる電信振替にてご入金下さった方…受付時のお名前と振込時名義人のお名前が一致していませんので、念のために確認のメールを差し上げております。拍手からでも大丈夫ですので、一言いただけると幸いです。お手数をかけますが、よろしくお願い致します。


会社近くのコンビニで、おそらく地元限定ではないかと思われる変ちょこりんなチロルを発見。
これを買ってきてラッピングして、イベント時の差し入れにしようかしら?しかも、私はすごく可愛いと思っているのだけれど周囲の人間にはそれとなく不評なご当地キャラのグッズと軽くセットにしてウフフフ?
…などと不穏なことを考えながらうろついている管理人です。
おまえ通報されるぞ。
チロルな差し入れって、もしイベント当日がスカーンと晴れ渡ってすんごい暑かったりしたら、素敵な結果が待っていそうな気もしますが、関西入りするのは早朝ですから大丈夫。ということにしておこう。


それにしても、今日はついさっきまで妹と姪たちが遊びに来ていて、一緒に居た時間はそれほど長くなかったのに、管理人です。
ね む い …(倒)
子供と一緒に居ると、子供のテンションに引きずられて、いつもは使わないような力の消費のしかたをするから疲れるのでしょう。いやそれとも、何らかのエネルギーを奴らに吸収されているのか。

  無敵の瞬間



↑軍兄弟は特に二人で戦ってくれているとうわーっとなるなあ…と思いながら描いた本日の日記絵。
普段は兄さん=ただの猛獣(しかも言動幼稚園児並み)、弟=ただのへタレであっても、体術駆使で戦っているときは、部下も惚れ直すカッコよさであってほしいですね。特にアル。←何故太字



4/24 同郷人様 こんばんは、祝59万打のお言葉ありがとうございます!アルタンスプレー活躍してるんですね、ついに大空を飛ぶことになるなんて!彼はもはやノロ兄さん退治は潔く諦めて、別のところに方向転換したのか、きっととうとう兄さんと同棲を始めたに違いない、だから頑張って稼がなくちゃいけないんだわ…と微笑ましく妄想してしまいました(こら)仕事帰り、ノロ兄さんのために漫画雑誌やらおやつを買うために奔走するアルタンの姿が涙を誘います(こらこら)

4/24 Sing2様 いらっしゃいませ!原稿は今のところ順調ですが、このあと表紙で躓く予定となっております(にこやか)毎度のことなんですけれどね…(凹んだ)漫画を描くのは大好きなんですが、イラスト関係の一枚絵を描くのは昔から大の苦手なままで困ります。魔法のように表紙を描ける自分になりたいです←夢見がちな目

4/24 トミー様 こんばんは!そうそう、何だか夢では、訃報関係は縁起がいいって言いますよね。蛇は金運に吉とも聞きます。泳ぐ夢もいいんですね!私、けっこうよく泳ぐ夢を見るんですが、何故か常にプールで平泳ぎです(笑)そして、私も夢はたいてい総天然色です。ちなみに今朝見た夢は、うちの会社の木造のボロ倉庫に、うちの社員が住み込むと言い出して、皆で止めている夢でした…なんかこう…鎧の夢とか見たいなと…orz

4/25 ハロ=ゲン様 こんにちは!し、試写だったんですか(笑)うちのダメ猫もオトコを捨てているわけですが、そのうちに何事か起こったりするのでしょうか。彼の場合、オトコとともに野生も知恵もプライドもすべて捨てているので、身軽すぎて何も起こらないでしょうか(おいおい)お釈迦様アルは、絶対実力行使派ですよね!雲の上から常に兄さんの動きばかりをストーキングしているはずで…いや、何かに化けて傍にいる か も(汗)

4/25 M様 こんばんは!裁縫はね、ダメなんですよ…と言いますか、私は手芸全般及び工作関係はすべてダメで、編み物縫い物、物の組立、何もかもが苦手です。そんな女が何故ビーズを趣味のひとつにしているのか、自分でも謎だったりするのですが(滝汗)ところで、兄さんはどの兄さんもたいがい全員不器用ですが、カレンちゃんはお裁縫ができます。ただセンスは最悪なままなので、完成品は色々な意味で超ド級です。

4/25 認子様 わーいお久しぶりです、こんにちは!そして祝59万打のお言葉ありがとうございますvお仕事忙しくてらっしゃるんですね; 私も少し前までは書類に追われてきゃーきゃー言っていましたが、4月も終わりに近づいて、ようやく少し落ち着きつつあります。あ、でも5月には決算が…orz 5月の新刊は、本文は今のところ調子よくあがってきていて、この土日にはかなりいい所まで進められそうです。あとは表紙を…頑張りますよ…!



2008年04月24日(木) 夢見が悪いと

※業務連絡 4月13日、ぱるる電信振替にてご入金下さった方…受付時のお名前と振込時名義人のお名前が一致していませんので、念のために確認のメールを差し上げております。拍手からでも大丈夫ですので、一言いただけると幸いです。お手数をかけますが、よろしくお願い致します。



梅雨でもないのにやけに雨が多いような気がする…と呟きながら皆様こんにちは!
弁当入れのミニバッグが突如ぶっ壊れ、手提げ部分が半分完全に取れてしまっている状態で、「まあ使えるからいいや」とそのまま使っている管理人です。
縫え。  ←見本のようなセルフツッコミ
針仕事がめっぽう苦手でボタンつけどころかなみ縫いすらまともにできないとしても、別に服を縫うわけではないのだから縫え、俺。

  とりあえず無茶しないでくれるとありがたい
一昨日友人が、嫌な夢を見て私に様子伺いのメールをよこしたと日記に書きましたが。
後で聞いたら、どうも彼女の夢の中で、管理人は掃除機を ←マズイ、素で打ち間違えた
もとい彼女の夢の中で、管理人は葬式を出されてしまったのだそうで、それで心配になったらしいのですね。
でも私も、その彼女が海に落下したまま浮かんでこないという夢を以前見て、心配になって電話したことがあるクチなので、あんまり人のことは言えないんですけども(笑)

しかしながら葬儀の夢というのは、夢判断では吉兆だと昔から聞きますね。確か再生の象徴とか、新しい物事が始まる予兆であるとか。
良くないのは歯が抜け落ちる夢でしたっけ?
それに管理人、我が家でもっとも夢見の悪い父に、これまでにも何度も夢の中で葬式出されちゃってますからね。それでいちいち何か起こっていたら、命がいくつあっても足りません。
だから心配することないぞM和!←ここで言わずに本人にメールをしろという話

しかしうちの父、夢の中で葬式出すぶんには構いませんが、寝言でびっくりするほど大きな声で号泣するのはちょっと困りものです。何事かと思ってこっちが青くなります か ら 。
でもまあ、ベッドから飛んで負傷するよりはましか…いやどっちもどっち…orz


さて原稿は、主線が首尾よく終了し、トーン処理体勢に突入いたしました!
アナログ原稿では、背景効果をすべて入れたあとにトーン処理をするのがお約束の手順ですが、軍服キャラが2人3人と固まって出てくる場合、効果を入れすぎると画面が重くなりすぎることを今までの軍部本で学習しているので、軍服キャラが多いページだけは軍服トーンだけを先に貼って、その後様子を見ながら画面を調整するという、まったく逆の手順で仕上げていきます。
今夜は眠気に負けて倒れこむまで、必死こいて軍服トーンを貼りまくりますー。



4/23 20:00 「やった!大物だ!」…みなせ様、素敵!!どこまでも付いて行きますっ!!  →こんにちは!まあ嬉しい、では朝陽に向かって共に走りま(何をする気だ管理人)いやー、ツバメの親をこなしてから、私の中には「バッタ=食べ物」という感覚が刻み込まれてしまって!これからもこのままの私で生きていこうと思いますv

4/23 Sing2様 いらっしゃいませ!ディーラーさん、一体いつ請求書を持ってきてくれるんでしょうね!?有耶無耶になった前回は300円程度の請求だったんですが、今回は桁がみっつ違うので、会社的にもよもや忘却するなんてことは絶対にないはずですし…春だからきっと忙しいんだよネ!ということにして、もうちょっと待ってみようと思います。そのまま4月が終わってしまったらどうしましょう;

4/23 ハロ=ゲン様 こんにちは、祝59万打のお言葉ありがとうございます!てかアレですよ、猫ちゃんのチ(以下略)が剥げるのも、それはそれで一大事なのでは!?←右往左往 しかし兄さん=孫悟空で、リンが河童で、鎧様はお釈迦様ポジションという設定が素晴らしいです。きっと兄さんが言うことをきかなかったら、金色の輪っかなどは使わずに、自分の手できりきり頭を絞めてあげるのでしょうね。そしてその後は小脇に抱えて持ち去ります。河童のことはもちろん、意図的に無視です。

4/23 23:43 4月23日(よいにいさんの日)だと思ってウキウキとサイトを覗いて普通の日記を見て  →こんにちは、兄弟記念日とよい兄さんの日(&いい兄さんの日)は記憶できていたためしのない管理人です !←そんなハキハキと いやー、ご期待にそえずすみません;常に色々とキャパがいっぱいいっぱいです…(滝汗)

4/23 K終わらない原稿大佐様 原稿修羅場中だというのにありがとうございます、大佐ー!って、大佐はきっとスパコミ合わせなんですよね?←禁句 フレーフレー大佐(己の原稿具合を忘れてにわかに応援)私もようやく全工程の4分の1ほどが終わったところです。でもまだ本のタイトルと表紙が決まってないんですよね…うふふふふ…お互い頑張りましょう勝つまでは!あっ、全然やってこない請求は、さすがにあと10日ほど待っても来なかったら電話を入れてみるであります!

4/24 Itumi様 こんにちは、祝59万打のお言葉ありがとうございます!今自分の中で兄弟+リンが熱いので、御礼絵は妙に気合が入ってます(笑)鋼って兄弟以外は大人だらけなので、同年代で組み合わせられるキャラって貴重なんですよねv鎧様にはぜひ目測を誤ってほしいです(ニコ)ところでマフィア兄弟は、軍兄弟とは一味違う不健全なニオイが好きです。マフィア兄は少し姫兄に近いキャラ設定ですね(イタそう…;)

4/24 M様 こんにちは、祝59万打のお言葉ありがとうございます!鎧が皇子を排除しても、多分最低1日くらいは兄さんは気付かないでしょうね。アルの陰に隠れて見えないのかなとか思ったり(鈍いにも程度というものが)そしてディーラーの営業さんなんですが、ほんとにおおらかなんですよ…おおらかす ぎ る(遠い目)郵送という選択は無いのでしょうかね?いつ電話を入れて催促してみるべきか、目下タイミングをはかり中です;



2008年04月23日(水) いたばさみ

※業務連絡 4月13日、ぱるる電信振替にてご入金下さった方…受付時のお名前と振込時名義人のお名前が一致していませんので、念のために確認のメールを差し上げております。拍手からでも大丈夫ですので、一言いただけると幸いです。お手数をかけますが、よろしくお願い致します。

  再来共同戦線



メッセージを頂きまして、59万打を回りました。皆様ありがとうございます!
マンネリでもやっぱりこれは行っとかなくては!毎回恒例天地左右前方後方に向かってまんべんなく最敬礼とともにスクリーントーンヒラヒラダンス。(や  め  ろ)
御礼絵は、今自分的水面下ブームな三すくみ…じゃなかった共同戦線三人組で。
鎧様は時々目測を誤ったフリをして、皇子にアイアンクローをかまそうと虎視眈々狙ってくれているとウキウキします。

というわけで改めまして皆様こんにちは!
昨日友人から「嫌な夢を見たので様子伺い」という旨のメールが届いたので、「崖っぷちですトーン貼りに来てクダサイ」と返信してみようかと思ったものの、そんな内容あまりにも痛すぎると考えなおした管理人です。
てか一体どんな夢を見たんだ友よ。
まさか私が「今日から鎧を描くのはやめたから!じゃ!」とか言いながら笑顔で走り抜けていく夢とか…そりゃあ不吉だ←絶対違うから


さて。
管理人、2月の初旬ごろに車検を受けたのですが、実は車検代をまだ払っていません。いや踏み倒したりとか支払いを渋っているわけではもちろんなくて。
車を車検に出したのが確か、2月の甘味オフ会の翌日くらい。ディーラーの人が車を取りに来るのを忘れ去っていて、寝起きのまま半パジャマ姿で愛車を送り出し、その日の晩にはとりあえず車は戻ってきました。
しかしナントカという部品を取り替えなくてはならないところが、部品の入荷待ちということで、車検そのものは終了したけれど、最終仕上げがお預けに。
それから延々部品の入荷を待って、ようやく部品入荷の電話があったのが4月はじめ。修理が終わったのが13日の日曜日。
…で、その日のうちに車はピカピカになって帰ってきたのですが、車を持ってきた営業さんがすんごい笑顔で一言、

「すいません、請求書もって来るの忘れちゃいました!今度お持ちしますので」

ハイ分かりましたーありがとうございましたーとお互い頭を下げてお別れ。
通常請求書というものは、こっちが「いらないから!もっとゆっくりしてくれていいから!」と思っているのに、無情にも速攻で叩きつけられるものと相場が決まっているはずですが、車が手元に戻ってきてから、既に十日間が経過しております。
あれもしかして忘れられてますか?

確かに私の車を担当してくれている営業さんは、以前に別の修理代の集金を、「金額が小さいから振り込まなくていいです、集金に伺います」と言い続けて半年ほど経過したあげく、結局最後には「もうソレ払わなくていいです」と片付けてしまった人ですが。
いっそこのまま放置プレイしておいたら、はたしてどこまで支払いを引き伸ばすことが可能なのか実験してみたい…という好奇心?いや探究心?と、とっとと支払いを済ませてキレイな体になりたいという気持ちとの間で、ぎゅうぎゅう板ばさみです。



4/22 Itumi様 こんにちは!マフィア兄弟はたまに日記絵に描く程度なのに何故か人気者です(笑)そしてマフィア話は、書けたらきっと楽しいだろうなとは思うのですが、自分の中にマフィア話の下地があまりにも無さすぎて、どこからどう手をつけたらいいのかさっぱり分からなくず、物語にできなかったりします。マフィア話を書いてらっしゃる皆さんは、一体どうやってお話を考えてるんでしょうね…;ご教示願いたい…! 

4/23 そいきち様 こんにちは、祝59万打のお言葉ありがとうございます!生まれたばかりのチビカマって、めっぽうかっわいいですよねー!しかし室内で孵化とは…;茶の間でアシダカグモの卵が孵化して、天井がコグモの絨毯のようになっていた我が家といい勝負かもしれません。ちなみにうちの母は、掃除機でうっかりコグモを吸い込むたび、分解して救出を試みていました。今ではいい思い出です(苦笑)

4/23 鳥子様 こんにちは、通販到着のお知らせをありがとうございます!そうなんですよ、まっくすってれんきんじゅつしだったんです!(笑)実はビジュアル決定前、オフにもオンにも登場する予定すらない段階、一番最初に日記上で「錬金術師だ」とネタバラシしてたんですが、私がその後漫画内でその説明をし忘れていたために、お客様も愚連隊の面々もビックリとなりました(ニコ)というわけでこれからよろしくお願い致します←何を?



2008年04月22日(火) 主線がもうちょっと!

