2006年10月31日(火) |
TRICK OR TREAT! |
※お知らせ 原稿期間に入りますので、11月15日頃予定で通販事務を停止いたします。メールにて通販確保のお申し込みをされている方は、それまでにご利用下さいますようお願い申し上げます。ご利用がどうしても事務停止日以降になってしまう場合には、管理人宛にご一報下さい。通販停止日を過ぎてもご連絡のない場合、予約確保をキャンセルさせていただきますので、どうぞご了承下さいませ。
ハッピーハロウィン

会社から帰ってみると、とっとと入浴し、夕飯も終えた父がリビングに。
父「せっかく早く風呂に入って早く飯食うたのに、踊るさん○御殿がまだ始まらん…」
オヤジ、まだ6時半だぜ?
父「早よすませたら、早よ始まるかもしれんやん」
アナタ遠足の前日からリュックサック背負ってる子供ですか。
というところで、皆様ハッピーハロウィーン!トリッキーオアトリート! かなり今更ですが、メントスのCMの謎の怪人が、ボボ○ーボ・ボーボボに見えて仕方の無い管理人です。 あれってなにゆえああいうキャラクターなんだろう…。
それはさておきまして、本日の日記絵は、ハロウィンということで仮装パーティー?なカットです。 一応彼女なりにブラハの仮装をしたホークアイ中尉、あべこべに上官を鎖でつないでおります。
ちょっと女王様みたい 兄弟は中尉の悩殺コスチュームに驚愕赤面。ハイデリッヒーとロンウェル君は、画面奥でひそかにコミュニケーションを。さすがロンウェル君、ハイデリッヒーとも冷静に話ができるようです。 ダテに毎日イロモノ上司と付き合ってるわけじゃないってところでしょうか。
そういえば、昨日の日記絵兄さんの機械鎧を思い切り描き忘れていることに、ご指摘を受けるまで全然まったく気付きませんでしたトリッキーオアトリーーーーート! おお。 素敵に景気よくボケてるぞ自分。 忘れるといえば、時々鎧の顔のネコヒゲ(ネコヒゲ言うな)を描き忘れて「今日の鎧は何かが変だわ、どうしてかしらなぜかしら」言うてることもあります。 ひどいときには肩のトゲトゲや頭の冠羽(それは鳥)を描き忘れて、 「今日のあなたは何だか物足りないの、どうしてかしらなぜかしら」 言うてることもあります。 いかん。書いてるうちに、だんだん自分はヤバめではないかという気がしてきました。 それこそ今更だ。
さて、明日にはハロウィン玄関絵・TOP絵・拍手絵のすべてを下げることになります。 本当はそれにあわせてTOPや拍手を変えられるとよかったのですが、ちょっと間に合っていなくて…orz なのでとりあえず、一旦は元のTOP絵と、元の牛乳拍手絵(笑)に戻します。30万打記念にTOPくらいは変えたかったんですが、週末までは無理かな…?三連休中にはなんとか!頑張ります!
10/30 junko様 こんばんは!そうですね、兄弟の普遍の合言葉は「なんとかなるよ、二人なら」ですからね!これで万事OKです。しかもどっちかというと言った本人よりも、言われた兄さんの方がそれっぽいですよね。あの一言で暗示にかけられました。「アルどうしよう、今月生活費足りねえ!」「なんとかなるよ、二人なら」「そうだよな!」「きりきり働けよバカ兄」とかいう和やかな会話が聞こえてきますよ(おい)西遊記、そうなんです楽しみなんですー!確かにあの悟空は献身的で、ハイデリヒタイプかも。単行本も買いそうな勢いですよ!
10/30 トミー様 こんばんは!豆兄とますたんご君、「そういえば」錬金術師だなんていやーん、忘れちゃだめですよ(爆笑)実はお笑いどたばたコンビではなく、錬金術師だったんです!故中佐もとい准将いわくデタラメ人間の2号3号ですよ!ちなみに1号はもちろん鋼世界のラスボス、アルフォンス・エルリックです。きっと物語の終わるときには彼が正体を現し、「お父様」を足蹴にすると信じています(どんな物語だ) 10/30 Mic様 こんばんは!10月が終わりますね、今年も残りあと二ヶ月ですよ!本当に最近一年が過ぎるのが早いです。また12月や年末年始のあれこれをひそかに考えはじめなくては。同人屋は常に何ヶ月も先のことを追いかけているので、よけい月日が早く感じられるのかもしれません(笑)睡眠時間、私は時間そのものは昔とあまり変わってないのですけど、とにかく朝早く目が覚めるようになりましたね。以前は休日なんて昼まで寝ていたのに…!自分が信じられません(汗)
10/30 松本倫音様 いらっしゃいませ!インテックス、そういえば6号館は空調きくって聞きますよね。最近場所があちこちに移るので、次回のイベントは何号館に行かされるんだ!?とドキドキですが、1月は寒いのかなあ(汗)私としては、暑いよりは全然いいですが、手がかじかむほど寒いとちょっと…ただでさえ不器用なのに、チャリンチャリンおつりを落として周囲の皆様に大迷惑をかけそうな気がします…。
10/30 弓月透子様 こんにちは!むははははは、「にいタンとほへデリ、○タデーナイトフィーバー…!?」同様のご意見たくさんいただきましたよ(笑)しかしあの元祖を真似るには、少々腰のひねりが足りませんよね。て言いますか彼らふたりの場合は、ひねるほどの頭身が無いような(それを言っちゃあ…)
10/30 ハロ=ゲン様 こんにちは!桃尻にいタン、無事に目撃!ブラハにおひねりまで、ありがとうございます(笑)ところでうちの母、芋虫毛虫も本来は苦手なんですよ。特に毛虫は昔刺されてえらい目にあったらしく、半トラウマ状態。でも「これが成長したらかわいい蝶々になるんだ」と思うと、話は別なんですって。なのであの、角を出すアゲハの不気味な青虫も大事にしますよ。うちには芋虫毛虫写真がいっぱい転がってます(汗)
10/30 のわこ様 いらっしゃいませ!そういえば昨日の兄さん、全身あまさずナマですね。(←気付いてなかったらしいですよ)え、えーと、それでは「取り戻せ、すべてを」ではなく「取り戻した、すべてを」バージョンの兄さんということでv(←訂正するのが面倒で逃げたな)ところで、そんな、「今更の錬金術師」とか名乗るおつもりだったんですカー(笑)いや大丈夫、今回のこれは私の説明不足ですから!そういえば玄関ではなくTOPをブクマしてらっしゃる方もいるはずだと後から気付きました。私は常に油断だらけ隙だらけです…。
10/30 M様 こんばんは!なんだか大変なことがあったみたいですね。私の通っていた高校でも、一度そういう事件があってからは各教室すべて、生徒がいなくなるときには鍵をかけていましたが、嫌ですねえ、学校でそういうことがあるのは。昨日の日記絵、背後から鎧が近づくときには映画「○ョーズ」のテーマ!あれって本当に追い詰め感のよく表現された音楽ですよね。あのテーマに乗って近づく鎧って、メイ・チャンのうろおぼえ鎧が一番ぴったりきそうです(笑)
10/30 トリスキー様 こんばんは!増田氏、昔も今もいじられキャラとしてはナンバーワンですからね。色々なイジラレキャラが出てきますが、彼の場合昔も今も安定したイジラれ方をしている点で秀逸です。本人嬉しくないかもしれませんが(笑顔)ところでうちの母、カラスが「カーカー」言うたびごとに「どうしたん?」「なに?」と返事をします。子ガラスを拉致しかけたこともあるくらいカラスが好きなんですようちの母…拉致はダメだ拉致は…!
10/30 認子様 こんばんは!にいタンえらい事になってますよねわはははは!実はこのハロウィン絵でにいタンのお尻を出すことはかなり初期の段階で決まっていて、ロールオーバーにしようと思いたったのは後からだったので、決めポーズの絵を最後に描いたことになります。しかし喜んでいただけてよかった(笑)一応明日には下げてしまいますが、年内にはなんとかサイト内に再録したいところですね。
錬金術師二人

↑TRICKYにはたいへん珍しい、まじめな豆と火トカゲ君の図。 カップリングとしては描きませんが、ケンカコンビながら仲間意識もある、というところにはウハウハするので、この2ショットというのも実は存外好きです。 でもうちの場合どうしても、画面の見えない位置から黒鎧がクワー口を開いて忍び寄っているんではないかという疑いを捨て切れませんね。もしくはイロモノコンビの片割れであるハイデリッヒーが、相棒のますたんご君に豪奢なレース付きフリフリブラウスを着せかけようとして華麗なターンを決めつつ光速で接近中だとか。
昨日のこと、私がリビングでもたーっとお茶を飲んでいると、突然母が勝手口から走りこんできました。
母「カメラカメラ!」 私「なに?」 母「カマキリが水飲みよるー!」
カメラを持って再び戸外に飛び出して行った母、しばらくするとがっかりしたように戻ってきました。
母「ねえ、水に敏感になったカマキリにはハリガネムシが寄生しとる確率が高いんよね?」 私「…うん…?」 母「でもハリガネムシ、出てこんかった…」
ハリガネムシを写真に撮るつもりだったのか。 この間初めて目撃したときにはあんなにも気味悪がっていたくせに。うおおおおとか言いながらぶるぶるしていたくせに。なんという立ち直りの早さ。恐るべし母。
そもそもうちの母は鳥獣昆虫類全般にめっぽう強く、ご近所のカラスに話しかけ、そのへんのアカテガニに手渡しでご飯粒を食べさせ、手のひらサイズのアシダカグモをこよなく愛し、「これはね、成長するとツマグロヒョウモンになるのv」と言ってやたら庭先で黒地にオレンジの模様の入ったとげとげだらけの幼虫の写真を撮影しまくる人なのですが、彼女にも一応苦手はあって、いわく「目鼻立ちのハッキリしない生き物は嫌い」なのだそうです。 そんな彼女が苦手な昆虫の筆頭として挙げるのはナナフシ。 あの物体にもしもくっきりした目鼻がついていたら、その方がよほどオカルトだと思うのですが如何なものか母。
ところで、管理人の説明不足によりお気づきでない方もいらっしゃるようなので、ちょっとだけ補足話を。 ハロウィン企画玄関絵ですが、最終、つまり今現在の玄関絵はロールオーバーになっています。通常時はポーズを決めたにいタンとほへデリのカット、オンマウスでお尻出しにいタンと驚愕ほへデリのカットへと変わります。 とりあえず明日まで(おそらく11月1日の朝くらいまで)最終の企画絵が玄関に居座りますので、まだにいタンのセクシーショットをご覧になっていない方は、どうぞ目撃しにいらして下さいませー!
10/29 =⊂⊃○様 おはようございます!玄関絵の半けつ兄タン、お気に召していただけましたですか、ありがとうございます!にいタンの半けつは和みます。にいタンの半けつは世界を救う!管理人は半けつ半けつ言いすぎですね。拍手絵とハロウィン玄関絵は、いずれサイト内に再録いたしますよー!ちょっとまだ再録しなければならないものが他にもあるので、おいおいぼちぼちとこなしますね。
10/29 11:32 きゃああああ~!!にいたんのけつけつけつけつけつ…(けつ=血=鼻血) →すごい大興奮のメッセージをありがとうございます!こんなに連発していただけると、描いた甲斐があったというものです(笑)また次の機会があれば、今度はマウスでお触りすると反応するように←それじゃまるでエロゲーです
10/29 ふじこ様 こんばんは!ハロウィン玄関絵、ラストはにいタンドキドキセクシーショットで締めてみました。ブラハ、いったいどこから出現(笑)昨日のインテ参加されたんですね、やや参加が少なくてまったりムードだったと、一般参加した礼様からメールもらいましたよ。でも並ばずに入場って、夏からすると考えられないですね(汗)私も今回は久しぶりにお休みしましたが、1月には寒い中を元気に大阪まで出かけようと思っておりますので、お会いできるとよいですねv
10/29 葵様 こんばんは!週替わり玄関絵、ついにフィナーレとなりました。最後だから脱ぐ!基本ですね(どんな基本だ)拍手絵は、ますたんご君連続ショットの場合その組み合わせで出ると一気に脱力、もしくは爆笑だとたくさんメッセージいただきました。そうなんですよね、一応本当は二枚目のはずなのに、すっかりいじられキャラとして定着ですもんね…はっ、ハイデリヒも本当は薄幸短命のシリアス美少年?のはずなのに、私ったら…! 10/29 椋様 こんばんは!拍手一発目でイロモノコンビの祝福を受けてしまったのですねぱっちーん!老人会のお仲間たちと、兄弟はけっこう仲良くやっているみたいです。自分が年上だという自覚があるのだかないのだかよく分かりませんが、あそこまで行くと年齢なんかはもはやどうでもいいのかもしれませんね。一種悟りの境地?(笑)
10/29 松本倫音様 いらっしゃいませ!インテ、空調の関係か、えらく暑かったらしいですね!まさかもう暖房が入っていたなどということはないでしょうが、夏の地獄が再来…うわ、私、会場入りしてたら倒れてたかもしれません(申し訳ないくらい涼しい地元で、ふらふら出歩いてました…!)本当にお疲れさまでした。また体調を整えなおして、次のイベント準備頑張って下さい!
10/29 Mic様 こんばんは!一日寝て過ごす休日も、それはそれで充実した休日かと!まだ寝られる体力があるってことじゃないですか!私なんて最近年齢とともに夜に弱くなり朝に強くなる一方で、夜更かししても朝は早く目が覚めてしまってだらだらになってしまうんですよー(汗)なのでもう夜更かしはやめて、きっぱりと10時就寝5時起床の完全朝型に切り替えました。すこぶる絶好調です(笑)もはや体は立派にババの仲間入りです…。
10/29 理里子様 こんにちは!黒鎧はいいですよ!鎧は黒くてナンボ!←何故か熱烈に力説する管理人 しかし鎧、花びらですか!?そ、そんなに儚げなものにたとえていただいていいんでしょうか…多分効果音をつけたら「がひょーん」とか「ばぴょーん」とかのような気がしますけども、それでもOKですか…!どちらにしても重力は完全に無視ですが(笑
10/29 にゃお様 こんばんは!兄さんはジャイ〇ン並に音痴でも、リサイタルはやりませんから大丈夫、無問題です!(こら)ところでインデックスのハロウィンにいタン&ほへ画像、あれはロールオーバーになっていまして、PCだとオンマウスで画像が切り替わるのですが、携帯にはマウスポインタがないので、切り替わらないのかもしれません。管理人の携帯はPCサイトが見られないので、確かなことは言えないのですが(汗)早めに再録するように致しますね!
10/29 のわこ様 こんばんは!にいタンの半けつ絵(この言い方って)は、土曜日にアップしたばかりですから大丈夫、全然今更じゃないですよー!どうぞついていらして下さい!…つっても明日までしかインデックスに存在しませんが(滝汗)マウスを素早く乗せたり離したりすると、にいタンが何度もお尻をぺろぺろ出してくれて、簡易アニメみたいでちょっと面白いですよ(笑)下書き機能、気付かれて何よりでした!でも私、この日記を使い始めて10ヶ月も経過してから文字制限があることに気付いた女なので、えーと、ごにょごにょ…(滝汗)
10/30 くまはち様 こんにちは!ナマ尻にいタンお気に召していただけましたか、ありがとうございます!実はにいタンの泣き顔って、けっこう隠れリクエストいただいてるんですよ。転んで鎧頭が飛んでいってしまって泣いたところが見たい、とか。お姉様がたはプチサディスティックです(笑) にいタン、愛されてる!
10/30 ハロ=ゲン様 こんにちは!10月の標語「生尻見逃すな」!(爆笑)いやいやいや、まだナマ尻にいタンはインデックスに居ますよ!明日まで居ます!玄関絵はロールオーバーでして、オンマウスで切り替わります、ぜひ半けつにいタンを見てやって下さいませ。そして、兄弟の老人会の仲間たちですが、スミマセン、そらで描いてます。 なんとなく今までに見たことのあるようなお爺さんお婆さんのパーツをぽやーっと思い出してミックスしつつ…そういう意味ではまさに住み着いているのかも(笑)
10/30 茶琉様 こんにちは!気付いていただけましたか、にいタンのお尻!実はロールオーバーだったのですムフーン。某礼様(あれっ伏字になってませんよ?)にはいっそ玄関絵をGIFアニメにしてみたらと言われましたが、そうするとつまりにいタンが犬にぱんつを脱がされるアニメ…必殺の萌アニメになりますでしょうか(笑) 10/30 トリスキー様 こんばんは!兄さんのあの趣味の悪さ、一体誰に似たんでしょうね。ホーパパと見せかけて、実はトリシャママのセンスを受け継いでいたりなんかしてくれるとちょっとオイシイです(笑)ところでツバメの雛、そりゃもうごっつい可愛いですよ。ごっつい可愛いですが、虫取り→えさやり→虫取り→えさやり……日が暮れた。ツバメ寝る。わしも寝る。という生活を送る羽目になります。人間だから飛べないことを差し引いてもどんだけ大変やねんと思いました。でも落ちてたらやっぱ拾っちゃいますよね…(倒)
10/30 M様 こんばんは!毎日ネサフしていると、何かの理由でそれができなかった日には、実際ものすごいダメージですよね。私も近年、会社の飲み会などがあると途端に憂鬱になります…これじゃ完全にPC中毒者ですね(汗)玄関絵は一応明日まで居座って、その後さらりと撤去いたします。なるべく早いうちにサイト内に再録しようとは思っていますが、これから本格的に原稿期間に突入しますので、サイトアップは年内目標くらいで…!
10/30 ミナコ様 こんにちは!えっ、軍服アルの格好良さに死…まあ、そんなにも激しく…!せ、責任ですか、責任ですね、分かりました、では責任をとって脱ぎます(兄さんじゃないんだから)軍服アルは性格ヘタレですが、真面目な顔をしてさえいれば、見た目には無敵の攻め男です。今後もどうぞよろしくお願い致しますv
エドワードさんて
……野菊のような人だ。 ではもちろんなくて、 「エドワードさんて心底音痴だなあ」 と思っているアルフォンス・ハイデリヒ。 兄さんが超音痴だというのは管理人が頑強に主張している捏造です。ぜひとも音痴で芸術的センス皆無で絵は下手で料理できなくて他の職業には絶対つけない錬金術バカな人であってほしい、何がなんでもそういう人であってほしいと何故かがむしゃらに。 それにしてもこのカットのハイデリヒ、これ以上ないくらいヌルイ笑みですよね。
今日はインテでイベントだったんですよね! 10月のインテ欠席は久しぶりです。4月とか6月はよくお休みしてますけど、10月は今までたいてい参加してましたから。 もっと近いところに住んでいればぜひとも一般参加で、あちこちのサークルさんに突撃をかけつつウロウロしたかったんですが、船やらJRやら一日仕事ですからね…! 今日イベントに参加された方々、お疲れさまでした。←ウラヤマシ光線を85パーセントくらい発しつつ(笑)
そんな気持ちを紛らせるように、遊色効果のとても強い、きれいなムーンストーンのドロップ石を買ったので、今日はいそいそとそれをピアスに加工していました。
原稿やんなさいよと即座にツッコまれそうですが、許してやって下さい。 さ、寂しかったの…!(寂しいとビーズに走るのか)
しかしうもうもと座りっぱなしだったわけではなく、朝は汗びっしょりになるくらい気合を入れて部屋の掃除(→それも踏み台を持ってきて箪笥の上やらカーテンレールの上やら網戸やら窓やらすべて拭きまくるというまるで年末大清掃のごとき)をして、あまりにもエネルギーを使ったために疲れ果ててその後30分ほど眠りこみ(→何せ休日だというのに朝5時から起きてましたから)、それからインテに一般参加で会場入りしているはずの礼様に様子見メールを打ちつつ、座椅子を購入するためにお出かけを。 しかし、これ!というものが見つからず、あちこち散々うろつき回ったあげく、結局シフォンケーキの紙の型だけ買って帰りました(倒) なんだかこう、掃除以外に達成感のあることを何もしていないような休日でした。
そうそう、昨日アップしたハロウィン企画玄関絵、にいタンのセクシーショットに皆様が反応してくださって嬉しいです(笑) 秘密絵の中で一番きちんと本格的にナニしているエドアル警報の(そこからして既に微妙に間違ってる感満載ですが)あの13歳をはるかに凌ぐ生尻攻撃ですからね。 まかり間違って玄関絵を指ぱっちんイロモノコンビとかにしなくて幸いでした。あのコンビのどちらかがインデックスで生尻をさらしていたら、間違いなく秘密絵の部屋より有害っぽいです。
10/28 藤華様 おはようございます!カレンちゃんは身近に存在したら、おそらく軽く切れますね(笑)厄介なのはこちらが何を言ってもカレンちゃんはまったく聞く耳を持ってはくれず、そしてペースは崩れないという点です。無敵すぎる…。それにしてもピンキーリングをしているお父様!素敵です。うちの父もすぐに飽きると思っていたら、とっかえひっかえ嬉しそうに毎日ブレスレットをつけています。そのうち新作を要求されたりして(汗)
10/28 20:25 ここここんばんはーーー!締めはなんとコパ○ーンネタですか! →こんばんは!恥ずかしながら管理人、コ○トーンを知らなかったので(汗)検索してみました。こんなキャラクターがあるんですね、まさしく半ケツ状態!向きまで一緒!さすがにかぼちゃぱんつではないみたいですけど(笑)ブラハにはもう少し頑張ってもらったほうがいいですか?よーしファイト!(え?) 10/28 junko様 こんにちは!にいタン&ほへデリのハロウィン玄関絵、ついに完結です!とうとう脱ぎましたにいタン、うちの秘密絵よりもきちんとお尻を出してます!にいタン&エルリック爺さんズは、ちょっと今のところオフラインデビューの予定はなくて…特にじいさんズは需要がどれくらいあるのかが読めなくて、慎重になっております(汗)ところで日記を拝読してうずうずしていたんですが、新聞連載の西遊記、私もハマっていて、連載開始第一話から欠かさず読んでるんですよー!悟空、ほんとにけなげですよね…!毎日楽しみですv
10/28 理里子様 こんにちは!にいタンを脱がせたブラハ、鎧におしおきされちゃうよ、逃げてー!超逃げてー!鎧が黒鎧になっちゃうよーってかんじですよね(笑)そう、自転車ってかなりきちんとした禁則事項があって、違反すると罰金もとられるんですよね。無灯火とか飲酒運転は知ってましたが、一時不停止も罰金とは知りませんでした。これから自転車も取締りが厳しくなるそうですから、気をつけねばですね…! 10/28 りえ様 こんばんは!ハロウィン玄関絵最終は、はじめお尻チラリの絵のみだったのですが、どうせならロールオーバーで仕掛けをしよう、ともう一枚書き加えました。お気に召していただけたようで、嬉しいです!そして老人会のアイドル・エルリック兄弟、アルは一番年上にも関わらず、みんなのゲートボールの進行の面倒をみてあげてそうです。エド爺は何もせずに四方山話を…(笑)
10/28 21:46 こちらは兄弟サイトですのに色物とは言えハイエドな南瓜TOPに目を細めて →こんにちは、南京TOPというシブい言い方が素敵ですね!南京ハイエドトップ、愛くるしいですか、ありがとうございますー!いずれサイト内にずらりと並べて再録しますので、また見に来てやって下さいませ。
10/28 みつき様 こんばんは、週ごとに続いていたハロウィン玄関絵最終で、さっそくにねぎらいのお言葉ありがとうございます!ブラハ、何を思ったか突然にいタンを脱がす!にいタンだからいいのであって、これがもし13歳様だったりしたら途端に犯罪のニオイが…でもまあ、ブラハは賢そうなので相手を見てぱんつを引っ張るでしょうけども(爆笑) ガンガンモバイルの画像、あれですよね、ちび兄さん。あの邪気のない笑顔が、成長するとドラ猫に…!そして、え、みつき様心霊現象のお話ですかそれ…!?
10/28 22:30 にっこりにいタンに癒されますが、玄関のにいタンのおしりが…! →こんにちは!はい、最後ですしハロウィンですから(?)思い切ってお尻など出してみました。これがほへデリの方だったら単なる露出○です(おい)ああっ、そんな、鼻血まで…!ではブラハ、思い切って全体重をかけ(強制終了)
10/28 みのり様 こんにちは!まあ、激しく熱くにいタンの桃尻に反応してくださってありがとうございます!やはりここまできたら、最終的にはお尻を出さないとおさまりませんよね!(何 故)いっそ全部出してふりふりダンス、とも考えたのですが、さすがにインデックスでいきなりそれはマズイので思いとどまってみました。にいタン危機一髪です。
10/28 松本倫音様 いらっしゃいませ、今日はインテでのイベント、お疲れさまでございました!ははははは、ハロウィン玄関絵のふたり、オムツのCMっぽいですか!(笑)でもほへとにいタンは、まんま子供の体型ですから、それでもいけるかもしれません。はかせるタイプのおむつで。もしくは練習用ぱんつで!そして原稿の慣らしは、そう、兄さんのえっちと同じでまず最初は、ゆ(強制終了)
10/29 0:31 にいタンがはんけつや~Σ( ̄□ ̄;) そして拍手一発目が君の瞳に指ぱっち~ん!_| ̄|○ →こんにちは!そうなんです、にいタンはんけつになっちゃいましたー!(笑)しかし半ケツにいタンの後にいきなり拍手絵イロモノコンビとはまた、濃い組み合わせで…! いや大丈夫、いいことあります(超笑顔)
10/29 トリスキー様 こんばんは!いえいえ、犬猫の件ではアレですが、鳥に関しては間違いなくあなたが師匠ですから!白色のオウムはなつこいんですか、いいなあ…私もアレルギーさえなければ…!でもまあツバメの母親やってたときは、餌の確保が忙しすぎて、アレルギーどころの騒ぎではありませんでしたが(倒)母に二度と拾ってこないようにと再三言い聞かせております。でも彼女、発見してしまったら120パーセントの確率で拾ってくるのはもう分かってるんですけどもね(半笑い)
10/29 あき様 こんにちは!11月発売の豆と鎧のフィギュアと仰いますと、あのすんごい出来のいい鎧がかっこいいフィギュアですね!私も鎧にはかなり心引かれていますが、どこに置くつもりじゃいと言われたら尻尾を巻いて後ずさるしかないので、我慢しています(汗)でも心の底からかっこいですよね、あの鎧…!
10/29 M様 こんばんは!昨日はどうなさったのか心配していましたが、そんな事情だったとは!それは譲らないわけにいきませんね(汗)PCもだんだんテレビみたいに、家族一人につき一台の時代になりつつあるようですが、やはり贅沢品と言えば贅沢品ですし…!それはそうとハロウィン玄関絵、にいタンの困惑でついに完結です。ブラハはあの後もっと調子に乗ったのか、そうなる前にダッシュで鎧が救助したのでしょうか(笑)
10/29 Mic様 こんばんは!玄関絵、とうとうラストになりました。こういう企画ものは、考えるのも描くのも楽しいので、終了となるとちょっぴり寂しいですが、すぐにミュンヘンの彼の弔い合戦がやってきますから、新たに気合を入れなおしたいと思います。その後は原稿に突入して、ちょっと更新が滞り始めるかもですが(汗)ところで、管理人は毎日車で通勤です。仕事で役所に行ったり、銀行や郵便局に行くことが多いので、必需品ですね。でも思い切り足が弱るので、夜は母と一緒に毎日ウォーキングしています!
10/29 2:49 げ、玄関が・・・!玄関が・・・!!(笑) →こんにちは!はい、ハロウィン企画絵玄関、さりげなく事件です。おそらく拙サイトでは秘密絵でも誰もお尻のワレメまでは出してないと思うので(おい)ここでにいタンが先駆けとなるかどうかが注目されますね!(おーい)
10/29 同郷人様 こんにちは!ハロウィン玄関絵最終、そうなんです、こういうことだったんですよ(笑)にいタンのお尻をはたしてどの程度露出するかというところに非常に真剣に、全力で心を砕きまくりました(他にやることはないのか)ハロウィンの翌日には玄関から絵が消えますが、どうぞそれまでにいタンをご堪能下さいませv
2006年10月28日(土) |
はかせなべでクッキング |
スゴイ角度で現れた
←なにゆえこのような図を描いてしまったのか自分にも分からんちんな本日の日記絵。 鎧、すごい角度で飛んでキター!!
頼もしい弟だ!と喜ぶべきなのか、それともとんでもねえ奴だ!と引くべきなのか。 しかし「よろこぶ」と打って変換すると真っ先に「悦ぶ」変換されるうちのフジコときたら一体どういうことですか?
えー、ちなみに鎧がばびゅーんと現れたのは画面右ナナメ上からです。左下からぶっ飛んできたようにも見えますね。なんだかこう…引力とかそういうことは…ねえ…?
昨日は友人E都の誕生日だったので、別の友人と共同出資で、E都からのリクエスト品である鍋をプレゼントしました。 その名も「はかせなべ」。
これ、管理人は最初てっきり「博士鍋」だとばかり思っていたのですが、商品説明を読んでみるとそうではなくて、「鍋の外側に円筒形のスカートをはかせているから」はかせなべ、なのだそうです。 道理で「博士鍋」で検索しても発見できなかったわけだ…!
なんでもこのお鍋、保温性がめっぽう高くて、沸騰させて少し経ったら火からおろした状態で置き、それで料理ができちゃうのだとか。 うちの母が冬になるとおでんの鍋をバスタオルでぐるぐる巻きにし、その上からさらにウインドブレーカーで包んで味をしみこませていますが、多分原理としてはそれと同じことを、この鍋は鍋単体でやってくれるんでしょうね。
まあそれはさておき、「ニューはかせなべ、今買うとオマケつき!」というアオリ文句に「そうかハイハイ!」とか相槌を打ちながら注文。昨日入金したら速攻本日E都のもとへ届いて、彼女から電話がかかってきました。
私「おお、無事届いたか!有意義に使ってやってくれ!」 E都「うん、ありがとう!」 私「そのうち追加のオマケでまた何か送るわ」 E都「私も、はかせなべで美味しいものが作れたら送る」 私「何を送る気だ」 E都「え、煮物とか?」
宅配でですか?それヤだなあ
さて本日は予告どおり、最後の週替わりハロウィン玄関絵更新をしましたよ。 にいタンとうとう脱いだー! いや正式には脱がされたわけですが(笑)これが本物兄さんだったらえらい大問題の玄関絵ですよね! 11月1日にはこの玄関絵も撤去となりますが、それまでの間どうぞ愛でてやって下さいませ!
10/27 =⊂⊃○様 おはようございます!なんだかコメントを拝見するに、中尉の出現率が常に高いような気がするのは…そしてますたんご君も(笑)でも最後が癒しのにいタンなら、終り良ければという気分になれること請け合いです。ラストがほへのマッパとかだと夢に見てうなされそうですが(…)
10/27 21:52 日記絵素敵~! ところでロンウェル君の右手が微笑んでる○ボテンダーに →こんにちは!日記絵お褒め下さってありがとうございます、楽しげ兄弟はいいですよね!新婚トリオもしくは親子みたいな図ですが。そう、サ○テンダー、ネット検索してみました。確かに鍋の蓋込みだとあんなかんじに見えます…!(笑)
10/27 Mic様 こんばんは!仲良し三人の日記絵、お気に召していただけましたか、ありがとうございます!プライベートではマックスはあまり敬語を使わないので、やや違う印象を受けるかもしれませんが、とても仲良しですよ。プライベート生活の短編なども、一度描いてみたいとは思っていますムフーン。家鳴り、うちも前の家はすごかったですよ、ビキビキ言ってました。それはもうポルターガイストも真っ青なくらいに…え、もしかして本当は何か居たんでしょうか(蒼白)
10/27 葵様 こんばんは!おお、昨日は拍手連打なタイミングになったのですねー!でも最後がイロモノコンビ(爆笑)しつらえたような笑えるシチュですね…!いやいやでも大丈夫、彼らの祝福を受ければきっといいことありますとも!(祝福?)昨日の日記絵、三人本当に仲良さそうに描けたのでちょっと満足です。こういう時間が長く続いていけばいいですよね…しみじみ。そして今日は最後の玄関絵更新です。これもお気に召していただけるとよいのですがv 10/27 ごんざ様 まあごんざ様ったら、挙動不審なんだからv(笑)ロンウェル君の作ったごはん、そんなに熱望して下さるなんて嬉しいです。彼は一家にひとり置いておきたいですね!きっと手際よく面倒を見てくれます。窓越しの不審者も追い払ってくれます。てか不審者は真剣に通報した方がいいんじゃ…(滝汗)ごんざ様の身に何かあったら、私は次から一体どこで芸人魂を補給すれば…!(え?)
10/27 松本倫音様 いらっしゃいませ!まあ、兄さん至上主義のはずの松本様が、マックスに誘惑されかかってますよ(笑)そう、いよいよ私も8月以来の原稿期間に突入です。しばらくペン入れ原稿を描いていないので、慣らしをちゃんとやらないと…!明日は大阪インテですねえ、10月不参加は私、久々ですよー。でもその分1月は気合を入れて行きたいと思ってます。明日はイベント、頑張って下さいね!
10/27 あき様 こんにちは!生も鎧もOKですか、それはよかった!…と言いますか、そういえば管理人、生身アルでの秘密文ってまだ書いたことがな、無い…?(滝汗)一度チャレンジしてみたいとは思っているんですが。「兄弟2人一緒ならそれでいい」同感です。いちゃらぶしてくれていればさらにいいですね(笑)
10/28 鳥子様 こんばんは!「現在、自分の顔が青緑ですが」あわわわわわ(滝汗)も、もしかしてその、明日もおしご…もごもごもご。青緑のパスタをともに!いいですねえ、チーズは平気ですよね?削ったチーズをまんべんなくふりかけて食べるんですよ青緑パスタ!問題はお店も駐車場もめっぽうこじんまりしているので、時刻を狙いすまして行かないと確実に入れないということです。目立たないお店なんですが、人気あるのですぐいっぱいになっちゃって(汗)運を天任せですね…!
10/28 トリスキー様 こんばんは!あの謎のオウムの疑問を投げかけたら、絶対にお答えくださると思ってました…!!なるほど、あれは冠羽というんですね!そしてすみません、まっかっかだったのは冠羽だけで体は白っぽかったので、仰るとおりオオバタンかクルマザカオウムだと思います(図鑑見ました…かかかかわいいー!いっぱい鳥がー!)あの超立派な冠羽からするとクルマザカの方かしら…今度郵便局に行った時に同じ場所に居たら、もっとじっくり観察してくるであります、師匠!
2006年10月27日(金) |
音源をついにつきとめる |
大切な人、その時間
「こら!つまみ食いしない!」 「わーマックス、ゆるしてー!」 「あははははは!」 「アルも笑ってないで少しは怒りなよ」 「いやー、躾はマックスの役目だろ?」 「俺はエドのお袋じゃない!」 「やーん、ママ怒ってるうー」 「誰がママだ!」
…なんて仲良し同棲トリオみたいな本日の日記絵。
ロンウェル君はおそらく泊りがけで兄弟のところに遊びに来ているのでしょう。そんでもって、アルと一緒にご飯を作っているのへ、兄さんがちょっかいかけるの図です。仕事を離れれば三人は同年代の友達なので、プライベートで遊ぶ時は名前呼びでタメ口です。 しかしロンウェル君、なんだかエプロンとなべつかみが異様に板についている気がするのは…。
管理人は、仕事柄しょっちゅう郵便局に行きます。 会社から一番近い郵便局には、車が二台ほど入るのがやっとの小さな駐車場があるのですが、そこに行くといつも、何かの鳴き声が聞こえるのです。動物園とか、熱帯ジャングルの動物番組とかでよく聞くような、金属音に近い甲高い鳴き声。 「ホーヒー、キー」 …というような、ちょっと文字にするのは微妙に難しい、しかしものすごくよく響く、耳につく鳴き声なのですね。
この郵便局に行くようになってから何年も、鳴き声の正体は謎のままでした。 最初は「小型のサルでも居るのか?」と思ったりしていたのですが、声はすれども姿はまったく見えず。 何なんだろう、何の声なんだろう、と毎回思い続けて、今日。 いつものように郵便局に封書を出すため、バックで車を入れようとしたときに、ついに鳴き声の主を発見したのです。 駐車場の隣には、何か商売をやっているっぽい家?があって、その一階は前面がすべてガラス戸になっています。そこのガラス戸ごしに、床に置かれた大きな籠、その中に、なんだかまっかっかのものがブラーン。 「なんじゃ!?」と思わずブレーキを踏んでよく見ると。
あの頭の飾り羽は何と呼ぶものなのか分かりませんがとにかく、ものっそ立派なまっかっかの頭飾り(羽)をもったでっかいオウム?か何かが、籠の中で止まり木につかまって逆さまになってブラーンと。 あんまり色鮮やかなうえに、上下が逆だったので一瞬、 変わった観葉植物かと思いました。
しかし見た瞬間に数年来の謎が氷解。音源はこれかと。 ああ、心底スッキリした…!今日はいい気分で寝られそうです(えがお)←単純
10/26 雛月様 こんにちは!恐るべしカレンちゃんを愛して下さってありがとうございます(笑)最強ぶりと言いますか、電波っぷりに磨きがかかっていますカレンちゃん。最初企画として某様と一緒に描いたときは、こういう趣旨じゃなかったはずなんですが…!でももちろん、弟は兄さんと一緒に居られてとっても幸せです…←何故小声
10/26 あき様 こんにちは、秘密部屋制覇お疲れさまです!お褒め頂いて恐縮です…うちの秘密文はやたら鎧鎧していますが、その辺りは大丈夫でしたか?そして絵の方は、せっかくの大人兄弟メインなのにまるっきりヌルいですが(笑)亀の歩みでこれからもぼつぼつ増える予定です。これからもどうぞよろしくお願い致します!
10/26 M様 こんばんは!件の学校、私の友人も行ってましたが、かなり大変だったみたいですよ…!でもまあいずれにせよ、何かを極めるとなると苦労はつきものですよね。それはそうとカレンちゃん、いかにも病気をしなさそうですよね。怪我をしそうになったらアルを下敷きにして助かるタイプ、病魔には尻尾を巻いて逃げられるタイプだと思います。そして「一度くらい風邪ひいてアルに看病してもらいたい」という野望があるはずです(笑)
10/26 松本倫音様 いらっしゃいませ!うちの父、いきなり何に凝り始めるか分からないので、油断も隙もないです(苦笑)朝から晩まですっかりお気に入りで装着してくれているのは、作り手としては確かに嬉しいことなんですが。モッツァレラチーズもおいしいですよね!確かに名前も食感ももにゅもにゅしている(笑)…あ、なんだかチーズ食べたくなってきました。クラコッ○と一緒に食べたい…。
10/26 Sing2様 こんにちは! 可憐ちゃんのペースは槍が降っても変わりそうにないですね(笑)弟は初回カレンちゃん漫画で受けた痛手を既に忘れています。ひとつダメージを受けたら前のダメージはさっさと忘却、でないととてもやってらんない、というのがカレンちゃんと付き合うための大切なポイントですv(なんて気の毒な)
10/26 Mic様 こんばんは!今朝もボウズは「きちんと座り」をして窓からスズメを眺めていました。超然とした表情ですが、多分なんも考えてなさそうです(え?)ところでカレンちゃんは、「アルは俺を好き、俺はアルを好き」ということしか考えてないですよね。そのほかのことはすべてどうでもいいに違いありません。不幸なのは「アルが怪我をした」という事実が「アルは俺を好き」以下だということです。それでもアルはカレンちゃんを好き……あ、涙が…!
10/26 トリスキー様 こんにちは!まあ、悲鳴でかけつけてみたらフワもこが電灯の紐に絡まってぶら下がっていた!ホラー映画みたいな光景ですね(おい)うちでもまだボウズが日光アレルギーが酷くて暗室状態の部屋から出せなかったとき、脱走しないようにコタツの足につないでおき、ふと胸騒ぎがして様子を見に行くと、紐がテーブルの端にひっかかって首つってたことがありました。マジで浮いてたので青くなりましたよ(冷汗)いや、発見が早くてよかったです…。
10/27 のわこ様 こんばんは!マフィア再録本、水面下で色々ありましたが、とにかく礼様が一番いいと思える形でゴーサインが出たことが私も嬉しいです!今から楽しみですよね、本の発行。うふふふー。ところで、HP開設の方はその後順調ですか?イベントでも言いましたが、私のようなPC音痴でもどうにかこうにか独学で開設できたくらいですから、きっと大丈夫ですよ。あ、でも「HN=あほのわこ」はマズイすよう!あの日記を読んだとき、私思わず噴きました(笑)
10/27 鳥子様 こんばんは!おおっ、ラーメン雪辱戦無事に完了おめでとうございますー!黒ラーメンってなんだかすごいなあ、私も一瞬イカ墨かと思ってしまったのは、あの…(汗)でもイカ墨ラーメンは生臭いかな(滝汗)そういえば、私の前に勤めていた会社の近所には、青いパスタが名物のレストランがあります。これもイカ墨らしいのですが、青いというか、青緑のパスタで、見た目はかなり強烈ですが、味はおいしいです。今度こちらに来た時トライしてみません?(笑)
10/27 1:07 愛の負傷ですねv →愛の負傷ですv(おいおい)アル、兄さんのためにはまったくもってギリギリ人生です。それでも一緒に居たいのだから、恋って不思議なものですね(おいおいおい)いやカレンちゃんの可憐さが罪なんでしょうか←本気で言っているのか管理人
10/27 認子様 こんばんは!自分で描いたながら、にいタンの笑顔は人を癒しますよね。拙サイトに登場するイロモノとしては珍しく、純粋天使系と申しましょうか…あのドラネコ兄さんと大元は同じなのに(禁句)あ、拍手絵の誘惑兄さんは、あれはカレンちゃんではなくて軍部兄なんですフフフ。カレンちゃんの場合、もっとキャッキャ言ってアルにまとわりつきます。でもどっちにしろアルは常に満身創痍なところは変わりませんが(爆笑)
突然ですが、うちの父がオシャレに目覚めたようです。
一昨日帰宅してみると、一足先に夕飯を食べていた父の手首に、なにやら見覚えのあるものが装着されていました。 ←コレ
よくよく見たらば、それは私がビーズ手芸に凝り始めたばかりの頃に作ったブレスレット。もうつけることはないからと、再利用できるアジャスター部分を取り去って、廃棄処分のためにゴミ入れに放り込んでおいたものです。 最初は母がその中からビーズのリングをいくつか拾い出し、その後今度は父がブレスレットを発見、何がどうしたものだかいたく気に入って、三点ほどを拾い出して朝からずっとつけていたのだそうで。
相変らずなカレンちゃんと弟
しかも3つのうちで一番のお気に入りは、ダークブルーのメタリックな竹ビーズを基調に、真っ赤なドロップビーズをたくさんつけたかなりファンシーな三連ブレスレット。
父「これが一番好きなんやけど、ちょっと短いんよ。長くしてー!」 私「ええー!」
そんな、絶対3日くらいで飽きるくせに…!
…………とは思ったものの口には出さず、とりあえず父に言われるままに一度テグスを切って、長さを調節。 完成したものを部屋に持って行くと、「おっ、いいじゃんいいじゃん!つけて!」と腕を差し出される始末。 オヤジ大はしゃぎ。
今日も朝からずっと装着。帰宅してみてもやっぱり装着。ということはもしかしてお父さん、ソレつけたまま健康増進センターに卓球しに行ったな。 お友達には何も言われなかったのだろうか。
←本日の日記絵。相変らずのカレンちゃんと弟です。 カレンちゃんと一緒に居れば居るほど、弟の負傷はどんどん高まっていく一方です…。
10/25 =⊂⊃○様 おはようございます!おお、朝からいきなり拍手絵が鷹目様から!それは縁起いいですが、喝を入れた気分にもなりますね。でもにいタンと鷹目様が複数出るあたりが(笑)このランダム拍手もあともう少しで下げることになりますので、頑張って頂上に旗を立てて下さいvあっ…にいタンに向かって白旗…!?(違)
10/25 礼様 やほー!どうしたんだ珍しく名乗っている!(爆笑)拍手絵は一度に10枚は難しいだろうね、私も試し押し三回やってみたけど、半分くらいしか出なかったりさ…フッ(遠い目)グッジョブ嬉しいね!←イキナリ あ、例のもの見ました。実は前にもらったアドレス、どこに行ったか分からなくなってて(拍手でもらったんだっけ…流れたかな?汗)焦ったけど、「これだったか?」と打ったら出ました。おお、グッジョブ俺!(違うぞ)これについてはまたメールしまーす。
10/25 ハロ=ゲン様 こんにちは!あっ、給料日一緒ですね、動物性タンパクは補給しましたか?でも給料日の翌日のはずなのに、今日はもう金欠っぽい雰囲気な管理人です…ちょっと今月は物入りで(滝汗)給料日の軍部兄弟周辺、彼らが居るのは辺境という設定なので、給料を使う場所がないかも(オイ)そして飲む時には中佐にも一緒に飲ませておかなくては、二日酔いのところを大喜びで攻撃されます。困った上官です。
10/25 松本倫音様 いらっしゃいませ!長ボルトは予備なしだったので、予備が二本あった中ボルトに代用されてしまったんですよね(苦笑)なので最終的に、中ボルト一本と長ボルト一本のコンビで余ってしまいました…でもまあいいかと!ブルーチーズは、種類によって味も色々なんですが、匂いがきついところは共通しています。まずは飲み屋さんなどでメニューにあったら試してみるのはどうでしょう?
10/25 Mic様 こんばんは!「床に座る時、しっぽを前足にくるりんと」かけますね!ボウズも時々かけます。あのきちんとそろえた前足にもモエモエしませんか。そんでもって名前を呼ぶと、色っぽくまばたきで返答するんですよね、おおお可愛い奴!猫大好き(笑)ところで超攻め男アルフォンス、少尉がストレートでも陥落しそうですかウフッフー。対決は見ものですが、兄さんがオトコマエ弟の匂いをかぎつけて真っ先に疾走してきそうです(犬?)
10/25 通常空転K様 こんにちは!わははははエド爺の欠伸面に癒されている!それはよかった!でも口内炎と熱が…あわわわ(滝汗)それ、風邪とは違うんですか?入稿されたことですし、どうぞゆっくり休んでくださいね。昨日の日記絵アルフォンス、最近には珍しい超攻めですが、マックスはやっぱり逃げたほうがいいですか?でも兄を持って逃げたら、攻め男がますますもって追っかけてきますよ!マックス、身ひとつで逃げてー(爆笑)
10/26 みつき様 こんばんは!はい、大丈夫ですよ、ご心配をおかけしました(平伏)昨日の日記絵の弟、H絵じゃないはずなのにドキドキ!まあ、そんなに攻め男でした?目標=「少佐に抱かれたい…!」と部下に思わせるアルフォンス・エルリックを目指しました(なんだそれは)同じ少佐でも、アームストロング君なら即座に抱いてくれますが。骨折オプションつきでv(抱き違い)しかし「生身の男にはもう目がいきません」私もです。鎧がかっこよくて…(よ ろ い か)
10/26 鳥子様 こんばんは!ラーメン雪辱戦!ということは本日のお昼に行動開始だったのですよね、首尾よくいきましたか!えど、と打つと100%エド変換、ある、と打つと100%アル変換、兄弟好きのPCの宿命に負けず(いや誰も負けてませんから)作戦が成功したことを信じているであります敬礼ビシ!ところでボウズ、しっぽぶっといですよ。中身がずっしり詰まっています。見知らぬ猫と網戸ごしに威嚇しあった後などは、どっちが体だよってくらいぶっとくなりますよね、猫のしっぽ。勝手にフェネック尻尾と命名しています。
10/26 トリスキー様 こんばんは!しっぽピンポンダッシュ、フワもこもやっぱり怒るんですね!しかも「キャア!」。抗議というか、もしやそれは威嚇されているのでは…!ボウズは背中の皮を一回剥がしているせいか、皮膚がやや過敏な部分があって、首根っこを掴むと死にそうな声を出したりもしますよ(汗)ハードディスクの固定ネジの長さが足りない…はっ、そういえば私が使っている押入れ収納も、よく「どこから出てきたの?」的なネジが転がってますけど、壊れつつある… ?
10/26 M様 こんばんは!あれ、パソコンがまた調子悪しですか?あれだけは予想がつきませんものね。「一週間後にコワレます」とか自己申告してくれれば対策のたてようもあろうというものですが…私の会社のPCも随分前に原因不明でネットにつなげなくなり、その後エクセルも立ち上がらなくなって、結局今はまったく使われないまま机の上で飾り物になっております(滝汗)そう、落下時のボウズですが、本人ノーリアクションです。全然慌てないのでかえってこちらは爆笑です(笑)
2006年10月25日(水) |
いいのか本当にいいのか |
碧く、覇者のごと
先日、ようやくPCデスクを買って来て組み立てたわけですが。
……最初の頃はこの↑大きさの文字で日記を書いていたんだなあと、フォントサイズの指定間違いをしたままプレビューを開いてびっくりした管理人です。フォントサイズ2を見慣れると、3をものすごく大きく感じる…!
←本日の日記絵。 ヘタレていない超攻め男なアルフォンスを描こうと気合を入れたのはいいのですが、気合を入れすぎて妙にデカイ絵になってしまいました。 これくらい攻め男キャラに描けば、兄さんどころかロンウェル君を筆頭に部下の面々だってまとめて食えそうな勢い
まあそれはさておき、最初の話題を。(すごい転換のしかた) 先日、ようやくPCデスクを買って来て組み立てたわけですが。 この手のセルフ組み立ての商品というのは、昔はどこかしらネジ留めの穴の位置が合わず、無理やりドライバーでねじこんだりなんかしていたことが多分にありましたけども、今回購入のデスクはそれがなくて、そういう意味では楽でした。 ドライバー以外の工具(レンチと簡易スパナ)もちゃんと付属していて至れりつくせり。 お約束どおりボルト1本使い間違えましたけどね。
いやいやいや待って! 最初に説明書と注意書きは読んだんです。 付属品のチェックもしたんです。 ボルトに短いのと長いのがあるのも、ちゃんと確認したんです。
でもさらに長いのが二本だけあるのには気付かなかったんです。
ほぼ組み立て終わった頃に、「短ボルト・中ボルト・長ボルト」の三種混合明記に気付く管理人。 長ボルトは全部で二本。ケース内に残っているのは一本。 確認しようにも、もはやどこに使ったものやらサッパリ。 …………orz
どうやら長ボルトを使うべきところに、中ボルトを一本間違えて使ってしまった様子。短ボルトと中ボルトにはかなりの長さの差がありましたが、中ボルトと長ボルトにはそれほど差が無かったので、まあいいかとそのまま作業を続行。 これで中ボルトの数がきっちりだったら、代用の長ボルトが天板を突き抜けたり支柱から突き出たりしてしまいますから、涙にくれつつもう一度すべてのボルトを緩めて、間違ったところを探し回らねばならないところだったのですけれど、私のような困ったちゃんのために、中ボルトはちゃーんと予備があるのですねブラヴォー!
喜んでないで次から付属品はものすごくきちんと確認しろ自分。
でもその話を妹にしたら、 「ひーちゃん(妹のダンナ)なんか、車の部品バラして組み立てたら、いっつも必ずネジが一本余るよ。でもそのまま。アハハハハー」
それはPCデスクどころの騒ぎじゃなく大問題なんじゃないの?
ちなみに義弟の職場、日○自動車連盟なんですが。
10/24 ふじこ様 こんばんは!お気遣い下さってありがとうございますー!本当、上昇気流に乗ってこのまま行きたいですね。ロケットゴー、デリッヒー!彼なら裸サスペンダーで宇宙空間にも飛び出せます。カレー×チーズ、おいしいですよね!ラーメンもイケますよ。炊き込みごはんはそうですね、鳥五目系ですね。姪どもはスライスチーズに炊き込みごはんを巻いて食べるのが好きみたいです。あ、かぼちゃんずハロウィン絵は、ちゃんとまとめていずれサイトに再録しますねー。
10/24 トミー様 こんばんは!映画兄、当時も散々お色気にーちゃん言われ続けてましたけど、今また原作の兄さんのペースに慣れた目で見ると、改めてその掃いて捨てても捨てきれない無駄な色気に目を覆いたくなります。兄さん、そんなんで表フラフラ歩いちゃダメ!おうちに帰らないとダメ!とか思っちゃいますよね。ノーアと歩いてると、どう見てもノーアの方が(背もあるし)ボディガードのようです…。そしてトミー様は鰻重の鰻なしが好き!(笑)それもなかなかすてき…!
10/24 22:26 毎回にいタンの笑顔に癒されてます。今の玄関絵も可愛いなぁ →こんにちは!にいタンにお遊戯(と、かぼちゃぱんつ)めっちゃ似合いますよね!今掲げている玄関絵は、特に好評で嬉しいです。今週末の最後の玄関絵更新も、ぜひぜひ楽しみになさっていて下さいねv 10/24 恭穂様 こんにちは!管理人、なんとか浮上しております、ありがとうございますー!そう、G○、今アニメもやってるみたいですね。私も「悪○の棲む家」まで全部読みましたが、いやーアレは読後しばらく恐かったです。屍○を一気読みした時も背後恐かったですが(笑)にいタン気に入ってくださったのですね、拙サイト唯一のモエキャラですから(唯一なんだ…!)、これからもどうぞ愛でてやって下さいませ。
10/24 松本倫音様 いらっしゃいませ!「チーズという物がめちゃ好き」わ た し も です。ナチュラルチーズって、チーズ好きでないと食べられないクセがありますよね。私はブルーチーズもいけるクチですが、家族にあまりにも不評なので、そうたびたびは買ってこられないんです…あれは匂いもすごいし(倒)ボウズは風邪、すっかり治りました。でも今は口の周りに謎の湿疹?みたいなものができて、薬を塗布中です。
10/24 椋様 こんばんは!どん○え・チーズ投入は美味しいのですね。それはミッション開始命令だと受け取ってよろしいのですね(笑)そうか、うどんとチーズのまろやかな出会い…それって汁入りのラザニアみたいなものでしょうか(←その発想には無理があるのでは)鎧のチラリズム、いいかんじですかムフムフ。彼の太ももは色っぽいですよね!(喜)
10/24 Mic様 こんばんは!ボウズのしっぽ、ぶっとくてツカミがいがありますよ。納戸の窓際に座っているとき、ヤツはよく尻尾だけ下へたらしているのですが、それへ足音を忍ばせて近づいていって、「ピンポーン!」と言いながら尻尾を軽く引っ張っておどかすのが大好きです(何をやっているのだ)それにしても足、だだ大丈夫ですか!?電気でかぶれちゃったりするものなんですね。痛いのも辛いですが、痒いのも(滝汗)一刻も早く完全復活できますように。
10/24 23:57 こんばんは。デコ全開のにいタンも可愛いですが、それ以上に →「翻る鎧のフンドシに目が釘付け」やっぱりそうですか(嬉しそうな管理人)ふんどしは鎧の必須セクシーアイテムですからね。なくてはならないんですよね!これだから鎧をロングで描くのはやめられませんv←変態
10/25 あき様 こんにちは!無事に秘密文への入り口を発見されたのですね、わかってみれば「おおなるほど、ここか」という場所でしたでしょう(笑)秘密絵の方の入り口は、文の方とは若干隠し方を変えていますが、ものすごく巧妙に隠しているというわけでもないので(汗)いずれ発見できると思いますよー。
10/25 トリスキー様 こんばんは!しっぽだけ出てるボウズ、引っぱるとびっくりして、ぴよよーんと飛び上がります。面白いですが、あまりしつこくやると「ニャッ」と爪つき前足で思い切り殴られます。流血の戦いになります(そこまでしつこくやるからだ)チーズラーメンは確かにカロリー高そうです。テレビで見たのは、なんかもうすごい勢いでチーズ乗ってましたし(汗)ちなみに私はいつもスライスチーズを一枚だけ投入です。一度やりはじめると、無いと物足りないんですよね…!
10/25 M様 こんばんは!いやもう、ボウズなんて毎日いろんなところからしょっちゅう落ちてますよ?それも着地どころか本当にぼたっと。猫は、気合が入っている時は落下しても華麗に着地を決めますが、そうでないときはかなりあっさり落っこちますねえ。友人宅の猫も階段からよく落っこちてたみたいですよ(笑)ところで、こちらはまだ「寒い」レベルには達していないかんじです。私は昨日も風呂上りに扇風機を使ってしまいました…(汗)
2006年10月24日(火) |
ボウズ久々に登場です |
とあるお客様から「ボウズ君は元気ですか?」とのメッセージを頂きましたので、ちょっと久しぶりにボウズ画像をのせてみましょう。
←まずは一昨日のボウズ。
夏の間はクーラーをかけて閉めきってしまうので、自由に出入りできなくて私の部屋を敬遠していたボウズ。 でも気候が良くなって夜までドアを開けっ放しにするようになってからは、しょっちゅう入ってきてはうろうろするようになりました。 目下、私の部屋の西の窓がお気に入りで、よくこうして乗っかっています。休日は昼間もここにべれーんと長くなって、ちらちら飛び回るスズメやカラスを眺めています。 でも体が成長しすぎてちょっぴり窓の幅が足りず、いつもこうして片足落っこちてますが。
←こちらは昨日のボウズ。
しっぽだけやん。
←こちらは以前置物と一緒にみっしり詰まっていたキャビネットの、中段に入ると言って頑張っているボウズ。 以前入っていたのは最下段の一番広いところ。中段にはタオルが入っているので、とてもボウズがすっぽり入れるような隙間はありません。 それでも「俺はここに入るのだ入りたいのだこれは男の意地なのだ」と譲らないボウズ。 後ろ足なんて半分以上乗り切れてません。
しばらく粘っていましたが、かれこれ経ってから力つき、ぼたっと落っこちてきました。
こんな調子で、サナダ君とサヨナラした後のボウズは毎日元気です。
背後で楽しげな気配
←本日の日記絵。 背後でえらく楽しそうな気配に「ん?」の兄さん。久々に鎧の全身を描きました。 デコ全開のにいタンは大変に嬉しそうでけっこうですが、あの鎧頭はどうやって固定してあるのか…あんな状態で振り回されても落ちないなんて(笑)
さて、H.S.Aのメモを先にお読みになった方は既にご存知かと思いますが、礼様のマフィア再録本「MARIA」に、わたくし表紙描きゲストとして参加することになりました! …と言っても加工は礼様がやってくれるので、私はモノクロで線画だけ描いて、あとは全然何にもしてないんですけども(笑) それにしても、家に居ながらにして画像のやりとりができるって、便利なもんですね!絵を送る手段といえば、今だにファックスや郵送しか思いつかない管理人、解像度を上げてスキャンした画像の容量のデカさにビビり、「こんなのメールしていいのかー!」と騒いで礼様に「全然大丈夫」と軽くいなされたりしていました。
元絵のマフィア兄弟は、「MARIA」が発行となった後、改めて拙サイトにも再録する予定にしていますが、自分の絵を他人様に加工してもらうのは初めてで、こういうのも新鮮で面白いですね。 正式な表紙はどういう加工になるのか、まだ今の時点では私も知らなくて、単純に楽しみだったりしますうふうふ。
10/23 =⊂⊃○様 ←思わずこうしてしまいましたが、良かったですか(笑)おはようございます!朝からいきなり指ぱっちんで始まる拍手、縁起いいですよ隊長!まあまあ、ショックで倒れ伏していないで前進前進。鼻血は拭いてごまかしておきましょう!あっ、にいタンのとどめの笑顔が!また瞬殺ー!?→=⊂⊃○ 隊長、し、しっかり!頂上はすぐそこです(何の?)
10/23 にゃお様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!そして凹みへのお気遣いも…(汗)なんとか立ち直った感がありますので、もう大丈夫だと思います。かぼちゃんズは今度の土曜日でいよいよラスト更新になりますが、そのラスト一枚もにいタンの癒しパワー炸裂ですからねムフーン。ところで添付していただいた画像ですが、すっごくハマってますね!あの「飼っていい?」のアル、私も持ってますが、あんなぴったりだとは…しつらえたみたいで驚きました…!
10/23 四児の母様 こんにちは!はい、週末は浮き沈み激しかったのです。でもそのおかげであちこち掃除をしたり日曜大工をしたりしたので、それはそれで良かったかしらと(笑)母様は体調を崩されているそうで、大丈夫ですか?そんな長期間続くのは心配です、脱水症状にくれぐれもお気をつけて!にしても「家族って、母親は無敵の頑丈さを~」これ、耳が痛いです(汗)お母さんって、家族に健康を過信されてる部分が確かにありますよね。私も母の捻挫が治りきるまで頑張ってフォローしなければ…!
10/23 雛月様 こんにちは!13歳弟と可憐ちゃん、二大無敵生物にこころを奪われてくださってありがとうございます!マイペースを貫き通すという部分ではこの二人は共通していますね(笑)ところで、ロンウェル少尉VS可憐の対決ですが、カレンちゃんの場合、アル以外は何者も何事もどーでもいいという超絶極端な性格をしているので、誰かとまともに対峙することができませ(汗)彼はもう半分以上別世界に生きている人間だということで…!
10/23 より様 まあより様ったら、たこやきは大好きなのにタコが嫌い!タコを抜いて「やき」だけ食べる!(爆笑)……すみません、実は私も肉まんの外側だけが大好きです。肉を抜いてまんじゅう皮だけ食べます。ちなみにあんまんもそんなかんじ、たい焼きもあんこのない皮の部分が好きです。クレープも皮の部分が一番好き…いかん、言っててちょっぴりセンチメンタルになってきました。ところでSDの13歳様、めっちゃ攻めっすよね。攻めの見本のように漢ですよね(うっとり) 10/23 松本倫音様 いらっしゃいませ!ラーメン・カレーにチーズ、」おいしいですよね!焼きそばは食べられないんですが…焼きそばとかミートソースのスパゲティとか、万人向けのはずなのに私、大の苦手なんですよ(滝汗)キヨコさん、92歳でらっしゃるんですか!?すごいー!いやそれ、マジでエド爺アル爺に届く勢いです。絶対ホーエン混じってます(おい)コピーできる所、減少傾向で困りますね。私も困っている一人だったり…。
10/23 葵様 こんばんは!祝PC復旧、本当によかった!おめでとうございます!拍手絵のイロモノコンビ、よく見ると細かく書き込んであったりするんですよ。デリヒはモーヤダ手袋、ますたんご君は何故かラブ手袋!ぱっちんすると恋の焔が燃え上がる!抱きしめてこの手で君に火をつけたいのさーとか歌って鷹目様に冷たい目で見られていたりするんでしょうか。寒いぞますたんご君!11月に入りましたらそろそろ私も原稿期間突入です。新刊頑張りますねv 10/23 鳥子様 こんばんは!お腹がすくと、私はすぐ気分が悪くなっちゃうんですよ。うわー私今めっちゃ血糖値下がってるわーと思いますね(笑)やはりひもじいのはよくありません、心に寒風吹きすさびますもんね。これからの季節は特に…!それにしてもラーメンのお話、涙なしには聞けない(読めない)かんじです。この次にトライしたときにはスープが切れていないことを祈ります…(涙)で、再来爺漫画ですが、アル対アル爺、いったいどうなるんでしょうね?←他人様に訊ねてどうする
10/23 Mic様 こんばんは!アルにへばりついている軍部兄さん、私も大変いとおしいです(笑)あの人も顔のつくりだけは抜群にいいはずなんですが、いかんせん行動言動があのとおりなので、周囲はその部分を大概において失念していますよね。特にロンウェル君なんかは、完全に兄さんのビジュアルから意識が遠く逸れちゃっていると思います。分かりやすく言うとまあ、つまりそれどころじゃないんだよ、という…(滝汗)
10/23 23:23 ひさしぶりに来ました。美人猫ボウズちゃんは、お元気ですか?(*^^*) →こんにちは!せっかく美人猫と言っていただいたのに、画像ではほぼ顔が出てこないうえに、ラスト一枚が戸棚にみっしりのぶさいくショットですみません(汗)先日風邪が治ってからは至って元気ですよボウズ!サナダ君も駆除できてキレイな体ですv 10/23 23:23 明日の運勢はきっと、らっきい!!にいタンとほへくん、いっぱい出ました! →こんにちは!拍手絵で毎日運気を占う!ランダム拍手でなければできないことですから、今更ですがこれもなかなか面白い設定方法ですね。いつかは本当に「今日の運勢は?」みたいなバージョンで、新たにランダム拍手をやってみたいです!