ちょっと用事があって会長の自宅へと突撃したら、会長の奥さんからワケギとキャベツとチシャの葉をどさーっともらいました。
その後事務所に戻り一仕事して、郵便局へお使いに出かけ、ふと車内のCDデッキの下に視線をやると。

←無言でこんな侵入者が

バッタも一緒にもらってしまったようです。
野菜を入れた袋は後部座席でしたから、私が事務所でばたばたしている間に、山越え谷越え運転席の方へと移動し、居心地のいいポイントを見つけて安住体勢に入ったのでしょう。
これがまた、もし昆虫嫌いの人なら軽くパニックになりそうな、なかなかに大きくて立派な子でですね。

幸い私は野原川原堤防近くでバッタとともに(?)育ったので、慌てず騒がず、撮影後につまんで、車外に逃がしてやりました。
これがツバメを育てていた頃なら、やった大物だ!と持ち帰るところでしたが(酷)、あいにく今我家には、キャットフードと魚とチクワ以外の食べ物には一切関心を示さない愛猫ボウズしかいませんし。
命拾いしたなバッタ君。


  思いだけをのせてゆく



さて大問題の原稿の進行具合ですが、今日頑張れば多分、主線のペン入れがすべて終了しそうな気配なので、今日の日記は完全描き逃げです。
明日から背景にかかって、今週末の土日休みでトーン処理をほぼ終わらせるところまで突っ走れたら、その後締め切りまでの数日間がぐっと楽になるなあ…(←夢見る目)
では敬礼とともに、原稿作業に戻って参ります!


4/21 れえさま スランプ脱出できてよかった!じゃあ次のインテでは期待してていいのね!←妙なプレッシャーをかけないように  改めて任務ご苦労様でしたありがとうねー!(・∀・)ゝ スチャ。桔梗屋さんにも喜んでもらえたみたいで嬉しいv すかしパーツつきの簪、今回使ってみてけっこう良かったんだけど、売ってるお店が近くに1箇所しかなくて(倒)やはりオンラインショップに頼るしかないな…って、少し前に新たな材料をちょこっと試しに買っちゃったんだけど(笑)GWは手芸もやりたーい。

4/21 Mic様 おおおおおー、お久しぶりですー!ネット復帰おめでとうございます、お帰りなさいませ!居住圏移動、大変でしたね。お仕事も日常生活も、両方だからなおさら大変…; 目下わたくし原稿修羅場目前ということで、若干日記の書き逃げ状態が続いていますが、エイプリルフール企画も丸々再録していますし、ぜひまずはごゆるりと、サイト内を一周なさってください。60万打の頃には恒例のリク企画ももくろんでいますよv これからもどうぞよしなに!

4/21 めあり様 こんにちは!マックスが兄さんに簡単に脱がされてしまうのは、多分彼の目に兄さんが幼稚園児にしか見えてないからだと思います。「脱がされる!」とかいう危機感はまったく無くて、「なんかしに来た」程度の認識というか…兄さん、なめられ過ぎです(爆笑)そして、今は原稿中で半書き逃げ日記なので、日記絵に気合入ってますフフフ。でも実は原稿はわりと進んでませ(逃走)

4/22 M様 こんばんは!ボウズは脱走兵なので、しょっちゅう監禁の刑を受けています。でも閉じ込めただけでは自力でドアを開けてしまうので、ドアノブにコロコロ用の粘着シートを貼り付けておきます。猫はこのぺたぺたに触れるのを嫌がるので、そうしておくと開けないんですムフ!猫の前足はとっても器用ですよー、それはもう、小さな小さな羽虫でも、絶対に潰さずにうまく半殺しにしてもてあそぶという野性の器用さが…(ちょっと涙)

4/22 2:25 軍兄弟がめずらしくシリアスモード全開!と思ったら、マフィア兄弟 →こんにちは!マフィア兄弟はR指定ネタをガンガン思いつくので、遠まきにしています。でもその気配を悟られたのか、某礼様にはマフィア部エロ担当と言われていま(倒) 兄さんのロングヘアには、むちゃくちゃ気合が入っているので、好きと言って下さって有頂天です!ペン入れ泣かせな髪ですが、これからも頑張って描きますv

4/22 えり 元気かーい!あのミスドが消滅したことよりも、さえちゃんがミスドに勤めていたという事実の方に驚いたヤツがここに約一名。えええ、初耳ー!(←遅)それにしても、そんなにも売り上げ悪かったんだ、あそこのミスド…で、やっぱりあの巨大スーパーの中に入っちゃうんだ…なんもかんもあそこに持っていかれている気がする。仕方ない、ミスドが食べたくなったら遠征するわ(遠征て)情報さんきうー!



2008年04月21日(月) シャイだったのに

今日はあったかいと言うよりも暑かったですね。暖房イラナイひざ掛けイラナイ、事務所の窓も全開。午前中は支払いと集金と出勤簿の〆がすべて重なって、車で銀行やらあちこち走り回ったあとに、事務所内で必死こいて出勤チェックをしていましたが、事務仕事をしていてもうっすら汗ばむほど。
ああ、暑い季節がまた着実に近づいてくる…まだまだ夜は涼しいのが救いです。
5月の大阪は涼しいといいなあ。あ、でも雨は降らないでほしい(真顔)

大阪といえば、礼様のところの日記に中央公会堂の画像がアップされていて、おお懐かしいーと見入っていました。
悪友とともに、三人組オリジナルサークルでの活動をしていた初期の頃、イベント会場はあの中央公会堂だったのですよ。何やら諸事情あったのか、すぐに会場が変更になったので、3回だか4回だかしか行ったことはないんですが、アンティーク感たっぷりの建物ですよね。
とにかく会場内の照明が暗くて(古いから?)屋内でソーラー式の電卓は使えんともっぱらの噂でした。そしてオリジナルのイベントというのはたいてい、最初から終りまでまったり展開な場合が多いので、友人と飲み食いしながら、お喋りばかりしていた記憶があります。

そういえば当時は他のサークルの方とお話することはほぼ無くて、ひっそり設営して、ひっそりスペースに座って、ひっそり両隣の方にご挨拶して、ひっそり撤収していました。シャイなサークルだったんだなあ。←しみじみと
今みたく、イベント会場で大勢の方と猛然と喋りまくる自分を、想像もしてみなかったですね。変われば変わるものです(笑)

  一蓮托生と口では言いながら



…どこかで相手を出し抜く手段を常に考え続けている、というのが私の考えるところのマフィア兄弟です、な本日の日記絵。
軍兄弟もよっぽどタチ悪いですが、マフィア兄弟はさらにタチ悪そうなのが面白いかなと。周囲のことなどお構いなし、自分ではなく兄(弟)さえ良ければそれでいい、天下無敵の歩く傍迷惑。
あ、それじゃいつも通りの兄弟だ。



4/20 桔梗屋様 こんにちは!着物飾りがお手に渡ったそうで、わざわざのご報告をありがとうございますv通販も同じタイミングでお届けできたとは、まるではかったようですね(笑)今回は時間がなくて、金具も似たような色合いのものばかりになってしまいましたが、次の機会にはもう少しバラエティ豊かにお届けできるようにします。既に夏物用の石やグラスストーンを物色中ですフフフ。←楽しいらしい

4/20 ひろき様 いらっしゃいませ!うわあ、一番違いでしたかー!私も某Yり様のところでニアピンを踏んで悶えたことがあるので、他人事とは思えません…;ま、まあまあ、60万打では多分リク企画も敢行するはずですので、その時にはぜひご参加下さい!ところで、胃は大丈夫ですか?夜遅くの食事が続くと、胃壁はてきめん荒れますよね。お仕事も相変らず忙しいようですし、5月無事にお会いできますように…くれぐれもお大事に! 

4/20 20:30 みなせ様って、マックス×エドとかやったりしないんですか?(突然  →こんにちは!…って、すんごい直球なご質問ですねわはははは!しかし、マックス×エドはすごく面白いコンビだとは思うのですが、私の中でCPとしては成立しないようなのです。あっ、ギャグでならアリですよ(笑)

4/20 水上玲良様 こんばんは!改めまして、キリ番踏破のご報告ありがとうございましたvマリモ君&ボウズがお気に入りとは、どちらもダメっぷりが際立っていて恐縮ですしゅわしゅわ(←溶けた?)キリリク確かにお受けしました。できるだけ早くUPできるように致しますねー!それにしてもあの迷文、面白いですね。乾燥してまずそうなもの…確かにあの物体はマズイ(かじってみたことがあるらしい)ちなみにうちの猫は目下室内監禁の刑を受けております→自力でドアを開けられるくせに、私に向かっておまえが開けろと申しております(倒)

4/20 原稿中の28禁兄さん描きな黒様 「色気を出すのに必要なのは云々~」無理ダヨ。それで28禁少尉が描けるなら警察は要らないヨ黒様…ってアナタ、言い逃げで す か !\(゜ロ゜;) マッテー! て言うか、今朝日記を拝見しに行って驚いたことには、黒様もミスド行ってる…それが日曜日に私に伝わってきて、私もミスドに行きたくなったんだわきっと…でも営業してませんでしたけど(落涙)お互い原稿無事アップできますように!5月の件はまたメールしますねv

4/20 みつき様 こんばんは!60万打って、何だか途方もない数字ですよね; もはや実感が伴わない状態ですが、本当にモエの力ってすごいものです。鋼ばんざーい(笑)ところで、歯磨きをもう一度するくらいならやっぱり、食べる方を我慢しますよね!?うちの父とか妹は、空腹だとどうしても眠れないんだそうですが、私の場合食い気に眠気が勝るので、お腹がすいていても眠っちゃいますし。それにしてもタトゥーなアルの日記絵、深読みして下さってフフフ…←あ、何か不穏な笑いが

4/21 Itumi様 こんにちは!はいー、午前中のうちにキリ番が回ったようです(^^)次回は62が3つの番号に設定しましたので、タイミングが合うようでしたら狙ってみて下さいね。60万打付近にはまた日記絵リク企画も予定しておりますので、そちらにもぜひ!それにしても、最近の物価の上昇はきっついですよね;食品もですが、趣味のビーズの世界にも値上げの波が押し寄せています。お給料は上がらないのに、世の中間違ってます(落涙)



2008年04月20日(日) キリ番回りました!

※為替、及び口座振替にて4月13日~15日にご入金下さった方につきまして、本日当方からの発送を完了いたしました。お手元に届くまで、もう少しお待ち下さいませ。



原稿中に焼き菓子様のものを食したくなり、母から頼まれたお使いがてら、息抜きを兼ねて近所のミスドに行ってみたところが、店舗が無くなるのか、もしくは改装でもするのか、お店の中がすっからかんのからっぽ状態で、営業していませんでした。
←うおーなんだよ俺に断りもなく!と憤りながら帰宅後、仕方がないので自分でスコーンを焼きましたよの図。

写りこんでいるのは現在進行中の原稿と、まだ現役バリバリのワープロ・文豪君です。
そういえば最近の子供って、ワープロなど知らないのでは…うちの姪も、文豪君でネットゲームができないのは何故だろうと思っていたふしがありますし;


ワープロも最終的にはネットと繋げるような機種が出ていたような気もしますが、何分私自身、ほんの4~5年前まではネットが何たるかすらよく分かっていなかったので、記憶がさだかではありません。
エド爺じゃありませんけど、ほんと、時代の流れって速すぎます。

それにしてもこのスコーン、急ぎで作ったので、いつにも増して生地の丸め方がえーかげんで、大きさもばらんばらんですな!
でも久々に作って美味しかったので(自作自賛)2個食べたら、お腹いっぱいになりすぎて、夕食をほとんど食べられませんでした。張り切って好物のコンソメスープを作った の に (本末転倒)

そしてこの日記を打っている今頃になって、実はお腹がすいていますが、ミネラルウォーターを飲み飲み自分をごまかしております。
夜中食べると太るから…ではなくて、もう一回歯磨きしなくちゃならんくらいなら俺は食わずに我慢するぜという、ものぐさ大全開な理由です。
だってめんどくさくないですか、歯磨き!
せずにはいられないので、毎朝毎晩きちんとしますけど、加算されるのはごめんですよねえ、うんうん←女にあるまじき発言を連発

  駆け抜ける



さて本日、午前中のうちにキリ番の588888が回りまして、早々にご報告を頂きました。ありがとうございます!(ご申告下さった水上様、日記下にご連絡レスを差し上げております)

おお、いよいよ60万打の節目番号も迫ってきましたね。これが回る頃には脱稿しているでしょうから、またおなじみの日記絵リクエスト企画などやりたいかも!
本当は3周年記念で展開したかったんですが、既に原稿期間に突入していて、企画ページを立ち上げる暇が無かったので、断念してしまったのです。
おそらく60万打を回る前後に、ある日突然「リク企画を何月何日からやってみます!」などと明るくほざき始めると思いますので、その時にはおなじみの方も初めての方も、ご参加下さると嬉しいですv



※ご連絡  4/20 水上玲良様 こんにちは、キリ番踏破のご報告を早々にありがとうございます!リクエストはメールor拍手、どちらからでも大丈夫ですので、内容が決まりましたらどうぞお知らせ下さいませ。お待ちしております!
 
4/18 22:19 フラッシュ、携帯の時計に依存しています。ということは、それをちょこっとすると  →こんにちは!おおーすみません、若干文字化けしていて真ん中辺りが判読できませんでした…orz あっでも、フラッシュ真理君を見るために無理に徹夜するのは思いとどまります。ありがとうございますーv

4/18 23:39 うわっ!!アルかわいい~色っぽい~(笑)素敵な日記絵ですねvv  →こんにちは!わあいホントですか、ありがとうございますー!アルはばしっとカッコよく決めているのもいいですが、兄さんにちょっぴり甘やかされている図もたまらんですよね。特に頭を撫でられているところにめろめろします…!

4/19、20 M様 こんばんは!アルの胸のはんこがお名前に見えるー!(爆笑)言われてみれば、あの曲線具合が…。ところで、そちらはたいそう降ったみたいですが、大丈夫でしたか?そうそう、雨天のときに、犬にゴミ袋を着せて歩いている方って、いらっしゃいますよね。あと、ビニール風呂敷をマントみたいにくっつけている方とか。でも、それって犬はかなり暑いはずなので、帰宅してから古いタオルでごんごん拭いてあげるのが一番ですよねvそして軍兄のお色気は……あ、諦めてクダサ(小声)

4/19 麻都様 こんにちは、デッドリンクご指摘ありがとうございます!アップ直後に気付いて訂正したのですが、そのわずかの間に既にご覧下さったんですね(笑)どうやらリンク先のファイル名をコピペするときに、ちとコピー間違いをしたようです。マヌケだ←今さら ところで、今月は皇子が来ましたね!リンエドコンビも素敵なんですが、原作的には私はランファン大好きなので、早く再会して、彼女を安心させてあげて欲しいですv

4/19 より様 いいんだよ兄さん!この借りはさらなるせくしー画像 もとい、素敵画像で返してくれれば!(笑)それにしてもペケ話、どんどん芋蔓式に、忘れていたネタが…居ましたね、○イルイ!あと、周りに流されて仕方なく○もカップル!(爆笑)そういえば、彼らって結局どうなったんでしたっけ…やっぱりコミックスを発掘して読まなくちゃ。ちなみに私は、可愛い顔して人生経験が恐ろしいまでに豊富な、ショートカットの女教師(名前は出てきてたかな?)が好きでした。ちょ、ちょっとズレてる…?