10/24 椋様 こんばんは!ラーメンにチーズ投入、おいしいですよね?わーい、けっこう同志がいて嬉しいです。でもカップ麺のどんべ○に投入ってのは管理人、やったころがありませんけど…どんべ○ってうどんですよね?どどどどんなかんじですかそれは?おいしかったですかそれともムムムな味でしたか?私も今度それをやってみようかなあ…。
10/24 トリスキー様 こんばんは!検診のため朝食抜きで出勤!あれ辛いですよね(涙目)私も朝はしっかり食べないとダメなので、バリウム飲む時などは地獄のように空腹でした。でも常備物多すぎですトリスキー様←真顔でツッコミ でも今日からこっそりと、冷蔵庫にひとくちチョコを忍ばせておきました!そう、チーズカレーは話に聞きますね。確かどこかにはチーズラーメンが有名なお店もあったと思います。ちょっと興味あります(笑) 10/24 あき様 こんにちは!コメントでの「扉」というのは秘密部屋への入り口ですよね?秘密絵の入り口はお教えできませんが、秘密文の入り口についてはヒントをお出ししております。入り口は「文」の部屋のどこかにあります。背景と同色の隠しリンクではなく、見えている文字のいずれか一つにリンクをはっていますので、文の部屋から出ないで、怪しいと思う所をくまなくマウスでなぞっていただきますと、必ず見つかりますよー。
10/24 M様 こんばんは!昨日の日記絵、兄さんはアルとロンウェル君の会話は全然聞いてないでしょうね(笑)もう目の前の弟に夢中。可憐ちゃんほどではありませんが、軍部兄さんも自分の欲望にはかなり忠実です!…可憐ちゃん予備軍…?というかまさか退役後にカレンちゃんに化けたり…ぶるぶる(怖)ところで、お掃除大変でしたね。でもまず不要なものを捨てるところから始めるのは基本ですから、少しずつ頑張って下さいv
10/24 茶琉様 こんにちは!「ドイツでナニ食ったんだ<ういんなー」これは額面どおりに受け取ればよいのでしょうかそれとも自主規制をかけるべきでしょうか(笑)ロケットういんなーかしら…(おい)いずれにせよエドワードさんはドイツで色々と色々なおべんきょうを(管理人はそろそろ黙っておいたほうが)
10/23 姫 やあ姫!ヘコんでたんだ実はさ(汗)いやまあ、とっても個人的なことなのでアレなんだけどねもごもご。拍手絵はランダムなので、一度に全部は見られない場合の方が多いと思う。暇さえあれば押してコンプしてみて、つうかいきなりロンウェル君からか!(笑)しかしほへが連続で、次がロンウェル君で、指ぱっちんという内容が…なんとなく笑える。アルや鷹目様も隠れているよーん。あっ、「はかせなべ」注文しました。詳細はまた連絡するね。ピアスも無事に届いたよ、ありがとうー!
久々にちょっとばかし残業で、日記アップが遅くなってしまいましたー! 最近ほとんど残業してなかったので、7時を回ったら猛烈な空腹が襲ってきて、血糖値低下で倒れるかと思いました。あの気分の悪さってなんとも言えませんよね…。 こういうときのために机の中に飴を仕込んでいたりするのに、今日に限って何もなかったという不幸。 「お腹すいたんで帰ります」と申告して帰ってきました。 コ ド モ か 。
この人は誰なんですか
さっき、ヤ○ーで劇場版の鋼の特集か何かをやっていたときに配布されていた兄さんの壁紙を久々に開いてみて、「つくづく劇場版の兄貴なんでこんなに不必要にカワイコちゃんなんだろう」とか呟いたりしていました。
ほんとドイツで何を食ったんだ兄貴。
←そんなことを考えていましたから本日の日記絵もこんなかんじで。
というわけで皆様こんにちは! 食パンは焼かずにナマ食派、ラーメンとカレーと炊き込みご飯には必ずチーズを投入する管理人です。 最初のうちはそれを見て「何それ、イヤダー」言ってたうちの妹は、今ではすっかり同じ穴のムジナです。
そんな妹は自称豆ご飯好きですが、豆ご飯が豆ご飯たるゆえんであるところの豆は嫌いだと言って、丹念に取り除いてから食します。 それは豆ご飯好きではなくただの塩味飯好きなのでは。 その塩味飯大好きな妹は、ついこの間まで私に「頑張ってMEGARYUを覚えろ」と言っていたくせに、
「MEGARYUはもういいから今度はこのコブクロの曲を覚えろ。今すぐ覚えろ。特にこの三曲めを絶対に覚えろ。ちゃんとコーラスできるようになっとくんだぞー今度カラオケ行くからな」
…てな命令を下して昨日の日曜日、CDを置き去りに。 ちょっと待っ……ねーちゃん、せっかくラップ系脳になって頑張っていたのにMEGARYUはもういいのかい? なんでそんなに熱しやすく冷めやすく展開激早なのか妹よ。 自分から「○○に行こうや!」と家族を誘っておいて、その場所に到着すると大概5分程度ですべてに飽きるうちの父とどこか似ている…。
さて、ちょっと真面目なおはなし。 先週末はわたくし、日記上で凹みまくっていまして、皆様には大変ご心配をおかけしました。 たくさんの応援メッセージをいただき、かなりの勢いで立ち直ってきてつくづく、サイトというのは管理人一人で動かしているものではないのだと痛感しました。 今更だし、当然でもあるのですが、管理人がくるくるはしゃいでいるのを見て笑ったり共感したり、管理人のボケにツッコミを入れたりする皆さんがいて下さるからこそ、サイトは動くし、育つのですよね。
力づけてくださった皆様に、改めまして御礼をば。ありがとうございます! そしてもちろん、管理人なかま(笑)からの激励も嬉しかった、ありがとうv 今度は私の方からご恩返しができますように。気合入れて参りますよ?
10/22 ひろき様 いらっしゃいませー!「凹むのは生きてる証拠」そ う で す よ ね(力説)いやもうご心配おかけしました。皆さんに激励していただいてもうもう…今はどうにか浮上傾向にあります、ありがとうございます!カレンちゃんはもう全然原作兄さんやアニメ兄さんの原型を留めていない状態ですが、意外にもけっこう支持をいただいています。でも、カレンちゃんと相対する弟は、今までの色々なバージョンの弟の中でもっとも気の毒がられています(笑)
10/22 10:44 〝君の瞳に指ぱっちーん!〟がなんとも言えないけどなぜかステキ →こんにちは!イロモノコンビ素敵ですか、ありがとうございます!デリヒ、顔までの距離1センチくらいの近さで指ぱっちんかましてくれそうですよ。驚かされたあとは、裸サスペンダーおしおきの刑に処すると悦びます。彼は隠れMですから(おい)
10/22 12:15 少し元気になられたようで安心してマス。カレンちゃん可愛い~! →こんにちは!ご心配をおかけしました、色々あって今は少しずつ上向きです。カレンちゃん、お気に召していただいてるのですね!彼の暴走ぶり、近づくと火傷くらいではすみそうにないですよ(笑)ますたんご君はそもそも相手にされているのか…!
10/22 亀2号様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!ヘコミっぷりをご心配くださって恐縮です。なんとか上昇気流に乗れたかな?といった感があるので、あとは無理なく平常時に持ち直せればと思っていますよー!拍手絵コンプリートして下さったんですね、皆様のメッセージを拝見するに、ほへの出る確率はけっこう高かったのかなあ(笑)拍手絵はかなり前からハイデリヒがメインなので(!)主と化しているのかも?
10/22 14:26 にーたん可愛いです!がんばってください♪ →こんにちは!にいタンカワイイですか、ありがとうございます!拙サイトで唯一邪気のかけらのない、ひたすら無邪気でモエ担当の癒しキャラとなっております(他のキャラは邪気だらけ…?)これからも何かと登場すると思いますので、可愛がってやって下さいv
10/22 松本倫音様 いらっしゃいませ!「キヨコってウチのばぁさんですよ」とのコメントに爆笑いたしました!こんな偶然ってあるんですね、いつの間にかエド爺アル爺と仲良くなってたなんて(笑)!ジグソー困りますよね、パズルが趣味の方っていらっしゃいますけど、ああいう方は組み立てたものをどうしてるんでしょう。ところで、原稿書き足し…わ、私もありますよそういうこと…しかもけっこうしょっちゅう(滝汗)が、頑張って下さい!
10/22 ブリーダー様 おおっ、お久しぶりです、祝29万打のお言葉ありがとうございます!アル爺の笑顔がみぞおちに… 急所ですね。やはり爺漫画はこの人がいないと引き締まりませんよね(笑)通販時のアレはお気になさいませんように…再録本、大好きと言っていただけて本当に嬉しいです。私の方こそ幸せですよvところで、マックスが美人って、斬新なご意見ですね!おおお、そうなのか…地味美人というやつでしょうか(笑) 10/22 Sing2様 こんにちは!週末はめっきり凹んでしまっていて、お見苦しいところを…(滝汗)かなり持ち直しましたので、今週中に完全復活できるかなあと!再度凹んでたりして(さらに滝汗)キヨコ婆ちゃん、気になります?なります?私としてはとてもミニマムなお婆ちゃんというイメージなのですが、だとしたらばっちゃんのイメージでしょうか。でもロックベル家の女は年をとると新調が縮むようですしね、フフフ!
10/22 理里子様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうごございます!そして凹み気分へのお気遣い、恐縮です…(汗)心身ともに健康で在れるように、完全浮上に向けて鋭意活動中です。さらに掃除をしたりとか、インストールをしたりとか(まだ色々やってたらしい。笑)目下雨合羽購入に向けてミッション開始なのですね。ぜひとも素敵(?)雨合羽を購入後、颯爽と着こんでソニックブームを起こしてくださいね!
10/22 Mic様 こんばんは!ほんと、休みはあっと言う間に終わってしまうんですよね(笑)でも昨日一昨日の連休は凹みの影響で、「無心無心!そうだ、これをやろう」という調子で、やらなくてはいけないのにずっと放っておいたことをほぼ全部こなせたかんじなので、まあそれで良かったのかもしれません!思考はポジティブでなくてはなりませんね。爺たち、おそらく老人会のアイドルなんでしょうね。特にアル爺は、お婆ちゃんたちのハートを鷲づかみだろうと思いますフフフ。
10/22 まゆ様 こんにちは!確かイベント直後にコメントくださいましたよね?夏コミではスペースにお越し下さってありがとうございました。ふふふ、日記絵のダブルアルフォンス、ロールオーバーかと思いました?オンマウスでデリヒがほへ化するとか(笑)たまにはまじめなハイデリヒを描かないと、本来の姿を忘れてしまいそうで…いや、自業自爆なんですけども…!
10/22 椋様 こんばんは!アル爺、なんと老人会に行ってたんです!!公民館でお茶菓子なんかつまみながら、ああだこうだとお話を。おそらく彼のことですから、笑顔でお爺ちゃんお婆ちゃんのお話を聞いてあげていたのでしょう。そのほとんどが彼より年下ですが。そしてキヨコさんは、エド爺はあんなこと言ってますが、案外仲良しなのではないかと思います(笑)
10/23 トリスキー様 こんばんは!そんな、自ら重度鳥依存症を名乗らずとも…!(笑)落ち込んだ時に体動かすのはいいですよ、気持ちがそっちへ動いていきますから!なのでもっぱら私は普段の自室引きこもりを返上してガンガン動くようにしています。ところでカマキリの食事、昨日のご馳走はシャクトリムシでした。私が見たときには既に半分くらいになっていましたが、えー、詳細を書くと思い切り引かれそうな光景でしたv←その語尾は 10/23 葵様 こんばんは!突如ふっつりメッセージが途切れたので、何かあったのかしらと心配しておりました。PCがコワレ…っ、うおおお(フジコ故障を思い出したらしい。トラウマ…?)それは大変でございました、復旧して本当によかった!あの再インストールは妙にぐったり疲れるんですよね。私もフジコ購入当初は散々リカバリかけましたから(汗)祝29万打のお言葉もありがとうございます、30万打ではまた企画を立ち上げますので、葵様もぜひご参加くださいね! 10/23 M様 こんにちは!そうなんです、エルリック家の大魔王はなんと老人会に出かけていて留守だったのです(笑)なんとなくああいう集まりには積極的に参加していそうなアル爺、対してあまり興味なさそうなエド爺。でも老人会で何かのゲームなどが企画されると、嫌々出かけたわりに一番熱中するのはエド爺、といった調子でしょうか。結局ふたりとも存外現実世界にきちんと順応して楽しんでいる様子です。
10/23 3:09 花を飛ばしている老人なんて信じたくない孫たち(笑) →こんにちは!アル爺のお花飛ばしは鎧時代からデフォルトですからね(笑)笑顔とともにお花v少女マンガもびっくりv(少女マンガのお花はもっと豪華だろう)アル爺帰還で孫たちの挙動はどうなるのか、未来はまだまだ混沌としております…!
本日のうちの姉妹の会話。
妹「今日、バレーの試合に行っとったら、三人連れの男の子がおったんやけど」 私「うん」 妹「一人は半袖のTシャツで、一人は半袖のシャツやのに、もう一人がファー付きのコート着とって」 私「ファーはいくら何でも早いやろ!」 妹「そうそう。『今日そんなに寒いですか?』って訊いてみたかった」 私「いや、裸コートやったんかもしれん」 妹「そうやろか」
自分で裸コートと言った瞬間にデリヒを連想したことはおくびにも出さず。
たまには真面目にダブルアルフォンス
最初に↑あんな話題を展開しておいて、本日の日記絵は珍しく真面目なダブルアルフォンスです。 なんだか学園パロみたいになってしまった…本当はパーティーの後を目指していたんです…。 それにしてもスーツって、何度描いても難しくて苦手です(汗)
さて、昨日は躍起になってPCデスクを組み上げたり掃除をしたりしていた管理人、本日は躍起になって朝からピアスを4セット作り(そんなに作ってどうするというのだ)、その後姪どもが遊びに来たのでわあわあ外で遊んでみたり、カマキリの食事を見物してみたり、今日が引き換えの最終日だったミスドのお茶碗&汁碗セットをもらいに行ってみたりしたあとに。
唐突ですが原稿を始めてみました。
内容は予定どおり、軍部本の第二弾。途中で挫折することなく原稿が進めば、年明けの大阪で発行になると思います。年内はもうイベント参加の予定はありませんので、11月半ばくらいから久々に本格的な原稿期間突入かな?そろそろペンの慣らしも始めなければ。気合気合。 しかし、次の新刊は超ショート漫画をたくさんつめこんだ本にするつもりが、一応メインとなる短編を描き始めてみたら、ざっとセリフを並べた段階で軽く20ページいってしまい、しかもまだ終わりません。 中身は40ページ弱の予定なのに。
そうそう、ずっとお待たせしていた爺漫画の20をアップしました。ようやくアル爺のご帰還です。 彼の口から語られた、彼の不在の理由とは…!?(笑)
10/21 21:20 指ぱっちんに爆笑です!!最高!!サイト運営頑張ってください! →こんにちは!イロモノ二人組の指ぱっちん、お気に召していただけましたか、ありがとうございます!最近ちょっとこのコンビが好きな管理人です(笑)これからもこのノリで暴走してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 10/21 松本倫音様 いらっしゃいませ!かなり浮上できました、ご心配くださってありがとうございました!一日肉体労働をこいた後に何故か可憐ちゃん日記絵で本調子を目指す自分はなんだかな…と思わなくもないですが(笑)ジグソー、ムキになると寝食を忘れますよね。ただ問題なのが、作った後のものをどうするかです。サイズがデカイので飾る場所もなく、箪笥の上にほったらかしなジグソーがありますよ、うち(滝汗)
10/21 22:25 こんばんは。可憐ちゃん、今日もいい感じにトバシてくれてますね →こんにちは!可憐ちゃんの豆時代!そういえばそれは考えてみませんでしたが、めっぽう面白そうですね。あのペースではキンブラ君もさぞかし手こずったことでしょう。ますたんご君はもちろん可憐ちゃんの視界にはいなかったと思います(ひどい…)
10/21 あーちゃん様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!下向きだった気分もかなり上向きになってまいりました、お心遣い嬉しいです…!そう、落ち込んだときはぼんやりしているよりも、何か一心不乱にやれる作業に没頭するのが一番ですよね。ワックスがけで鎧磨きの気分、それもいいかもしれない!では次回どん底に落ちたときには、その方向で気分回復をはかってみます…あ、ワックス買ってこないと(汗)←持っていないらしい
10/21 22:55 いつも素敵な絵、素敵な管理人さんだなぁと更新をわくわくしながら見てます☆ →こんにちは!うおー身に余るお言葉です、ありがとうございます!体まで気遣っていただいて嬉しいです。外面…はもう年齢とともに衰えるばかりなので(おい)内面に磨きをかけつつ頑張りますよー!
10/21 同郷人様 こんばんは!にこにこにいタン、どアップなだけにインパクト大ですよね。全裸なほへデリもですが(うわー)史上最凶のカレンちゃん、精神的には明らかに弟が受けかもしれませんね…!これからも景気よく攻めまくってほしいものです。あっ、玄関絵サプライズは、ほんのちょっとしたものですから(汗)ピカデリ拍手のようにイッちゃったものではないんですが、まあほのぼのサプライズぐらいです(笑)
10/21 鳥子様 こんばんは!両手を広げて「さあ、飛び込んでおいで!」のデリヒは当然胸毛わさわさで汗だくだくですよ!そしてその胸毛がショックアブソーバーの役目をね!(やっぱりイヤだああああ)PC回りのいろいろって、わりとPCと同時に購入しないとずるずる買わないまま来ちゃう場合が多いですよね。しかし周辺機器どころかそもそもPC本体ですら置き場が無かったのに、勢いで買ってしまったわたくし、あの当時が懐かしいです…ふふふ…。
10/21 夢蝶様 いらっしゃいませ、お久しぶりです!いやはや、久々に凹みまくってしまいました…(汗)お恥ずかしいです。でもかなり浮上して参りましたよ、ご心配くださってありがとうございます!ところで画像を拝見しました。絵そのものは、どうも絵の雰囲気やタッチからしてオフィシャルのものではない気もしますが、私はアニメ誌等のチェックはほとんどしていないので、あまりはっきりしたことは言えなくて…すすすみませ(汗) 10/21 トミー様 こんばんは!凹んだのは体の休憩メッセージ…やはりそうでしょうか。絵やらビーズやらにばかり向かっていないで、ちったあ体をリフレッシュせねばならんよという天からの啓示だったのでしょうかー!いや、おかげさまで部屋はぴかぴかですが(笑)這いずり回って拭き掃除をしたので、今はチリ一つありませんウフフ。あ、29万打御礼絵の兄さんはですね、機械鎧が太陽光で熱をもたないように、右腕にだけカバーと手袋をつけているんですよ。だから半分だけ長袖なんです(笑) 10/21 Mic様 こんばんは!母はかなり普通に歩きまわれるようになってきて、本人調子に乗っているので、また悪化させないように気をつけねばなりません(苦笑)しかしバレエとかなさっていると、体にはやはり負荷がかなりかかるものなのでしょうね?今回の肉離れ、これも充電期間だと前向きに考えてまいりましょう。ところで可憐ちゃんは普段何をやってるんでしょうね?ご飯は確実に弟が作っているっぽいですが…(汗)
10/22 0:14 カレンちゃんは何だか音○可憐(知ってますか??)に似てる気がします笑 →こんにちは!管理人、お約束どおり知らなかったので(滝汗)ネット検索してみました!あらすじ紹介なども読んでみたのですが、なんだかすごいキャラですね!でも確かにカレンちゃんと共通項が…特に超絶マイペース、好きな人には猛烈アタックなところが…!(笑)
10/22 トリスキー様 こんばんは!かぼちゃんズ、回を追うごとに仲良し度がアップしているかんじです。ほへとにいタンは波長が合うようで(笑)ふわナマ不在でテンションが落ちるって、それはかなり重度の鳥依存症ですよー!鎧の居ない兄さん、及びフジコが壊れたときの私を見るようだ!そう、落ち込んだときはとにかくそれを忘れるために活動します。やたらスコーンを作ったりケーキを焼いたりするのもなかなか効果ありですよ!
10/22 いとうとしこ様 こんにちは!かぼちゃんずにいタンかわいいですか、ありがとうございますー!にいタンはおそらく鎧頭を傍に置いているのでしょうね。それをブラックハヤテ号あたりに持ち去られると速攻で泣きます。そしてそれを聞きつけた鎧がどこからともなく騎士のように…! 管理人の体へのお気遣いも嬉しいです、今年こそは風邪を予防しきらねばと今から気合充分です(笑)
10/22 みのり様 こんにちは!最凶カレンちゃん、超絶マイペースぶりでは他のどのバージョンの兄さんをも凌駕する勢いですが、昨日の日記絵から推察するに、弟は存外きちんとカレンちゃんにめろめろな様子なので、苦労しながらも二人の愛は誰より深いのかもしれません!振り回されるのにすっかり慣れきってしまった弟、兄さんが傍にいないと物足りないの…という。はっ、それではまるでアルフォンスはただのM…! 10/22 M様 こんばんは!カレンちゃんのことですもの、平気でビームくらい発射しそうですよ。アルにちょっかいをかける人間は成敗!女子供でも一切の容赦はしません。悪魔のようですカレンちゃん。 ところで、一昨日の凹み発言では本当にご心配をおかけしました。さすがにまだ完全復調とまではいきませんが、激励のお言葉をたくさん頂いて、今は回復傾向にあります。皆様に甘えつつ、ゆるゆると完全浮上を目指しますー!
10/22 りえ様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!「疲れているときは…」や…っ、優しい!なんて優しいんだ…!そうですよね、知らない間に気付かない部分で無理をして、足元から崩れてしまっては元も子もありませんものね。うおー、でも元気出ます、頑張ります!トップのにいタン、お気に召していただけましたか?いよいよ次で最後となりますので、とっておきの一枚を準備しています。次の土曜日にご期待くださいね!
10/22 2:28 最強カレンちゃんに引き気味なアルと思ってたら全然違った(笑)ことに →「何故かホッとしている自分」!(笑)兄弟の仲をちょっぴり心配してくださっていたんですね。大丈夫、どんなに大迷惑な兄さん相手でも、それが兄さんである限りアルは懲りるということを知らな へこたれたりはしません!常に相思相愛ですv 10/22 認子様 こんにちは!ガラにもなく落ち込んでいまして、本当にご心配をおかけしました。この連休で浮上しつつあります。本調子になるにはもう少しかかりそうですが、いらして下さる皆様の激励はとても心強いです。私が頂いた元気を今度はまた皆様にお返しできるよう、元気の元になれるように、張り切って暴走 いやもとい、張り切って更新していこうと思います。カレンちゃんにぶん回される弟、ぜひこれからも応援してやって下さい!
2006年10月21日(土) |
ご心配をおかけしました |
四方八方にご心配をおかけしております、ヘタレな管理人でございます。 昨日は珍しくも凹んでしまっていて、申し訳ございませんでした。 昨日~今日の午後にかけては絵を描く気分にもビーズをいじる気分にもPCを立ち上げる気分にもなれず、午後3時近くになってようやくフジコの電源を入れたら、拍手とメールとでたくさんメッセージ頂いていて、ものすごく励まされました(涙) やや後遺症はひきずっていますが、今日は昨日よりはるかに元気です。本当にありがとうございます…!
ゆうべは日記をアップしてからすぐにPCの電源を落とし、早々に布団に入りました。 そして本日の管理人は何をしていたのかと申しますと、
「何か無心になれることはないか?うんそうだ、こういう時は風呂掃除だ」 と血相を変えて隅々まで風呂掃除をしたり、
「何か無心になれることはないか?うんそうだ、こういう時は部屋掃除だ」 と血相を変えて隅々まで部屋を整頓して拭き掃除をしたり、
「何か無心になれることはないか?うんそうだ、こういう時は日曜大工だ」
と自分でも何故その結論に達したのか今ひとつよく分からない結論を出してどたどたホームセンターに駆け込み、以前から買わねばならぬならぬと繰り返していたパソコンデスクを衝動買いし、やたら重いそれを父と二人でゼーゼー言いながら二階の自室へと運びこみ、おもむろに床にタオルケットをしいて部品を広げ、汗だくになりながら単身にて組み立てたりしていました。 不器用だわ腕力はないわで大変でしたが、かなりの時間奮闘したかいあって、
←購入後ずっと崩壊防止のため脚にガムテープを巻きつけたオンボロガラステーブルに乗せられ続けていたフジコが、ついにパソコンデスクの上に乗っかることができました……!!!
マウスをデスクの上で使えるようになって、それまでマウス台として使っていた鋼のDVD収納用ボックスもようやくお役御免となり、いそいそとクローゼットの中へ。 今までは床に座布団をしいて、その上に鎮座させられていたスキャナもデスク上へと移動。 実は写真には写っていませんが、この上にもう一段棚があって、その最上段は、いつかプリンタを購入したらここへ置こうか、というスペースです。 まだプリンタ買ってなかったのか。
今年こそは買おうと思っていたら、もう10月も中旬を過ぎていますよ?
再度来襲カレンちゃん
しかし、スキャナが床から姿を消しただけで、部屋がものすごく広く明るくなった気がします。外に出ている物が減ったので、掃除機をかけるのもがぜん楽ちん!(笑)
ただ、このPCデスク、床に座った状態でPCが使えるタイプなのですが、私には若干天板の位置が高くて、ややモニタを見上げ加減になるのが辛くてですね。 明日にでも座椅子、もしくは固めの厚みのあるクッションを購入してこなければ…!
←本日の日記絵。 カレンちゃん第二弾です。
何かにつけて直球アピール カレンちゃん。
弟には遠慮しません。我慢もしません。 「恥ずかしくってそんなこと言えないv」 という言葉は、既に色々言ってしまった後に取って付け足すのがカレンちゃん流です。 弟、それでもまんまと乗せられてしまうあたり…。
さて、ちょっと遅くなってしまいましたが、恒例土曜日の玄関絵の変更を致しましたよ! 今回で5枚目、そして来週分でいよいよラスト一枚となります。最後の一枚はささやかサプライズ?絵ですので、楽しみにしていて下さいね。フフフ!
10/20 四児の母様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!おお、29万を過ぎたばかりだったのですね。もう少ししたら30万でのキリ番が巡ってきますから、狙えそうな時間帯でしたら狙ってみて下さいませ。おそらく30万の時には併せて企画もやりますので、内容が決まったら参加していただけると嬉しいですー! 10/20 9:45 はじめまして!いつも美しい絵に癒されています →こんにちは、初めまして!ひやー、癒されてるだなんてそんなそんな!絵を褒めていただいて恐縮です…!(滝汗)万年力量不足ですが、少しでも画力向上すべく頑張ってまいりますね。エールも嬉しいです、ありがとうございます! 10/20 22:11 可憐ってこういうこと…?絶対に違うけどおもしろいからよし!!! →こんにちは!ははははは「面白いからよし!」素敵に言い切って下さってありがとうございます(笑)史上最凶の可憐兄さんですが、確かに史上最高に幸せそうな兄さんでもありますよね。と言いますか、よく考えたらうちの兄弟、どちらか一方が極端すぎるパターンが多いような…!
10/20 ちま様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!そう言われてみると29万打=「にくまんだ」ですね!全然気づきませんでした(笑)アメストリス軍、ランチに肉まん!兄さんは味覚がお子様なので辛子を嫌がりますねきっと。弟は某サイト様の影響で甘党へたれアルマイブームなので、肉まんと見せかけてあんまんですv(←ランチなのに?)
10/20 恭穂様 初めまして、祝29万打のお言葉ありがとうございます!ゆきほ様ってすごい、むずかしい読みだー!そして、おお!?礼様のお友達なのですか!?「感化されて」ということはもしかして○H関係の…?拙サイトにも日参くださって嬉しいです。それに応援までも…!昨日はかなり凹んでいましたので、お気遣い本当に心にしみました。ご恩返しできるよう、癒しと元気とをお贈りできるよう、ムクムク浮上してまいりますね!
10/20 松本倫音様 いらっしゃいませ、祝29万打のお言葉ありがとうございます!いやはやすみません、いきなり凹んでしまっていまして(滝汗)昨日はどうにも普通に日記を書く状態にまでテンションをもっていけませんでした。でも上向きになりつつありますので、じき本調子に戻ると思います、ご心配おかけしました。ところで、ジグソーは確かにムキになりますなります!私も一時期姉妹でジグソーにはまって大変でした(笑)
10/20 Mic様 こんばんは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!わああああすみません、ご心配をおかけしました!久々にすんごい凹んでいまして…元気だけがとりえの管理人なのに、いや面目ございません。私のことよりも、Mic様の足の方が大変ですよ、やっぱり肉離れしてらしたんですね!?そういうのも捻挫と同じでクセになったりするんでしょうか…くれぐれもお大事に!ちなみにうちの母の捻挫は、昨日くらいからようやく良くなってきましたよ!
10/20 みつき様 こんばんは!そうなんです、凹むときもアルよね(笑)いえもう、こうしてお声をかけていただけるだけで充分助けられてます、ありがとうございます…!今日一日、肉体労働で頑張ったので、かなり気分も上向きになってまいりました。ところで御礼絵、みつき様こそさすが、細かいところまでちゃんとチェックされてますね!弟はやる時にはヤル男なので大丈夫ですよ(笑)…あ、30万打も大事ですけど、薄幸の彼の命日も忘れないようにしなくちゃですね…!
10/20 同郷人様 こんばんは!うおわすみません、凹んじゃいました。いやあ、ヘタレなので存外すぐに凹んじゃうんですよ(苦笑)少々落ち込んでいても、日記を書く頃には立ち直っている場合がほとんどなのですが、昨日はもう全然だめでした…。でも地底からの足裏こちょこちょ技のおかげもありまして(笑)徐々に回復傾向です。お心遣い、本当にありがとうございました!
10/21 0:08 可憐兄さんてもしかして、コリ○星の隣あたりから来てないですよね? →こんにちは!可憐兄さんはコリ○星の隣のカレン星からやってきた!(爆笑)そうかもしれま せ ん 。可憐兄さんも語尾が鼻に抜けていたりするんでしょうか。そうか、あの飛び具合は異星人だったせいなのか…!(おい)
10/21 「双発機」K様 こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!そして入稿?入稿ですか?おめでとうございますー!(拍手)ハムスター部隊が一丸となってカウンターをカラカラカラ…絵面的にめっちゃカワイイじゃないですか(爆笑)迷走する作風オッケーですか。このままにわたくしでヨロシイんですね、分かりました!しかし深いなあ、「思慮深い思索に耽るのはマゾのする事」って…!なんかものすごく納得しました。よし、これからSに転身だ!←え。
10/21 鳥子様 こんばんは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!突然に凹んでしまっていました、すすすみません。でもなんだか鳥子様からのメールを拝読したら、己がものっそ些細なことで凹んでいる気がしてきました…鳥子様、それってもちろん実話ですよね…大丈夫なんですか(滝汗)逃げますか、シャンバラへの扉を開けて…!裸サスペンダーのデリヒが両手を広げてハグしに来てくれる世界が待ってま(そんな世界はイヤだあああ)
10/21 0:40 290000hitおめでとうございます。ちなみに拍手絵は噂の →こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!あ、拍手絵にはカレン兄さんは不在なのです…それはおそらく軍部兄のお誘いモード絵ですね。でも軍部兄さんと可憐兄さんは、程度の差があるだけで、行動パターンはかなりよく似ています(笑)
10/21 トリスキー様 こんばんは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!うひゃーすみません、珍しいことにかなり長時間へこんでいました(汗) 鎧大明神様にご祈祷までしていただいてヨヨヨ(感涙)大丈夫、今はかなり回復傾向です、ご心配をおかけいたしました!ところで、トリスキー様が「トリが居ない生活に耐えられない」のは、きっと半分禁断症状なのでは?と私は思うのですが如何でしょう…!(笑) 10/21 M様 こんばんは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!昨日はかなりへこんでしまっていました、申し訳ございません(汗)でも今日一日でかなり回復しましたので、あとはぼちぼち本調子に戻してゆければと思います。可憐ちゃんの力も借りて!(あの力は借りないほうがいいのでは)お買い物のやり直し、まずは首尾よくいったようですね。でも一枚描いたあとは、また補充が大変だったりするんでしょうか…!こ、こわいですよね…!
10/21 2:34 290000HIT!おめでとうございます☆ゆっくり休養もなさってください →こんにちは、祝29万打のお言葉ありがとうございます!うおーすみません、お気遣いを…!普段長々と落ち込むことはあまり無いのですが、昨日はかなりキていました(汗)でも皆様にお声かけていただいて、浮上中です。明日はもっと元気になれると思います! 10/21 10:31 初めまして。こんにちわ。アルのフンドシポケットに入っている兄タンが可愛いです →こんにちは、初めまして!アルのフンドシポッケ入りなにいタン、可愛いですか、ありがとうございます!モエにイロモノにお笑いシリアスとむちゃくちゃな雑多サイトですが、これからもお時間のある時にはぜひいらして下さいませ! 10/21 10:42 拍手絵の指ぱっちん二人組を見たいのですが、なかなか出てくれません →こんにちは!出てこない、と言ってたら出ましたか(笑)にわかコンビのくせに呼吸合いすぎですよね、イロモノ二人組(笑)あっ、にいタンの笑顔で瞬殺!?狙い撃ちですか!?あっ、そんな…→=⊂⊃○ し、しっかりー!
10/21 栖様 こんにちは!ああっ、通販もれなく買い逃し(倒)次回はおそらく来年1月の大阪あわせでの新刊発行になると思いますので、機会がございましたらご利用下さいね。そう、可憐ちゃんは新たなる最強キャラとしてサイトに君臨しそうな予感です。軍部兄さんはまだ何とかなりそうですが、可憐ちゃんはアルと一秒でも引き離してはマズイ気がひしひしと。マックスは「危うきに近寄らず」でかわしまくると思います(汗)
10/21 Yahane様 こんにちは!「にっこり笑顔にどっきんこ」ということは、拍手絵のにいタンかな?可憐ちゃん、かなり飛んでますがあれでも構いませんか!弟はあの可憐ちゃんと一緒にいる限り、常に高速脱水されているかのように振り回されっぱなし人生なのでしょうね!可憐ちゃんのこの先の暴走予定は未定ですが、ネタができたらもちろんまた暴走しますよ!(笑)
2006年10月20日(金) |
29万打ありがとうございます! |
THANKS 290000HIT!
えーとえーと。 本日管理人、大変珍しいことに、まさに数年に一回のレベルで凹んでおります。
…いやいやいきなりすみません…orz
大体の場合において、ちょっとくらいヘコんでいても「ご飯を食べたら忘れる」「PCを立ち上げたら忘れる」「好きサイト様に出かけたら忘れる」「絵を描いているうちに忘れる」…てなかんじでわりとあっさり立ち直る方なのですが、今日は大好きなサイト様で素敵絵を見たらさらに凹んだので、自分が考えているより重症みたいです。 なので今日は、さしあたり29万打のお礼をば申し上げまして、明日の浮上を目指します。
というわけで、本日29万打を回りました。皆様ありがとうございます! いつもどおり天地左右前方後方に向かいましてまんべんなく最敬礼後、おもむろに可憐ちゃん笑い。←どんなんだ
ばたついている間に、なんと30万打が間近となってまいりましたよ!おおおおお(驚愕) 10万打ごとの節目はやはり特別な重みがあるので、また企画をやりたいところです。25万打に引き続いて、皆様参加型の何かにしたいなあ…やってそうでやっていない、カット絵の一斉リクとか。 ぼちぼち考えてまいりますねー!
10/19 四児の母様 こんにちは!漫画登場前からこっそり最強ではないかと噂されていた可憐ちゃん、ついに登場してしまいました。なんということだ!みたいなキャラになっちゃいました…。ご指摘どおり目つきは全然きつくないのですが、その分行動がきっついです。主にアルにとって。今後の可憐ちゃんの大暴走ぶり、いやもとい、活躍ぶりが心配です。そしてアルの体も心配…(滝汗)
10/19 松本倫音様 いらっしゃいませ!可憐ちゃんの人の話聞かないぶりは天下一品です。「聞こえているけど無視する」姫兄と違って、可憐ちゃんの場合はまったくもって本気で聞こえていませんからね!(倒)色々な部分で色々なことを超えたキャラです。ところでビーズは、あれも案外時間をとる趣味なので、私も平日はなかなかいじれないですよ(笑)それにやはり、原稿期間に入ったら完全に触れなくなりますね…!
10/19 ふじこ様 こんばんは!可憐ちゃん漫画、えらいことになっています。あの彼は兄さんなんでしょうか本当に(汗)他のキャラと対決できたら面白いのでしょうが、彼の場合そもそも自分のお相手のアル以外は見えてないので、根本的なところで無理かもしれません。もしかして絡みにくさも姫兄と似ている…?(爆笑)あっ、ついに拍手絵コンプリート、おめでとうございます!鷹目様は気合入ってますよー! 10/19 Mic様 こんばんは!ええええ、肉離れ?足は大丈夫ですか?まさかレッスンのやりすぎとか。どうかきちんと病院に行ってくださいねー!可憐ちゃん、DOするバトンであれだけ飛んでいたのでまさかと(我ながら)思っていましたが、ああなってしまいました。何者だ…!最初は確かに「野の花のような可憐キャラ」ということで描いたはずだったんですが(汗)でも面白いので、もう少しあのままのキャラで続けてみようと思います←え?
10/19 ひまいち様 おお!お久しぶりですね、こんにちは!カレンちゃん可愛いですか、ありがとうございます。なんとなく愛嬌だけが取り得というか、愛嬌だけはあるからタチが悪いというか(…)いずれにせよ360°アハハハなキャラに仕上がりましたが、いずれにせよあんな状態でも、大人アルは可憐ちゃんを愛しているのだと…お、思いたい…?(疑問形か)
10/19 ハロ=ゲン様 こんにちは!「今日は何気にほっぺからうろこが落ちてきた。」←この半漁人化ちっくなタイトルは一体(笑)日暮れがどんどん早くなって、夜は涼しくなりましたね。しかし何故か地元は昨夜妙に暑くて、わたくし毛布をお腹にかけつつ、扇風機をかけて寝てしいました。この落差って(汗)とっとと敷き毛布のできる気温になってほしいです…!そして可憐ちゃんは「可憐なのね?」と首をかしげながら見守ってやって下さ(おい)
10/20 トリスキー様 こんばんは!裏キャラ占い、「寂しがり屋さん」!いやいや、自覚がないから裏キャラなんですよ(笑)カレンちゃん、アルの受難をものともせずに単独で幸せいっぱいです。彼にとってはアルにとる行動の全てが全力で愛情なのでしょう…!で、もちろん朝食は自分では作らず、アルに作ってもらいます。食事中には「もう少しお塩きいてたほうがいいな、俺v」とか上目遣いで弟を見ます。本当にタチ悪い…!
10/20 0:12 すごい!!君が最強だよ、カレンちゃん!!!(白旗) →こんにちは!ここへ来て、13歳アルとは別の方向に最強なキャラが出現です。もはや全然まったく兄さんのキャラの片鱗もないという意味ではほへデリなみ、自己中ぶりでは姫なみ、自分の道を貫きとおす点では13歳魔王なみ。彼の迷走は始まったばかりですよ!
10/20 Sing2様 こんにちは!「裏キャラテスト」同じ結果ですか!(爆笑)でもやりなおしたら寂しがり屋に…なんだかその内容、本当にぽっつーんですね。大ボケとはたしてどちらが…いやどっちもどっち…?(滝汗)ところで噂の可憐ちゃんですが、あれでも一応右で肘鉄をくらわせると弟の命が危険だということは分かっているもようです。そして錬成に関しては、「彼は本当に…!?」なネタがひとつできているので、そのときに(笑)
10/20 礼様 勢いよく押し過ぎてコメントできないて!(爆笑)アルお気の毒でしょう、そうでしょう?秘密絵の軍部兄弟よりさらにお気の毒だよね←いや秘密絵のアルだって充分お気の毒だ そんでもって本気でベビド着てそうなとこが怖いよ。アルは素で引くね。でも兄さんがベビドをやぶったら繕ってやるね。(どこまでお人よしだ弟)ところで裏キャラテスト、結果同じなんだーわはははは!あっ、そういえば前に言ってたうさうさ占いはね、「うさ女」だった。情に厚いやまとなでしこだって!我ながらとことん似合わない…(汗)
10/20 茶琉様 こんにちは!兄さんに首輪をつけたら、最初は嫌がったけど終わりはごろごろ…さすがM(違)エド猫ちゃん、甘えんぼうになったんですね。うちのボウズは元々すごい甘え猫なので、「ちったあ人間ばなれしろー!」と言いたくなるほどです(笑)ところでエド猫ちゃんは……誰かにおっぱいあげてるんでしょうか…?たまにオス猫もそういう行動はするみたいですが、一体誰に…? 10/20 M様 こんばんは!カレンちゃん、まさに衝撃デビューです。かつてなくとんでもないキャラです。起き抜け肘鉄、彼としてはアルに速攻起きてほしくてやっていることなのですが、いちいち行動が極端なために裏目裏目に。少女マンガならここで「あたしってどうしてこんなにダメなのかしら…」とへこむところですが、可憐ちゃんは「今日もアルは一瞬で起きてくれた、きゃv」としか思わないので、アルの受難はきっと永遠に続きます(半笑い)
10/20 みつき様 こんにちは、朝一番に祝29万打のお言葉ありがとうございます!うーおー時刻早いですよーみつき様ー(他人様のことは言えませんけども。笑)カレンちゃん、えらいことになってるでしょう?可憐な容姿に中身は正真正銘の人間兵器、それが可憐ちゃん!ひとむかし前のロボット漫画みたいですよね(笑)ランダム拍手絵のコンプリート具合はいかがですか?月末までもう少し、ほわほわ押してみてくださいねv
2006年10月19日(木) |
可憐ってこういうこと…? |
皆様こんにちは。 ヤ○ーのトップに「あなたに潜んでるのは?裏キャラテスト」というのがあったので試しにやってみたら、 「あなたの裏の顔は天然系の大ボケキャラ!」 …言われっちまった管理人です…。 そんな…薄々そうかなあとは思ってたけど…orz
結果を読み進めてみると、
「一見しっかりしているように見えますが、裏の顔はかなりの天然ボケ」 「ときどき周囲がア然とするような発言もありそう」
ですって!うぇー! 周囲が唖然とするようなことってなんだ?なんだ?本人気付かないうちにみんなを唖然とさせてぽっつーん取り残されたりしてるんですかもしかして。うわぽっつーん。 さらに読み進めていくと、
「でも、それは愛すべき個性です」
なぐさめられてるんで す か 。
最強カレンちゃん登場
←本日の日記絵。
登場してしまいました カレンちゃん漫画。 いきなり肘から登場ですか。
可憐?
しかもとっても積極的。バイタリティ豊かに弟に迫ります。 ちゅーしたい時に「ちゅーしてー!」と迫る軍部兄も相当ですが、カレンちゃんはお願いする前に既に唇泥棒。
可憐?
なんだかもう、愛のみに生きていそうな生物ですよね。ひたすら激愛。彼の生きるエネルギーはそこからきているのではないかと思えるほどです。 そして、ここまで人の話を聞かない猪突猛進ぶりは、すでに電波一歩手前。 この人この調子でいつまでも突っ走っていくのかな…(すごく遠い目)
それにしてもアルフォンスの、どんどん加速していくヘタレぶりと不憫さにもう歯止めがかかりませ
10/17 四児の母様 こんにちは!おおう、母様も整理整頓が苦手!片付けはまず不要なものを選別して捨てるところから始まって、スペースを立体活用することで最終的にすっきり片付く、というのが私の持論?なのですが…後は必ず「出しやすく片付けやすい」配置にすることでしょうか。私の場合、とにかく画材とビーズ用品の量が多いので、整頓しないと生活できないんですよー!必要に迫られての整頓魔です(笑)
10/17 Sing2様 こんにちは!拙本をば読了下さってありがとうございます。私も感想文が苦手な人間ですし、楽しくお読みいただけたなら、それだけで充分ですよ!ところで「雨~」の漫画バージョンは、キリリクで一部分だけ描いたもので、他の場面を描く予定はないのです。同じく「蜂蜜~」も、全編描くとなると相当の分量になりますので、今後漫画化する予定はなくて…申し訳ございません(汗)爺漫画の方はまだ続きますので、どうぞ楽しみになさっていてくださいませ! 10/17 21:39 カウンターが289000でした。300000はもうすぐですね! →こんにちは、そう言えばそうですね!目先の29万打にすっかり気を取られて…(おい)しかし、えらい数字を拝むことになってまいりました。せっかくの節目番号ですし、また何か企画を考えたいところですね。
10/17 22:03 おおお!!!ホークアイさんは初めてみました!今日もまだ →こんにちは!いただくメッセージを拝見するに、鷹目様、案外登場の確率が低いようです。逆にますたんご君はかなり多いみたいですね…それとほへデリ(笑)ちなみに管理人、昨日自分もチャレンジしたところ、イロモノ二人とアルばっかり出ました…。
10/17 22:51 噂の最強カレンちゃん楽しみですvアルが気苦労してそう(笑) →こんにちは、噂のカレンちゃんがついに動いてしまいましたよー!DOするバトンにて薄々予想されたとおり、超絶マイペースにも程があるキャラに仕上がっております。そしてアルはいつもより多めに苦労しております。
10/17 Mic様 こんばんは!可憐ちゃんお好きなんですね、ありがとうございます、ついに漫画になりました!しかし私も本来は普通にカッコいい兄さんが好きなはずなのに、ここ最近急速にその路線から離れていく自分がちょっぴり怖いです(汗)って、Mic様をイロモノ好きにしたのは私!?やっぱりそうですか!?いやもうこうなったら行けるところまで行こうではありませんかさあさあ!(←そそのかしてどうする)
10/17 松本倫音様 いらっしゃいませ!私は一度片付けると、部屋の中に物が出ているのが我慢ならなくなるので、きっちり片付けます。しかしトーンを出すとどんどん散らかっていくので(汗)最近は原稿時、どんなに面倒くさくても寝る前にトーンだけ片付けるようにしています。そうしないと私の部屋も次第にカオスに…っ!ところで、ビーズ楽しいですよー?趣味復活いかがすかー?←誰
10/17 椋様 こんばんは!まさかのカレンちゃん生き残り、そしてここへ来て漫画となって登場です。アルフォンス、おまえ本当にこんな兄でいいのか?…と思わず肩をつかみたくなるような暴走キャラクター。まさに人間兵器です。問題はその破壊行動が、主に自分の弟に向けられているという点でしょうか。弟の行く末は…(ぬるい笑み)
10/17 理里子様 こんにちは!そうです、雨合羽です!英国紳士ではなく雨合羽で突き進むのです!(二人して何故か大盛り上がり)私が友人の自転車に接触して田んぼに自転車ごとダイブしたときも、合羽を着ていたおかげで制服は汚れませんでした。雨合羽は偉大です←そういう問題か? しかし、言っちゃいますよね、「雨合羽」って…!(笑)
10/18 鳥子様 こんにちは!カレンちゃん、キャラ的には実際「常に小指を立て気味なキャラ」当たってますよ(笑)あとはやたら周囲にハートマークが多いのと、語尾が伸びるのもカレンちゃんの特徴です。軍部の天然兄もちょっと似たところはありますが、暴走速度でカレンちゃんが上回っています…!
10/18 0:28 カレンちゃん楽しみにしてますv →こんにちは!まあ、楽しみにしていただいてありがとうございます。こんなん(今日の日記絵)になりました、カレンちゃん!今までMと言えば兄さんだと思ってきましたが、弟も実は筋金入りのMだったんじゃないのかという気がしてきましたよ…?
10/18 ハロ=ゲン様 こんにちは!「眠い目でトップ絵を見たら大佐の手が動いて見えた」動画じゃあ り ま せ ん 。寝なさいという天の啓示です、眠りましょう。ああ驚いた、以前テレビで見た「恐怖!まばたきする絵」かと思いました。生放送中に絵がまばたきして、スタジオ騒然だったという(滝汗)それはそうと、カレンちゃんついに登場です!ほへデリをちぎって投げそうな勢いですv
10/18 M様 こんばんは!噂のカレンちゃん、漫画にて襲来です。彼の進路にあたる道には居ないほうが賢明です。拍手絵の指ぱっちん二人組も怖いですが、それ以上にカレンちゃんの危険度は高いです。基本的にはアルしか眼中にないので、アルを目指して暴走しているときには迷い無く踏んづけられますふふふ。(…)ところで買い物のやり直し、大変ですね(汗)そうだ、筆も画材によって違いますものね。今度は首尾よくいきますように。
10/18 トリスキー様 こんばんは!あっ、「ある程度散らかってた方が落ち着く」というのは分かります。片付きすぎているのもそわそわしますよね。何事も程よくが一番ということでしょうか。カレンちゃんカットはピンクにしたくなりますね(笑)て言うか、ほの暗い井戸の中からロン毛の増田ひでおが出現したら、管理人全力疾走で逃げます。ロン毛の増田…ブキミすぎる。でも大丈夫、カレンちゃんが退治してくれますからv(なんだと)
かれこれ以前の日記に書いたのですが、管理人、天然石を販売しているネットショップで、ダイヤのビーズを購入してみました。ピアスに仕立ててみようと思い、ドロップ型のサファイアビーズとともに注文したのです。 そうしたら、なんとそれが生涯初めての郵便事故となり、待てど暮らせど手元に届かないというハプニングが発生。一週間以上待っても来ないので、管理人さんに連絡したところ、郵便局への問い合わせと並行して、速達で注文分のビーズを送ってくださいました。
迅速丁寧な対応には本当に頭が下がりましたがしかし、後から頂いた連絡メールによれば、確かに郵便局にて発送はしたのだけれど、追跡してもちょっと出て来そうにないとのことらしく。 一体どこに消えてしまったんでしょうか、私の手元に来るはずだった初回注文分のビーズは。もったいない…!
↑こちらは郵便が遅れたお詫びとして管理人さんが入れてくれた、オーバル型のサファイアで作ったピアス。 つるんとした触感といい、表面の質感といい、何かに似てるなあ…と思いながら作業していたら、ふと思い当たりました。 浅 ○ 飴 だ 。
最強カレンちゃん
←本日の日記絵。
軍部兄ではありません。 これは可憐ちゃんです。 そう、いつぞやのDOするバトンで再登場した可憐ちゃんです。 ほの暗い水の底から現れたにも関わらず濡れてなかったり、そのへんに咲いている花を摘み取って「アハv」と笑ったり、夜中に燦然と枕元に座っていたり、ナナメ振り返り笑顔をキラキラ効果つきスローモーションで披露したり、三回転して弟に愛を告白したりする(その最後の項目はバトンの回答の中にあったか?)、 あのカレンちゃんです。
このもはや兄さんではない生き物が、今頃になって管理人的プチ・マイブーム。 にわかに漫画ネタまでも思いついてしまったので、これはちょっとアップしてみようかと、現在下書き中です。 一枚描き終わったところで新イロモノ・カレンちゃんはどういうキャラに仕上がっているかと申しますと、
・豆兄に輪をかけた天然ぶりに ・軍部天然兄よりもさらに弟を激愛 ・人の話に耳を貸さぬこと姫兄のごとし まあざっとこんなかんじのとんだキャラに仕上がっております。
恐るべき最強ぶりを発揮してくれそうなカレンちゃん、近々日記上にて華々しく登場予定ですので(爆笑)そのときにはどうぞよろしくお願い申し上げます。
10/17 9:46 本日初めてホークアイ中尉が出てきて、思わずにんまりしてしまいました →こんにちは!おお、あと2枚でコンプリート!一回で全種出した方もいれば、何度やっても最後の一枚が出てこない!という方まで様々なランダム拍手。あと2枚が無事に出ますよう、ひそかにエールをお送りします…! 10/17 四児の母様 こんにちは!ついに拍手絵全種コンプリートですね、おめでとうございますー(笑)イロモノぱっちん二人組は、皆様に散々バケモノだとか魔物だとか言われております!←そんなハキハキと でも描くのは楽しかったですよ、特に大佐のフリルが(おい)そしてにいタンもようやく出ましたかうふふ。イロモノ二人とは別方向にすんごい笑顔でしたでしょう、きっといいことありますよv
10/17 藤華様 こんにちは!混線防止対策ありがとうございます、拍手メッセージは判別が難しいので、すっごく助かります…!(感涙)抱き合ったままの兄弟、いいですよね。どこへ行くにも一緒!大佐に呼び出されても大総統に呼び出されてももちろん一緒。ごはんのときも一緒。トイレまで一緒(何故!!)拍手絵は本日初にいタン!あと何枚でしょうドキドキ。でもそれだけ出たら、あともう少しですね!
10/17 21:16 『君の瞳に指ぱっちーん!』 …目潰しですか?(゚Д゚;≡;゚д゚)<死ぬのはヤー →あわあわしている顔文字がかわいいので、全文コピペさせていただきました(笑)拍手絵の指ぱっちん二人組、かなり危険度高そうですよね!デリヒはともかく、手袋にハートマークのますたんご君がぱっちんした時に何が起こるのか興味津々です。アニメのOPくらいくるくるしながらぱっちんかましてもらいた…くないですね…(汗)
10/17 松本倫音様 いらっしゃいませ!回りますよねたらこの歌!しかも歌ってると永遠に終わらないんですようー。昔姪っ子が歌っていた、永遠に終わらない「七つの子」を思い出します。「可愛い、可愛いとなくんだよー…かーらーず、何故鳴くのー」とまた最初に戻ってしまうという(笑)ところで部屋ですが、私も原稿やってるときとビーズやってるときは散らかりますよ。トーン貼ってるときが一番ひどいです。足の踏み場が…。
10/17 Mic様 こんばんは!服の整頓をするときにマスク、分かります、私もですー!くしゃみ止まらなくなるんですよ、アレルギー性鼻炎なので(汗)衣替えが辛いので、私は冬物夏物としてしまいこまず、箪笥の奥と手前に分けて服を入れてるんです。季節が変わったら、手前と奥を入れ替えて終りです(笑)サイト大丈夫ですか、よ、よかった…!特に絵は数が多いので、レイアウトは頭が痛いですが、これからも見やすいサイトを目指して頑張ります。
10/17 23:32 そもそも『錬金術師』で反撃したら、自分にもかかってくることが予測できないあたり →「増田クォリティー」!それ新鮮な言葉ですね、増田クォリティー。マスダクォリティー…(気に入ったらしい)増田&デリヒの超イロモノコンビ、素敵でしょう!今回の拍手絵の中でがぜんイチ押しです(笑)
10/18 通常空転K様 こんにちは!あっ、今日は普通でご登場ですね。たらこ、着信メロディなんですか(笑)私の携帯にはメールはきても、電話がかかってくることは滅多にないので、たまに鳴ると「何の音!?」と思います。そういえば、一度父の携帯の着メロを勝手にキュー○ー三分クッキングの音楽に変えていたら「恥ずかしかった!ヤメロ!」と怒られました…。ところで、ベッドの下に「暗黒空間」…つ…積荷を燃やして…(お約束)
10/18 M様 こんばんは!いやあ、兄弟に踏まれても踏まれても雑草のようにくじけずに反撃をするからこその火トカゲ君なんですよ(笑)某高校生探偵ドラマ、ご覧になったのですね。なんだか色々と噂は聞いていますよ。目○警部の噂も…。でもまあこういうドラマは、ツッコミを入れながら観るのが楽しいのではないかということに!拍手絵お誘い兄さん、確率そんなに低いとは…アルが出し惜しみしているということに(こら)
10/18 りほ様 こんばんは!たらこの歌ネタの日記を読んで、あの歌が回り始める方がひょっとして居るんじゃないの!?と気付いたときにはすでに後の祭りでした(笑) ところでご質問の悪○シリーズ、仰るとおり「○霊シリーズ」です。今アニメの放送が開始されているアレですね。オフのゲスト原稿として何枚か描かせていただいたものですが、すんごい大昔の絵なので、さすがに管理人、公開する勇気がありませ…!(滝汗) 10/18 ハロ=ゲン様 こんにちは!まあ、ハロ=ゲン様のお母様も片づけが苦手!うちの母もほとほとダメですね。そうじ洗濯は大好きなんですが、料理と整頓は大嫌いみたいです。そして園芸が好きなところまで一緒…!彼女の部屋に丸めて置いてあるティッシュなんぞを捨てると、その中に実は花の種が入っていたりして、親子喧嘩になります。で、お話の中にあるオイル、本当に人体に使用して大丈夫なブツなのでしょうか…(汗)
10/18 1:36 いきなりホヘ着替え中でした。でも彼ムーミン谷に住まう方ですか? →こんにちは!ほへ=ムーミ○説、他のお客様にも言われたのですー!そんなに似てますかあのしもぶくれ ふくよか顎。いっそもう彼は見も心もムーミ○化し、谷に下りて裸族として暮らしてもらうことに(ええええー!)
10/18 トリスキー様 こんばんは!増田ひでおは兄弟及び部下に翻弄されてナンボですものね!これがなくっちゃ彼じゃないわというくらい!(←やたら明るい管理人)トリスキー様は捨てられないタイプ!私はお気に入りのものは何年でも後生大事にしますが執着心のないものはどんどん手放してゆく、というタイプです。しかし「置いてても仕方ない!」と思うとさっさと捨てる、というのは、実は片付けの基本なんだそうですよ(笑)
本屋に寄ったら、CMで使われているあの「たらこの歌」がかかっていました。
すげー回りますねあの歌。
もう店を回っている間、店を出たあと、帰宅後、入浴中、あまさず脳内タラコタイフーン大暴れ。しかもうろおぼえなのでいつまでたっても終われない。 それにしてもあの歌、いったいどこで息継ぎすれば…。
黒鎧降臨の巻・その2
←本日の日記絵。
ああ言えばこう云う黒鎧。
一文字変えで逆襲してみたら、文字通り倍返しにされたますたんご君は、いいかげん口では鎧に勝てる見込みがないことを学習致しましょう。 豆兄はもはや鎧が何を言ってもきゅんきゅんときめきヤロウです。 箸が転がってもきゅんきゅん言っちゃうお年頃です。
さて、日記に書いたかどうか記憶がちょっとさだかではないのですが、少し前に母の部屋の衣装箪笥の中と、部屋に置いてあるボックスの整頓をしました。
うちの母がめっぽう整頓下手なのは知っていましたけども、この間何かの拍子に箪笥を開いてみたら、もう中身ぐっちゃぐちゃ。 年初の引越しのとき、とりあえず荷物を放り込むだけ放り込み、「もう仕事やめて一日中家に居るんやから、お母さん、ちょっとずつ整頓する」と言ったきり何もしていないのがバレバレです。
私「なんだこれ!整頓しようよ!」 母「うーん…」 私「どこに何があるかも分からんやん」 母「…整頓って言われても」 私「へ?」 母「どうしたらいいか分からん…」
はい?
母「あんたの好きにしていいよ」 私「……了解」
放っておくと10年経っても箪笥の中身がカオスのままなのは確実なので、「エヘヘ?」と曖昧笑いをしている母を引きずって家具屋さんやホームセンターを回り、細々とした整理用品を購入。なんとか箪笥とボックス周辺は片付けることができました。 そしていよいよ今週末は「第二回:母の部屋整理整頓計画」実行予定。 これまたすんごいカオスなクローゼットの中身をどうにかしよう!という計画なのですが、昨日ざっと手順を考えてみようとクローゼットを開いて、改めてあまりのカオスぶりにボウズと並んで座りこみ、「これ、どっから手をつけようか…」と10分ばかり途方にくれていました。 挑戦前から挫折気味。 いや…だいじょうぶ…わたしがんばる……orz
10/16 Sing2様 おはようございます!いやはや、私も絵描きと言うにはおこがましい人間でして…イラストは今も昔も大の苦手です。カットが毎日描けているのがいっそ不思議なほどに。では一体自分は何なのかと申しますと、「漫画描き」です(笑)それはそうと、妹さん経由で現在拙本をご覧下さっているそうで、ありがとうございますー!ウェブとは少し違う印象かと思いますが、楽しんで頂けますと幸いです。
10/16 8:53 毎日、主に日記を楽しみに、面白く拝見させて頂いています! →こんにちは!メッセージが「ページを」…までで切れてしまっているようですね(汗)ページを表示するのがスリリングなほど黒い鎧が!とかでしょうか。それともページを表示するのがスリリングなほどえろい兄さん(は拙サイトにはいません)orz←自分で言って凹んだの図 10/16 四児の母様 こんにちは!はい、拍手絵無事に10枚に増えました。追加分もシリアスやモエや、イロモノまで各種取り揃えております。鷹目様もしっかり追加しておきました(笑)彼女は目下キンブラ君のしつけ直しに心を砕いていると思うのですが如何でしょうか。もちろんしつけの方法はハヤテ号のときと同じです。彼女の速射はキンブラ君の最強の目にもとまらないと信じています(うわあ…!) 10/16 17:55 ようやく全種ミレタですwww →こんにちは!おお、全種コンプリートするまで挑戦してくださったのですね、ありがとうございます!どれが一番お気に召したでしょうか。また気が向いたら押しにいらして下さいませね。
10/16 トミー様 こんばんは!日記絵兄さん、確かに長時間あのままじゃお腹冷える!一応あれはマックスの控えめなノックで目を覚ました兄さん、という設定なので、多分大丈夫ですよ。兄さんはこねくり回された後でしょうね、きっと!ムフフーン(こら)ところでこの間メッセージに書いてらした枕、できてきたんですね。しばらく使ってみれば、何やら判定できるかもですよ。新発見があったら教えて下さいv 10/16 22:07 拍手絵>お約束(?)の「オレにいたずらして?」兄さんに →こんにちは!赤面アル、初々しいかんじで辛抱たまらんですよね!天然兄さんがお相手だから何とかなってますけど、百戦錬磨のおねーさま相手だと逆に食われちゃうんじゃないでしょうか。いやそもそも彼は兄さん以外に興味ナッシングだから心配は無用か…(笑)
10/16 22:08 拍手絵、今回何回可能なんでしょう?…全部見るまで、延々と →こんにちは!今回は連続でチャレンジしてくださる方が多かったせいか、「10回を越えたのにまだまだ押せる!」というメッセージをたくさん頂いてます。どういう具合なのかは分かりませんが、コンプリには便利かも(笑)
10/16 22:17 ますたんぐ君は石田○一氏とそっくりだと以前から友人に触れ回り賛同頂くのですが →こんにちは!石田○一氏と言いますと、イイ男ぶっているけれど肝心なところで抜けていてコケまくる、しかし不屈の根性でもって起き上がりこぼしのように何度も起き上がる女好き。結論:非常に酷似していますね…!