4/20 Itumi様 こんにちは!アルのチラ見えタトゥーは、最初うなじに描こうと思ったのですが(触発されたきっかけの綺麗なお姉さんの写真がうなじタトゥーだったので)どこかでそういうアルを見た気がして、急遽胸に変更しました。何だか「太鼓判」とか押されてるみたいに見えませんか(笑)エイプリルフール企画のマックス本は、ラブコールが多くて嬉しいですーvでも、これを作ってしまったら、マックスの秘密が先に大公開ですよね(爆笑)

4/20 のわこ様 いらっしゃいませ!…って、エエエエエ、明け方じゃないですかのわこさん(笑)19日の会合が無事終了ということで、チャームも無事にお手元に渡ってよかった!GWには原稿も終わっているはず(というか終わっていなければならな)なので、隙を見てネット上をうろついては、お着物アクセの材料探しをしています。とうとうカボッションにも手を出してしまったので、早ければ5月にはそれを使った新作を進呈することになろうかと!あっ、ほへデリは桐箱に入れると増殖するかもしれませんよ?(おい)



2008年04月18日(金) 影はグラちゃんだった

ペン入れ本格始動中(?)につき、本日の日記はレスをメインにてお送りいたします。だいぶペン入りましたよ!でもちょっと長時間ペンを持ちすぎていて、右手が…い、痛い…;

↓日記絵は、何となくタトゥーのチラ見えするところを描きたくて挑戦してみたところが、あんまりタトゥーらしくならなかったアルフォンスの図。
胸にはんこ押された人みたいになってしまいました

  いとしいもの、ただひとつ



そういえば、以前大阪のイベントに行ったときに、のわこさんに見せてもらって「いいなー」と思っていた、ガンガンモバイルのスペシャルフラッシュ待ち受けが再配布になっていたので、DLしてきました。
ご存知の方には今更な話になりますが、時刻とともに待ち受けの中の風景が朝になったり夜が更けたり、色々なキャラがランダムに登場してきたりするフラッシュです。

当時の私はまだ旧インフォバーを使っていて、フラッシュに対応できなかったのですが、携帯を衝動替え(笑)してからは、めでたくフラッシュもデコレーションも大丈夫になったので、さっそく待ち受けに設定。
たまーにしか現れてこないキャラもさることながら、一番気になるのが、6時とか7時とかのピッタリ時刻ごとに現れる、真理君の一言捨て台詞です。
早朝6時~23時までの一言はコンプリート。
午前零時、1時くらいまでは夜更かしした日に何とか見られるとして、夜中2時とか3時とかの真理君………。
原稿最終修羅場の時を狙うしかないな!と今から若干戦闘態勢です(徹夜しないで原稿を終わらせよう、という方向に努力しようよ)

ちなみにこのフラッシュ、度々現れてくれていたにも関わらず、グラトニーの存在に何日も気付いていませんでした。てっきり何かの影かと思ってた…!!
己のボケにおののきながら、今日もこれから原稿やってまいります。



4/17 みつき様 おはようございます!まあ、みつきさんにそんなにも喜んでもらえて、謎のメインディッシュを大々的に公開したかいがありました。どこまで行っても、何枚剥いても果てしなくお笑い芸人体質な私です(笑)再録本の表紙絵もお褒め頂いて嬉しいです(^^)仕上げの一歩手前でもつまずいて、最後の最後で散々やり直しをかけたりしたのですが、ようやく完成いたしましたー!あとは、予想する色目と実際の色目が、少しでも近いことを祈っていたいと思います…!

4/17 17:48 まっくちゅの漫画、できたら見たいです…(できたら兄タン入れてほしいです)  →こんにちは!まっくちゅとにいタンのファンでいらっしゃるのでしょうか、ありがとうございますvまっくちゅ漫画は今のところ単体で描く予定はないのですが、気が向いたらジュニアや軍兄弟と共演させることもあるかもしれません。そのときはどうぞ見てやって下さいませ!

4/17 柳様 こんばんは!GWはスパコミ上京、いいですねー!素敵だ(羨)東京は遠すぎて、私はなかなかイベント参加することができなくて…しかし、その代わりと言うのも何ですが、大阪には本人毎回直参致しております。朝一番は出奔していて不在なこともありますが、大抵はスペース内かその付近で猛烈に喋っている、もしくはスケブを描いていると思いますので、お越しの際はお気軽に声をかけてやって下さいませv

4/17 23:15 自分は黒大好物ですよ(笑)リンとエド(=仲間)は魂で繋がってるんですね(ふふふ)  →こんにちは!そう、そこなんですよ!リンは命がけでエドのことを仲間だと思ってくれていそうだと思ったら、もう大興奮というかあああああ(悶絶)でもそんなジャ○プ的思想と同時に、黒々しい妄想もしてしまうのは、もはや習性でしょうかわたくし…;

4/17 のわこ様 いらっしゃいませ!リン来ましたよねー(踊)て言うかのわこさん、いつの間にそんなひっそりリンエド萌えしてらしたんですか!? その話、大阪でお会いしたときには全然してなかったじゃないですかー!(笑)うわあコレは、5月の大阪ではえらいことになりそう←どんなふうに?  とりあえず私の場合、アルとの三角関係だとドロドロ黒々ドラマになりそうなので、そっち方面に気を取られないように努力しま…しま…します(何どもってるんだ)

4/18 M様 こんばんは!いやー、正直なコメントを拝見して思わず大ウケしましたわははははは!いやまったくそのとおり。兄弟の恋路を邪魔してると鎧様に踏んづけられて…くらいでは命を落としそうにもない、たくましい皇帝候補ですよねえ(笑)ところでそうそう、そちらはこれから雨なのですよね。最近関東は荒れ模様の天候が続いているので心配です。洗濯物もさることながら、豪雨にはお気をつけて!

4/18 トミー様 こんばんは!エイプリル企画、色々画像やら小説やら頂いてしまって、まんま下げるにはもったいないので、ほぼ丸ごと再録させていただきました。当日は玄関から直で飛ぶようになっていて、騙されて下さった方が大勢いらして嬉しかったですフフフフ。そして「本当に見たい!」と希望してくださる方も大勢…マックスの愛され度には、なんとなく脱帽です(笑)彼は新刊でも頑張ってますので、こっそり応援してやって下さいねv

4/18 茶琉様 こんにちは!リン株上昇ドンと来いですかヤッホウ!そんな力強いお言葉頂いたら、ますます調子に乗りますよ?管理人、ノリとネタで生きてるんですから(こう書くと寿司みたいなヤツです)いやー、私もアルエドの次にエドアルとかリザエドとか言ってたんですが、今頃になってリンエドが来ました。遅。遅!(自分で自分に猛ツッコミ)いやもちろん私も一番好きなのは、アルエドで鎧です←兄さんはどこへ行った 



2008年04月17日(木) 色々混ぜて妄想

※ぱるる電信振替にて14日にご入金の方、郵便振替にて11日~12日にご入金の方につきまして、昨日のうちに発送を完了しております。お手元に届くまで、もう少しだけお待ちくださいませ。



今月号の本誌読了後に、自分の中にかなりの勢いで押し寄せているシン国皇子株急上昇の波に自分で恐れをなしている管理人です皆様こんにちは!
このままではマズイ、どなたかアルエドモヘなを私に向かってどーんと投げて!食いつくから!空中で(しかも口で)キャッチするから!
血がしたたるくらいレアなヤツを(表現がグロいです)な げ て ! 

  未来妄想
……とか呟きながらネット界をこっそり徘徊していたのですが、自分が今原稿真っ最中であるということは、つまり原稿中で潜ってらっしゃる方が多い時期なのだよということにはたと気がつきました。
しかもスパコミ合わせとかだったら、大阪合わせの私よりもさらに締切が早いわけで。
あああ、そうだ っ た … !(悶絶)

しかし変だな、今頃リン株上昇って…今までは皇子よりランファンの方が好きなくらいだったんですよ?
ギャップ萌えだとしてもタイミングズレまくりと言うか、遅れまくりというか。
でも、アルエドに皇子がからんで、兄さんが拉致られてくれたりするとちょっとときめきますが。
それをアルが鬼神のごとき勢いで奪還しに来ますが、兄さんは帰りたいのに帰りたくない裏腹な気持ちで身悶えてくれるといいです…って、何だかごっつい黒々しい皇子になりそうですね私が書くと(滝汗)

←そういう黒っぽい危険を回避するために、なるべく明るい方向へと発想を転換してみた、兄弟+皇子妄想で本日の日記絵。
リンは15歳現時点で既にかなり大人顔で、おまけにけっこう身長もあるので、絵的に年齢を加算しにくいです…!
まあいいか、西洋人から見た東洋人はなかなか年をとらないようだから(←逃げた)


マ「どうして他国の皇帝とお友達だったりするんですか、あなたたちは?」
ア「いや、友達なのは兄さんだけで、僕はただの知り合いだから」
エ「待てイ!他人面することは許さねェぞ、アル!」
ア「ほんとのことじゃない」
マ「友達でも知り合いでも、どっちでもビックリなことに大差ありません」
リ「君、いいツッコミ持ってるナ!俺の部下にならないカ?」
エ・ア「却下ー!!!

みたいな会話が展開されて楽しそうです。リンが何の目的でアメストリスにやってきたのか、その辺を全然思いつけませんが。
物語として成立しそうもありません。
…逃避していないで、おとなしく原稿やります…。



4/16 8:56 植物を上手に育てる人を「緑の指を持つ」人、(グリーンフィンガー)っていいますけど  →こんにちは!私の指はきっとお笑いを紡ぐためにしか動かないのです…きっと一言では表現できないフクザツーな色をしていると(笑)では次回は、マックスが兄さんを生殺しにする感覚で頑張ります!←何か誤解をしているような

4/16 リコ様 (HN頂きましたので、そちらのお名前にて)こんにちは、通販到着のお知らせをありがとうございます!兄弟と少尉(准尉)のアレコレ物語、楽しくお読み頂けますと幸いです。応援のお言葉も嬉しいです、進行中の原稿も気合を入れて頑張りますねv

4/16 Kヘタレ大佐様 ←へたれちゃってるんですか大佐ー!大佐殿も原稿中なのでありますか、我輩も真っ最中であります!お互いブッ倒れるのは原稿があがってからにしましょうね!(謎のテンション)現トップ絵、かなり好評で嬉しいですv鎧豆でえっちクサイとかえろっぽいとか言われると、もりもり嬉しくなってきますね。そしてエイプリルフール企画の本は、さすがにこれをやると鋼サイトから逸脱しすぎな気がしますよねふふふ(いや今でも充分逸脱してるから)

4/16 藤華様 こんばんは!鉢植えダメ仲間がいらしター!そうなんですよね、不思議なくらい枯れてくれちゃうんですよね!本当にほんの一瞬、一時期だけ鉢植えの花にハマっていくつか買ったことがあるんですが、あまりにも爽快に枯らしてしまうので、今はもう買わないことにしています(汗)水につけときゃ勝手に根が出て育つというポトスも、私にかかれば枯れてしまいます。我々に足りないものって、何なんでしょうね…orz

4/17 M様 こんにちは!狂犬病の予防接種の季節がやってきましたね!無難に終了したそうで、よかったです(^^)うちにも犬が居た頃は、毎年妹と一緒にぶらぶら歩いて、近所の公民館に注射を受けに行っていました。うちの犬は鈍ちんだったので接種は楽でしたが、その代わり散歩嫌いだったため、公民館まで行くのはよしとして、帰るときにだらだら歩きになって、なかなか帰れませんでした。人間より歩かない犬って…(倒)



2008年04月16日(水) いよいよペン入れに本腰を

※業務連絡 4月13日、ぱるる電信振替にてご入金下さった方…受付時のお名前と振込時名義人のお名前が一致していませんので、念のために確認のメールを差し上げております。拍手からでも大丈夫ですので、一言いただけると幸いです。お手数ですが、よろしくお願い致します。

←先日少し遅くなり、帰宅してみたら食卓のセッティングが万事整えられていましたの図。
ごはんに鮭に枝豆にほうれん草に小松菜の煮物はいいとして、真ん中に燦然と輝く生クリーム入り抹茶ロールケーキ。

おかず?
しかもど真ん中ということはメイン?

愛なのか嫌がらせなのか、ギリギリラインでよく分からないうちの母の所業に、ちょっとリアクションに困る春です。


←兄さんは早々に書きあがっていたものの、背景に飛ばしたレッドダイヤやら黒丸やらの配置に時間をとられて、最終仕上げが放置状態になっていた再録本「ダイヤモンドな日常」の表紙絵が、ようやくできました。
何だか元絵と、プリントアウトしてみたものと、ウェブ保存したもの、3種類それぞれの色目があまりにも違うので、実際に本になってきたときにはまたさらに全然違う色になるのでは?という、危険なニオイがぷんぷんする表紙です。

これがそのまま表紙にくるのではなくて、実際には表裏にわたることになります。タイトルが入った、兄さんの上半身部分が表紙1。
この絵をがこんと横倒しにしたのちに、二つ折りにするんだと考えて頂ければ。
兄さんを押し倒して(ピー)にするんだと考えていただいても←何を言い出すの

そして今日からはいよいよ、新刊の方のペン入れ本格始動となりました。
目標=締切が3日なので、28日までに大体効果まで仕上げて29日祝日に表紙を描いて30日に最終チェックをして、5月1日夜か2日の朝に原稿を発送、といったところですかね。
文字にするとあっという間なんだけどな。

予想よりも少しだけ軍服多めになってしまったので、来週あたり「私が寝てる間にトーン貼っといて、まっくちゅ!」とかなんとか泣き言を言っているかもしれませ(現実を見ろよ俺



4/15 Sing2様 いらっしゃいませ!そうなんですよー、日まんまとアップし忘れていました。原稿自体は既に修羅場一歩手前なんですが(何しろまだ下書き段階ですし!笑顔)私の場合、残り時間一週間くらいになるまでは、全面的にぼーっとしています。少しくらい危機感を持てとツッコんでやってください…。

4/15 同郷人様 こんばんは!園芸好きでいらっしゃるとは尊敬…!花を育てるのが上手な方っていいなあと思うんですが、私はどうもダメですね。鉢植えを枯らす名人です(滝汗)しかし、鉢植えを育てるには「放置プレイと飴の使い分けが大事」…ほんとに兄さんみたいですね!そういえばうちの母も、ほったらかしてみたり、かと思えば「アンタかわいいね」と花をほめてみたりしているので、ある意味間違いなく極意かもしれません…! 