10/16 22:18 ガンバレ!マスタンゴ君!明日はホームランだ☆ →こんにちは!「マスタンゴ」と平仮名で表記すると、また違う風情でなかなかよいですね(笑)そして本日の彼はオノレがホームランというか、鎧にかっ飛ばされているというか…つくづくガンバレ!いつかは満塁ホームランだ ←何故小声になる? 10/16 22:20 や、…やりました…;ランダム10回全て違うのが出ました…っ;; →こんにちは!ランダム拍手で通しで全種展開、それはすごいー!そういうこともあるんですね。10回中6回増田だった方や、半分ほへだった方や、爆笑パターン様々でなかなか楽しいです、ランダム拍手。クセになりそう(笑)
10/16 鈴佳様 こんにちは!拍手絵コンプリートありがとうございます、にいタンは相変らずの万人いてこまし笑顔です。しかしゲ○ボクイズ?ってすごい名前ですね(汗)うどん・そば・ラーメンすべてのメニューがある回転寿司屋さんって、ちょっとしたファミレス状態のような気がするんですが!て言いますか、うどんもベルトに乗って回ってくる…?(まさか) 10/16 22:39 アルエドサイトさんのヘッポコ度の増した大佐が好きなんです →こんにちは、昨日の日記絵の大佐に激萌えして下さってありがとうございますー!私も誰かにいじられまくる、完膚なきまでにヘッポコな大佐が大好きです。むしろヘッポコ万歳な勢いで。これからもますますヘッポコぶりに磨きをかけてゆきたい所存です…!(力説)
10/16 松本倫音様 いらっしゃいませ!カマキリの子供はしかし、めちゃくちゃ可愛いですよね。ひよひよのちびのくせに、いっちょまえにカマをかざしてこちらを威嚇する様子が、なんとも言えずかわいらしいです。ハリガネムシはできるなら見ないほうがいいブキミさらしいですから、ぜひとも避けて通りましょう。でもまあ話の種にはなるかも…いややっぱり見ないほうが。
10/17 0:12 ハロウィン玄関。手遊び歌はほへデリだけにアルプス一万尺を希望します →こんにちは!アルプス一万尺、懐かしいですねー!そういえば子供の頃はやってましたやってました。あれって色々パターンがあるんですよね、簡単なのとか難しいのとか。ハロウィンだから「お寺の和尚さんが…」でもいいかもしれません。カボチャですし(笑) 10/17 トリスキー様 こんばんは!黒鎧、増田氏には一切手心を加えようとしない所に惚れぼれします(おい)うどんなのかソバなのか、はっきりしてほしかった取引先の業者さんは、その後話がうやむやなまま帰っていきました…どっちなの…!ところで、以前うどんとソバ両方を出す店に入ってお蕎麦を食べたら、1本だけ何時間煮たのかというようなぐちゃぐちゃのうどんが混入されていました。その店にはそれきり行っていませ(倒) 10/17 鳥子様 こんばんは!アタリもしくは増田効果…。この場合増田効果というのは、何をしても行く先々で増田に当たるという恐怖の現象でしょうか。炊飯器が壊れて買いに行ったら電気屋に増田が居た!慌てて商品を買って帰って蓋を開けたら中から増田が出てきた!(どんなサイズだ)冗談はさておき、最近の炊飯器は本当にすごいですよ。うちもごく最近買い換えたのですが、自己判断でおこげとか作るんです。考えるらしいんですよコナマイキにも!そうだ、ラーメンの話ですが、九州の友人も同じことを言ってました。お国柄…?
10/17 Mic様 こんばんは!「へとかげvsあほの子兄弟」、本日はまたしても大佐がやっつけられております。大総統をもひれふさせると豪語する鎧を、へとかげ改め焔のれんこんづくしがやっつける日ははたしてやってくるのか?(こないであろう)あほのこ兄弟を描いたのは久々ですが、いやー、和みます(笑)ところで、私は自分のPC以外で自分のサイトを見ることはほとんど無いので、皆さんにどんな見え方をしているのが気になります。スキル不足なので、変な画面になってないといいんですが(汗)だ、大丈夫っぽいですか?
10/17 M様 こんばんは!黒鎧、愛ゆえに兄さんを虐げることも得意ですが、大佐を手のひらで転がすのはもっと得意っぽいですよね。めっちゃ「大佐ちゃん」呼ばわり。むしろ火トカゲ屁トカゲよりも、大佐ちゃんの方が屈辱的なのでは(笑)ところで番組表のカン違い、ありますよねそういうの!まあ、M様も程よくオタク入ってまいりましたよ。大丈夫、身近な誰かにそのカン違いがバレてさえいなければ無問題です…!
10/17 1:34 こんばんは。屁トカゲさんが握りっ屁に指パッチンしたら、ちょっとした →こんばんは!「ちょっとした殺戮兵器になるかなぁ」なりそうですね。それこそコミックスの「すごい屁」漫画みたいになりそうですよね…!もちろん彼はその技を最終兵器としてとっておくのでしょう。アメストリス軍の切り札です(最悪の切り札だ…)
※おしらせ
再録本「TRICKY」通販最終受付分につきましては、順次発送中です。書類を当方にて確認した翌日・もしくは翌々日には発送を完了しておりますので、ご確認くださいませ。
黒鎧降臨の巻
会社からは定時で帰宅したのに、ネットでちょっとビーズと天然石の探し物をしていたために、日記アップは遅くなってしまいました。 いかんいかん…(汗)
今日は会社の支払い日でした。 というわけで事務員たるわたくし、朝から銀行やら郵便局やらを襲撃しまくり、午後からは小切手及び領収書と格闘していたわけですが。 途中で一人、集金とは関係のないお客さんがやってきました。 社長と二人で長々と話しこんでいるのを、仕事をしながら聞くともなしに聞いているとですね。
「祭りだったんで筋肉痛がひどいんですよ!もう年っすね、獅子舞やった後は二時間再起不能でした」 「こないだ○×に飲みに行ったんですけど、いい穴場でしたよ!」 「○○さんからチケットもらってカクテルパーティーに…」
仕事の話が最初の2~3分なのはまあ、お約束みたいなもので。 そしてさらに聞き耳をたてていると、
「あっ社長、××ってうどん屋に行ったことあります?あそこね、なかなかええですよ、なんちゅうか……そば屋っちゅうか」
うおおおおおおおおおおおお猛烈に、 ツ ッ こ み た い 。
一体正しくは何屋なんですか。うどん屋なのかソバ屋なのか意表をついてラーメン屋なのか。ものすごい気になるんで、はっきりさせてから帰って下さい△△建設さん…!!
↑こんな位置から本日の日記絵。 相変らず兄弟に、と言うより鎧にイジられ放題のますたんご君です。 火トカゲ呼ばわりには立腹しても「読んどけ」という命令口調には頓着しないところが天下無敵の受け体質。 2コマめのあほのこ兄弟は、司令部内だというのに人目を憚ることなく抱き合っていますが、あれで普段どおりだと思って下さい。 きっとあのポーズを保ったまま横歩きなどして、そこらじゅうの善良な市民を引かせまくっています。
ちなみにこの大佐VS兄弟漫画、明日へと続きますので乞うご期待(笑)
※引き続きたくさんのメッセージをありがとうございます! お一人か、それとも複数の方か判別のつかないメッセージに関しましては、自己判断でまとめたり分けたりしてレスを差し上げております。間違いもあるかと思いますが、ご容赦下さいませ。
10/15 8:18 「きみの瞳に指ぱっちーん!」のデリの手袋めっちゃカワイイですvv →こんにちは!おおう、細かいところまでよく見て下さって嬉しいです!最初はますたんご君の手袋を借りたという設定にしていたのですが、それじゃ面白くない!と考えなおした結果があの絵です。ぱっちんしたら何が起こるんでしょう(笑) 10/15 13:18 君の瞳にバッチーンが連続4回最後はほへの着替え中でした♪ →こんにちは!それはまた、素敵にイロモノ大行進ですねわははは!他の絵もコンプリートはできたのでしょうか?10月末まではこのままのランダム拍手ですので、お時間のある時にまた覗いてやって下さいね。 10/15 14:28 超ありがちにドキドキしているアルがかわいいです(笑) →こんにちは!兄さんに積極アピールされてときめくアルフォンス、このへたれっぷりがいいんですよね。彼には常に普段はへたれ、時々ケダモノであってほしいです。そしてにこにこにいタンは永遠の癒しキャラですv
10/15 14:52 そんなアルフォンス君の方が可愛すぎてドキドキします・・! →こんにちは!ヘタレ可愛い生身大人弟を目指しております管理人です。据え膳を前に及び腰なところがよいのですアルフォンス!そしてイロモノコンビは、あのにこやかさがクセモノなんですよ(笑)街中で見かけたら即座に回れ右・逃走がお約束です!
10/15 ふじこ様 こんにちは!土曜出勤だるかったですー…ふにゃふにゃです。かぼちゃぱんつ絵と拍手絵は毎日少しずつ描きためてましたので、更新はアップの手間だけで!けっこう地道に頑張ってます(笑)玄関のほへとにいタン、絵が変わるごとにだんだん仲良くなっていくかんじですよね。次週の玄関絵もめっぽう幸せげなカットに仕上がってますので、週末を楽しみになさっていて下さい。週明けブルー症候群にはよく効きそうですよ!
10/15 にゃお様 こんにちは!お体もう大丈夫なのですね、ひと安心ですね。拍手絵10枚も全てコンプリート、素早い!母の捻挫にまでお気遣いありがとうございます。もうかれこれ年なので、無理をするなと言っているのですが、母親ってじっとしていられない生き物なんだなーと思います(倒)北米版コミックとセット販売のフィギュア、確かに鎧は怖いです。というか、胡散臭い鎧って初めて見ました(爆笑)いいんでしょうか、こんな悪人顔で…!
10/15 18:47 にいタン可愛い!! →こんにちは!にいタン可愛いですか、ありがとうございますー!イロモノなのに癒しでモエと、三拍子揃ったお得なキャラです。これからもご贔屓に! 10/15 桂華様 いらっしゃいませ!拍手絵コンプリート、最後の1枚がよりによってイロモノ二人組ー!!(爆笑)すんごい笑顔だったでしょう?夢に見そうだったでしょう。私としてはたいへんにお気に入りの一枚ですニコ!恐いもの見たさで時々押してみてやって下さいv
10/15 了様 こんばんは!社長はどこでも困ったちゃんなものなのでしょうか(笑)うちの社長は肝心なときにいつも行方をくらます悪癖があるんですよ。しかも探し物を全然発見できない人なので、「ここにあるじゃないですかまったくもう!」と私にしょっちゅうツッコまれています…orz ところで、娘さんも一緒にご覧頂いてるんですか?おおー嬉しいことです。お二人揃ってどうぞよろしくお願い申し上げます! 10/15 20:11 落差ものっすごい激しいですね大佐!見ている方もハイになりそうです(笑) →こんにちは!大佐とハイデリッヒーは落差が命です…と言いますか、ハイデリッヒーはほとんどイロモノでしか描いてない気もしますが!もう戻ってくる手段が無い領域に足を踏み入れちゃってますハハハ(おい) 10/15 20:38 息ぴったりで違和感全く無いですね…。無能と爆弾魔…。 →こんにちは!にわかコンビとは思えない足並みの揃いっぷりで、レッツダンシングえぶりばでーな二人です。劇場版でもめぐり会ってくれていればよかったのに…!(え?)そしてぜひユニットを組んで現実世界と錬金術世界にブームを(起こせません)
10/15 みつき様 こんばんは!え、ドキドキしました?ほんとですかふふふ。いやーん、喘息発作を起こしそうになるくらい爆笑ですか、それ一大事じゃないですか(蒼白)でもイロモノ指ぱっちんコンビはいい出来でしょうえっへん(いばるなよ)ただいま当サイト一押しのコンビとなっております。モーヤダ錬成陣の手袋ぱっちんで、周囲半径5キロ以内の人間が全員「ヤダー!」言います。何の役にもたたない必殺技です!
10/15 21:00 お菓子のかわりと言わず喜んで!兄さんいただきまーすvvv →こんにちは!いえいえ、連打ぜんぜんかまいませんよ(笑)それにしても、もし立場が逆でアルに選択を迫られたら、兄さんは「……お菓子の方がいいな…」とか言って弟を思いっきり凹ませそうな気がしてなりません…。 10/15 松本倫音様 いらっしゃいませ!缶の中にカマキリの卵を入れたのを忘れ去っていて…きゃー!きゃーきゃー!その話は怖いいい、ひいえー!あれはしっかり孵化しますよ、うじゃうじゃ出てくるんですよー!かわいそうだけど気持ち悪い、気持ち悪いけどかわいそう…あわあわ。ハリガネムシはめっぽう細長いみたいですよ。細くてながーい針金みたいなので、まんまハリガネムシ。ナマコもブキミですよね、以前海で見かけたときは近寄れませんでした(汗)
10/15 21:12 イロモノじゃない大佐なんて!?・・・・超ヒサビサ! →こんにちは!そうなんですよ、ものすごい久々に真面目な大佐を描きました。描き方をすっかり忘れ去っていて、大変苦労しました(笑)シリアス部下ともども、レアなシリアス大佐をお楽しみ下さいー。
10/15 22:16 危険物ふたりの後が、マジ大佐。大笑いです →こんにちは!危険物!危険物!危険人物じゃなくて危険物ー!(爆笑)あれの直後にシリアス大佐が出たら、それは間違いなく大笑いですね!なんたって同じ人ですからね。しまった、超シリアスハイデも混入しておけばよかったかも(笑)
10/15 のわこ様 こんばんは!「悪○シリーズ」、私はかなり昔に友人から全巻まとめて宅配で送られてきたので、その時に一度に全部を通しで読みました。よせばいいのに二日くらいで(笑)そして大昔には悪○でパロも少し描いたので(ゲスト原稿のみですが)資料用として2~3冊所持していますよ。しかし、オークションでそんな値段するんだー!びっくりですね。ところで、お姉さんをみなせ教に…それでは近いうちにお姉さんも「デリヒは踊らなきゃダメだ!」と考えるようになるはずですね(なんだって?)
10/15 22:43 とんがり帽子の彼が一回おきに出てきます。そのたびに笑える素敵絵ですね(笑) →こんにちは!一回おきにとんがり帽子ー!私、試し押しではほとんどその絵を出せたためしがないような…って二回しか試し押ししてませんけども(汗)イロモノ二人組も見るたび笑えますので、また押してやって下さいませv 10/15 Mic様 こんばんは!うおー日記絵兄さん色っぽいですか、ありがとうございますー!最初描いたときよりも、若干シャツを着せぎみにしたんですよ。実は下絵の段階ではもっと激しく脱げてました(笑)それはそうと、ウォシュ○ット故障ー!?あの文明の利器が!日本人のお尻の守護神が!(GKか?)今うちでウォシュ○ットが壊れたら、やはり一番あれを気に入っている父が速攻直すと思います。早く元通りになって幸いでした…!
10/15 鳥子様 こんにちは!拍手絵、6回連続で増田しか出ない!わはははははは!そ、それ、ある意味すごいですよ鳥子様ー!毒づきたくなる気持ちもわかりますが、ひょっとしたらアタリの波が来ているのでは?宝くじなんか買ってみるのはどうですか(笑)まだ拍手絵変更までには時間がありますから、ぼちぼち押してみてやって下さい!
10/15 23:20 オレなんかどう?の兄さんに不覚にもアルフォンス同様 →ドキドキの嵐ですか、ありがとうございますー!まあ兄さんたら、最近少しはお色気をかもし出せる程度に成長したんでしょうか。弟はお色気なしでも兄さんでさえあればドキドキするので、とりあえず問題外で(えええー!)
10/15 理里子様 こんにちは、初めまして!え、自転車師匠ですか!?(笑)いやはや、すっかり車でしか移動しなくなって久しいのですが、高校時代は車輪が雪に埋もれてどうしても前に進めない、というようなとき以外はいつも自転車でした。で、傘差し運転をすると危険かつ風の抵抗が強くて進みにくいうえに、校門で見張っている先生にどつかれるので、友人一同超雨合羽でしたよ?(←せめてレインコートと言いなさい)
10/16 0:05 すみません!あと一枚がでてこなかったので何度も押してしまいました →こんにちは!いえいえ、ランダム拍手ですから、お気になさらずガンガン押してくださってかまわないのですよ、ありがとうございます。無事に10種見られましたでしょうか?月末まではこのままですから、のんびりコンプリートして下さいね。
10/16 修羅高速空転K様 こんにちは!修羅高速ってどんなんですかー!(激笑)あははははは!そしてそんな勢いで空転しながらも、拍手絵では最初にイロモノを引き当てるあたりがさすがです。で、日記絵の兄さんは半脱ぎです。まちがいなく事後ですよね(おい)ボウズは風邪が治ったと思ったら結膜炎?再発中です…。父はわりとホーエンハイマーですが、そのかわりちょっと病気をするとけちょんけちょんに凹みます(笑)
10/16 トリスキー様 こんばんは!髪を切りに行って思わず船をこぐ、私もやったことがあります。がくーんと!担当さんは「だ、大丈夫ですか!?お疲れですか!?」と青くなってました。これで怪我でもした日には、笑い話ではすみませんよね(滝汗)ところで鎧アンド兄さん画像、あやしすぎますから。鎧が。(爆笑)ちょっともう、鎧が怪しすぎてカボチャな兄さんが目に入らな…っ、ひー!鎧が鎧カブトを被るダジャレのような光景!面白すぎる…!!
10/16 0:21 これなら逆にいたづらはしなきゃじゃないでしょうか?! →こんにちは!そうですね、お菓子な兄さんは弟にイタズラしてもらうつもりまんちくりんですね。そして我々はその様子を物陰からこっそりと観察する気まんちくりん(通報されますから)
10/16 0:22 ほへたん、一応着替え見られちゃいやなんですね!(笑) →イヤなんですね!(笑)羞恥心があったのか?というかんじですが、イヤらしいです。お尻に蒙古でもあるのでしょうか(まさか)いや、エドワードさん命vとかいう彫り物が(まさか!) 10/16 @様 こんにちは!11回でコンプ成功、おめでとうございますー!それってすばらしい確率なのでは!?ちなみに管理人の試験押しでは、やたらにいタンとか、やたらほへとか、やたらキワモノコンビとか、主にイロモノ方面に偏りまくりでした。もう一回だけ自分もチャレンジしてみようかな…?(笑)
10/16 0:43 か…かわええ~~。 う…うまそう~~( ̄~; ̄)ムシャムシャ →食 べ て る !(爆笑)え、食われちゃったのは兄さんですか、わははははは!鷹目様も気合を入れて描いておりますよ。拙サイトに入り浸って下さっているとか、ありがとうございます。細々あちこち笑いを取りに参りますので、今後もお見捨てなく!
10/16 茶琉様 こんにちは! 「イタズラか兄さんかなら兄さんでしょう!」今回の拍手絵は兄さん狙いの方多数ですよ(笑)アル、ライバル多しだ!ところで、茶琉様もインテ不参加なのですね。私も10月は不参加なので、目下サイト更新に熱中していますが、そろそろ原稿用紙に呼ばれつつあります。コスイベ行かれるようでしたら、季節もよくなってきたことですし、楽しんでらして下さいね! 10/16 ソラ様 こんにちは!ハイデリッヒーとますたんご君にたまらなくなってコメントを!イロモノお好きですか、お好きですねふふふふふ!←やたら嬉しそうな管理人 楽しく通っていただいているそうで、応援のお言葉と併せて、これまたとっても嬉しいです。特に拍手絵ではかなりブレーキ壊滅状態ですが、これからも力の続く限り飛ばしてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます!
10/16 M様 こんにちは!そう、絵ってお金のかかるものなんです…と言いますか、かけようと思えばいくらでもかけられる、と言った方が正しいかな。普通の水彩絵の具に普通の画用紙ならさほどお金がかからなくても、ウィンザー&ニュートン透明水彩にアルシュ(紙の名前)を使えば倒れるくらいお金がかかる、ということですね(半笑い)油絵のことは詳しくありませんが、使う絵の具の量はハンパではないと聞きます…頑張って下さ…(汗)
以降のメッセージへのレスは明日に。ありがとうございますー!
日々は無情に
今日はものすごくさわやかな晴天だったので、朝から気合を入れて掃除をしていたら、気合を入れすぎて頭がくらくらしてきて、そのまま30分ほど床に転がっていました。我ながらこのどうしようもない体力の無さをどうにかしなければならないと思う今日この頃。 しかし目下母が捻挫中なので、あまり床に転がってばかりもいられません。再び気合を入れて起き上がり、階下で新聞のクロスワードに熱中している母のところへ突撃です。
私「今日、買い物は?」 母「あっ!連れてってくれるん?」 私「当たり前やん」
というやり取りのあと、車を出して買い物に。母はスーパーで夕飯の買い物、私は母に頼まれて、隣接するホームセンターに洗剤とブックエンドを買いに行きました。 そしてホームセンターでの買い物を終え、車に荷物を入れて、スーパーでうろついているはずの母を探し当ててみると。 カートにカゴ2つ。そのカゴいっぱいわんさか山盛りの食材。 なにごと?
私「………あの」 母「ん?」 私「なんでそんな、非常用買出しみたいにてんこ盛りに買うの?」 母「しばらく一人で買い物に行けんしーv(笑顔)」
買い物ぐらい私が会社帰りにしてきますがな。
↑兄さん、なんでそんな中途半端に脱いでるんだろう…というような本日の日記絵。 一応こねくり回しているネタの中の一場面で、画面の見えないところにはアルが寝ています。何があったんだ、アンタたち!てなかんじで非常に思わせぶりですね。 かの「きゃ○だ」にもどっかに書いてありました、イラストは思わせぶりに描こうネ、みたいなことが!…多分「きゃら○」だったと思うんですけど(←自信ないのか)
余談です。少し前にたいきゃくーたいきゃくー言ってた「○わらか戦車」。 妹と姪A・姪Bに教えたら喜ぶのではないかと思い、先日妹宅のPCに勝手にお気に入り登録をしてきました。 そうしたら、妹からメールが。
「Aの担任の先生がや○らか戦車知ってて、今二人の間でブームらしいよ。計画帳に先生がイラスト描いて返してくれて、Aもお返しに描いてる」
やりますね先生。 実は鋼を知ってて計画帳に我らがアルフォンス・エルリックを書いて返してくれたりしないものでしょうか。 もちろん鎧でね。
※拍手絵追加でたくさんメッセージいただきました。ありがとうございます!…そ、そして、いつにも増して混線が激しく、どこからどこまでがどなたのメッセージなのかがさっぱりもって分かりませ…(滝汗) 自己判断でまとめたり分けたりしてレスさせていただきましたので、間違いも多いかと思います。もしかしたらメッセージが入れ子状態になっているのを見落としたりしているかもしれませんが、どうかご容赦くださいませ。
10/14 了様 こんばんは!ハリガネムシの実物は、それはもう言語につくしがたくブキミだとうちの母が申しておりました。私は金輪際、カマキリを手にして水際に近づくのだけはやめようと思います…。再録本「TRICKY」は再版予定がありませんので、キャンセルの出ない限りは今回で完売となります…申し訳ございません(汗)また機会がありましたら、どうぞよろしくお願い致します!
10/14 22:05 「私を食べて」兄さんに不覚にもドキドキしているアルにドキドキです →こんにちは!このカットは描くの楽しかったです(笑)アルがうろたえているところが大好きなんですよ。あっ、拍手は無料版のままですが、時々何かの具合で10回以上押せることがあります。私も試し押しでたまにそういう事態に遭遇しますよー。
10/14 松本倫音様 いらっしゃいませ!なるほど、そういう流れでハリガネムシの話に。ということは、実際にそれを見て知っている方はけっこう居るというわけですね。管理人、子供の頃はけっこうな野生児で、水辺でもしょっちゅう遊んでいたのに、ハリガネムシは目撃した覚えがないですね。ヒル君にはしょっちゅう遭遇していましたが(いずれにしてもブキミ)まあ水に近寄らなければ遭遇率は低いでしょうから…た、多分!
10/14 22:08 負傷アル萌です~!ランダムイラストも次何が出るかワクワクで →こんにちは!負傷アル、いいですよね。原作では回想以外に怪我をしたアルを見ることはないので、不謹慎ながらもへもへです…!ランダム拍手は初めて設定してみましたが、楽しんで頂けているようで嬉しいです。今度は「今日の運勢」シリーズで展開してみましょうか(笑) 10/14 22:09 君の瞳に指パッチン、久々に大爆笑させていただきました! →こんにちは!最近あまり登場してきてなかった火トカゲ大佐ですが、デリヒとのスーパーイロモノ最強タッグにて、ただいま絶賛乱舞中です(笑)ハロウィン終了まではあのにたにた笑いのまま踊っていますので、応援してあげてください! 10/14 22:22 こんばんは。またまたにいタンとほへが変わりましたね! →こんにちは!はい、拍手絵もきっちり増やしました!しかし、爆弾魔と放火魔(←何故)でなかなかすばらしいコンビネーションなイロモノカットばかりが連続で…どういうにょろいでしょうか。次のチャレンジ時はにょろいから脱出できますように(汗)
10/14 トミー様 こんばんは!負傷アル、本当に本人には気の毒ですが、もへもへしますよね!いったい何をして怪我を負ったものでしょうか。兄さんにちょっかいを出されてキレたのでしょうか!(←嬉しそう)ところで、枕を作りに行かれたんですか?あれってオーダーメイドするとすごくいいって言いますよね、できるのが楽しみですね!ちなみに私は寝るとき枕を頭の隣に置いて寝るタイプなので、クッションに毛が生えた程度の枕を使っています…(汗) ※22時28分~40分までの一連のメッセージ、お一人なのか複数の方なのかがどうしても分からないので、まとめてレスさせて頂きました。
10/14 22:28 うーん、果たしてコンプしたのかどうかかぞえられなくなりました(笑) →こんにちは!一応単独キャラのカットが7枚、二人カットが2枚、3人カットが1枚の合計10枚です。イロモノコンビからにいタンモエ笑顔まで、幅広い範囲をカバーしております!10月末までこのままですので、ゆっくりコンプリートなさって下さいね。 10/14 桂華様 いらっしゃいませ!うわあ、一度に25回も押せた!それはすごいですね。しかも25回押したのに、あと1枚がどうしても出てこなかったところもまたすごい。そして、私も拍手絵変更直後、試験押しの段階ではにいタンの確率が一番高かったので、お揃いですね(笑)残りのあと一枚が何なのか、また再チャレンジしてみてくださいませー。
10/14 22:59 拍手の初っ端が指パチコンビで笑い転がりました →こんにちは!いきなりイロモノコンビー!(爆笑)「この方々ならエアギターも極められそう」確かに!世界選手権にて優勝をかっさらってきてくれそうですよ。ついでにその辺のセットも壊しまくってきそうな危機感がありますが(汗)
10/14 朧月様 こんにちは!コンプリートのために気合で押しまくって下さってありがとうございます!無事に全部見られたのでしょうか?「君の瞳に~」は、発見されると二人してあの笑顔で、あのポーズのままじわじわ近寄ってきますから、連中が振り返ると同時で速攻逃走致しましょうピュー。(笑)
10/14 23:50 Nice♪、超ありがち兄さんv →こんにちは!お約束なシチュエーションでも、あのボケボケ兄弟がやってるとなかなか面白いものだ、と思いながら描いていました(笑)あのあとアルが首尾よく兄さんを食えたのか、それともまたしくじって途中で就寝されてしまったのかが気になるところです…!
10/15 トリスキー様 こんばんは!おお、昨日はお互いに土曜出勤だったのですね!午前中は居眠りする暇もありませんでしたが、夕方頃はその反動で時々うとうとしていましたハハハ!ところで、ハロウィン仕様な鎧写真、わははははは!どうしたんですかあのジャストサイズのカボチャ頭はー!!まさかアルフォンスのボーナスパーツとして売られていたわけではないですよね!?それにしても、意外に激しく似合っているのは…(笑) 10/15 同郷人様 こんにちは!迫る兄とときめきを隠せない弟…(笑)強力アピールの兄さん、シーツの下はやはりマッパなんでしょうね。カメラを引いたらあれもこれも見え(強制終了)生まれたときから一緒にいるくせに、いつまでも新鮮で結構な兄弟です。ムフムフ。
10/15 0:02 きゃああああ~!!にいたんだにいたんだにいにいにいにい…(悶) →こんにちは!ニイニイゼミも真っ青な悶えっぷり、ありがとうございます(笑)あのいかにも罪のない笑顔で、やたら大勢のお客様のハートをわしづかみにしております、にいタン!日記絵にも時折顔を出しますから、その時は愛でてやって下さい。 10/15 0:13 着替え中のほへ……つ、つまり、いま彼はマッパだと……っ →こんにちは!お察しのとおり、拍手絵の着替え中のほへはかぼパンを手にしていて、カメラを引くとマッパですvでも「サスペンダーだけは着けて下さいっ!」裸にサスペンダーのみってつまりそれは、肉を挟んどくという…?でも真性Mっぽくて、彼にはピッタリだとは思いますが(爆笑) 10/15 Mic様 こんばんは!おお、早速無事に拍手絵10枚コンプリート!そうです、シリアス5枚、イロモノ5枚、うち2枚がジョーカーという話もないではないです(笑)ところでアルの負傷絵は、私も激しくはあはあ言って描いていました。そういえば兄さんが怪我するところはよく見るし、自分でもわりと描いている気がしますが、アルはさらりとすましている場合が多いので、結果的に珍しいカットになりました。またモエツボ刺激な絵を考えますよー!
10/15 水川様 こんにちは!いやいや、拍手はランダムですし、遠慮なく押していただいて構わないんですよ。しかし魔物化二人て(爆笑)確かにかなり魔物ですが。そしてかなり楽しそうですが!火トカゲ君もデリッヒーも、またとないパートナーを見つけられて幸せです。いっそ結婚(それだけはない)以後の追加はないまま、10月末まで継続です。時折魔物二人に会いにいらして下さいねー。
10/15 M様 こんばんは!無事に拍手絵のにいタンを見られたようで、おめでとうございます!私が試し押ししたときは、半分くらいにいタンでした(笑)ところで、画材は本格的に買うとなると高価なんですよね。私の使っているマーカーも1本400円近いので、何本も補充しなければならない時はちょっと泣きそうですよ?でも、アクリル絵の具や岩絵の具にはもっと高いものがあるはずです。だから、画材にはまると怖いんですよ…!(滝汗)
10/15 りえ様 こんにちは!玄関のかぼちゃパンツ二人、当初から好評で嬉しいです。拍手絵はハロウィン終了まで変わりありませんが、玄関絵はあと二回、それぞれ土曜日に変更する予定ですので、楽しみになさって下さいね。ところで、私は以前は全然ゴツイおじさんキャラなど描けない奴だったのですが、最近めっきり得意になってしまいました。絶対鋼の影響だとしか思えません(笑)
10/15 のわこ様 いらっしゃいませ!いえいえ、お友達・親兄弟で一緒にいらして下さる方が多いのはとても嬉しいことです。お姉さんは絵描き、妹さんは文字書きとはまた、きれいに双方向に…。1月には本当、ぜひお揃いのところを拝見したいですね(笑)ところで、立ち直られたようでひと安心しました。サイト運営などしていますと、本当に色々な意味で心がタフでなければいけないなと思いますね。私も頑張りますー!
10/15 茶琉様 こんにちは!絆創膏を兄さんが剥がしてなめるの希望ですか、なるほど!そしてヘタにはがしてアルを涙目にさせるのも希望(笑)だっていかにも下手っぴにはがしそうなんですもの、兄さん。そう、うちのボウズもお腹を触られるのはあまり好きではないですね。触ると後ろ足で思いきり蹴られます(汗)何か猫的弱点でもあるのでしょうか?
10/15 2:00 ロイの次にリザさんが出てきました。良かったね大佐、ちゃんと →後ろを守ってもらっています、いつでも銃を抜ける状態で!(←それは脅しているというのでは) にしても今回の拍手絵、リザ姐さんのシリアスはよく描きますが、ますたんご君のシリアス顔は久々だったので、めちゃくちゃ時間がかかりました(笑)
10/15 みのり様 こんにちは!…って今回全然言い逃げじゃないですよ、いっぱいメッセージ入れてくださってるじゃないですか(笑)弟の怪我に逆上する兄さん、いいかんじですね。自分の怪我は平気なのに、弟の怪我は恐くて手当てできない兄さんとか、そういう漫画を描いてみたいですうふふ。お菓子代わりに俺な兄さんは、あの頬の染まり具合がクセモノです。襲い受けな気配満々ですからね!弟、今回ばかりは逃げたほうが…。 10/15 礼様 おお、リアルタイムで例のアレを観ながら拍手絵閲覧!ほへが続くのは君の隣に「悪○がいっぱい!」だからだよ(爆笑)でも二回目で既に作画が乱れるって、ちょっと早すぎないか…鋼のごとくハイレベルで維持するのは大変だろうけども、せめてもう少し!でも理恵ちゃんは実力派だから、どんな演技してるのか聴いてみたい気もするなあ。あっ、コンプリできなかった?(笑)しばらくはこの拍手のままだから、まあゆっくり見てやっておくんなはれでおます←やりすぎ感満載
予告どおり、玄関絵変更と拍手絵の追加をしました。これで拍手絵はランダムで合10枚となります。 10月末日まではこのランダム拍手で参りますので、お時間のある時にぽつぽつとコンプリートにチャレンジなさって下さいー!
時には野性を
←にわかに負傷アルフォンス萌えな本日の日記絵。
いつも涼しげな軍部弟が、額に傷なんかこさえているのっていいじゃないか!顔に絆創膏なんかはってるのもいいじゃないかはあはあはあ! …などと逆上しながら描いたので、今冷静になってみると、興奮のあまり線がぶっ飛んでいる場所なんかもあったりしますが、つとめてその辺は見ないフリで。 それにしても管理人、軍服を着崩しすぎです。 どうしようもなく趣味丸出しです。
今日は久々の土曜出勤だったので、よろよろ起きて会社に行きました。夜明けが遅くなってくると、さすがに朝は起きにくくなってきます。 ここのところ祝日が重なって、ずっと土日休みが続いていたせいもあって、だるいわ眠いわやる気はないわ。(←おい) しかし週明けが支払いのため、朝から厳しく社長をとっつかまえて、請求書のチェックをしてもらうことは忘れずに。
ここ数日ずっと捕獲しそこなっていたうえに、昨日の朝などはメモ付きで置いてあった請求書には手を触れず、その横に置いておいた飲み屋からのDMだけをしっかり開いていましたからね、うちの社長ったら! 思わず朝から三角目の事務員。しまいにシメますよ社長。
なんとかすべての請求書をチェックをしてもらってほっとしていると、会長の奥さんから電話が。 「お野菜取りにきてくれるー?事務所で分けてねー!」 ナスやら水菜やらさつまいもやら色々を車に乗せてもらって事務所に持ち帰り、人数分に袋に小分けしていたら、矢のようにお昼になってしまいました。 思わず呆然とする事務員。私は午前中何をやっていたの?
それでも午後はどうにか仕事をして、定時ぴったりに片付け。 昨日のジェイ○ンな日が両親の結婚記念日だということを虹の彼方に忘れ去っていたので(しかし本人たちも夜中の10時くらいまで忘れていたらしい)お祝いとしてケーキを購入後帰宅……してみたら、散歩の途中でずっこけたとかで、唐突に母捻挫。 ………orz
しかし夕食後、ケーキを切り分けてコーヒーとともにもって行くと、母は足をひきずって父の部屋に行き、二人でうふうふ寄り添って嬉しげに食していました。とりあえずここは水入らずが良かろうと、その場を去って風呂に入る気の利く娘。 兄弟にアテられてる時のロンウェル少尉ってこんな気持ちかしら←例えがソレか
ともあれお父さんお母さん、結婚記念日おめでとう!末永く仲良しお笑い量産漫才コンビ 夫婦でいてください。そして母は捻挫を早く治そうな…!
10/13 四児の母様 こんにちは!おおなるほど、それで拍手コメントが途中で切れていたのですね、了解です(笑)本編、これからの展開とカラミが実に楽しみですよね。一筋縄ではいかないキャラがぞくぞく出現で、兄弟そろってぎゃふんぎゃふん言わされそうですが、それもまた楽し!そして昔はついぞ描けなかったおっさんキャラがどんどん得意になっていく自分もまた楽し…い…?(何故疑問形) 10/13 みつき様 こんばんは!荒川御大新連載、私もちょっとお身体大丈夫なのかなと思いました。ただ、違う作品を並行して描くことは、自分の経験上、いい気分転換になる場合もあるので、そうだといいなあと…。でも連載となるとまた厳しい話ですから、やっぱり心配ですね。ところでガンガン既視感、わはははは!南と北とで対極ですけどね(笑)でもアメストリスの国境警備がどんなかんじかを知りたかったので、参考にできるネタがないかと目を光らせていますよ!シャキーン。
10/13 ふじこ様 こんばんは!本誌、ついに噂のあの方が登場ですね!かっこいい…バッちゃんもかっこいい(笑)もう一人の彼がどんなキャラなのかもすごく気になるところです。あの上官とバッちゃんに負けないくらい強烈なキャラだったらどうしましょう。それはまたなんといじりがいのある(いじることしか考えてないらしい)拍手絵追加及び扉絵変更、予定どおりに本日こなせました!またぼちぼちコンプリートしてみてくださいね。
10/13 松本倫音様 いらっしゃいませ!カマキリの寄生虫の話を会社でしていた…!?なにゆえその話題に(笑)私はハリガネムシの実物は写真でしか見たことがないのですが、あれが動いている様は、神経を羽箒で逆なでされているかのようにぞわぞわブキミだそうです。でも実際、カマキリへの寄生率はとても高いので、秋口には道路でひからびているハリガネムシを大概目撃できるそうですよ。おおお、やだやだ…!
10/13 satie様 こんにちは!「今日の運勢」のノリで、毎朝拍手を1パチして出勤!ランダム絵はランダム絵なりの楽しみ方で皆さん拍手を押してくださって、嬉しいことです。拍手絵はまた新たに5枚が追加となりましたので、ぜひ朝押してからお出かけ下さいー!ハロウィン終了までは、この10枚ランダムで参りますよ。
10/13 あーちゃん様 こんばんは!いやはや、本当に最近我が家は寄生虫づいてます。ボウズのお腹に居た瓜実条虫君も、ハリガネムシも、人に寄生することもある虫らしいので気をつけねばなりません。ハリガネムシのごときは人間が口から吐いた事例もあるそうです…きゃー!(恐怖)あ、玄関の二人は、今のところ毎週土曜日に変更してきています。21日・28日もそれぞれに変更しますので、どうぞお楽しみに!
10/13 Sing2様 こんにちは!正式なハンドルということで、お名前の表記をこちらにさせていただきました。そうです、あの時のあのCDが私の手に渡ったのです。改めまして、ありがとうございました!そして今このサイト上でメッセージをかわしているとは、何と言いますかこれもご縁(笑)これからもイロモノサイトのまま日々走って参ります。来年1月には大阪でのイベントに参加する予定ですので、その時にお会いできるといいですねv
10/14 0:12 先週ネプ理科でハリガネ虫を出そうコーナー見ましたwww →ええええええええー!!!そんな不気味なコーナーをテレビで…!私も後から知ったのですが、カマキリをつかまえて腹部を水に浸すと、寄生されていた場合、ハリガネ君がるんるん出てくるのだそうですね。これからはカマキリをつかまえたら水辺に近寄らないようにします(滝汗)
10/14 鳥子様 こんばんは!カメムシは災難でしたね。よりによってカメムシ、しかも素手!ヤツの匂いは厄介ですもんね(涙)あれを魔法のように除去するものはないのでしょうか…!それにしてもハリガネムシ、母によりますと実物は超インパクト大だということです。「目鼻だちのハッキリせん生き物は嫌いー!」目鼻がついていればいいのか母?とツッコミそうになりましたが、さすがの母も大好きなカマキリをいささか警戒ぎみです。寄生率が高いことは教えない方がよかったか…(汗)
10/14 今日の日記にビビりつつも早速ハリガネムシで検索をかけ →なんという猛者!ハリガネムシが爪の間から体内に潜り込む、というのは一種の都市伝説のようですね(笑)ところで、目黒寄生虫館、知ってますよ!私の愛読している寄生虫の本は、そこの元館長さんの書かれたものなんです。お亡くなりになったのが残念…。しかし、サナダTシャツを見たときはちょっと引きました(爆笑)
10/14 のわこ様 いらっしゃいませ!今日はお二人揃っての拙日記上登場ですね(笑)お姉様もじわじわとこちらの世界に…妹の逆襲というわけですね!私は私で、少し前に妹に「イベント行ってみたい」と言われて青くなっていたクチですが(滝汗)1月にはぜひ姉妹でインテにいらして下さい。うわあ楽しみー。私の中ではもう決定事項ですからvそうそう、サイト運営はポジティブにタフに、ですよ。本格始動は始まったばかりですもの、すべてはこれからですよ!
10/14 トリスキー様 こんばんは!ボウズは思い切りMだったんです(笑)ねずみだけでなく、タオルやTシャツではたきまくっても、ころんと転がってごろごろ言ってます。痛いどころか、マッサージ程度に感じているとしか思えません…。そして新たな寄生虫の恐怖!母は夕食の間中ハリガネムシの話をしていました。怖くて気持ち悪かったのは気の毒でしたが、夕飯時にその怖くて気持ち悪い話をリピートされる父と私のことは…忘れられ…?
10/14 M様 こんにちは!ボウズM猫疑惑、あっさり肯定です(笑)写真で見ると打たれているのかどうかがあまり分からないのでアレですが、実際目の前で見ると笑えます。長々と転がって、ずっとごろごろ咽喉を鳴らしてるんですよ、気持ちいいのかなあ…痛いと思うんですけどね(汗)手とかに当たるとけっこう痛いんですよ、ネズミのおもちゃ。でも嬉しそうなので、時々ムチ打ってやります。知らない人が見たら動物虐待の図ですorz
10/14 りほ様 こんばんは!拍手メッセージに印つけのお気遣い嬉しいです、ありがとうございます!拍手絵変更後しばらくの間は特に混線が激しいので、拝みたいほど助かります…!カマキリから「ハガネムシ」わははははは!鋼ファンとしては末期ですが正しい反応かと思いますv(ニコ)しょうか?(笑)ところで日記絵、あれは本当にあのあと弟がキスするネタなんですよ。しかもついでに寝技にまでもちこみますフフフ。
2006年10月13日(金) |
不気味なハリガネムシのはなし… |
一部のお客様の間でひそかに囁かれている、うちの愛猫ボウズ=M猫疑惑ですが。 そのとおりです。
ネズミのおもちゃでムチ打たれるのが大好きです。3、4回打つとお腹を見せて転がります。ごろごろ咽喉を鳴らしながら転がったまま、何度打っても逃げません。 育て方をどこかで間違えたかなあ………。
あなたを侮ったことはない
さて。 ←シリアスげな日記絵の兄弟の事情を完全に無視する形で、本日の日記にて管理人、また美しくないことを語り始めます。 前回とは違って、今度は要反転にしませんので、皆様。
1:食事をしている場合は終わらせてから読む 2:不吉な予感がするので今日の日記は読まない
どちらかをご選択下さい。
読後の苦情は受け付けませんので、ブキミでもグロくても大丈夫!という剛の者だけお読み下さい……と書いた時点で、なんとなーく話題を既に予想されているような気もしますが。
今日帰宅してみると、母が貰いもののニンジン葉を調理していました。
私「ただいまー」 母「お帰り!ちょっと、今日すごいことがあったんよ!」 私「なに?」 母「洗い桶でニンジン葉洗いよったら、その中にカマキリがおってね。小枝にからまっとったん」 私「うん」 母「それで、小枝ごとカマキリつまんで外に出したら、その小枝がね!いきなりうにょうにょ動き出してね!!」 私「…ああ」 母「一緒に洗いよったHさんが、それは枝じゃなくてカマキリの内臓で、昔よくカマキリのお腹から引き出したよーって言うたんやけど!でも内臓が一人で出てくるわけないよね?」
そうですね。 カマキリの内臓が自力でコンニチハなんて聞いたこともありません。
私「ああ、それは内臓じゃないよ。ほそーいながーいやつ?」 母「うん」 私「じゃあ、それはハリガネムシ」 母「………え?」 私「ハリガネムシ。カマキリの寄生虫」 母「イヤーーーーー!!!!(悲鳴)」 私「最近我が家は寄生虫づいとるねえ、ハハハ」 母「お母さん、触ってしもたー!って言うか何でアンタはそんなこと知っとんの!?」 私「え?いや、見たことはないけど本で読んだことあるから。ハリガネムシ=主にカマキリに寄生・宿主のカマキリが水に近づくと腹部を破って脱出・その後水中で生活…」 母「ヤメテーーーーーーー!!!!」
恐怖に震える母はしかしその後、私が「この本だよ。ここにハリガネムシものってるよ」と取り出した寄生虫の本を熱心にめくり、
母「コレ明日、Hさんとかみんなに持っていって見せるから貸して」
と自室へ持ち去ってゆきました。 ううむ、図版が多いのであまり皆さんで楽しく見られるブツではないような。
ちなみに母がそんな怖い思いをして洗ったニンジン葉は、調理の仕方がよく分からないということで、ベーコンとあわせて炒め物になりました。 帰宅してきた父、それを納豆ご飯とともに小皿に一杯食べ、おかわりしてもう一杯食べ。
父「食った食った!」 私「え、もうご飯終り!?何食べた?ご飯と納豆とニンジン葉?」 父「ニンジン?大根葉やろ」 私「あれはニンジン葉よ。ニンジン葉よってさっきも言ったやん」 父「(母に)大根葉よねえ?」 母「ニンジン葉よ!全然違うやろ!?」 父「いいや、一緒」 母「なんで!全然味も形も違うやろ!」 父「いいや。わしは大根葉を食べた」
父よ、それは鉄壁の思い込みだ。
10/12 にゃお様 おはようございます、そしてお帰りなさいませ!風邪でダウンされてらしたとか、お体はもう大丈夫ですか?再録本の感想をさっそくありがとうございます。劇場版の三部作、真実のラストは神のみぞ知るわけですが、本当に皆さん読後に色々考えて下さって嬉しいですよー!日記のエラーは何が原因なのでしょうね?日記自体の設定はいじっていないので、携帯様のご機嫌次第でしょうか(汗)しかし月○刑事…かなりギリギリですよね。
10/12 8:58 出た----ッ!ほへデリゲットだぜ!(まるで珍獣扱い…) →こんにちは!いやあ、ほへは珍獣で全然OKですから。というか普通に珍獣ですから(笑顔)3回目にして拍手絵コンプリートおめでとうございます!そしてまもなくまたカットが追加になりますむふむふ←悪魔か
10/12 19:46 やったぁ!全部見れましたvv(しかも最後がほへデリ…vv →こんにちは!おお、こちらにも全拍手絵コンプリートの方が!しかも最後の一枚がほっフィー!(笑)今週末には5枚追加で今度はランダム10枚になりますので、また全種網羅に挑戦してみてくださいね。
10/12 松本倫音様 いらっしゃいませ!シリアスを書くこと自体は、お笑いを書くときと較べてそれほど効率に違いはないのですが、長くなるのは困りますね(笑)もともとペン入れ原稿を描く作業は超苦手なので(きゃー!)根気が続かないんですよ…!長編かける方ってスゴイなあと思います。そう、松本様は10月のイベントのことがまず先ですよ!頑張って!
10/12 椋様 こんばんは!南部国境お色気部隊、なかなかにキューティーでしょう?(笑)兄さん・アル・ロンウェル君のトリオに加えて、新たな漫才トリオの誕生です。向かって右の彼は、いつか兄さんに食いつかれていた彼です。そして問題なのは、まだ両隣の二人とも名前が決まってないということです(滝汗)そ…そろそろ本気で考えなくっちゃ…。
10/13 高速回転空転混じりのK様 こんにちは!まあ、今日は景気よく回転なさっているみたいでv←このノリは一体 拍手絵を見て「俺節の出番だぜ!」という辺りがK様らしいというか何というか(笑)しかもその瞬間IEに閉じられてしまうあたりも実にらしい…あ、いえそんなまさかハハハハ。井戸水洗顔ですが、毎日その水を横から飲むボウズのダシがきいているのか、ニキビがの症状は本当に軽くなってきました。この調子で頑張りますー!
10/13 のわあね様 こんにちは、はじめまして!え、のわこ様のお姉様!?お、お噂はイベント時にかねがね…あの、いつだったか確かCDをお使いしていただいたそうで、その節は本当にありがとうございました(滝汗)。拙サイトの中もご覧頂いたそうで、重ねて御礼申し上げます。こちらこそのわこ様ともども、これからもよろしくお願い致します。そして次はぜひ、イベントにもいらして下さいませ。お待ちしております!
10/13 トリスキー様 こんばんは!キュートに決めてみました兄ちゃんトリオ!(爆笑)デリヒにも負けないイロモノ具合ですよお客さん、如何ですか(何を「如何ですか」?なのかがサッパリ)まるでアヤシイ新興宗教の教祖にでもなったかのような鎧、素敵でしたよね!あの胡散臭い雰囲気を瞬時にまとえる黒さが鎧のチャームポイントだと信じています。そして少将、実はカールしてました。キャスリン嬢を彷彿とさせますよね!…あそこだけは。
10/13 Mic様 こんばんは!お色気部隊、すんばらしい呼吸でしょう?南部国境は人間関係だけ見ると楽しそうですよ。お仕事はかなり危険と隣り合わせですが(汗)ところで、クロコダイル・バッちゃん、ほんとに素敵キャラで惚れ惚れしました。リボンの色は気になりますよね。やはり日替わりであってほしいですよね(力説)そして件の毛先のカールは、日頃ぼんやりな私がよく気付いたものです!あ、でも歩いていて視界の端に動物の気配を見つけるのは得意…って関係ありませんね…orz
10/13 認子様 こんばんは!拍手絵は土日あたりで追加になりますから、またチャレンジしてみて下さい。日記絵は、お色気部隊もマックスもお気に召していただいたようで!マックスはじわじわ描く頻度を減らして表舞台から撤退させようかと思っていたのですが、皆様の暖かい後押しもあって、開き直ることにしました。彼は拙サイトの単独オフィシャルで(笑)そして「どろろ○えんまくん」!さすがにキャラは分からなくて検索しました。なるほど、確かにこんな帽子! 10/13 M様 こんばんは!いやー、日記絵のお色気部隊、管理人個人的には超お気に入りですv(爆笑)アルは思いっきり引きまくってますが、多分ロンウェル少尉の方はこういうのを見慣れているので、「ああ、またやってるな」くらいで流すと思います。相変らずのツワモノです。ガンガン本誌、無事入手!キンちゃんのあれ、最高でしたよねぶわははは!これだからキンちゃんはやめられません。彼の活躍も心底楽しみです。
南部国境お色気部隊(自称)
皆様こんにちは。 洗顔時に水道水のカルキにやっつけられているのでは疑惑の真偽を確かめる意味も含めて、金魚の水槽の水換えのごとく、毎日バケツに水を汲んでは洗面所に持って入って洗顔をしている管理人です。 なんとなくニキビの炎症具合が治まってきた気がするので、頑張って続けてみようと思っていますが、これ冬になったらさすがに、つ、冷たそうだなあ…(汗)
←本日の日記絵。 すっかり仲良くなってしまった南部国境警エルリック中佐と愉快な独立愚連隊「自称・お色気部隊」の図…。
「お色気でガーフィールさんに負けてらんないもんなーv」 「そうですよね、中佐ーv」 「むっふーんv」
ヤなことに呼吸ぴったり。
さて、本誌派の方は無事にガンガンを入手されましたですか?いよいよ急展開新展開で目が離せなくなってまいりましたね! 噂のあの人やあの人も登場、あちらで決戦、こちらで暗躍。てなわけで本誌ネタバレトーク(でもほとんど話の内容については語っていない)は以下要反転。
まず思ったのが、 「えっセッちゃん(=セリム君)まさか本筋に絡んでくるの?」 …ということでしょうか。 まさかあれですか、アニメみたくパパ・ブラッドレイと恩仇な究極のカラミを展開するとか(それはないんじゃ) にしてもセリム・ブラッドレイ君、天然ですね。超天然ですよね。 そして相変らず顔面破壊度の高い主人公兄さん、怒りのあまり口がアリストテレスの提灯みたいに(→なんじゃそれ?と思ったおともだちは検索してみましょう)なってましたけども。鼻ターカダーカにもなってましたけども。しかも今回はよっぽどハナミズも噴出しまくってましたけども。 しかし鼻高々兄さんの隣でものっそ冷めてる鎧がかわいい…。
で、真打登場ですよ!クロコダイル装備のバッカニア大尉、通称「バッちゃん」!(本来この回の真打はアームストロング少将ではないのか) いやー、思ったとおり濃い!なんか兄さんと仲良くなってほしいですよバッちゃん。軍服の右袖がどうなっているのかが非常に気になりますバッちゃん。ぜひかたくなに右利きであってほしいですバッちゃん。このように→● バッちゃんてバル○ン星人のような人だ……。(微笑)
でもあの、最初出てきたときに、シャンバラ映画のあの仮面をつけてバネ仕掛けの危ないおもちゃをびよんびよん言わせてた人、あの人が再来したのかと一瞬目を疑いました びよんびよん言わせてた人は現実世界にサヨナラしましたからね。 て言うか管理人、あの人の名前を調べようという気がまったくゼロなのがモロバレですか?
そして少将はごっつかっこいいですね!周囲の皆さんが絶対服従してるっぽいので、よほどコワイ よほど切れ者なのだろうと思いますが、うおーかっこいい。くちびるいろっぽい。しかしねーちゃんがコレ→●で妹さんがアレって、アームストロング家ってつくづく極端な家系だ…。で、ねーちゃんもやはりピアノ、ではなくて場所柄、熊を少々持ち上げたりするんでしょうか。早く兄弟とからんでいただきたい!
これは余談→●
以上反転終わり。いずれにせよまだまだお楽しみいっぱいですよー!
10/11 8:57 マスタング組とマックス達の競演の可能性はあるんでしょうか? →こんにちは!マスタング組と南部独立愚連隊との競演、ウェブ上ではもしかしたらあるかもしれないけど分からない…というかんじでしょうか。オフラインでは今のところ、絡みは電話程度で考えてます(笑)
10/11 四児の母様 こんにちは!あれ、拍手メッセージ途中で切れちゃってますね?カット5枚の方は無事にコンプリートできましたでしょうか?守備範囲広すぎでネタ飛びまくりです(笑)今週末には残り5枚を追加しますのでお楽しみに!そして再来可憐ちゃん、あの仕草と見かけによらず、DOする暇もない猪突猛進型暴走野郎にうっかり設定してしまいました。13歳とはまったく違う方面に最強な気が…。
10/11 20:18 兄さん、カッコイイです!…あれ?今度はかわいくなってました。弟も →こんにちは、拍手絵ご覧下さってありがとうございます!うをを、管理人、やさし…(照)とっても大ボケではありますがはははは。←褒められるとあからさまにうろたえます ご声援嬉しいです、こちらこそ今後もどうぞよろしくお願い致します!
10/11 葵様 こんにちは!おお、拍手絵コンプ完了ですね、無言連打でももちろんOKです、ガンガン押してやって下さい(笑)追加予定の残り5枚も描きあがりましたので、今週末はまた連打してみて下さいませー! 10/11 22:41 ロンウェル君解禁宣言ですか?笑 少尉のファンなので →こんにちは!少尉ファンでらっしゃるのですね、ありがとうございますー!オリキャラとしてはあまりにも人気者になってしまったので、ちょっとずつ後退りさせていたのですが(笑)もはや観念しました。これからもポーカーフェイスの彼を見守ってやって下さい。
10/11 松本倫音様 いらっしゃいませ!ボウズ、イヤなt流行先取りですよねえ(苦笑)今日もちょっとテンションは低めですが、熱ももうないし、週末辺りにはぴんぴんしているのではないかと思います。ところで、今ネタをこねているシリアスは迷うところですね。小説込みだと私の場合、技量不足でリズムを保てない気がするので(滝汗)やるとしたらやはり漫画1本になると思います。でも今はとりあえず1月の本の内容を考えますムフーン。
10/11 23:05 だれも仮装してないハロウィントップ。イロモノパワー恐るべし! →こんにちは!そうなんですよ、私も他の方からの指摘を受けて初めて気付いたんですが、ハロウィンだというのに拙サイト、かぼパンはいたり踊ったりしているだけで、誰も仮装はしていないんです(爆笑)イロモノたち、実に侮れません…! 10/11 23:08 ロンウェル君…ステキだ。惚れ直したぜ! →ポ○モン、ゲットだぜ!…な勢いでメッセージをありがとうございます(笑)おおお、ロンウェル君に惚れ直していただけましたか。無事に次の軍部本発行となりましたら再登場ですので、ぜひ彼を応援してやって下さいませー!
10/11 ブルース様 いらっしゃいませ、なまたまご2号でしゅ!(←またすぐノリたがるし、管理人…)バトンありがとうございます、そして回答でツッコミまくってすみません。でも母に話したら「とぎ汁だけじゃダメよ!」と真顔で言ってましたので、やっぱとぎ汁だけはヤバイらしいです。やはり一刻も早く容姿は彩ちゃんで行動はお兄さん(スコーン作ってくれる)な素敵なヨメをもらって下さい!結婚式には呼んで下さいね、一粒ずつにアルの顔を描いた米を握り締めて、ライスシャワーとして挙動不審気味に振りかけに参ります…! 10/11 Mic様 こんばんは!もうもう、愛しの彼がいきなり鳴り物入りで登場してくれて、本当に嬉しいです!合言葉は「クロコダイル・バッちゃん」!リゼンブールのばっちゃんと類似していますが別物です!…っていうかんじですよね!(よね!って…)私も来月が今から楽しみでなりません…!うーわーソワソワソワソワ。ところで、次の新刊はおそらく軍部本第二弾で決定ではないかと思います。ただし土壇場で身を翻すのが特技なので、油断なくネタをこねます(汗)
10/12 0:43 早速押させていただきますっ!!!ら、ランダムでしたね! →こんにちは!うおー気合充分で拍手連打、ありがとうございます!全種コンプされたのですね、兄さんにハアハアして下さって(笑)今週末に残り5枚を追加して、月末までランダムのままでゆきますので、お時間のある時にまた連打しにいらして下さいv
10/12 トリスキー様 こんばんは!ボウズかなり元気になりましたよ、ありがとうございます!そうそう、井戸水洗顔なんですが、驚いたことに3日目で既に効果が現れてきた感があるんですよ。こめかみ近くにものすごくたくさんニキビを吹いてたんですが、目に見えて減ってきました。管理人、カルキに弱い…!?ところでハロウィンカボチャ、本物売ってるんですね。分別としては生ゴミでいいと思いますが、本当、どの時点で捨てれば…やはり初詣に…(だから違)
10/12 のわこ様 ポカはやらないに越したことはありませんが、人間が完璧な生き物ではない以上、誰もが通る道ですよね。私も今だに失敗をしては落ちこんでいますよ(汗)でも、次回からは同じ間違いをしないようにすればよいのだ!と考えるようにしています。大切なのは失敗時の学習と失敗後のポジティブ思考ではないでしょうか。素早く立ち直ってまいりましょ!バトン回答ありがとうございます、さっそく拝見しました。バトンは時折自分に新しい発見ができたりしませんか?また面白そうなネタがあったらこそっとバトンタッチするかもですv
10/12 M様 こんばんは!そう、本日はガンガンの発売日でございますよ!勇んで購入して下さい、素敵な彼があなたを待っています。そう「クロコダイル・バッちゃん」が!(超一人ぼっち大暴走の管理人)噂のあの方もかっこよくて痺れましたー!ところで、ボウズは過激な遊び大好きですよ。椅子に乗ってめちゃくちゃ揺らされるのも好き、座布団に乗っかって回転させられるのも好き、そして何故かネズミのおもちゃでムチ打たれるのも大好きです。
ここ最近、私の顔のニキビがひどくてどうしても治らず、原因を家族で考えているうちに「水道水が良くないのではないのか?」という意見が飛び出しました。 我が家は元々は、水道水ではなく地下水を生活用水としてくみ上げる、つまり井戸水での生活をしていました。そしてよくよく思いおこせば家を建て替えるとき、社宅に引っ越して以降、ニキビが急にぶつぶつ出始めて治らなくなったのです。 環境が変わってストレスがかかったせいだとばかり思っていましたが、もしかして井戸水から水道水に変わったせいかも…そういえば京都時代に、洗顔やら薬用ローションやら何を試しても治らなかったニキビが、地元に戻ってからみるみる治ったという経過もあった…!
てな経緯で、洗顔用の水を井戸水に戻す試みを3日ほど前から始めました。幸いなことに、せっかくいい地下水が出るのだからもったいないという理由で、庭に元あった井戸水用のポンプと蛇口は残してもらっています。 朝晩バケツに井戸水を汲んできて、洗顔だけはその水でバシャバシャ。 さて、効果や如何に?と様子見中………はいいんですが。 井戸水はやはり水道水よりもおいしいのか、普段それほど水を飲まないボウズが、私が水を汲んで置いていると、すかさず横から飲んでおります。
毎日猫が先に口をつける水の効果や如何に。
誰にも秘密の野望
皆様こんにちは。 今回のハロウィン期間限定拍手絵にて、改めてロンウェル少尉の人気に驚いている管理人です。
いただくコメントの中に、彼の名前の出てくる確率の高さにびっくり。最近意識して日記絵にあまり描かないようにしていたせいもありましょうか…。 何故かと申しますと、やはり彼はオフィシャルには存在しないキャラなので、出張りすぎてもマズイかと。それでじわりじわりと日記絵への登場を減らしつつあったわけですが、いやあ、拙サイトでのマックス・ロンウェルの定着ぶりはハンパではなかったのですね…!