4/16 M様 こんばんは!いやはや、私も仕事中、色々やってていっぱいいっぱいのときは、何かを取りに行こうとして立ち上がった瞬間、何を取りに行こうとしたのかを忘れます。これが、席に戻るまで何だったか思い出せないんですよね(笑)それはそうと、カレン弟が本の最後にはミイラ男という部分を拝見して、何を吸い取られたんだろうと思ったのは私です。包帯だらけになるということですね…ミイラのように干からびるという意味ではなく;(何を考えていたのだ管理人)

4/16 礼様 そうなのよ端っこってそういうことだったの!でも入り口からすんごい遠そうで、全体で見てもやっぱり端っこは端っこなんだけど。詳細図スキャンして送ろうか?(笑)そして日記はアップし忘れでした…原稿じゃなくて、TOP絵の修正に気を取られて忘れた辺りがなんとも…しかも実はまた原稿の本文ページ数を数え間違えていたことが昨日判明☆←おい そのうちイベントで「礼様、夕飯はまだかいのー」とか言い出すかもしれないぜ気をつけろ!(笑)



2008年04月15日(火) 大ボケすぎる

これを打っている今は4月15日の朝6時45分ですおはようございます。
何を隠そうたった今、昨日書いた日記をアップし忘れていた大ボケに気付きました。
うわあ! 
う わ あ !

アップするのを忘れかけていたことはありますが、
実際にアップし忘れたのは初めての経験です。
これは自分、ちょっとヤバイのかもしれません。だってこの間も、うちの会社の会長の奥さんに「ここに野菜置いとくから車回してきて持って帰ってね」と言われて「はーい」と返事して、10メートルほど離れた駐車場へ歩いていったスキにそのことを忘れ去ったという事件が(事件て)あったばかりなんですよハハハハ。
ハハハハじゃないだろう。

これって言わなきゃ分からなかったんじゃないの?なんてこともちらりと思いましたが、朝日記エディタを起動してみたら、昨日の日記が丸ごと草稿保存されたままだったという衝撃の事態に、どうしても黙っていることができませんでした。

…えー、というわけで、朝からひっそりと昨日の日記をこの下にアップしております。すみませんすみません。
これからはなるべく忘れないようにします←決意弱いな

あっ、3周年フリー絵を下げました。お持ち下さった方、ありがとうございました!


  それは更年期ではなく
と、ここまで打って会社に行きましたが、今日は何だか色々と自分がヤバそうな気がしたので、特に車の運転と、会社の支払いの銀行振り込みには、細心の注意を払って活動しておりました、脳内がきっと桜満開な管理人です。

実はですね。昨夜TOP絵を3周年記念仕様から通常仕様にしてアップしなおしたときも、最初何を勘違いしたのか、サイト開設日を「20050401」と入れなくてはいけないところが、「20080401」と入れていたのですよ。
それで、何やってんだおいおい…などと自分ツッコミしながら文字を入れなおしていたわけでして、おそらくそのスキに日記をアップするという作業を忘却したものだと思われます。

穴があったらほへデリを埋めたい。
とりあえず、もはや全然隠す意思のない爺カットを置き逃げして、今晩も原稿がんばります…(恥)



4/14 Yahane様 こんにちは!超ハイテンションでのお越し、ありがとうございます(笑)エイプリルフール企画、ようやく再録いたしました。少しだけ形態は変えていますが、大体はほぼそのままの状態です。5人がかりで、抜粋とはいえ小説にフルカラー絵と盛りだくさんな企画でございましょう?皆様から「ひみつ百科だけでも見たい」とたくさんお声かけていただいて、頑張ってページを作ったかいがありました。また企画を展開する際には、どうぞお見逃し無くv

4/14 鳥子様 こんばんは!お知らせありがとうございます、確認いたしました!準備しておりますので、もう少しだけお待ち下さいねvそれにしても、雨の中をご苦労様でした…そして不審者扱いされてしまっ…(倒)でもでも、おじさんとかおばさんとか、ヘルメット被ったままATM操作してる方とか、けっこういますよねえ。パジャマにハンテンでコンビニを闊歩している方も見かけるし、雨合羽くらい何だ!…とここは開き直るんだギョ←あ。



2008年04月14日(月) 咲いた!

毎年花が終わった後に花ガラをとってやる程度の世話しかせず、葉が枯れてしまった後はそこにその存在があるということ自体を忘れ、草むしりのときにガリガリと雑草やミミズとともに掘り出してしまっては、「あ、ゴメンわすれてた」と再度適当に埋めなおし、水も肥料も愛情もかけてやらないというのに、春になるとにこやかにめきめき伸びて、「俺ここに生きてるヨ!」とばかりにいっぱいつぼみをつけるうちの会社のチューリップの球根が、今年も元気に出てきて綺麗に咲きました。
←春のこの一時期以外は忘却されて、無言のままひっそり控えめに地中で息づいていますが、花の色は眩しいほど自己主張ばりんばりんのスカーレットです。


  平和な昼下がり
というわけで皆様こんにちは!
雑草をむしるのには非常に熱心ですが、ガーデニングにはほとんど興味のない管理人です。
会社で以前、地区の敬老会の何だかかんだかで(←何なんだ)60歳以上のお年寄りが居るお家に配ってるんですよー、お宅の会長さん確か60歳過ぎてましたよねえ!…てな調子で、回ってきた町内会の役員さんから、鉢植えの可愛いピンクのお花を頂いたことがあるのですが、ちゃんと水をやっていたにも関わらず、あっという間に枯らしてしまいました。
いたく気に入って購入してきたヤマアジサイの鉢植えも、あっという間に枯らしてしまいましたし、クリスマス時期にうちの社長が気まぐれに買ってきたシクラメンだとか、クリスマスカクタスとかも、世話は一応していましたがあっという間に以下同文。
向いてない。私に植物の世話は向いてない…!

しかし、今の会社の前に勤めていた会社では、「今まで誰も何の花だか知らなかった」という謎の枯れ木くさいものを、「これはきっと牡丹に違いない」と熱心に草むしりをして肥料をやって、見事に翌年花を咲かせた経験が。
そして今の会社では、毎年チューリップだけはごろごろ咲かせている…ということは。
もしや地植えの花でないとダメなのか?←そういうことでもない気がする


ところで今日、5月大阪のサークルチケットが届きました。
今回のインテは礼様と合同スペースで申し込んでいるので、「我々のスペースは6号Bのム31aで、端っこっぽい」と知らせたら、「端っこって隅に追いやられてるってこと?」と訊かれたので、スペース位置を図に描いてみました。

←このように

多分彼女が訊いてきたのはそういうことではなくて、会場の端っこに追いやられているのか?という意味だと思うのですが、あえてこの図を。
画面左下隅に、何やら大変ラインの歪んだ何かの物体が見えますが、一応鎧です。アルフォンスです。
毎日漫画描いてる奴の絵とも思えないって辺りは見逃してく だ さ orz
4月9日の日記絵で、兄さんをペンタブ描きできたのは奇跡だな…(限りなく遠い目)

で、実際会場の隅っこなのか?と言われると、壁さんから数えて6列目の、場所的には入り口からめっぽう奥の島なので、うん。

まあまあかなり端っこかな!(にこやか)
うおおおおお、当日参加の皆さん、盛り上がりましょう!←にわかにヤル気

ちなみにチケットは来ましたが、新刊原稿の下書きはまだ終わっていません。でも、やっとページ数は見えてきましたよ。本文48、もしくは52でしょう。
現在下書き44ページまでこぎつけたので、今週中には一気にペン入れに突入できると思います。
さあ、いよいよ時間との戦いだー!



4/13 まきちゃん様 こんばんは!探し物って、ほんとに不思議なほど、どうしても必要な時には出てこずに、後からひょっこり出てくるものなんですよね。この前にも私は、ラッピング用の和紙セットをどこへやったかわからなくなって、何日も散々捜したのに発見できず、仕方なく新しく紙を購入してきて、ラッピングを終えた翌日に目的の和紙セットを発見したばかりでした…これも運命のいたずら…?(←おおげさ)

4/13 みつき様 こんにちは!わーいみつきさん、土日の修羅場のおともに、紅茶と一緒にうまうま頂きました、ありがとうございますー!そうそう、今年は仰るとおり、お花見どころではなくてですね(涙)エイプリルフール企画、きっちり再録しましたので、のんびり楽しんで下さいね。そして、そうです、5月のインテは「トリロマ」名で、礼様との合同スペースにてサークル参加します。TRICKYとロマンチカを合わせて「トリロマ」。そのまんまです!礼様がコピー本出す気にならないかなーと様子をうかがってるところですよ(笑)

4/14 M様 こんばんは!全然関係ないものを捜していたら「なんでこんな所に」分かりますー!まさしくそのとおりですよね!大事なものって、なくしちゃいけないと思ってしまいこみすぎて、かえって分からなくなったりしませんか?整頓は好きでも、記憶力にはまったく自信がないので、そんなパターンばかりです…(倒)と、ところで、丸々一冊可憐兄さん本って、すごいことになりそうですね!別名アルフォンス虐げ日記になりそうだと思うのは私だけでしょうか(笑)

4/14 1:26 探し物が一度探したはずのところに見つかる現象って本当に不思議ですよね  →こんにちは!いや、ほんと不思議ですよね。「ここも確かに見たはずなのに…!」という。頭の中に発見時の理想のビジョンみたいなものがあって、それが目にフィルターをかけているのでは?とか考えてしまいます。真の意味での整頓上手になりたいです…!



2008年04月13日(日) 足はなく外は雨降り

エイプリルフールにTOPページに据えていた、ロンウェル少尉の偽アンソロ告知ページを、再編集して再録いたしました。偽アンソロ内容紹介ページの抜粋小説には、アップ時は行数やレイアウトの都合で削っていた部分を、ちょっぴり付け足したりもしています
「1日にうっかり見逃してしまった」「少尉ネタ大丈夫!」という方は、どうぞ頂戴品のページに飛んでみて下さいませ。

  過去と遭遇してみたら
朝から愛車がドナドナ呟きながらディーラーに連れら去られていってしまった管理人です皆様こんにちは!
そして本日地元の天気は午後一番から見事に雨。
お約束どおりです。

←本日の日記絵。
この間からちょっと妄想していた、子供時代の兄弟に遭遇して「!?」となっている少尉の図です。子守りをしながら、こまっしゃくれてて頭のいい幼なじみ三人組に、好き勝手言われ放題、散々引っ張り回されまくっていたら面白いなあと!
そして何となくラストのオチを考えるだにええ話になりそうな気配濃厚です。


さて。
ペンタブのペンの芯がかなり磨耗していることに気付いたので、週末会社帰り、5月インテの帰りの足を確保するためにみどりの窓口に行ったあと、まんま駅の近所の電器屋さんに、芯の補充をしに行ってきました。
私は一応ほぼ毎日、日記絵加工のときにペンタブを使っているわけですが、えーそれでは一体いつからペンタブを使い始めたのかしら?と日記を遡ってみたところ、2007年の3月頃に「年明けぐらいからペンタブで絵を描く練習を始めたが挫折した」てなことが書いてあったので、おそらく2006年の末くらいには買っていたんでしょうね。
ということはまあ大体、私の習性であるところの、ものを買ったはいいけどインストールせずに放置プレイ期間を差し引いたとしても、使い始めてから大体1年と4ヶ月くらいといったところでしょうか。

毎日使っているとはいえ、そんな本格的なカラー絵を何枚も描いたりするわけではないし、まあそもそもアナログでも筆圧は相当低いので、磨耗率はかなりちんたらしていると思うのですけれど、やはりそれなりに磨り減るもんなのですな!
しかしこの芯、買ったときに確か予備芯が何本かついていた気がして、室内を捜索。
したけれど発見できず。
こういうものは大抵、お目当てのものを買ってしまえば出てくるものです。そしてなおかつ大抵の場合、買うまでは決して発見できないもんなのです。
うちの母が免許証を紛失したとき、家族全員で散々家中探し回って、もう捜しつくしてどこも見るところは残ってない!仕方ない再発行してもらおう!つって再発行してもらったらその日のうちに行方不明だった免許証が出てきたヨーみたいなことが以前あった、アレと同じです。(長いたとえだな)

まあ出てきたついでだし、予備があってもいいかと、電器屋さんでペンタブの置いてあるコーナー付近へ突入。
したけれど発見できず。
芯どころか、本体以外のものがまったくもって見当たらないので、とりあえず店員のお兄さんを捕獲です。

私「あの、ペンタブレットのペンの替え芯はありますか?」
店「……………………あっ…はい?少々お待ち下さい、係のものを呼んでまいりますので!」

一瞬すっごいソレは何ですかという顔をしたお兄さんが、別のお兄さんを呼んできてくれて、とりあえず二人でペンタブのコーナーへと逆戻りし…たらお兄さん、いったんペンタブの前を素通りました。
待 っ て ー !(泣)
おおおおお、それほどに需要が少ないものなのかペンタブ!見落とされてるぞペンタブ!確かにものすごく売り場の片隅にあるけどあんまりカワイソウだぞ忘れられてるぞペンタブ!

結局替え芯は取り寄せになるということで、お兄さんと一緒にこれでもかというくらいちっさい字で印刷されたワコムのパンフレットを覗き込み、品番を確認して注文をかけてもらいました。
そして二日後の今日、何気なく開けた引き出しからコロンと予備芯が出てきたという、冗談のような事実。
何から何までお約束どおりすぎて恐ろしい。


4/13 M様 こんにちは!もうまったく兄さんたら、よりによってアルのニオイを嗅ぎ間違えるなんて、どうかしてますよね猛獣のくせに(←何か間違っている)しかしあちこちで結成されている仲良しチームは本当に楽しいです。絶妙のツーカーコンビとかも好物ですが、こういう変則コンビネーションも大好物なんですよー!ゴリさんたちとはぜひ仲良くなってほしかったので、嬉しくて転がっています(笑)でもやっぱり、兄弟は早いところいちゃいちゃしてほしいですよね(本音が出た!)

4/13 のわこ様 おおっ、朝から活動中ですね、おはようございます!のわこさんがメッセージ下さったちょうどこれくらいの時間に、うちの愛車は連れ去られていきました(笑)そうそう、エイプリルフール企画は、今だに思い出すとときめく、楽しい企画でした。あれだけの人数で共同開催できるって、幸せなことですよね。下準備はもちろん大変でしたが、それだけの価値があったと思いますムフ。あっそうそう、ソリティアの上級、私も今までに腐るほどチャレンジして、二回だけクリアしたことがあるんですよ!でも、気力が尽き果てますよねあれ…(苦笑)



2008年04月12日(土) 久々にいただきもの

※お知らせ ぱるる電信振替にて4月6日~10日の間にご入金下さった方、郵便振替にて4月9日までにご入金下さった方につきまして、本日当方からの発送を完了いたしました。到着までもう少しお待ち下さいませ。

  ゆらぐ 水のうえ
今日は一日家にこもって、真面目に原稿をやっておりました管理人です皆様こんにちは!
下書きだいぶ進みました!なんとか50ページ以内に納めたい…今の段階で、大体40ページくらいでしょうか。
あまりにも原稿に熱中しすぎて、うっかりガンガン本誌を買いに行き忘れそうになったりしましたよハハハまったく慣れないことをするから慣れてないのかよ
いやいや、原稿やってるときは常にマジメです。

21時過ぎに「あっ、本誌買ってきてない!」とはっと思い出し、明日にしようかとも考えたのですが、明日はディーラーが車を引き取っていってしまうので(実はひとつ部品の入荷待ちで、車検のときの修理がまだ完全に終わっていなかった)21時過ぎに書店に駆け込んできました。
徒歩でも往復1時間あれば行って帰れますけど、あの分厚いガンガンを抱えて、その距離を歩きたくありません。
田舎者はマイカー移動が基本ですから、都会の人より軟弱なのですサンタマリア。

というわけで本誌ネタバレにつき以下は反転で。

まずはデンとからんでる兄さん、かわいいですね!
かわいいで す ね !
↑もう分かったから


ポニテの兄さんはめっぽう可愛いです。キメラ軍人さんたちとまんまと素敵なチームになってくれていて、ごっつい嬉しいです。
そして髪型のせいか、23号君の幻影が、兄さんの背後にちらちらと見え隠れしてドキドキします。このまましばらくポニテでとおしてくれないかな、兄さん…!

そして、元気になったとたんさっそくアルアルアルアルゆってる兄さんなくせに、思いっきり予想が外れてすれ違って、先にリンエド展開ですか!?(そういう話では…)
エルリックテレパシー、まったく役にたちません。
でもまあ、兄さんの思考回路はアルよりリンと近いんじゃないかという気はしますしね…それを考えれば当然のなりゆきというか。
てかリンー!?←反応ワンテンポ遅れ

皇 子 復 活 !?

ついにキター!復活ー!ウロボロスマークはついたままなのにシンなまりだ!ウロボロスマークはついたままなのに糸目モードだ!
キンブラと戦うグリードリンはカッコよかったので、ちょっとクラッときまし
私がこれ以上グラつく前に、一刻も早く兄弟合流してほしいものです。でも来月号ではまだ再会しそうにもないのが…orz



↑反転終了。
今こそアルフォンス側のエルリックテレパシーが完全覚醒すべきときではなかろうかと。アルエド者の心の平安のためにも。←そんな勝手な


さて、今日はとても久々に、頂きものをアップ致しました。
以前日記にもちらりと書いた、謙司さんとテンさんの企画本「マックス・ロンウェルの憂鬱」、その表紙絵&小説です。
どちらもエイプリルフール企画で、部分的にはご紹介していましたが、今回はきっちり丸ごとのご紹介になりますので、少尉ネタが大丈夫な方はぜひご覧下さいませ!



4/12 M様 こんばんは!ボウズは首輪とか、首にリボンとか、全然まったく気にしないんですよ(笑)服はどうだか分かりませんが、「マント!」とか言ってスカーフなどをつけてやっても、平然とズルズル引っ張って歩いています。も、もしかしてこれは、鈍いだけ……?(汗)そして、基本的にはお風呂も平気です。洗うときもかなりおとなしいですが、体をタオルでごしごし拭かれるのだけは嫌がります。どういう基準なんでしょうね(笑)

4/12 茶琉様 こんにちは!おおお?999パロ…こういう話があったのでしたっけ?(←記憶が曖昧らしい)しかし、アルを取り戻すためにほへデリと旅立つ兄さんって、なんだかいいかんじですね。その場合、メー○ルは13歳様でしょうか。いや、大デリヒ…?(大デリヒて)あっ、いや、ほへがメー○ル(←それにはいくら何でも無理がありすぎなのでは。笑)

4/12 Itumi様 こんにちは!うちの猫はお風呂好きというよりも、浴室が好きみたいです。湯気がたちのぼって暖かいので、居心地がいいんでしょうね。あと、ぬるめのお湯を洗面器にはってもらって、飲むのも大好きです(水ではなく、お湯を要求してきます)ところで、Itumi様のお住まいの同県内に「増田小学校」ー!校長先生のお名前が英雄さんー!(爆笑)ちょっとどんな方なのか、見てみたいかんじがしますね…!



2008年04月11日(金) 春チョコと猫のスチーム美容

※お知らせ 予定どおり、昨日お申込分までで通販を停止いたしました。ぱるる電信振替にて4月6日~10日の間にご入金下さった方、郵便振替にて4月9日までにご入金下さった方につきまして、本日確認を致しました。
今週土日での発送を予定しております。




某方からサイト三周年記念やら色々を兼ねて、チョコレートと焼き菓子を頂きました!
焼き菓子は私の大好きなお店のもので、狂喜乱舞。そして春仕様のチョコのパッケージと中身がかわいくて、さっそく撮影してみる管理人。
きれいなボックスもさることながら、袋の中には桜の花の形に切り抜いたペーパーがひらひらとたくさん入っていてとても素敵!春っぽーい!チョコレートたちも春っぽーい!
いいですねえ、心浮き立つ春仕様のパッケージとお菓子、眺めているだけでしあわせです。
角度を変えてあれこれ撮影をしていたら、うちのダメ猫がボーッとした顔で「お姉、なにやってんの」と寄って来たので、箱にかかっていた黄色いリボンをつけてやりました。


こちらがボウズに幸せの黄色いリボン(?)な図。

←似合ってませんが本人(猫)はまったく気にしておりません。

奴はこの後リボンをつけたままコタツにもぐりこみ、リボンをつけたまま寝転がり、リボンをつけたまま爆睡していました。
気にしなさすぎです。


  その幻影は消えない
……で、そのボウズと一緒にお風呂に入っていたために、今日の日記アップがすっかり遅くなってしまいました。

一緒にお風呂といっても、別にボウズをシャンプーしたとかではなく。
ボウズは母が入浴するときに、一緒に浴室に入ってお風呂のフタの上にうずくまり、湯気でしっとり湿ったあと、仕上げに濡れ手で全身を撫でてもらうのを日課にしています。
我が家ではこれをダメ猫のスチーム美容と呼んでいまして(笑)、なんだかもう彼にとってはむやみに気持ちのいいものらしく、夜になって母が入浴する頃合になると、コタツからひそかに出てきて、浴室のドアの前に座って待っているほど。


ところが今日は、私と母の入浴順序が逆だったので(一応「お母さんがお風呂に入るよ」と声はかけたのですが、いつもは私が母の前に入るので油断していたもよう)、ボウズはコタツから出るタイミングを見誤り、お風呂上りの母を発見して、「何故俺を呼んでくれなかったのだ!」とギャーギャー文句をたれることたれること。
普段ボウズは、母以外の人間とはスチーム美容をしたがらないのですが、あまりに文句を言うので、母が「じゃあ姉ちゃんと一緒に入りなさい」と促したところ、どういう風の吹き回しか、奴の中で「まあそれでもいいや」的判断が下されてしまったらしく。

しかも私が頭からシャワーを浴びている真っ最中に、母が黙ってこっそりボウズを浴室に入れて去っていったため、髪の水気をきって振り返ったらそこに忽然とデカくて白い猫が目を爛々と輝かせて湧いてました状態。
一声かけてくれよ母びっくりするじゃないか。

そして予定が狂って私にスチーム美容してもらったボウズは、この日記を打っている今現在、妙にヤル気まんちくりんでベランダを走り回りながら、にゃーにゃー吠えまくっております。
日記アップ後には私はすぐに寝る態勢に入りたいので、そろそろ奴をシメに行こうかどうしようかと考え中です。



4/10 20:47 カット絵にいるまっくちゅに萌えました!!飼いたいと言ったアルの気持ち分かります!!  →こんにちは!まっくちゅは、あのナリであの仕草でのポーカーフェイスぶりが、私もお気に入りです。ちびキャラの中では最も早くオフに進出した、意外とニクイ野郎ですvひらがなで延々喋るので、あまり長時間登場はさせないことがポイントです(笑)

4/10 桔梗屋様 こんばんは!書類仕事やっと終わりました!うわーい(踊)というわけで、礼様から聞かれましたか、例のお話!本当はもっと本格的にじっくりたくさん作成して、ラッピングもきちんと施したものをお届けしたかったんですが、えー、今回はまあ前哨戦ということで。無事原稿があがったら、再度作成にかかりますー。今度お好きな色とか、お手持ちの着物はどんな色なのかとかをコッソリ教えていただけると嬉しいですムフ。

4/11 ハロ=ゲン様 こんにちは!妹さん……そ、そういう等価交換を…(滝汗)はい、脱稿しましたアリガトウゴザイマ…いえ、書類提出ですね(お約束どおりボケてみました)いやもう、お役所から回ってくる書類はどれもこれも実に難解で!こんな説明を書く人はどんなにアタマがいいのかと思いますが、世の中には天才ばかりがうようよしているわけではないことも理解してほしいものです…orz それはそうと、エロホンス少佐は下の(さらっと下ネタを書こうとして思いとどまりました)

4/11 Sing2様 いらっしゃいませ!いやもう、本当にお役所相手の書類は大変です。難解で量が多くて時間ばかりかかって、しかも年度末に何もかも集中しています。4月は毎年、真剣に分身をかけたいと思います…orz あっ、少尉カットのサイトアップ、ありがとうございます、恐縮ですー!それにしても、マックス君というお名前のアメリカ人学生さんがホームステイだなんてびっくり!そんな偶然、面白すぎますね(笑)

4/11 M様 こんにちは!ハーレクイン、絶対無理ですよね。特にベッドの中では ←それは管理人のせいでもあるのでは まあ、幸せつがいならそれで万事OKですようんうん(えがお) ところで、えええっ!?高校でもそういう時間割ってあるんですか!?それこそ大学みたい!私は実業高校だったので、3年のときは普通授業がめっぽう少なかったんですが、それでも毎日きっちり朝から授業はありました。世の中は変わりましたね(しみじみ)



2008年04月10日(木) オワッタヨ!

※ 今日の日記の最初の部分は、着インコの声で読んで下さい。


オワッタヨ!

オワッタヨ!

オワッ○△○※∀~◎☆ヨ!

書類が終 わ っ た よ !

  好きって言えよ
書類が終わって嬉しいので、日記絵は必要以上にいちゃいちゃらぶらぶしている兄弟です。
んもう憎いぜ!一生やってろこのツガイめ!(注:愛による罵倒)

というわけで改めまして、手こずってた書類が終わりました!ひゃっほう!(しばし乱舞)

最終チェックをすませて、元請さんの指示どおりフロッピーにデータを入れてから、夕方担当の方のところへ持って行きましたよ!
このデータを元請さんが、自分の会社のデータと併せてまとめたものを、お役所に提出する、という流れになるはずなのです。


元請の担当さんは、俺って実はまだ書類自体に目を通してないんだよーハッハッハみたいなことを仰っていたのが少々気になるものの、元請さんは下請の我々よりも、書類締切がもう少し先なはずなので、多分大丈夫なのでしょう。

結局最終的には、かなり適当に仕上げたような気がしますが、もういいです。何かあったら元請さんが「ここ直して!」と言ってくれると思います。
このアバウトさ、さすがかつて妹に
「事務員なんて多少いいかげんなとこが無いと、かえってつとまらないもんなんだよ」
言い放っただけのことはある俺。←それは自慢になる話ではない

いやーそれにしても、実にすがすがしいきもちですね!10日間便秘していたのが解消されたかのようにすがすがしいです(他にもっと言い方はないのか)
うちのダメ猫ボウズが快便ののち、オノレの体内から不要物を排出して身が軽くなったことへの喜びからか、大興奮して部屋中を駆けずり回ったあげく洋服ダンスのてっぺんに仁王立ちになってふーふー言っているという場面をよく目にするのですが、ヤツもきっと、今の私のような気持ちで走り回っているのでしょう。
うん、わかるわかる!嬉しいよな!走りたいよな!(走らないけど)たんすの上にだって上りたいよな!(上れないけど)

これで同時に原稿もできてたというミラクルが起こっていたら、たんすは無理でもコタツくらいには上ったかもしれませんが(低)、もちろんそんなうまい話は日本全国どこにも転がっていないので、おとなしく今日からは原稿をやります。
てか今「転がっていない」と打とうとして「超えろがっていない」とミスタイプしたんですけど、何をどう打てばそんなミスタイプになるのか。
私…疲れてる…?



※御礼 みつき様  こんにちは、みつきさーん!ステキな陣中見舞いが届きましたよ、本当にいつもお気遣いありがとうございます!(平伏)てかうおおお、こんな頂いちゃっていいんでしょうか…とか言いつつ包みを開けたあと、キャーキャー大騒ぎで写真撮りまくりましたけど(おい)桜の花がふわふわ入ってて、とってもきれい。いいですねえ、こういうラッピング!さっそく何かのときのお手本にしなくては。書類も無事に終わったので、この陣中見舞いを傍らに、原稿のスパート頑張ります!ここ最近妙な天気が続いてますし、お互い腰痛その他に気をつけましょうね(笑)改めまして、ありがとうございましたーv

4/7 9:15 インテは鋼サークルが少ないかもなのですか…お互いさみしいですね  →こんにちは!なんとなくの気配なんですが、5月は少ないっぽいニオイがして、あわあわしています。友達も5月は参加しない人が多くて、ちょっと涙目です(倒)「百姓貴族」は風の噂に聞きますね。御大のエッセイ漫画はいかにも楽しそうです…v

4/7 Sing2様 いらっしゃいませ!フリー絵お持ち下さってありがとうございます!しょ、少尉メインのカット、アップして頂いても大丈夫でしょうか。オリジナルキャラが思い切りメインなので、ご存知ない方は疑問符だらけになろうかと…ちゅ、注釈をお願いしたり…(滝汗) あっ、秘密絵の兄さんの腰には何故か毎回気合が入っております。あと、ノロ兄さんの腰のラインとかですねフフフフ(コラ)

4/8 0:07 そちらは大変な雨だそうですね?高知はすごかったとか。さてはみなせサマ  →こんにちは!日本列島はこのところ荒れ模様が続いていますよね。月曜日は両親が書類に苦しむ私を放置して花見に行くということで、「ナンダヨ!」とやさぐれていたから雨が降ったのかもしれません…;まずい、また雨女伝説が…。

4/8 1:49 増田小はアル小に兄さんの友人認定されてるんですね。ただの級友より上で  →こんにちは!本当にそのとおりですよね!あの王様体質のアル様に、顔と名前を覚えて頂いているだけで恐悦至極だということに、増田小は一刻も早く気づいて、足元にひれ伏すべきだと思いま(←管理人は正気ですか)

4/8 Itumi様 こんにちは!こちらは先日の風雨でかなり桜が散ってしまいましたが、それでも今年はやや開花が遅くて、あちこちで満開の木を見かけます。やっぱり桜はいいですね。原稿の方は書類のおかげで少しスパートが遅れまして、今日から本格始動です。再録は表紙まで完璧に仕上がりましたので、いよいよ新刊の追い込みを…って、まだ下書終わってないんですが(倒)入稿予定は5月1日だか1日だったので、が、頑張ります!