そんなわけで、もう悪あがきはやめることにして(笑)今日の日記絵はロンウェル少尉をメインにもってきてみました。さすがに一人ピンで描くのは憚られたので、兄弟も一緒に。 カットについているコメントは、読んでのとおりでして、ロンウェル少尉はひそかに野望を抱いている様子です。
「俺、ひとつ野望があるんですよ。あなたたちに叶えてもらわなきゃいけないんです」 「なんだよ?」 「秘密」 「なんだよ、気になるじゃん」 「あなたたちが退役するときに教えてあげます(笑顔)」
仲はいいですが、お互い謎も多いこの三人、さりげに隠し事も多かったりで、駆け引きを考えるのも楽しいですねムフーン。
ところでガンガン11月号、読みましたよ! 正式発売日は明日なので、色々コメントなどは明日の日記上にて。 でも一言どうしても言いたいのが、えーと一応要反転↓ わが愛しの彼はバッちゃんというらしいvv←また妙な愛称を勝手につけて
本誌派の方で明日購入の方はお楽しみにー!!
10/10 7:52 わ~い、ロンウェル君だ~。ツインテールの兄さんに鋭いツッコミを →こんにちは!もしかしてメッセージが途中で切れている…かな…?(汗)拍手絵、ロンウェル君登場での盛り上がり具合にちょっと驚いています。そしてもしアルが13歳様の方だったら、ツインテール兄さんは完膚なきまでに斬られたでしょうね! 10/10 8:07 毎朝更新をチェックしています。これからも頑張ってください →こんにちは、毎朝チェックして頂いてありがとうございます!拍手解析を見ると、朝6時~8時台にかなりの方がいらして下さっているようで、朝型ネットサーファーは自分だけじゃないんだと思いました(笑)ご声援心強いです、これからも頑張ります! 10/10 琥空様 おはようございます!アニメランキングはお約束どおり観ていない(…汗)管理人ですが、アニメが終わってもう随分経過していますから、ネット票で一位というのはすごいことだと思いますよ!拍手絵、とりあえずは半分変更いたしました。ハロウィンぽくない絵も多いんですけども(笑)シリアスとイロモノを取り混ぜまして、あと5枚も今週末くらいには追加したい所存です。
10/10 14:01 拍手絵すごくかっこいいです!!いつもサイト拝見しています →こんにちは!拍手絵かっこいいですか、ありがとうございます!今回は軍部とイロモノの組み合わせで、なかなかバラエティ豊かな拍手になったのではと思います。追加分もまたぜひ見てやって下さいませ!
10/10 叶 逢樹様 こんにちは、こちらこそ迅速な郵送をありがとうございます!お問い合わせの件ですが、小説はウェブ上での発表を基本としていまして、今のところオフでの発行予定はございません、すみません…!そして姫兄本は、作った本人たちもびっくりするほど完売が早くて、皆様にご迷惑をおかけしました(滝汗)また機会がございましたら、そのときにはぜひぜひ!
10/10 藤華様 こんにちは!デスクライトの上ににいタンの幻が…でもにいタンならなんとなく納得できますね。これがほへだったら、思わず「何かやばい前兆なのでは!?」とツッコミを入れるとろですが(笑)ところで鋼、オフィシャルグッズを見る限りでは、絶対に大人を視野に入れまくってますよね。劇場版のDVDにしろリアルフィギュアにしろ、小中学生が気軽に買える値段ではないですものね…! 10/10 19:53 2日目にしてやっと全部を見ることが出来ました~!最後の1枚は →ロンウェル君でしたかー!私は昨日もう一度自分でも押してみましたが、どうしても5枚コンプリートすることができません(倒)これ…10枚になったらさらに確率下がるってことですよね。我ながら全部の絵を引き当てる自信がありませ…orz
10/10 礼様 やほー礼様!昨日サイトのメモの方にコメント入れようとして、プレビューしたら同時に六畳様のメッセージが出てきて、びっくりして自分のを消してしまったよ(笑)いやそれはそうと、5枚いきなりコンプリですかーなんだようー(悔しがるなよ。笑)ほへだけはあれ、マジックでごいごい描いたんだよ。あ、礼様のバトンの答えで、水中ちゅーをすんごい自然に鎧豆で想像しちゃった…やっぱスペシャルキックをかましてくれていいです……。
10/10 21:0 拍手にいる着替え中のハイデ(ほへ)…もしかして まっぱ なんですか? →もしかして まっぱ なんです!(笑)これからかぼパンはくぞという瞬間に、誰かが扉を開けてしまった!「はアッ!」…という場面です。もちろん生尻をさらしまくりです(←誰もそこまで詳細を語れとは言っていませんよ)
10/10 クロ様 かえすがえすも、月曜日は申し訳ございませんでした……平伏。次の機会にはぜひ遊んでやって下さい。とまあそれはさておいて、わははははははは、ただいま絶賛目玉一個増量中!→ ( Д ) ゚ ゚ ゚ いつもより多めに飛び出しております!まあ、悶死寸前になって下さって嬉しいわ。あんなかんじでよかったですか。ご希望にそえてますかしら…そんな、私はただクロ様の仰るとおりにしただけですよ…?(とぼけてみた)
10/10 21:26 DOするバトン、最高!みなせさんの絵も文章も大好きですv →こんにちは!うおー、こんな未熟者に過ぎたお言葉を…ありがとうございます、嬉しいです!日参してくださっているのですね、これもまたしあわせ…vそろそろ次の本の原稿にとりかかる時期ですが、できる範囲で更新も頑張りますので、今後もよろしくお願い致します!
10/10 ごんざ様 いらっしゃいませ!いやーん頬を染めてのご登場ですか、乙女だー!(笑)すみれ色の君に大興奮して下さって嬉しいです。最近日記絵などでは登場させるのを控えていましたし、とんがり帽子着用でお茶目っぷりをアピールしてみましたふふふ。来年1月の新刊はどうやら軍部本再来の気配が濃厚なので、またすみれ色の君も登場となると思います。どうぞ楽しみに…あっ!?銃声とともにごんざ様が倒れ…!
10/10 ふじこ様 こんばんは!にいタン露出が高くて息切れー!では、ハロウィン玄関絵企画は楽しみになさっていてください、そのうちににいタンが…!ムフムフ。えっ、その露出じゃない…?(笑)拍手絵3枚でしたか、あれってパターンに陥るとなかなか他のが出なかったりしますよね。私も試し押しの1回めはほへの乱舞で、他の絵がほとんど出ないという笑えない結果になりましたorz 無事コンプリートできますように!
10/10 23:17 いやぁん!!拍手絵が変わっているー!マックス君が--ッ!!(鼻血)…バタッ →ああっ、鼻血とともに卒倒!大丈夫ですか、輸血輸血(右往左往)拍手絵、久々のカット絵にしてみましたよ!カット絵の拍手は、拍手設置当時以来ではないでしょうか。それにしてもロンウェル君、何故こんなに人気者(笑)
10/10 松本倫音様 いらっしゃいませ!ボウズ、さっそく風邪ひいちゃったんですよ…はやっ!なんだかんだ言っても日光アレルギーで、皮膚やらあちこち弱い猫なので、結膜炎になったり風邪で熱を出したり、本当にしょっちゅう病院行きです。昨日は中途挫折でしたけど(笑)日記絵の兄さん、シリアスに決めてみましたよ。こういうかんじのストーリー漫画をいつか描いてみたいのですが、長くなりそうなのでやや敬遠ぎみです(汗)
10/10 Mic様 こんばんは!おお、やはりMic様でしたか、合っててよかった!一言とかだとさすがに分かりませんが、メールや連続拍手だと、常連のお客様なら大体どの方か見当のつく場合が多いですね。文体や話題、顔文字の使用具合にもそれぞれに個性が(笑)日記絵の兄さん、お得意の「ワンシーン抜き出し風」でいってみましたよ。基本が漫画描きなので、ポーズを決めたイラストよりも、こういうカットの方が断然描きやすいです!
10/10 23:28 きゃー!アルー!きゃー!ロンウェル君!!きゃー!ほへデリ!!! →こんにちは!拍手ガンガン押してくださってありがとうございます(笑)拍手はですね、大概10回で終りなんですが、時々どこまで押しても押せる場合があったりもするんですよ。何かの具合でそうなるみたいです。私も試し押しで20回連続押せたこととかありますよー。
10/10 23:30 気合を入れて押したら、ロンウェルくんでした。今週は良い事あるな! →こんにちは!ロンウェル君、ポーカーフェイスでも縁起は良いというわけで、きっと何かラッキーが舞い込みますよ(笑)何度も言うようですが彼、こんなに愛していただいていいんでしょうか。彼にはこれからも頑張ってもらうことにしますふふふ。 10/10 のわこ様 こんばんは!バトン、控えめにまわしてみました…と言いますか、私、友達が少ないので(そうは見えませんがわりと人見知りです)、有無を言わさずどんな時でもバトンを押し付ける相手って礼様しかいないんですけどね(爆笑)ところでお題の「兄さん」、拙サイトのバリエで展開ですかー!なんだか楽しみなような、どきどき…。またこっそりひっそり拝読しに伺いますねー!
10/10 23:39 何回押しても、ほへの着替え中しかでません…。他のも見たいです… →はははは(爆笑)でもその後、無事にアルが出てようございました。ほへはインパクトの強い絵に仕上げているので、何度も出るとますます強烈ですよね。一度の連打で全部コンプリの方もいらしたようです、またチャレンジしてみて下さいね!
10/10 M様 こんにちは!お目当ての彼は残り5枚の拍手絵の中の一枚になりますので、それを追加してからの登場となります。予定としては今週末くらいでしょうか。今週は土曜日が出勤なので、日曜日更新かもしれません(汗)追加後は10枚のランダムですから、確率的にはどうなるんでしょうね?10枚あってもやたらほへほへしかったり、やたらイロモノピンだったりするのでしょうか。私が押すとそうなりそうな予感がひしひしと!
10/11 @様 こんにちは!「ほへがバ○ボンに見えてきました…w」 →こんにちは!そういえばバ○ボンにも似ているかもしれない…!時と場合と日によって、パタリ○だったりムーミ○だったり、ほへは守備範囲広しですね。このフレキシブルさが根強い人気の秘密でしょうか(微妙に用法を間違っているような…)
10/11 トリスキー様 こんばんは! ボウズ、風邪ひいちゃったんですよ(汗)でも今日は一日おとなしく寝て、随分よくなってきたみたいです。鼻水も止まりましたよ。ハロウィンのかぼちゃ飾り、確かに時期が過ぎ去ったらどうしたらいいのやら…クリスマスリースのごとく、しまっておいて来年も使いまわすとか…あっ、もしかして本物だとか?(汗)しかしみかんをジャック・オ・ランタンに、というのはすごくいいアイデアだと思いますが(笑)
10/11 鳥子様 こんばんは!ボウズ、さっそく風邪ひいちゃいました…!昨日までは「息できねえよ!」と言わんばかりに口も開いていましたが、今日は普通に寝ているのでだいぶ楽になったかなと(笑)このあいだ騒いでいた瓜実君は、病院の先生によると薬の服用後1~2日でまず間違いなく駆除できていますという話でした。あとはノミの予防に精を出せとも!がんばります。ところで、えっ!?き、着替え後のほへでり……(滝汗)
10/11 れん様 こんにちは!ボウズは首にリボンを結ばれたり、買い物袋に入れられて振り回されたりするのは平気ですが、さすがに何かを着せると超嫌がりますね。しかも凶暴なので、無理に着せると流血の大惨事は必至です(汗)おそらく冬間には人間より頻繁に風邪をひくはずなので(去年もそうだった)飼い主ともども健康には気をつけます…!
2006年10月10日(火) |
風邪をひいちゃいました |
※サイトトップとサイト内「同人」ページにてご案内していますとおり、再録本「TRICKY」の申し込み枠がいっぱいになりましたので、一旦受付を締め切ります。
※通販お問合せのメールには、すべて返信をさしあげております。「えっ、返答はいずこに!?」という方はメール行方不明の可能性がありますので、お手数ですが再度お問合せ下さい。
あなたは静かに、最後の敬礼を
日中はやや気温が高いものの、世間はすっかり秋ですね。 いよいよ本格的に空気がひやっこくなってきたなー…と思ったとたんに、家族の中で先陣をきって風邪をひきました。
ボウズが。
なんだか昨日、私の部屋の窓辺に座って目をかっ開いたままえくし!えくし!とやたらクシャミをしていて、ボウズったらへんな顔ーわははははーとか指差して笑っていたのですが、どうやらその時から既に体調がおもわしくなかったようで。 全身にまんべんなく毛皮をまとっているくせに、人間よりも先に風邪をひくとは、なかなか洒落た奴ですよね。
夕飯の途中で母が「やっぱり病院に連れていく!7時までだから今すぐ出たら間に合う!」と言いだしたので車を出したところが、道程の半分ほどまで来たあたりで、「あ…ごめん…今日火曜日でお医者さんお休みじゃ」 撃 沈 。
私「しょうがない、帰ろうか」 母「待って待って!せっかく出てきたし、豆乳買って帰ろう!」
というわけで、行きつけの動物病院のすぐ近くのスーパーへ。
私「買ってくるから、ボウズと待っとって。豆乳は一個でいいの?」 母「いや、二個買ってきて」 私「わかった」 母「それとニンジン」 私「品目増えとる」 母「それと料理酒2リットル」 私「まだ言うか」
…とまあこんなことをしながらうろうろしていたため、日記アップが遅くなりました…(倒) 結局ボウズは車に乗って引き回され損。母の買い物の買い忘れ補給ドライブとなりましたよ…? しかし帰宅後は鼻をずびずび言わせながらも、尻尾を突っ立ててどしゃがしゃ走り回り、絶賛ひとり運動会開催をしていたので、病院必要ないかもしれません。
※拍手絵変更でたくさん拍手いただきました、ありがとうございます!同時に混線?も激しくて、集中している時間帯はメッセージの分かれ目の判別が非常に困難になっております。レスに混同・分離(分離て)等あるかと思いますが、ご了承下さいませ…!
10/9 18:49 玄関はパラパラ漫画にならないかしら?踊らないかしら? →こんにちは!玄関、そういえば現段階でちょっとパラパラ漫画っぽいですね(笑)GIFアニメを作れる技術と知識と根性があれば、腕を組んでくるくる回っているかぼちゃんずとか面白そう!とか思いつつ、今だにGIFアニメはよく分かっていませ…(倒) 10/9 21:54 おおvロンウェルくんに当たりましたvああ、このいつも面倒くさそうな →こんにちは!「つまらなそうな顔がステキv」ロン君、愛されてる…!彼は何がいいとかイヤとかをあまり表現しない人ですが、ポーカーフェイスでも、あのお騒がせ兄弟を相手にしている分には、わりと楽しんでいそうですよね(笑) 10/9 松本倫音様 いらっしゃいませ!私も頭ではわかっていながら、自分で日記ネタにして余計に「ドゥー」に見えるようになってしまいました…。がしかし、あれからコメントをいただいてみると、存外「ドゥーする」読みなさる方が多いことが判明。我々、とんでもない特殊部隊というわけではなかったんですね!(おいおい)月は見ていると和みますね。今の自室は、布団に寝転がって月が見えるのがお気に入りです。
10/9 M様 こんにちは!ほへが出たから絶対にいタンもいると思いました?ふふふ、実は居るんですよ。でもまだ拍手絵として設定していないんです。あと5枚の拍手絵のうち4枚は完成しているので、あと一枚を頑張りますよー!ところで、マックスもたまには大笑いすることとかあるんでしょうね…た、多分。でも職場ではまずなさそうです。仕事を離れて、兄弟とプライベートで遊んでいる時などは、かなり表情も態度も違っていますよ。
10/9 ツンデレアントワネット様 こんにちは!兄さんはツンデレの権化!なるほど、言われてみればそんなかんじですよね。それにしても「言ツン動デレ」の例えには笑いました。分かりやすいー!なんだかだんだんツンデレとはいかなるものかが分かってきましたよ。エドワードさんに優しい笑顔を向けつつ、無事に打ちあがるかどうかアヤシイロケットに乗せて打ち上げるデリヒもツンデレでしょうか(違)
10/9 りほ様 こんばんは!なるほど、ツンデレというのはそういうことですか。少女マンガにありがちなかんじですよね?普段はどうしても素直になれないのー、という…。しかしそうか、ツンデレと言えば今は釘宮理恵ちゃんなのですね。時代は理恵ちゃんなのですね!いやいや、引いたりしませんよー!そしてそうか、うちのエドアル警報のアルは確かにご指摘のとおりツンデレっぽいです。やっぱり時代は理恵ちゃんだ(笑) 10/9 23:22 着替え中のホヘデリヒがムー民に見えたのはボクだけですか →こんにちは!わははははははムー民!!ほへデリの顔の、あのしもぶくれ具合がそういえば似ているかもしれません。はっ、でもそういえばムー民ってデフォで全裸(殴打)
10/9 23:30 あううううううう!!!!かああいいいいいい!!! →こんにちは!おお、モエ叫びですね、ありがとうございます!どの辺りの方向でしょうか、二つ結び兄さんでしょうか裸サスデリでしょうか可憐ちゃんでしょうか(どれも違うような気がする)
10/9 23:30 初めまして、こんばんは。いつも楽しく拝見させていただいております →こんにちは!ランダム拍手のマックスで、足跡を残して下さる気に…ありがとうございます!ハロウィンにも真顔の少尉、根強く人気で嬉しいです。これからもイロモノサイトとして(え?)頑張って参りますので、どうぞお付き合い下さいませ!
10/9 いとう様 こんにちは!お着替えホヘ、かわいいですか、ありがとうございます!あの状態、実は全裸で、シチュとしては着替え中の部屋のドアをバーン!開けられた、といったところですね。それはそうと、にいタンに溶かされたとろろアル、いとう様にそっくりって…あ、あの状態がですか。あのとろろ具合でOKですか(笑)
10/9 朧月様 こんにちは!やっと5枚目が出てみたらほへだった!(爆笑)それはすんごいなあ。まさしく彼がラスボスかもしれません。気分的にはハズレくじという気も…あ、うそです冗談です(どーん!)←怒りのほへデリに乗っかられた音
10/9 葵様 こんばんは!ランダム拍手、私は1発目でほへでした(半笑い)そして試し押しは二回ともアルが出てきませんでした…。思わず設定し忘れたかと思いましたが、お客様はアルを出しているようなので、そういうわけではなさそうです。ところで、ニューかぼちゃんず、にいタンの右腕は指のジョイント部分は書いてあるのですが、肘のジョイントのペン入れを忘れたんですよ実は(笑)でも加工が手間なのでそのまんま使っています…エヘヘヘ。(コラ)
10/10 0:01 いえ、居そうです。(こんな魔法使い) →こんにちは!わはははは、これは拍手絵のロンウェル君に関するコメントですね。すんごい仏頂面の魔法使い、でもデキる奴!王子様を完璧に補佐し、シンデレラには駄菓子を与えて飼いならします(それでは物語が激しく違ってきます) 10/10 トリスキー様 こんばんは!やっぱりウィキで紹介されているツンデレキャラは、わりとマニアックなんでしょうね。そもそもゲームをまったくやらない管理人は論外ということでしょうか…(滝汗)あっそうそう、「セー○ー服と機関銃」ようやく情報を目にしました。テレビでも宣伝やってたんですね、リメイク版!実は元も見てないので話の筋はあやふやだったりしますが、なんだかすごそうだなあ(笑)しかしセーラー着用だと兄さん、ますますうさ○ちゃん…!
0:09~0:10のメッセージは同じ方かな?違っていたらごめんなさい(汗)
10/10 0:09 …さわやか大人弟×2、着替え中ホヘ×4回現れたのは何かの呪いですか? →弟はともかく、ほへ4回って、それは何ののろいですかよろいのにょろい(お約束)ですかわはははははー!(激笑)しかしてその後、ちゃんと5種類全部コンプリートはできたのですよね?ちなみに管理人は試し押し二回ともコンプリート失敗しました…。 10/10 トミー様 こんばんは!アルフォンス、まったくこの期に及んでまで兄さん大好きなんですよ!いや、軍部兄のこういう行動に限っては、策略ではなく天然です。だからこそタチが悪いのです(爆笑)拍手絵、ほへが続けて出ましたか。コンプリートはできました?あ、兄弟が脱ぐカットのご希望は、他の方からもちらほらと…もう皆さんお好きなんだからv←誰 ところで、管理人も携帯のワンセグの意味、全然分かっていません。仲間だ…! 10/10 0:30 アルエドの着替え中イラスト特集とかあったらいいなぁ →こんにちは!着替え中アルエドイラスト特集……!拍手絵よりも、お、オフィシャルでそういうイラスト集が出ませんかねはあはあはあ(←管理人が興奮してどうする)アルの服を兄さんがくわえて引っ張って脱がせているところが見たいで(殴打) 10/10 0:32 色男三人組が続いたと思ったらホ、ホヘデリヒ!!?(笑 →こんにちは!三人が続いたあとにほへが出ると、これはかなりのインパクトですねえ(笑)近々追加予定の拍手絵の中にもイロモノを嬉しそうに混ぜ込んでありますので、ぜひ楽しみになさっていて下さい。
10/10 茶琉様 こんにちは!ゴム手袋で作るゼリー!?それは鎧頭のぷっち○ぷりんのような事態になるのでしょうか。うまく押し出すとリアル人の手型ゼリーがぷるぷると皿の上で震えている状態を拝むことになるわけでしょうかキャー!でもハロウィン向けのお菓子かもしれない(微妙にハロウィンに関する認識を間違っているかもしれない)
10/10 1:09 「命短し恋せよハイデ!」という文句が瞬間的に浮かび瞬間的に泣きながら土下座 →こんにちは!うわぁ、そんなデリヒにぴったりな。いや、全然OKですよ、上等です。なんたってハイデリヒですから。ミュンヘンのセクシーダイナマイツにして爆弾魔ですから。要するに彼の場合は何でもアリです。
10/10 1:50 ホヘ君とマックス君の可愛さにメロメロです! →こんにちは!ほへデリとマックスとは、また異色の取り合わせ!でも表情があまり変わらないという点では似通っているかも(笑)双方ともども、ハロウィンまでは拍手絵にて活躍してもらいますよー!
10/10 1:51 マックス君にもかぼちゃパンツを穿いて欲しかっ(笑) →あははははは!(爆笑)マックスのかぼパン!かぼパン!上半身は裸サスペンダーですか?ちなみに彼は金髪ではないので、ここはひとつ荒川御大を見習ってスネ毛を描くべきでしょうかフフフフフ!
10/10 Mic様 こんばんは!お名前ないんですが、この文体はMic様だと思うのです(違ってたらどうしよう…汗)お昼寝してしまって夜更かし、ありますね!私も夕方ちょっと休憩のつもりで転がったら爆睡してしまい、夜きんきらきんに元気、ということが時々あります。大概それは日曜日の夕方にやらかすので、翌日の仕事はヨレってますよ(笑)拍手絵5枚、無事に見られたそうで!私も一度コンプリートしたい…。
※時刻も遅いので、これ以降のお返事は明日に!ありがとうございますー!
拍手絵を、一度やってみたかったランダム設定にしました。カット絵は全部で5枚。お楽しみっぽくて私は好きなのですが、さっき自分で試しに押してみたら、4枚しか出なかった……(倒) ランダム設定なので普段のような漫画形式ではなく、普通のカット絵ですが、ハロウィン、つまり10月末日までこれでいきたいと思います。今後追加して、最終的には全10枚のカットにする予定です。
反省アルフォンス
昨日から、画像ソフトをエレメンツ2.0からフォトショの7.0へと移行しました。色々微妙に勝手が違っていて、まだ全然思うように使えてないのですが、まずは慣れなければと色々いじってみています。 これって文字の向きが縦に設定できへんけどどないやねん…と呟いてみたり、加工が終わってファイルに保存しようとしたら、断りもなく4分割4通りの絵が突然出現して「うおおおびっくりした!何じゃコリャー!」と叫んでみたりで、学習が進んでいるのかいないのかはかなり微妙なところですね。でも頑張ります。エレメンツ2.0を毎日適当操作していたのと同じように。
←一昨日の日記絵のその後。 この期に及んで兄さん溺愛アルフォンス。 兄さんの奇行により、オノレを反省した模様です。
「なんだなんだー?おまえの方から職場でいちゃいちゃって珍しいなあ、寂しいのかー?」 「………そういうことでもいいよ」
頭をなでるよりも先に、その髪型を修正するところから始めませんかアルフォンスさん。
さて! なまたまごの君こと、B3のブルース様からバトンを回していただきました。「管理人様連想バトン」!
※ルール 自分の知っている管理人様の連想バトンです。当てはまる管理人様の名前を記入して下さい。(何回でも可) 名前を記入された管理人様はバトンをやること。一度やった管理人様はやらなくていいです。
…というルールのようですが、いかんせんこのバトンは難しい気もするので、今回はアンカーで。サイト管理人様限定にて回答させていただきますね。
●『まずは貴方』 ・名前(HN) →みなせはるき ・性格 →ヤル気はあるが根気がなく、常にネタを考えているうわのそら人生(それは性格か?) ・知人に言われた性格 →その1:「はるきちゃんてへんなひとだなとおもったよ。あはは」オノレE都。 →その2:「みなせっちの鬼ー!」シリアスは鬼悪魔路線がいいのさ礼様!ムフーン。(その言動が鬼だよ)
●『連想(知人管理人さんのお名前)』
・カッコイイ →ma様。なんというか、作品に関してもサイト運営に関しても、きちんとした自分の考えを貫いている感のあるところがカッコいいなあといつも思っています。筋がすかーんときれいに通っているかんじとでもいいましょうか。しかも絵も文もお上手なのに自分に厳しい。そして実際にイベントでお会いすると「私はビーズをまず糸に通せませんから…!」とか真顔で仰る、チャーミングな方です(笑)
・可愛い →バトンを回して下さったブルース様。あの方の日記を拝読するとなんだかこう、すごいほっとけない気分になります。いや、わたくしも京都での一人暮らし時代は昼一食だけ食べて朝晩は牛乳だけとかいう生活をしていましたが、米のとぎ汁で生存を試みたことはさすがに、な、無…。生ブルース様はコンパクトで、姿も仕草も言動も非常にかわいらしいです。その可愛さを次の子孫に伝えるためにも、きっちりごはんを作ってくれて、「あなたは植木じゃないのよ?」と優しく言い聞かせてくれるお嫁さんを、一日でも早くもらって下さい(ヨメか)
・乙女 →ここに礼様を入れなかったら、私は礼様にスペシャルキックを食らわされるでしょうか。乙女の前に「自称」を付け…あ、うそうそ。礼様は日本最後のをとめです。本当に端から端まで究極のをとめですよ。縦に切っても横に切っても金太郎飴のごとくをとめです。ええ、もちろんをとめですとも。
・優しい →難しい…!だって皆さん親切ですから(滝汗)でもサイト運営上もっともお世話になっていて、超PC音痴の私がどんなアホウな質問をしても親切丁寧かつ分かるまで説明してくれる礼様がやはり筆頭でしょう。船の予約の関係でイベント時の関西入りが超早朝になった時には嫌な顔ひとつせずに暇つぶしに付き合ってくれ、壁紙の保存の仕方をものすごい勢いで忘却する私をフォローしてくれ、インストールの仕方がちんぷんかんぷんな私に説明書きをつくってくれ、新刊の冊数を正しく数えられない私にすかさずツッコミを入れてくれます。
・楽しい →某M本様。何かやろうぜ!というネタフリが早い→同意するのが早い→とりかかりが早い→仕上げるのも早い…という、思い立ったら即実行即遂行のリズムが私とほぼ同じなので、その辺りがとても楽しいです。ただ、シンクロ率が冗談抜きに(これは本当に驚くくらい)高いので、同じ場面に遭遇した時にはネタ被りの危険性200%。ゆえに何か単独でネタを描くときには、アップする前にこっそり相手のサイトに行って、ネタが被っていないかを確認しあっていたり…(汗)
・個性的 →皆さん個性的ですよねえ…(笑)あ、でも、無礼を承知であえてお名前を挙げさせていただきたいのが、うえだ様。あの方のギャグが大好きなのですが、おいそれと誰かれ真似のできない、独特のテンポ及びセンスだと思います。
・天然 →ひろき珂琳様。私の知っている管理人さんの中で、群を抜いて天然だと思います。私の天然具合など問題外のそのまた外だというくらい天然。でもそこが彼女のほわほわ可愛いところだと思うので(笑)
・腹黒 →どうしても心当たりがなくて……orz
・変態 →自分?と真っ先に思ったのですが、この「変態」ってあくまで褒め言葉ですよねという前提のもとにNINA様。いやごめんなさい、私はNINA様の、うっかり○ニ○ケースを買ってしまいそうになるところを愛しています(買いませんて)ハイデリヒに関してオフィシャル無視の設定を貫きとおしつつどこまでも間違った弔い合戦を展開し(それは自分もだろう)、兄さんは縛られて当然の鉄壁のMだと固く信じ、13歳様が成層圏に届きそうなほど突出した筋金入りのSだと疑わないところに心底惚れています。
・子供 →こどもー!?どうでしょう。でもファンサイトを運営する方は皆さん、ある程度いいかんじのレベルでの童心を持ち合わせている気がします。「楽しいぞう、嬉しいぞうー!」みたいなストレートな。
・大人 →NINA様ですね。高低差の激しいネタフリにも瞬時に対応、お笑いも、逆に真剣に語ることばも、実はすごく研ぎ澄まされているし、管理人としてウェブ上で人様との絶妙な距離を保つのもお上手。見習いたいです。
・ツンデレ →これもちょっと心当たりが…身内にはいますけれど、彼女サイトは持ってないですし…。
・萌え →はる様。土方あんちゃんスタイルでタオルを首にかけて闊歩していても、原稿あけの超ハイテンションでエネルギッシュにオタク語りをしていても、とにかく全面的にかわいくてもへもへします。イベントでお会いすると、その笑顔に一方的に癒されてます。そして描かれる作品もやっぱりもへ…v
・尊敬 →まだまだサイト管理人としては未熟者なので、先輩管理人様たちを全面的に尊敬しています。この方が居なかったらサイト開設をしていなかったとか、この方のおかげで頑張れたとか、癒されたとか勇気をもらったとか、それはもう大勢!皆様、サイト運営して下さってありがとうございます…!
しかし答え終わって改めてみてみると、かなり長くなりましたねこのバトン(汗) ブルース様、バトンありがとうございました!ヨメ捜ししてくださいねv←え?