4/9 0:42 マリモloveですv最新刊コミックスの緊迫感場面もマリモにすりかえて楽しんでますv   →こんにちは!マリモはいいですよね!マリモの身で何であんな大それたことを考えたのか…いつまでもホーにおとなしく飼われていればよかったのに(おい)でも本編のマリモの身の程知らずぶりもこれから楽しみですねv

4/9 藤華様 こんにちは!書類残業は体力は使ってないはずなのに、帰宅後すんごいグッタリきて、PCにたどり着く前に倒れ伏してしまいます…。そして、「行政の書類は一般に判りやすい翻訳版も付けるべき」まったくそのとおり!まったくそのとおり で す !(拍手)わざわざ分からないように書いてるとしか思えませんもの。万人に分からなくて何の説明だと憤りをおぼえますよね!本当にもう、今回の書類だって…国○交●省め←名指さないように 愛情一本ほへ印牛乳、投げてもらったら空中キャッチしに行きます!(フリスビー犬…)

4/10 M様 こんにちは!そうそう、秘密兵器はたまに繰り出すから秘密兵器なのです。まあ何だかんだで、あの兄弟の振り回され度はお互い様なんですけどね(笑)そして甘いムードを求めていた弟さんは、いざ現実にはそう簡単にハーレクインロマンスが降ってくるものではないと(特に相手が兄さんでは)悟りを開いたのでしょう。多くは望まない、一緒に居られるだけでいいと。…書いてて不憫に思えるのは気のせいですよねきっと。

4/7 さえちゃん いや、それはケガだから。(キッパリ)だめよさえちゃん、現実を直視しなくちゃ←えがお にしても日記更新のたびに、衝撃の内容を目にするような気がするよ。酔っているとはいえ、痛くはなかったの…!?ピアッサーでも、針をゆっくり貫通させるタイプのはものすごく痛いのに;でもまあ、朝起きたらピアスホールに耳かきが貫通してたりしてなくてよかったよかった。せっかく貫通式したから、末永く大事にしてね(え?)



2008年04月09日(水) 明日の復活を目指して

只今4月9日時刻は午前6時10分です皆様おはようございます…!
日記がふっ飛んでおります。明日締め切りの書類に追われて、かなりギリギリ人生の管理人です。
ちょびっと脳味噌が煮えそうですが、なんとか生きておりますプシュー←空気抜けた?

  書類ざんまい
いやー、今回の書類は手ごわい!
内容云々よりもやっぱり、書類作成マニュアルに書かれている言葉が難解すぎて、社内の誰もがよく理解できないのが一番問題ですな(滝汗)
実際に数字をひろったり、PCで打ち込みしたりする時間より、マニュアルを読んで、文章の意味を考えている時間の方が長いです。というか、費やしている時間のうちのほとんどが後者です。

マニュアルをいくら読んでも、どうしても分からない所は、とうとう工事の元請さんに電話して訊いてみましたが、電話で話を聞いているときは分かった気がするのに、電話を切っていざやってみようとすると途端に「アレ?」とフリーズしてしまう不思議…。


しかし、提出の最終締め切りは明日なので、今日もう一日でこの書類との格闘も終わる!
終わる………………………………………はずです(小声か)
明日の脱稿 もとい提出を夢見ながら、仕事してまいります。


4月9日午前6時までに頂きました通販のお申込メールには、すべて返信さしあげております。いいや俺にはお前の愛が届いていないぜアル!…という方は、メール行方不明の可能性がございますので、お手数ですが再度お問合せ下さい。
通販発送も、おそらく明日からは再開できると思いますので、入金済みの方はもう少しだけお待ち下さいませ!



※ひとまず途中までになりますが、レスをば。お返事が遅くなってすみませんm(__)m

4/6 まきちゃん様 こんにちは!軍兄さんは天然で猛獣な上にクラッシャーでもあるので(こう書くとなんだかもうこの人どうしたらいいのか…)、四六時中何かを壊しまくっています。日記絵ではご指摘どおり、たてかけた板か何かをうっかり割ったのでしょう。ところでフリー絵、もちろん3枚ともお持ち帰り下さってよいのですよーv改めてお持ち下さってありがとうございます!

4/6 21:00 「め」の半濁音はなんと発音すればいいのでしょう?(笑)  →こんにちは!うふふふ、「め」の半濁音ですか?それはやはり、フィーリングで発音してくださいvおい。)ちなみに管理人は「あ」とか「み」とかも半濁音表記にするのが大好きです(えがお)

4/6 21:31 逆悩殺のアルに、うっかりオチそうになりました。兄さんと一緒に固まっちゃったです  →こんにちは!最後の「ヤラレター」に微妙な悔しさ混じりの愛を感じましたフフフフ。たまには拙サイトのアルフォンス君も、無差別タラシの本領を発揮です。でも、酔ってるときくらいしか本領発揮できないというのが…(倒)

4/6 榊様 いらっしゃいませ!おおー、ひろきさん伝説・かめはに新刊が誕生ですか!(←なんかタイトルの前に勝手に言葉をくっつけてる私)それでは5月はお三方でいらっしゃるということですね、伝説本とともに楽しみにしています!私は今回礼様と隣接ではなく、合同にて参加してますので、また散々彼女に助けてもらって自分は「テヘ」ゆってると思いま(殴打)すみません改心します。5月にお会い致しましょう!

4/7 M様 こんばんは!北米版?だったかの英語圏の鋼では、アルが兄さんに「Hey,BIG BROTHER!」言ってあげてたのに、教材からは排除されているんですね…orz と言うかアレですか、その本は同人誌ですかと言いたくなるような例題なんですが(笑)作成したスタッフに、隠しても隠し切れないヲタ臭を感じます。いやいや、でも、アルの扉絵だけが無いなんて、それは正しい同人誌ではありませんね!(同人誌じゃないってば)

4/7 0:25 アル小はいつかエド小の男前ぶりにトキメイテシマエ!!と期待しています…笑  →こんにちは!髪の長さも攻受も他のエド&アルとは逆転する予定の小ズ、成長後のエド小はけっこういい感じだと私は思うんですけ ど ね !きっとときめきますよ、アル小と言えども。いや、むしろアル小だからこそ(笑)

4/7 1:28 こんばんは!日記のアル小の男前さにときめきましたvv素直じゃないかわいいい~(笑)  →こんばんは!そうなんですよ、まさしく絵に描いたようなツンデレですよねムフー。こんなツンデレを将来陥落させるなんて、小ズの色恋はとんだときめきエ○ゲー仕様です。エド小の覚醒が楽しみですね(ニコ)



2008年04月06日(日) ピアスホールではなく

※ぱるる電信振替にて4月5日までにお振込み頂いた方へ、本日当方からの発送を完了いたしました。お手元に届くまで、もう少しお待ちくださいませ。


  問答無用で排除
つい先日、長らくの冬眠から覚めてウェブ上に復活したはずの友人の日記がなかなか更新されず、これはひとつツッコミを入れるべきなのだろうか、でもウェブに上がってきてないのならツッコミを入れてもそのツッコミをすら見ていないということになる…。
などと考えていたら、まるでそれが伝わったかのようなタイミングで更新がかかったのはいいとして、その日記に、

①放置プレイしていたピアス穴にピアスが通らなくなり
②酔った状態でまち針で貫通式を行い
③それへピアスを突っ込んで寝オチしたら
④翌日血染めの枕が出来上がっていたよ

みたいなことが書かれていました。
それは既にピアス穴ではなく立派なケガだ猛然とツッコんでおくべきかと思うのですが如何なものか。


←本日の日記絵。エド&アル小ズです。
アル小は普段、エド爺にご執心でエド小に対しては冷淡ですが、エド小に誰かがちょっかいをかけようとすると、このように排除します。
多分排除されているのはますたんごジュニアこちらも小。


きっとますたんご小は、エド小と同級生とか、クラスメートだったりするのですよ。
彼はひそかにエド小とお近づきになりたいと思っているのだけれど、アル小にことごとく抹殺 いやいやもとい、邪魔されているのです。

ア「……」(無言でキック)
ま「あっ!
ア「あれ、兄の友人の増田さんじゃないですか。そんなところに居たなんて気付きませんでした」
ま「ア、アルフォンス君!君はいつもそうやって俺の邪魔をするけど、何か恨みでもあるのか!?」
ア「もし恨みがあったら、あなたは僕の目の前をうかうか歩いたりできないと思いますよ、兄の友人の増田さん」
ま「君はお兄さんにはいつも冷たいじゃないか!なのに俺が近づくのは許せないなんて変だろ!?」
ア「いやだな、それとこれとは別腹ですよ、兄の友人の増田さん」
ま「意味が分からん!!」
ア「察してください、兄の友人の増田さん

そして、自分の背後でこんな攻防が行われていることには未来永劫気付かないエド小。


いやーしかし、今日は色々やるぞー!原稿だって描くぞー!とか叫びながら、休みだってのに朝6時半にパキンと起床して机に向かっていたのに、再録本の編集と表紙の仕上げとノンブルの貼り直しと発注書書きをやったら、それだけで一日が終わってしまいました。
うーわー。うーわーー。時間が過ぎるのが早すぎます。

とりあえず無事に編集作業だけは終了し、再録本の入稿はこれで確定となりましたが、問題は新刊ですね!(脳が逃避しているせいか妙に明るい)
しかし、今度の5月のインテは鋼人口少なそうな気配で、いささかビクついています。5月は飛ばして8月には参加する、という方が多いみたいで!
そんな…私はお買い物欲を一体どうしたらい い の ←そういう心配をする前に自分の原稿を真剣にやれ



※5日の17時台の2つのメッセージは、同じ方でしょうか?もし違っていたらすみません;

4/5 17:52 ロンウェル少尉大好きです!!萌えてます!!もっと描いてください~  →こんにちは、熱い少尉萌えをありがとうございます!何しろオリキャラなので、かなり微妙な位置づけなんですが、愛して下さって本当に嬉しいです。にいタンはまたネタが降ってきたときに、ぼつぼつ描いてまいりますね!

4/5 藤華様 こんにちは!修学旅行の夢、偶然ですね!私の場合、修学旅行の夢なのに、メンバーは全然その時の同級生じゃなかったりするんですよ。今現在のサイト友達と一緒だったり、学生時代の先輩たちと一緒だったり。そして何か必ず事件が起こり、みんなで慌てていたり逃走していたりの、これは…悪夢…? orz しかし、今までの中では、兄弟オンリーイベント会場にたどり着けなかった夢が一番の悪夢でした(笑顔)

4/5 タキ様 こんにちは、3周年記念フリー絵、お持ち下さってありがとうございます!実は多色使いのカラーを描くのが苦手なので、私の絵は2~3色使いのGIF画像が一番多かったりします。これだと画像も軽いですしムフーン。それにしても、いいですねえ、その保存名!少尉への愛をひしひしと感じますよー(笑)

4/5 まっつー様 こんにちは、3周年記念フリー絵をお持ち下さってありがとうございます!少尉のああいう笑顔はあまり描くことがないので、比較的レアなショットと言えましょう。ひっそりと思う存分、フトコロで愛でてやって下さいませ←いかがわしい言い方 

4/6 M様 こんにちは!「英語の錬金術師」!何だかそれ、聞いたことはあるような気がします。鋼も何かこう色々出てるんですよね、パソコンのキーを打つ練習用のソフトとかもあったような(笑)私はこれだけ毎日PCに向かっているのに、完全なブラインドタッチではないので、練習したほうがいいかも!しかし、例文のピックアップは故意でしょうが、兄さんのプライドが…「BIG BROTHER!」という台詞は無かったですか…!



2008年04月05日(土) 一時間かけて捜し出したら

※郵便振替にて3月31日までにお振込み頂いた方へ、本日当方からの発送を完了いたしました。お手元に届くまで、もう少しお待ちくださいませ。


日記をアップしようとして、ふと日付が6日になっていることに気がつきました。それは明日だ!今日は5日だ!
やばい、未来の日記をあげるところだった…。
実は、ついうっかり過去の日付の日記をアップしてしまって、誰にも言わずにこっそり日付を訂正したことはありますが(あるのかよ)

  壊しちゃった
さて。
すんごい今さらながら、劇場版のサントラの中の「Requiem」の着メロをDLしたくて、ハガレンモバイル内をうろついていました管理人。
しかし最初のトライで
「あたいをDLするには携帯契約時の暗証番号が必要だよ。電話契約時の書類を確認して出直しな」
と言われてしまい、おぼろげに記憶に残っていた暗証番号を入力してみたら
「ソレ違うよ!おとといおいで!」
とさらに拒絶されるはめに。
はて、この番号じゃなかったかしら?
私の使う暗証番号はたいてい、はるか昔に乗っていた自転車のキーの番号を分解して組み合わせたもののバリエーションのはずなのに。


というわけで、携帯の契約書を求めて捜索開始。ところが、重要書類の保管ファイルに、肝心の目的物だけがありません。
見つからないとますます気になる、見つからないとなるとますますDLしたくなる!何がなんでも見つけ出せ!
そんなこと今やってないで原稿描けよって話だけど、だけどどうしても今DLしたいの!今欲しいのすぐ欲しいのどうしても欲しいの先延ばしにはしたくないの!
……といささか迷惑なまでにヤル気の軍アルみたいなモードに入ってしまった管理人、探し回ること約一時間で、ようやく目的の契約書を発見。
思ってたとこと全然違う場所にありました。何でコレだけ別保管したの、私…(倒)

いい機会なので、保証書だとか契約書だとか年金手帳といった、重要書類関係の入ったクリアファイル内を整頓しなおし、いらなくなった書類は別にして紙ゴミとしてまとめたら、あっという間にA4封筒4つに分けてもはちきれそうなほどの不要物が出ました。
いかん、もっとまめに整頓しなくては!と己を叱咤し、改めて契約書を確認したところ、アレ?暗証番号は記憶どおり。

だってさっきは駄目だって言われたよ、ほんとにこれでいいの…などとぶつぶつ呟きながら再トライしてみたら、今度はあっさり「好きにDLしていいわよ」言われました。
暗証番号の記憶間違いではなく、どっかで何かを打ち違えただけみたいです。
い、いいんだよ…契約書探したおかげで、書類入れがすっかりきれいに片付いたジャナイカ…一時間かかったけどさ…orz ←まんまと凹んでる人が


ところで昨日ベランダに出るときに強打した膝は、「打撲には即座にコレを貼っておくといいのよ!てきめん効くのよ!」と晴れやかな笑顔で母が貼り付けてくれたサ○ンシップが効いたのか、少し腫れてはいるものの、歩くには支障なくなりました。
立ったり座ったりはまだ厳しいですが、この調子なら週明けくらいにはウォーキングも再開できそうです。ご心配下さった皆様、ありがとうございました!



4/4 18:33 どーしましょ。萌えすぎて楽しすぎてここに来るのが習慣になりそうです!!  →こんにちは、初めましての方でしょうか。イロモノサイトTRICKYへようこそ!(笑顔全開)初見で並み居るイロモノたちがへっちゃらなら、きっと大丈夫です。これからもお時間のございますときには、ひょっこり遊びにいらして下さいませ(^^)

4/4 21:52 おめでとうございます!ところでふと思ったんですがソーンズ×マックスって  →こんにちは、祝3周年のお言葉ありがとうございます…って、ソーンズ×マックスは新しい説ですね!と言いますか、少尉はやっぱり受なんでしょうか(爆笑)ソーンズの方が少尉より細身なので、頑張って鍛えてもらいましょう(・∀・)

4/4 21:53 アル小大好きですvvvなんだかんだでエド小にはお菓子のみじゃないところに愛を  →こんにちは!私もアル小は大好きなんですvあの筋金入りのツンデレぶりは、時としてシャンバラ13歳をしのぐと思います(笑) 小ズの将来の逆転エドアルネタは、いつかこっそり描いてみたいと機会をうかがっています(えええ!)

4/4 めあり様 こんにちは!おおお、管理人のケガの心配をして下さってありがとうございます…!実は昨夜、日記を打ち終わったあとにハッと気付いたら、ボウズにひっかかれた傷から再び出血して足指が血まみれになっていて(入浴したせいで血の巡りが…)慌てて絆創膏を貼りなおしたりしていました。微妙に深手で、2、3日は苦労しそうですが、安静にして治します…!

4/4 まきちゃん様 こんばんは、3周年記念フリー絵、お持ち帰り下さってありがとうございます!あっ、フリー絵は、3枚とも持ち帰っていただいても全然かまわないんですよー(笑)どうぞ根こそぎさらって行ってやって下さいませ。そして鎧と豆の、この後の乱れっぷり(?)を妄想して、存分にムフムフ言ってくださ(殴打)

4/4 榊綴瑠様 おお榊さん、その後お体とか諸々いかがですかー!フリー絵お持ち下さってありがとうございます。そうですね、さすがにクリスマス絵はそろそろ限界ですもんね(笑)今回は三枚ありますので、ひそかにとっかえひっかえしてください。怪我の方は、警戒していたひっかき傷の腫れは避けられましたが、膝はさすがにまだ少しダメージが(倒)でも、昨日よりは随分よくなりました。あっそうだ、5月のインテは参加されるんでしょうか?今度はお会いできるといいなあ。

4/5 Itumi様 こんにちは、三周年記念フリー絵お持ち下さってありがとうございます!そうそう、学生時代の私って、実に情熱的に毎日絵ばかり描いていたんですよ!って今でも毎日絵ばかり描いてるわけですが(…)、遊びよりも学校よりも、絵を描くことが最優先事項でした。今は友人から遊びに誘われたら、キャッキャ言って遊びに出かけますけど、お絵かき中毒なところは基本的には変わっていない、困った大人に成長しました(笑)

4/5 M様 こんばんは!そうなんですよー、特にボウズの攻撃は予想外だったので、全然防御体制をとってなくて(苦笑)うちの猫は兄弟喧嘩を経験しないで育ったので、ツメを引っ込めて遊ばないと相手に怪我をさせるということが、よく分かってないんですよ…いつでもツメ出しっぱなし(泣)ところで「ねこタン」和みそうですね!個人的に、猫のいちばん面白いところは、クールな顔で強力なボケをかますところだと思います(笑)

4/5 NINA様 いらっしゃいませ、祝3周年&58万打のお言葉ありがとうございますー!ああっ、フリー絵もお持ち下さって嬉しい!デリヒなみに流血しながらアップしましたからね(←その言い方はどうだ) なんだかもう、我らがデリヒをほへ化したり踊らせたりベビードールを着せたり13歳様にはたき落とさせたり吐血させたりしているうちに、あっという間にサイト開設から3年が経過してしまいました。時間が経つのがこんなに早いものだとは…私も年をとるはず 3年経ってもやっぱりお馬鹿なサイトですが、これからもどうぞ宜しくお願い致しますv



2008年04月04日(金) 本日は左足災難デー

※おしらせ 4月4日午後9時までに頂きました通販のお申込メールには、すべて返信をさしあげております。いや、俺のところには猫の呟きすら戻ってきていねえ!という方は、メール行方不明の可能性がありますので、お手数ですが再度お問合せ下さい。

※郵便振替にて、本日までに入金の確認のできました方につきましては、明日の発送を予定しております。もう少々お待ち下さいませ。


今日、洗濯物を取り込むためにベランダに出ようとして、ちょっとぼんやりしてしまった管理人、うっかりバランスを崩し、サッシの角で左膝を強打。
痛い!
そんなにしたら痛いよ、兄さん!(え、アル受け?

というか本当に冗談抜きで、かなりのダメージでした。立ったり座ったり歩いたりが辛いです。左足を庇いながら動くので、腰痛まで併発してしまいました。こうなったら泣くぞ。←落ち着けよ
しかもその数時間後、ねずみのおもちゃを追いかけて走り回っていたダメ猫ボウズに思い切り足指を蹴られ、ヤツの凶悪なツメで三本筋の切り傷が。
なかなか血が止まらず、流血の大 惨 事 。
ちなみに膝のほうには、きれいに縦一直線のラインが入った傷(サッシの痕…)ができています。めっぽう痛いです。
週末はふらふら出歩かずに家で原稿描いてろ、ということに違いない。とでも思わないとやってられな(倒)

  「コレでも与えとくか」
片足をひきずりつつ話は変わりまして、最近の謎。
ここのところ、管理人は連日朝方、修学旅行に行っている夢をみます。
なんで修学旅行だ?
つかどんだけ昔の話

←日記絵は修学旅行ネタからの流れで、旅行先でおみやげを選ぶアル小の図。
爺宅にはお菓子をひとつ買って、大好きなエド爺にはそれにプラスして何やらもうひとつ。エド&アルジュニアにも家族込みでお菓子を。
そして最後に、残ったお金で買える範囲内で、何のキャラなのか分からない謎の物体がくっついたストラップなどを、「兄さんにはコレでも与えとくか」と購入します。
中途半端な本数の足がついた、タコだかイカだか昔の火星人想像図だか判別つかないようなモノを。
それでも弟が自分に買ってきてくれたストラップを喜んでつけているエド小を見て、エド&アルジュニアは物陰で涙していると思います。

しかし修学旅行って、それはそれでまあそこそこ楽しいものではあったものの、昔は今よりもっと絵描き中毒だった管理人は、旅行の間中「早く家に帰って漫画書きたいなあ…」と考えてばかりいた記憶が、最優先でよみがえりますね。

今なら1日2日くらい、絵を描くことを忘れて友達と遊んでいられますけど(でも3日以上はちょっと自信ないあたり…)、当時は全然もう!一日でも描かないと落ち着かなくて、ずっとうずうずしてましたから。
何だろう、その無駄なほどにあふれるヤル気というか描く気は(苦笑)

小学校の修学旅行も中学校の修学旅行もその時だけやぞ!もう一回は行かれへんねんぞ!力いっぱい楽しめ!…と過去の自分にツッコミのひとつも入れたくなりますが、でもその当時の私には、修学旅行より自分が書いてた漫画の方が大事だったんでしょうね。
ヤな子供だったんだなあ(遠い目)


ところで、新TOP絵の鎧豆が好評で嬉しいです!ヤッホウ!
好感触に気をよくして(ほんと調子に乗りやすい)当初は二枚だった3周年記念のフリー絵に、サイト名を取り払ったTOP絵も加えて三枚にしてみました。
13日くらいまで配布予定にしていますので、皆様宜しければお持ちくださいませ!



4/2 椿様 こんにちは!ああっ、エイプリルフール企画見物を逃されましたか!今年はかなり気合を入れて、本格的なイタズラを作り上げて仕掛けておりました(←本当にこんなことになると熱心すぎる)偽アンソロページは頂き物の宝庫なので、ちょっと内容を整頓してからサイト内に再録いたします。1日だけ置いていたTOP絵の方は、フリー絵としてアップしましたので、宜しければお持ち下さいませv

4/2 Sing2様 いらっしゃいませ、祝58万打と3周年のお言葉をありがとうございます!偽アンソロ企画ページ、楽しんで頂けましたでしょうか。実は今年でまだ二回目のエイプリルフール企画なのですが(初年度は気付かなくてやりそこねました)好き放題お遊び満載で、めっぽう楽しかったです。クセになりそう(笑)こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します!

4/2 22:14 拍手が落ちてて昨日叫べなかったので叫びます。 日記見るまで期待 →こんにちは!昨夜の拍手落っこちは痛かったですね; いやそれはさておき、期待して頂いてありがとうございます。偽ページゆえにもっともらしく作ることに心血を注ぎました(おい)色々勉強になったので、そのうちまた何かやりたいものです!

4/2 まきちゃん様 こんにちは、祝サイト三周年のお言葉ありがとうございます!改めてのお気使い恐縮ですーvエイプリルフールトップ絵は、何しろ少尉がセンターになっているので、速攻で下げました。日記絵までなら何とか許容範囲ですが、さすがにトップ絵は自制心がはたらきますね(笑)フリー絵に加工しなおしましたので、宜しければお持ち下さいませv新TOPは私もお気に入りなので、気に入って頂けて嬉しいです!

4/2 イチマ様 こんばんは、祝3周年のお言葉ありがとうございます!エイプリルフール企画、騙されて下さってフフフです。今年は我ながら頑張ったと思いますが、それも協力して下さった皆さんと、ご覧下さる方々がいらしてこそ!あったかいお言葉をかけて頂いて、テンション上昇しております(←これを俗に「調子に乗る」と言います)これからもお祭りサイトとして突っ走ってまいりますので、よろしくお願いいたします!

4/3 M様 こんにちは、祝58万打のお言葉ありがとうございます!お花見、いいなあ!羨ましい…。私はもう年単位で花見に行ってないような。でも、以前家族でお花見に行ったときには、お弁当を食べていた傍に犬が来て、家族みんなで花よりワンちゃん状態になってましたが(笑)サイトは玄関とトップだけ改装してみました。TOP絵の鎧豆兄弟はえろいと某様に言われました…やはりよろいはえろ要員(殴打)すみませんすみません。

4/3 桔梗屋様 こんにちは!おお、桔梗屋様はうちのエイプリルフール企画は初体験でらっしゃいますか?と言っても今年で二回目で、これほど本格的にやらかしたのは初めてなのですが(笑)にしても、皆様の熱いメッセージと少尉の愛され度には圧倒されました。幸せ者ですよ、少尉…!そして着物小物の件ですが、作れる時間のある時にだけキャッキャ言って作っていますので、本当にお気軽にもらってやって下さいませね!原稿期間で我慢中なのが辛い…今からもう、新しくどんなのを作ろうかとうきうきです(・∀・)

4/3 8:48 新トップ兄さんかっこよすぎです!色っぽい…しかも自覚してなさそうで  →こんにちは!うわーい、色っぽいですか、ありがとうございます!最近カット絵に関して「お色気あるよー」とコメント頂けるようになったのが、心底嬉しいです。これからも鎧を悩殺な兄さんを描くために精進します(ニコ!)

4/3 14:37 みなせさんのとこのキャラ萌えを感じますね。(ロンウェル少尉とか。)  →こんにちは!拙サイトにてキャラモエしていただいている…と解釈してよろしいでしょうか、ありがとうございます!って、少尉の名前が一番に出てきますかー!(爆笑)もうもう、愛してやって下さいませ。

4/3 沙田朱海様 こんにちは!企画とサイト改装を相次いで完了させて、すっきり満足です。ねぎらいのお言葉ありがとうございますvそうそう、どんどん暖かくなってきて春爛漫…とか思っていたのに、ここ数日の冷えと荒れた天候といったら、凶悪なほどですよね!一度しまったオイルヒーターをまた出してきましたよ;それはそうと、うちの玄関とTOPのアルの落差は、そういえばすんごいですね。でも玄関のアルはご指摘どおり、まさしく今流行のゆるキャラだなーと納得しました(笑)

4/3 めあり様 こんにちは!そうなんですよ、実は軍アル、そんな全然役にたたない とんでもない隠し芸をもっていたんです。一度だけオフラインで披露しているんですよ(笑)管理人の横向き鎧一発描きと同じくらいには何のためになるのか分からない芸ですが、そうか、時々兄さんを陥落させるために使えるかもしれませんハニーボイス。いやでも、夜はかえって萎え(殴打)

4/4 Yahane様 こんにちは!洗ってください、中性洗剤で洗いまくってやって下さいほへデリ!きっとフカフカです(ほへ、何でできてるんだろう…)エイプリルフール企画、逃されましたか!きゃー!(悲鳴)今年はかなり本腰を入れて皆様をだましにかかっていたんですよフフフフ。原稿が落ち着いたら、縮小版として色々企画を再録しますので、その時にはどうぞご覧下さい。共同企画だったので、頂き物ももりもりあります。ぜひお楽しみに!

4/3 えり こないだはこちらこそどうもでしたー!楽しかった!んで、トンボ玉終わっちゃったんだ…ガーン。イチド ヤッテ ミタカッタ…←宇宙人か エイプリルフールとトップにコメントありがとね。え、鎧と豆、いろっぽやらしい?やはり鎧への愛を隠し切れないのよね私ったら(蹴)ごめんなさいごめんなさい。てか、えりの心のケガレはさえちゃんのせいじゃなくて、あなた自身の問題じゃなくて?(笑顔)いやそれはそれとして、また遊ぼうねーv



2008年04月02日(水) どこの誰がその仕打ち

少し前の日記に書いた、読んでも読んでも分からない書類が遅々として進まず、昼休みにも日記絵を描く暇なく唸っていたので、本日の日記絵は原稿抜粋で失礼しております管理人です皆様こんにちは!
うう、これ終わる気がしません…提出日は10日だとはいっても、こんな進行具合じゃ無理な気が(倒)

弱音はともかく、昨日の日記で少尉アンソロ企画の発端がテンさんだったと書いたら、当のテンさんに「逆ダヨ!謙司さんが先だヨ!」とシン語なまりでツッこまれました。
あ、そう言われてみればそうだった。←思い出したらしい
ほんとアテになりません、私の記憶。まあこれもエイプリルフールの一環ということで(えがお)←ごまかすな

  「でも、俺たちには立ち入れない」
さて、4月1日終了と同時に、エイプリルフール企画をすべて下げました。
ご覧下さった方からたくさんのコメントを寄せていただいて、管理人はしあわせです。ありがとうございます…!日付の変わる少し前にウェブ拍手が使えなくなってしまって、それはちょっぴりあらあらでしたが;
4月1日の企画は、少し簡略化するか、単品にバラすかして、サイト内に再録する予定です。頂き物たくさんになりますね(笑)

そして企画を下げると同時に、新しく作って準備していたサイトトップを上げました。年明けくらいからずっと、トップページを改装したくてたまらなかったので、エイプリルフールと並行してのやっつけ仕事 突貫工事でした。
しかしこれ、作ったときは別に気にしてなかったんですけど、いざウェブ上に上げてじっくり見てみたら。


このカラーレス具合といい、バックのドット柄といい、
オフ原稿の中身みたいなトップですよね。

↑ああ、自分で言っちゃった……。
げ、原稿も、がんばってます。もちろんもちろん。


余談です。
今朝出勤して事務所の留守録を再生したところ、どこかのおばさんが「あんたは何故今頃になって○○万円も払えと私に言うのだ!」「留守録なんてふざけるな、出なさい!」「また留守録!?いいかげんにしなさい!」「あんたの荷物は全部ベランダに出したわよ!」みたいな怒れるメッセージを延々6件いれてくれていて、その時事務所にいた社長をはじめ、監督さん2人と私、計4人はしばし唖然。

えーと、うちは個人宅に○○万の請求書を送付した覚えはないのですが、どちらにおかけですか?
そしてそもそも名乗ってくださってませんでした…一体どこのどなたなんでしょうか、すごく気になります。いや、その電話の主よりも、荷物をすべてベランダに出されてしまったというその人が誰なのかが。



4/1 タキ様 こんにちは!少尉本をご所望ですか…って、えええええ!少尉を目当てに日参して下さっているのですカー!(驚愕)そんな恐れ多い…少尉は一体どこの地平線を目指して突っ走ってゆくのでしょう。でも嬉しいです、ありがとうございます!これからも少尉と少尉の愉快な上官兄弟を応援してやって下さいませ!

4/1 きなこ様 こんにちは、お久しぶりです!みごとに騙されて下さったようで、管理人としてはほくほくです(ニッコリ)こういう企画は三度の飯よりも好きな勢いで、ページを作るところからして既に楽しくてしかたありませんでしたよー!また何かの機会には、こういうお遊びに再挑戦したいです。ラブコールありがとうございましたv

4/1 まきちゃん様 こんにちは!企画、ごっつ力が入ってましたでしょう!「騙された!」「本当に見たい!」というお声をたくさん頂いて、管理人は昨日からハイテンションではしゃいでおります。クリスマスや兄弟記念日をそっちのけに、私個人的には燃えるイベントかもしれません…!こういうところにサイトの本質が見え隠れしますね(笑)TOP絵は潔く下げましたが、近々フリー絵として配布を予定してますので、よろしければお持ち下さい!

4/1 10:06 エイプリルフール企画、嘘ではないといってください……!少尉アンソロ読みたいです!  →こんにちは!少尉にラブコールが…ひみつ大百科は身内も欲しがっていましたが、私も欲しいです。何書いてあるんでしょう(←自分が総指揮をとるはずの本だろう)しかし、百個も謎があるかどうかが既に謎に包まれています。

4/1 13:52 うわーん!マックス少尉アンソロジー読みたいー!と思ったのは私だけではない筈です!!  →こんにちは!うおおー、そうなんですよ、予想以上に「本当に読みたい」コールをたくさん頂いてビックリしました。にしても、キャラを描いてる本人が参加しているアンソロって、とりあえずアリなのでしょうか(笑)

4/1 77様 こんにちは!勢い余って「あけまして」がついてしまったのですね(笑)ありがとうございます!拙サイトもあれよあれよと言う間に3周年を迎えました。こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!

4/1 21:09 「少尉のひみつ大百科v」見たいですvvv  →こんにちは!ああっ、ひみつ大百科をご所望ですか、ありがとうございますー!何だか思ったよりも反響が大きくて、驚いたり喜んだりですよ(笑)んもうこうなったら、私もまなじりをつり上げながら少尉を脱がすしかありませ(←なんですかその発想は)

4/1 より様 いらっしゃいませ、祝3周年のお言葉ありがとうございます!パソコンの調子、日記を拝見するたびにどんどん悪くなってくみたいですが、大丈夫ですか(汗)特別画像見られなかったよにいさん…orz と言うか、よりによってこんな日に拍手がメンテナンスになるとは!けさ解析を開いたらまっしろで、私はついにアホすぎてお客様に見放されたのかと思いました(←その可能性はあるけどな)とにかくサイト運営も4年目に突入です!これからもよろしくお願い致しますv

4/1 まっつー様 こんにちは!少尉本をご所望の方がこんなにもいらっしゃるとは…ら、Radもほぼ少尉本なんですが、皆様あれではまだご満足でない…いやいやしかし(笑)グッズ製作は少し難しいので、ペーパーか何かで考えてみるべきでしょうか。はっ、いっそ月に数日間だけはマックスサイトに(なってはいけません) 

4/1 いちご牛乳様 こんにちは、祝サイトバースデーのお言葉ありがとうございます!偽アンソロのエイプリルフール企画は、大成功と言ってよいかんじで、がんばってよかったなあとニコついております(笑)これからもまた何かごとに企画を考えて参りますので、よろしくお願いいたします!

4/1 沙田朱海様 こんにちは、祝3周年のお言葉ありがとうございます!PCの前に座れない極寒の季節が、そろそろ去ろうとしています…と書きたいところですが、ここ数日寒さがぶり返しちゃいましたね(倒)エイプリルフール企画、期待して頂いてたようで、そのこと自体がまた嬉しいです。これからもそういうお祭りサイトでいたいですね!で、「カントリーロード」は、マックスがセーターの裾を羊にもぐもぐされていたりするんですよきっと(笑)

4/2 のわこ様 いらっしゃいませ、祝58万打のお言葉ありがとうございます!昨夜は拍手おもいっきり落ちてましたね。夜に解析チェックをしようとしたらつながらなくて、何度かリトライしたときにはどうにかつながったのですが、その直後に完全にメンテナンスに突入したようで…何もこんな、皆が企画やってるような日に落ちなくても…!例のチーズケーキ、今日も朝からうまうまと頂きました。そして実は、4つ縦に並んだ様がなかなかフォトジェニックだったので、カツオ人間と並べて記念撮影もしましたフフフ(←何やってんだ)

4/2 そいきち様 こんにちは!そうなんでうよ、拍手が昨夜突然のメンテナンスだったらしく、今朝の4時だか5時だかまで使えなかったんですよね(倒)無料で使わせていただいているものなので文句は言えませんが、せっかくの企画時だったので残念です…orz しかし、マックスのTOPで誰も驚かないというのは、拙サイトがもっとも恐れていた事態です(爆笑)でも、出し控えも今さらな気がして、日々葛藤です;

4/2 Itumi様 こんにちは、祝開設三周年&58万打のお言葉ありがとうございます!私こそが皆様のコメントで、エイプリルフールは楽しい思いをさせていただきました。企画は、見て楽しんでくださる方がいらしてこそのものですからね!そしてサイトトップ、久々にドーンと鎧にできたので、これまた嬉しいです。けっこうお気に入りの出来なんですよーvソーセージバンドは聞けば聞くほど謎すぎますよね…彼ら、ほんとにハイデリヒじゃないんでしょうか(違います)



2008年04月01日(火) サイト開設三周年です!

※通販発送について 郵便振替にて、3月28日までにお振込み頂きました方へ、本日当方からの発送を完了しております。お手元に届くまで、もう少しだけお待ち下さいませ。


  それでも置いていく?



皆様こんにちは!
今年もエイプリルフール企画を無事に敢行できて、とても嬉しい管理人です。
そして同時に、TRICKYはサイト開設三周年をむかえることができました。おまけに本日ちょうど58万打を回りまして、四方八方に向けてありがとうございます!
サイトを始めて三年も経過しているのに、相変わらず管理人はウェブ関係の色々に疎いままだったり、さらに天然ボケに磨きがかかったりしていますが、それら諸々のアレはともかく、愛をこめて最敬礼を。
サイトやイベントでお声をかけて下さる方、鋼サイトを運営して下さっている管理人の皆様、そして荒川御大に、新たなきもちで感謝いたします!

とか言いつつ昨年同様、開設記念よりもエイプリルフール企画を力いっぱい優先して行っているわけですが(笑)いやあ、やっぱり楽しいですねー!
そもそも、この企画を思いついたきっかけというのは、年初の地元アルエドオフ会のときにテンさんが「マックスの小説を書きたい」と言ってくれたのへ、謙司さんが「じゃあ表紙を描いてあげるよ!」みたいな流れになったところからなのですよ。
その時は完全に冗談だと思っていたので、真剣に意見をかわす二人を「何そんな真面目な話してんですか」と笑って見ていたのですが、それから間髪いれず、実際に謙司さんがフルカラーのマックス絵をテンさんと私に送ってきてくれ、これを見たテンさんが「それなら私も書かねばなるまいな!」とマックス文を書いてくれたのです。

かくして、「マックス・ロンウェルの憂鬱」なる、二次創作上で生まれたオリジナルキャラというものっそ微妙な位置づけのキャラクターの(身内製作ではあるものの)そのまた二次創作本が誕生し、半シークレット企画のようなかっこうで、テンさんが春コミ会場にもひっそりと持ち込んでくれました。(※この本の表紙と中身は、拙サイトにてなるべく近いうちに、頂き物としてUP予定です)
そこからはいよいよ偽アンソロ企画が本格始動。
ページを作ると決めた瞬間に、問答無用で礼様を引っ張り込み、謙司さんが提供してくれたマックス絵を表紙に見立て、テンさんのマックス文もまんま部分抜粋で流用許可をもらい、さらに謙司さん経由でAだしのさん(伏字になってない)も巻き込んで、総勢4名の方の協力を得ることに。

「偽アンソロページの玄関に『オフィシャル関係ない』と書いてあるが、マックスに関してだけは君がオフィシャルなのではないのか」とか「オフでオマケ本を20冊ってコストかかって仕方ねえ(笑)」とか「ひみつ大百科の表紙がアレだと中身にはお風呂シーンとかあるのか」とか様々にツッコまれつつ、どうせエイプリルフール企画ならどこまでも悪ノリしなきゃだろう!そして徹底しなくちゃダメだろう!てな謎の勢いで、リンク用バナーも製作。
さすがに万が一のことを考えて、偽の申し込みフォームをくっつけるのだけはやめましたが(いや実際それはやっちゃだめだろ)

出来上がったページの、己の書いたアタマの悪そうな説明文の数々に「アホやなあ!」と自分でもツッコミを入れずにはいられませんでしたが、おおむね皆様に楽しんで頂けているようで、私としては嬉しい限りです。
改めまして、企画協賛のAだしのさん、礼様、テンさん、謙司さん、ありがとうございます(愛)
あと少しで企画を下げる時刻となりますが、ご来訪の皆様もどうぞ楽しい?エイプリルフールを!



3/31 19:03 裏が楽しかったです…!!どんどん増やしてください!!(期待の眼差し)  →こんにちは!裏でもコメディ路線をひた走っている拙サイトですが、お楽しみいただけたようで、とっても嬉しいですーv近いうちに、またお色気要素極薄(え?)の裏漫画を追加する予定がありますので、またぜひ見てやって下さいませ!

3/31 トミー様 こんばんは!何だか急に冬に逆戻りしたかんじで、ここ数日寒いですね。オイルヒーターをしまうべきか否か迷っていたのですが、まだしまわずにおいてよかった…!(汗)ところで、鋼最新巻、まだ入手されていないんですねトミー様!はやくはやく、本屋さんに走ってゆくのですよ、明日の愛と希望とまりもと23号のために!(←おいおい)えー、ちなみにマリモは、オフィシャルでもマリモなので、そのへんを目ざとくチェックしてください(笑顔)あっ、原稿も頑張ります!

4/1 いとう様 こんにちは!基本的には思ったことを素直に口にする少尉は、酔っ払うとますます素直になるので、兄弟はそのへんにモヘモへです。案外酔ったときにはアルなみの天然タラシなのかもしれません(笑)そしてAV男優ボウズ、あまりにもあられもない格好すぎて、最初に写真を見たときには私も爆笑してしまいました。でも、お腹はフワッフワなので、うずもれるのはおススメですv

※エイプリルフール企画更新後に集中して拍手を頂きまして、ちょっとメッセージの切れ目が判別しにくい状態になっています。なんとなくで判断してお返事させて頂いていますが、混同や分け間違いなどありましたらすみません;御容赦下さいませ!

4/1 0:21 すげぇ!!本当に騙された!!そしてマジ通販しそうにナリマシタ。「メモメモ」っって!  →こんにちは!騙されていただけましたかムフ。この日のために、あれをしたりこれをしたり、何日も前から準備したかいがありましたよー!弾んだノリノリの文面に思わずニヤリです。愛ある熱烈なお言葉、ありがとうございますv

4/1 こずか様 こんばんは!アンソロ告知ページ、圧倒的にウェブページ作成スキルが足りない管理人なので、タグ屋さんとHTMLの本を参考に、テーブルをお勉強して頑張りました。それでもあまり特別なことはできてな いやそれはさておき、謙司さんの気合の入った表紙絵、視覚効果抜群ですよね。これだけでぱっと見信じちゃいますもの!ひみつ大百科は、企画参加者の間からも「欲しい」とのリクエストが出た幻の逸品です(爆笑)

4/1 めあり様 こんにちは、祝サイト三周年のお言葉&少尉のアンソロ企画に騙されて下さってありがとうございます!いやもう、今年はこれほど本格的にエイプリルフールをやることができて、そして大人数を巻き込ん 大人数に協力してもらえて、実のところ私が一番嬉しいです(笑)お祭りサイトの本領大発揮と言えましょう。いい開設三周年記念になりました…!

4/1 らん様 こんばんは、はじめまして!いつもサイトにいらして下さっているそうで、ありがとうございますvエイプリルフール企画に一瞬騙されて下さいましたかフフフ。自分で言うのも何ですけれど、けっこう手間ひまかかっております(笑)少尉がセンターに居るTOP絵は、これまたエイプリール企画の一環として本日いっぱいで下げてしまうのですが、サイト名を撤去したバージョンを三周年記念のフリー絵としてアップ予定ですので、その時には宜しければお持ち下さいね(^^)

4/1 Itumi様 こんにちは!今年もやりましたエイプリルフール企画です!せっかく開設日とかぶっているので、派手にやりたいと思っていたのが、今回ようやくかなったかたちになりました。こんなに色々とやれたのも、ノリのいいサイト友達が身の回りにいてくれたおかげです(笑)少尉アンソロは一日限りの夢で消えてしまいますが、後日企画用に頂いた絵や文を頂き物のページに再アップする予定ですので、再度お楽しみ下さいませ!

4/1 みつき様 こんばんは、最近はお体の具合は如何ですか!「何かやらかすのではと寝ないで待っていた」さすがみつきさん、私の行動パターンがよく分かってらっしゃる(笑)去年の初のエイプリルフール企画で様子見ができたので、今年は大々的にやってみましたよフフフ。表紙絵のセクシー少尉が謙司さんから送られてきたときには、私もそのお色気にあてられて、鼻血の海に沈みそうになりました。あの人は多分私をお色気光線で抹殺する気です。そして改めまして、祝開設3周年のお言葉ありがとうございます。これからもどうぞよしなに!

4/1 1:15 わはははは…!!少尉アンソロ、素敵すぎます!是非買いたいですよー。オマケ本が特に  →こんにちは!今年のエイプリルフールは、サイト改装にだってこんな手間をかけたことないだろう!というくらい気合を入れてページを作ってみました。テンション最高潮です。オマケ本にはどんな恐ろしいことが書かれてるんでしょうね…!(え?)

4/1 そいきち様 こんにちは!B5版コピーで555ページって、ノリだけで書いたんですが、すんごいですよね。ちょっと落丁があっても分かりそうにないうえに、製本及び搬入搬出にどれだけ労力をはらうのかという話です。そもそもダンボールひと箱に、何冊くらいなら入るんでしょう。しかも通販時、メール便で送れる気がしません(爆笑)こんな状態で最終ページに「待て次号」と書き入れるのがきっとお約束です。

4/1 M様 こんばんは、祝サイトバースデーのお言葉ありがとうございます!あらまあ、企画、先にネタバレしちゃったのですか!(笑)日記をブクマして下さってる方もいらっしゃるようなので、どうしようかなーとは思ったのですが、我慢できなくて書いちゃいました。日記は早朝にアップすればよかったかな(笑)いやしかし、今回の企画ページ作りは我ながら頑張りましたよ!サイトを作った当時の、必死にタグを勉強した自分を思い出しました。新たに気合入れてまいりますv

4/1 柳様 こんにちは、祝サイトバースデーのお言葉ありがとうございます!エイプリルフール企画、騙されてくださいましたかフフフ。今回は私だけでなく、ゲスト様4人が実際に企画に参加して下さっているので、ますます本気にさせる要素満載なんですよね!企画自体は1日限りで下げますが、せっかく頂いた絵と文はサイト内の宝物コーナーに再録しますので、後々も愛でてやって下さいv


 < 過去  INDEX  未来 >


はるき [HP]