余談。 実は「ツンデレ」の意味がよく分かってなかったので、ネット検索しました。 ウィキペディアによりますと「普段はツンツンとすげない態度を取るが、一定の条件下では態度が急変してデレデレといちゃつく」ということらしいのですが、説明を読み進めるほどにどんどん分からなくなっていく、貧弱な私の脳味噌。 低空すぎて傍目には這っているようにしか見えないというくらいの読解力の低さです。 しかしそんなことよりも心底驚いたのは、ウィキにて「主なツンデレキャラクター」として名前を挙げられているキャラクターたちが、ただの一人も分からなかったという事実でしょうか。 ツンデレキャラってマニアックなんでしょうか…。
10/8 藤華様 こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます! うさ○ちゃんもかくやという兄さんは、けっこうチャレンジのつもりがわりと違和感なかったというお笑いなオチで(汗)しかもアルフォンス、氷解するのも早いです…。ところで、新築の家にお御輿と獅子舞が来るのを、「悪魔払い」!こう文字にしてみると、なんだかエク○シストみたいですね。アヤシイ関西弁の金髪の司祭さんが現れそうな(こらこら)
10/8 10:18 一応サイト内をチェックしてみたんですが、軍部兄弟関連の詳しい説明等 →こんにちは!軍部兄弟は完売した夏の軍部オフ本「RED DIAMOND」で若干説明を入れていますが、サイト内ではノリだけで読んでいただくものになっていて、詳細な説明はないのです…すみません(汗)小説側の軍部兄弟と、漫画側の軍部兄弟では設定が違っていて、漫画の方の軍部兄弟は兄さんが上官に喧嘩を売ったことから、弟及び部下とともに中央から南部国境へ左遷されたということになっています。
10/8 16:02 またかぼちゃぱんつが変わりましたね!こんな風にいろいろ →こんにちは!内緒でロールオーバーとか、秘密で拍手絵変更とか大好きです。大抵の場合は後からバラしますが、去年のクリスマスには、当日サイトの日記を開いた人だけが知っているサプライズもあったりしましたよ!油断も隙もないサイトです(笑)
10/8 みつき様 こんにちは!おお、今度はリアルタイムで発見されましたね、玄関かぼちゃんず!さすがはかぼちゃぱんつ仲間、とても仲良さそうな絵に仕上がりましたよ(笑)ちょうど運動会シーズンですし、お遊戯万歳ということで。あともう2~3パターンを考えなくてはならないので、次はどうしようかとわくわく考え中です。
10/8 20:37 自分は『鎧弟×兄』Do!するバトンが回ってきた事がwwww →こんにちは!『鎧弟×兄』でのバトンも面白そうですね。似たお題で礼様に回してしまいましたが(笑)設問1「ほの暗い水の底から~」に関しては、速攻で「二人ともしっかり抱き合ったまま浮かび上がってこられない」とか答えそうな管理人です(笑顔)
10/8 21:49 可憐兄さんバトンたのしく拝見させていただきましたv可憐つーか →こんにちは!「可憐つーか不思議ちゃんに思える」た だ し い … !そうだ、アレは間違いなく不思議ちゃんですよね。何か変な電波受信してるっぽいですしね。次からは命名:不思議な可憐ちゃんということに(次があるのか!?)
10/8 トミー様 こんばんは!やっぱり「ドゥーする」って読んでしまいますよね?ちなみに今日遊びに来たうちの妹も「ドゥーする!」ゆってました。血は争えない…。二つ結び兄さん、案外似合ってますでしょう?あの位置からそのまま三つ編みしてみても、メイチャンみたいでかわいいかと存じます(笑)地元の秋祭りはあっという間に終了しましたが、そちらはこれからでしょうか?でも真夜中にスピーカーって、お、お巡りさん…! 10/8 トリスキー様 こんばんは!「ピンク色の心霊現象」!!(爆笑)なんだかとことん怪しげですよ。悩ましげな音楽に合わせて脱いだり、スポットライト浴びたりしそうじゃないですか、可憐兄さん!(管理人は何を言ってるの?)ところでセーラー服に機関銃って流行ってるんですか?…って私、また何か思いっきり世間様に取り残されてるんでしょうか(滝汗)かの「恋のマイア○」の時のように…。 10/8 22:35 日記のこんなときDOするバトンの内容が面白すぎてお腹痛くなりました →こんにちは!まあ、そんなに笑っていただけたなんて、お笑い芸人のはしくれとして本当に嬉しいです。ちょっと暴走しすぎて、ブレーキをかけるのに一生懸命でしたが(笑)これからも笑いを取りにダイヴしてまいりますよー!
10/8 23:04 失礼を承知で言わせて頂きます…みなせさま絶対「可憐」の意味履き違えてるー!! →こんにちは、履き違えている管理人ですわはは!(爆笑)いや、私もなんとなーく途中からそんな気がしてたんですよね(最初に気付けよ)でも回答は楽しんでいただけたようでよかった(笑)こういう遊べるバトンはノリノリです!
10/8 Mic様 こんばんは!可憐兄さんでDOするバトン、えらい勢いですっ飛ばしました。飛ばし具合としては、かの鎧バトン程度には支離滅裂天地無用に飛んでいるのではないかと思われます(笑)玄関は「目標:ハロウィンまで週変わり」をかかげてひそかに頑張っています!気分を変えたい日の兄さん、夜会巻きからフィッシュボーンまで何でもこなしそうですよ。しかし管理人自身は髪をいじるのはまったくダメで、三つ編みはできませんし、ポニーテールもろくにできません…うおー(汗)
10/9 松本倫音様 いらっしゃいませ!やっぱりバトン、「ドゥーする」って読みます!?私だけじゃないんですね!?(爆笑)私今だに嬉しげに「ドゥーする」「ドゥーする!」言ってますからv←おい 月球儀のプレゼントは、私の月好きを知り抜いている友人からなのですが、色々と名前のついたクレーターなどをぼへっと手の上で転がして見るのもなかなかよいものですよ。なんとなく心休まります。
10/9 M様 こんばんは!可憐兄さんでのDOするバトン、普通に答えても可憐なだけで面白くないかしら?と思って、とりあえず飛ばしたいだけ飛ばしてみたら、一途で一生懸命でしかも腹の中がものすごく黒そうな兄さんになりました。いっそ軍部天然兄よりも、この可憐兄さんの方がよほど厄介だという気がします(笑)でもテレビ画面や水底からでてくるのは素で恐いですよね。しかも笑顔ですからね!うわ、想像すると本当に恐い絵面…!
可憐でDO!
なんだか本日、夜になってから思い返すと、目をみはるくらい何もせずに終わった気がする管理人ですこんにちは。 ビーズはピアスを1個作っただけだし、絵は日記絵を描いただけだし、PCは日記を描くときしか立ち上げてないし、掃除もしていないし、テレビは見てないしオーディオはつけてないし、本当に今朝起きてから今まで、私は一体何をやってたんでしょうか。(呆然) ま、まあこんな日もあるさ…。
さて。 この間からイロモノ企画を一緒にやったりイロモノ絵を描くようにそそのかしメールを送ったり絵を巻き上げたり(……)している某M本様から、「こんなときDOするバトン」をいただきました。 なんかこのバトンのタイトルを、どうしても「こんなときドゥー!するバトン」と読んでしまうのは私だけ…(おまえだけだ) お題は「可憐兄さん」。 ヒィイィイィィィイイイイ…………
「こんな時DOするバトン」~悲鳴とともに可憐兄さん編
●仄暗い水の底から「可憐兄さん」が現れたよ。DOする? ほの暗い水の底から現れたにも関わらず輝くような笑顔でしかも濡れてないという信じられない超常現象可憐兄さん。腰を抜かしている私に目もくれず、彼は彼で最愛の弟を捜すために何事もなかったようにとっとと立ち去ってゆく。DOする暇もない。
●ゲームしてたらTVから「可憐兄さん」が現れた。DOする? TV画面から現れたにも関わらず輝くような笑顔でしかも髪の毛1本乱れていないという信じられない超常現象可憐兄さん。「さ、○だこ、さ○こー!」と驚愕する私に目もくれず、そのへんに咲いているマーガレットなんかを指先で摘み取り、「アハv」と耳を疑うような笑い声をあげながら、何事もなかったようにとっとと立ち去ってゆく。DOする暇もない。
●気がつくと三途の河にいた。河の向こうで「可憐兄さん」が手を振ってるよ!!DOする? 三途の河向こうにいるにも関わらず輝くような笑顔でしかも額にあの三角巾(名称間違い)を嬉しげにつけているという信じられない超常現象可憐兄さん。「に、兄さん、その布、さかさまだよ!」と一応震えながらも注意する私に目もくれず、三途の河にかかった橋をあの世からこの世へと全力疾走リバース。 「出戻っちゃった。ゴキゲンv」と誰にともなくウインクをぶちかましてくれたあと、生き返りなんて些細なことはどうでもいいと言わんばかりに微笑み、三角巾(名称間違い)をつけたまま何事もなかったようにとっとと立ち去ってゆく。DOする暇もない。
●夜中に目を覚ますと枕元に「可憐兄さん」ぎゃ!DOする? 夜中だというのに輝くような笑顔で燦然と座っている超常現象可憐兄さん。ムダに眩しくて眠れないのでお引取り願おうとする私に目もくれず、「この箱何?へーんなかたちv俺好みに錬成しなおしちゃえーv」と私のPCフジコに向かっておもむろに手パン。万人が号泣したくなるほどの素敵デザインに錬成しなおしたあと、「最高にイケてる…俺のアルにも見せなくっちゃ!」と二階の窓を突き破っていずこにか飛び立ってゆく。DOする暇もない。
●間違い電話で「可憐兄さん」から電話が! 間違い電話だというのに輝くような笑顔が受話器から噴出しそうな勢いの可憐兄さん、「どの番号におかけですか?」と冷静を装っていようとする私には目もくれず「もしもし?オ・レv何の用かって、そんなの訊かなくても分かってるくせにうんもう!あっ、だめ、まだ切らないで…!」と落語家も真っ青の超一人芝居。 2時間37分ほど1人で勝手に喋りまくったあげく、「なんだよ、アルじゃないの?うんもう!」と一方的に電話を切る。DOする暇もない。
●女神様の右手にはR100禁のBL本、左手には「可憐兄さん」が!どちらか選ぶらしいよ? 女神様の左手に抱えられているにも関わらず、輝くような笑顔で無意味に上機嫌な可憐兄さん。おもむろに「俺は犬猫じゃねえんだよ!離しな!」と逆上したあげく女神様の右手からR100禁BL本を奪い取り、あっけに取られている女神様と私には目もくれず、ぱらぱらと本をめくって「キャッ!」と目を覆う。しかしマッハの速度で素早くその本を自分のフトコロにしまいこみ、「コレとかこの体○とか、アルと試してみなきゃいけねえな…」とめちゃくちゃ周囲に明瞭に聞こえてしまう独り言を真顔かつドスのきいた声で言ったあと表情は一転、シャンプーのCMのようにロングヘアーを強調したナナメ振り返り笑顔をキラキラ効果つきスローモーションで披露、きらびやかに笑いながら弟を目指して走り去る。DOする暇もない…。
●お疲れねー。ラスト「」を指定して次に回す犠牲者4人に回す これじゃDOするバトンじゃなくてDOする暇もないバトンじゃん(セルフツッコミ)。 ものすごいバトンの趣旨に反した答えを羅列してもうすぃわけございますぇん…。←呂律回ってない
ええと、このバトンは恒例礼様に「超らぶいちゃアルエド」で回したいと思います(なんだそのお題はー!) てか超らぶいちゃアルエドが枕元にいたらすごいイヤだ!電話がかかってきてもすごいイヤだー!でも回しちゃうから礼様よろしく←おい あ、のわこ様ももしよろしかったら「兄さん」でチャレンジとかお願いしても…(笑) 某M本様、バトンありがとうございました!
10/7 7:55 フィギュアのふんどし発言やはりつっこみますよね!因みに兄弟とも →つっこみま す よ ね 。あれだけ鎧がフンドシと違うやい!と主張しているにも関わらず、めった斬りの勢いでフンドシ決定ですからね。そして兄弟ともに購入、えらい!出費は激痛ですが、なんて漢前な!管理人、もし購入したらあのボーナスパーツを常にくっつけていると思います。かわいすぎる…!
10/7 16:45 イラストが凄く可愛くて素敵でした!惚れましたv →こんにちは、初めましての方でしょうか?カット絵お褒め下さってありがとうございます!イロモノキャラ出現の比率が異常に高いのですが、お時間のあるときにはまたいらして下さると嬉しいです。 10/7 了様 こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!うおおお、拙サイトの虜に…ありがたいことです。最強子アルも最弱子エドも、それよりもっと弱そうな増田ジュニア(…)も、みんなそろって頑張って参ります。激走暴走自転車通学、懐かしいです。それにしても、抜かされると遅刻になるというジンクスが生まれたというのはすごいですね(笑) 10/7 21:26 こんばんは。にいタンにもうめろめろです。かわいすぎます! →こんばんは!にいタンはほへと並ぶ突発誕生イロモノキャラなのですが、メロメロになってくださって嬉しいです!ほとんどセリフを発することもなく、仕草だけで人を悩殺する事に関しては、彼の右に出るものはいません。そういう意味では最強かも…? 10/7 junko様 こんんばんは!玄関のかぼちゃんズ、また変わりました!お待ちかねのオチはいつくるんでしょうね(笑)日記絵のセー○ームーンもかくや?兄さんは、ぼけーっと描いていたらあれになったのですが(えええー!)けっこう似合ってますよね。今回は無事に某様のところの二つ結び兄さんもご覧になったとかで、相乗効果でイロモノ度アップです。←それをアップしてどうする、と言われると…。 そして、エド小の未来は目下もっとも混沌としています…! 10/7 椋様 こんばんは!二つ結びの兄貴、まさしく「えへん」ですよね。必要以上にいばりんぼうです。「アルは見た目で俺のこと愛してるんじゃないもんな?どんな俺でも超愛してるもんな!」「…う…うん…」などとムリヤリ頷かせていそうです。無意味に俺様。(笑)ところで本来お守役の少尉はどこに…。 10/7 松本倫音様 いらっしゃいませ!昨日の夜のウォーキングでは、あいにく雲が多くて月が見えませんでした…(倒)残念。ちなみに私も月が大好きです。モチーフとしても好きですし、月球儀を友人からプレゼントしてもらったのを、大事に持っていますよー。それにしてもお母様、すごいなあ(汗)私よりよほど健康体なのでは…はっ、でも我が家でも私より両親の方が健康で体力ある気がします。私が軟弱なだけですかorz
10/7 みのり様 こんにちは!おっと今日も自称言い逃げ魔なのですか(笑)ほへデリとシャンバラ兄さんは、仲良しなのかそうでないのかよく分からないかんじですが、にいタンとほへはたいへん仲が良さそうです。自分で描いといて何ですが、幼稚園のお遊戯みたいに見えますよね!
10/7 23:53 日記写真の中学生の法被の背中のマークを見てふと思いました。みなせさんと私は →こんにちは!もしや同郷かもですか?意外とご近所に住んでいたりして、そのうちピンクの鎧Tシャツを着たうちの母を見かけるかもしれませんよ。イタイくらい無邪気に普通に着てどこにでも出かけていくので、見かけたら物陰から生ぬるく見守ってやって下さい…!
10/8 0:37 日記絵の髪型いけるよ兄さん!仕事中そのままで是非 →こんにちは!やっぱりそうですかイケてますか?いや、アルは凍り付いてますけど、私はけっこういいかしらと思ったんです(笑)可憐兄さんなら三つ編みで清楚感をアップです。リボンはベルベットのシックなワイン色で…(設定詳細すぎです) 10/8 トリスキー様 こんばんは!そうでしょう、二つ結び兄さん新鮮でしょう!本当にものすごく変なわけではなくて(いや確実に変な人ではありますが)存外似合ってる気もするようなところが恐いです。どーんと表立ってセーラー服を着せる勇気はさすがにありませんでした。ところで、会社に行くまでの記憶がないトリスキー様が、朝方へシフト…!でも休日は二度寝ってわははは!それかなり微妙な朝方ですよー!(爆笑)
10/8 Mic様 こんばんは!実は私も昨日、ネットに接続しようとしたら「パスワードが違います」と出てきて、再起動しても電源を落としても繋がらず、ひとりで青くなっていました。いったん諦めて入浴後、もう一度立ち上げたら無事に接続!PCってご機嫌次第のところもあって恐いですね(苦笑)兄さんはかなり器用に、たいていの髪型を自分でこなせるとモエだなあと。退屈するとやたら凝った編みこみをしたりして、周囲ドン引きです。
10/8 M様 こんばんは!懐かしいですよね○ーラームーン!まさに同人界でも一世を風靡していました。しかも知り合いがけっこうな大手サークルだったりして、もらったうさぎちゃんな同人誌がうちにたくさんあったりします(笑)遅れていた日記絵再録、ようやく着手いたしました。それでもまだ6月分だけなので、7~9月も早く再録してしまおうと頑張っています。にいタンと軍部漫画の分類に悩み中だったり(汗)
10/8 2:59 はううう!!v お手手つないでるう~ 可愛いvv →こんにちは!おお、新玄関絵のふたりのことですね、ありがとうございます!目標としてはハロウィンの週まで、毎週差し替えられるといいなと思っています。また覗いてやって下さいね!
気分変えてみた!
←いきなり微妙なハジけ方をした日記絵で申し訳ございません。 突然描きたくなったんです。 それだけです。 えーとまあ、昨日の御礼絵の二人と同一人物ですが。
なんかちょっとだけセー○ームーンのうさ○ちゃんみたいでカワイイかとか(こんなごつい○ーラー戦士がどこの世界にいるんですか) なんだよ俺実はセー○ームーンもいけたんじゃんとか(全然いけてませんから)
兄さんどっからヘアピン調達してきたんでしょうか。男ばかりがわらわらより集まった南部国境に、ヘアピン所持の部下がいるとも思えないんですが。何でも出てくるロンウェル少尉の軍服の中からでも出してきたかな? ちなみに1人でハジケるのも寂しいので、可憐兄さん祭りを短期共同開催した某M本様をそそのかしてみました。 「手が震えて描けないよ!(爆笑)」 と返答があったので、順調に描いてくれていると思いますニコリ。
さて、本日は地元の秋祭りでございました。 新築の家には神主さんがやってきて、お神輿を庭先に置いてなにやらむにゃむにゃやってくれます。 ←というわけで、うちの玄関先で神主さんがなにやらむにゃむにゃやってくれている図。
私はお神輿とともにやってきたおじさんたちに紛れ、少し離れた所で写真を撮っていたのですが、おじさんたちときたら、まだ早朝7時半にもなってないというのに ごっつ酒臭い。 お祭りの日は誰にも咎められずにあちこちで飲み歩けるので、みんな浴びるように飲んでいるのは分かりますけど、まだ朝だ…!ていうかただ単に、夕べからずっと飲んでたわけだねおじさん。
←こちらはお神輿。かき手は地区によって、大人だったり学生だったり。うちの地区では中学生が担ぐのが慣例です。 しかし我々が現役だった頃とは違い、年々中学生の祭りに対するヤル気は失せてゆく一方だということで、頑張っているのはおじさんだけで、肝心の中学生たちはだらだら歩きで掛け声もふにゃふにゃという、とっても情けない地元神輿です。(小声)
お神輿は地区ごとに出るので、市内には一日中無数のお神輿が練り歩いているわけですが、その中でも多分一、二を争うヤル気のないお神輿…かなしい。
これが市内中心部とかに行くと、これが同じ秋祭りの神輿なのか、というくらい気合の入ったお神輿が疾走しています。気合が入りすぎて、信号無視のまま大通りのど真ん中で車を止めて喧嘩神輿が始まったりするので、おまわりさんが常にくっついて歩いているほど。このテンションの落差は一体…。
ともあれ祭りそのものはピークを過ぎまして、これから(現在の時刻は17時過ぎ)宮入りに向かってゆくわけですが、町中はまだ、道を歩けば神輿とヨッパライに当たるという状況。 飲みすぎて挙動不審になっているおじいちゃんやら、車に道を決して譲ってくれないマイペースなお神輿やら、お揃い法被でキャッキャ言いながら道を占拠している子供たちやらで、市内はまだしばらく無法地帯です。
そして気付かぬうちに某M本様から不思議お題でバトンをもらってしまった…! 明日答えてみましょうかふふふ…。 <追記> ふと気付いたらなまたまごの君からもバトン頂いてました(笑)ではこれをあさって答えてみましょう。
※ ケイト様 こんにちは!兄弟秘密文への入り方ですが、9月18日の日記上でレスを差し上げています。通販申し込み関係以外のメールには個人的に返信をさしあげることはなく、すべて日記上でレスさせていただいておりますので、ご了承下さいませ。念のため、18日のレスをコピペしておきますね。以下です↓
秘密絵の入り口はお教えできませんが、秘密文の入り口についてはヒントをお出ししております!秘密文への入り口は「文」の部屋のどこかにあります。背景と同色の隠しリンクではなく、見えている文字のいずれか一つにリンクをはっていますので、文の部屋から出ないで、怪しいと思う所をくまなくマウスでなぞっていただきますと、必ず見つかりますよー!
10/6 タコ様 こんにちは!エド爺の心はアル爺のものですが、孫はあの爺でもかわいいらしいので(えらい言い草)ちょっぴりグラつくのかもしれません。禁断の孫じじ漫画発動でしょうか←おい 完璧にシャンバラ13歳の血を受け継いだアル小を振り向かせるために、エド小は捨て身の戦法に出るのかも見ものですね(笑)
10/6 四児の母様 こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!ここまできたら、以前言っていた夢の333333ゾロメを目指したいかんじですね。超来年の話で鬼が爆笑しそうですが(汗)そちらは台風の影響がかなりあったみたいで、遠足中止はまさに災難…チョコパンなしのお弁当が…いやまあ、遠足でも自習でもお弁当はおいしいものです!で、アル爺の所在は皆さん気になるらしく(笑)次回の爺漫画で帰還予定ですよー。 10/6 21:44 初めまして、軍部兄弟かなり好きです!これからも頑張ってください~ →こんにちは、初めまして!おおおー軍部兄弟お好きですか、ありがとうございます。これからも超すっとぼけた天然兄さんと、どこまでもヘタレな弟とで(たまに優秀な部下もまじえて)がんばってまいりますね!
10/6 弓月透子様 こんばんは!えええ、夏コミで「みなせはるき観察」なさってたー!ちょうどスケブを描いていたんですね、普通でしたか?普通の顔のにいタンを描いていたのかな…(笑)でもそうだ、スケブは下を向いて描くので、髪が落ちてきて、周りの人には顔は見えないんですよね。それを聞いて安心しました。ロンウェル少尉を描いてるときは半眼への字口とかになってそうですよ私…!
10/6 21:52 280000HITおめでとうございます! これからもがんばってくださいね →こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!サイトも正式開設から1年半を過ぎました。二周年を目指してこれからも頑張ってまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます! 10/6 みつき様 こんばんは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!いやもう、もちろんびっくりですよ!て言うか私、そんなにいつもサプライズ企画してましたっけ(笑)デスクトップの件了解したので下げておきます、こちらこそほんの感謝の気持ちですからもうもう!あ、メールにちらっと書いていた件は、一応全部解決済みです。お気遣い下さって嬉しいー(涙)テンションも少しずつ持ち直してきている感がありますので、大丈夫ですよ!
10/6 22:13 そのうちアル爺vsアル(小)な展開になるのでしょうか →こんにちは!いやーどうでしょう、私もどきどきします(えええー?)しかしアル小がどうであれ、エド爺はアル爺がこの世で一番恐いですからねふふふ。アル爺のおしおきなんて考えただけでふふふふふふ←喜んでる…? 10/6 葵様 こんばんは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!そちらは随分雨が降った様子ですが、大丈夫でしたか?私の地元では雨はたいしたことはなかったのですが風は強くて、昨夜は発着の遅れで10時近くになってもまだ飛行機が飛んでいました。御礼絵は珍しく現場で仕事をしている兄さんをいうことで、久々にかっこよく…ビジュアルが決まりやすいわりに、なかなかカッコよく描く機会は少ないですから、頑張りましたよ(笑)
10/6 松本倫音様 いらっしゃいませ、祝28万打のお言葉ありがとうございます!中秋の名月ということで、昨日は夜のウォーキングの途中、真っ白で真ん丸い、とても綺麗な月を見ることができました。月を眺めての夜歩きはいいもんです(笑)ところで、お母様方の家系はとんでもなく長生き…エルリック家の血が入ってるんじゃないですか!実は100歳少なくサバを読んでたり(こら)
10/7 Mic様 こんばんは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!お仕事は相変らず大変なのですね…!私の職場も、季節的にはもうそろそろ忙しくなってくるはずなのですが、何しろ土木建設業界は今仕事が少なくて…今年もきっとボーナスはないんだろうなあ…(遠い目)今日の日記絵は、また格別日常を忘れられる出来だと(自分だけ)思っているのですが、如何なものでしょう!アルはこういうイジリ方ができないのが残念ですv
10/7 0:16 明日から地元では秋祭りとは、もしかしてご実家は長崎ですか? →こんにちは!おお、もしかして長崎も今日から秋祭りなのでしょうか?豊穣祭が終われば本格的に秋の到来ですね。管理人の地元は長崎ではなくて、狐狸の跳梁跋扈する山だらけの場所です(笑)九州よりもやや関西寄りです。 10/7 りほ様 おおっ、お久しぶりです、そして祝28万打のお言葉ありがとうございます!姫兄完売御礼漫画、やっぱり涙展開になるんですかー!?自分ではちょっとその、あんまり匙加減が分からなくて(汗)夏の軍部本、気に入って下さったそうで嬉しいです、ありがとうございます!オリジナル化激しいにも関わらず、暖かいコメントばかりで…!そして10月2日~4日を三連続記念日に、なるほど!来年はそれで記念日記憶を目指してみましょ…うか…←自信なさげ 10/7 弱空転K様 こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!私も小説のえろシーンは消耗しますね。楽しいんですが、えろはえろなだけにそれなりに色々こだわりもあって、ほんとに疲れますよね。いやそれにしても、パブ○ンまみれって…お体なかなかよくなりませんね(汗)と言うかそうだ、メッセージ打ってる場合じゃないじゃないですかー!ちゃんと寝てくださいいいー! 10/7 M様 こんばんは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!関東は雨がすごかったんですよね、ずぶ濡れのお使いご苦労様です(汗)今日はこちらは晴れなような曇りのような微妙な天気で、お祭りや運動会にはもってこいなかんじでした。私はほぼ引きこもりでしたが、ちょっとだけビーズの部材を買いに出かけて、あちこちでお神輿に遭遇してきました。お祭りはやはり、何だかんだで心浮き立ちますよね。
10/7 トリスキー様 こんばんは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!うーわー、下り坂で自転車で転ぶって、それ聞いただけでも痛そうですアイタタタ…(汗)お神輿来襲、我が家は一家全員が朝6時には完璧に起きているので大丈夫です。寝ているのは猫だけです。それはそうと、高額兄弟は来月発売だったんですよ実は!て言いますか、仏像系フィギュア2シリーズ…あの…フィギュア破産したりは…(滝汗)
10/7 のわこ様 こんばんは!いやいや、怒られているわけではないのはわたくしも一応(笑)でも「THE・のわこ」はデフォで(おい)画像アップロード成功、おめでとうございます!私も最初日記にどうやって画像をアップするのか分からず、苦労しましたよ。毎日いじってると、なんとなく色々わかってくるんですよね。にしても、拙サイトをご紹介いただいたコメントに思わず笑ってしまいました。郷愁…郷愁を誘うサイトなんだ…!(笑)
10/7 @同郷人様 こんにちは、祝28万打のお言葉ありがとうございます!地元高校生は皆驚異的な速さでチャリを濃いでいましたよね!今になってみると何をそんなに生き急いでいたのかしらと思わないでもないのですが(笑)特にあの、西高の友人などは心臓破りの坂を毎日上っていて、えらい体力と持久力を誇っていました。そうそう、棟上げの時は父は喜んで色々投げてたようですよ。あいにく私は不在だったのですが、ウキウキな父の姿が目に浮かぶようです…いつまでたっても子供 無邪気な人なんで…!
2006年10月06日(金) |
28万打ありがとうございます! |
明日、管理人の地元では秋祭りです。うちは一応新築ということになるので、お神輿が朝早くに庭まで入ってきてくれるのだとか。 ところが、実は明日は姪Bの幼稚園の運動会も重なっているのです。妹夫婦の家は同じ市内ではないので、秋祭りはもう少し先。そして、うちの父は姪Bのたっての希望で一緒に競技に出ることが決まっていて、絶対参加義務が。 しかもプログラム一番。
父は朝7時にお神輿を迎え、その後すぐに身支度をして運動会にダッシュ予定です。頑張れ爺ちゃん。
THANKS 280000HIT!

台風の影響なのか、ごうごう風の吹き荒れている本日、28万打を回りました。皆様ありがとうございます! 天地左右前方後方に向かいましてソニックブーム!←?
そういえば高校時代、私は音速でチャリをこぐ女として、部活の先輩たちから「ソニックブームのみなせ(仮)」と呼ばれていました。お使い自転車で男子生徒をごぼう抜き。先に校門を出られたら奴には追いつけないと言われていました。 そしてどこに行くにもチャリンコでした。雨が降っても雪が降ってもかたくなにチャリンコでした。 でも今は、ご近所のスーパーに行くだけで一苦労。 「この道って坂になってたんだ、知らなかったよ…!」 とか呟きながら。 毎日車に乗って移動していると、道路はどこも大体平坦なように思えますけど、当然ながら本当はあちこち微妙に坂になっていて、そのほんの少しの傾斜のこたえることこたえること。 人間、文明の利器に甘えきってしまうと体力が目に見えて衰えるものですね。ちなみにもちろん加齢による体力の衰えは見て見ぬフリです。
ところで昨日の日記で、「自分が描いているキャラの表情に自分もつられて同じ顔をしている」と書いたところ、「お色気絵のときもつられるんですかはあはあはあ」というようなコメントをいただいて(多少脚色)爆笑しましたわはははは! まあありていに言えばそうですね。 なので、漫画原稿を描いているときはものすごい疲れます。キャラクターと一緒に百面相をしながらの作業ですからね…! 妹の目撃談によると、誰かが驚愕しているシーンを描いている場合なんかだと、目をグワー見開いていて、近寄りたくないくらいブキミだそうですよ?(笑顔)
…あら? それはつまり、イベント会場でスケブ描いてるときもヤバイってことですか…?
10/5 琥空様 おはようございます!アル小、ミッション開始なんですよ(笑)髪をのばしたその後は一体どんな行動に出るつもりなのか、残り三人のお孫ちゃんズは気が気でないと思います。アル小×エド小の未来はどうなってしまうのか。そしてそれよりも気になるのは、真打アル爺は今どこで何をしているのか…!次回その謎が明らかになります←謎て
10/5 16:22 アル(小)様、がんばってエド爺を誘惑してください! →こんにちは!まあ、アル小にご声援ありがとうございます。彼はヤル気満々 落とす気満々なので、八方手をつくして情報収集してるんでしょうね!いつか必ずベビードール情報も入手するはずです(記録が残ってるとでも…!?) 10/5 藤華様 こんにちは!爺、順調に再来です。と言いますか、最近の何本かは主役が孫(主にアル小)になっていますが(汗)早く戻ってきて、アル爺!ところで、9月7日の漫画は軍部の草むしりですね。このところまた少し不精をして、日記絵のサイトへの再録が遅れまくっていますので、今度の三連休は頑張ろうと思います! 10/5 20:12 モーヤダミルク可愛いですね~!モーイイミルクも可愛らしい! →こんにちは、初めましての方でしょうか?拍手絵に丁寧にコメントありがとうございます! 「牛くさそうですね~!」というお言葉に思わず笑いが(笑)デリッヒーが最後にもってきた怪しげな牛乳、彼はきっと自分では試飲してないと思います(ええー!)
10/5 Yahane様 こんにちは!え、うっかり惚れちゃいたい!?アル小にですかー!すんごい手ごわいおガキ様ですがかまいませんか!学校で既に裏の帝王として君臨していそうな(笑)年齢的にはまだ13歳になってない設定ですが、もう既に黒さかげんとSっぽい部分では負けてない様子です。遺伝子配分偏っちゃった…!
10/5 松本倫音様 いらっしゃいませ!おおお、バスのトラブル回避、よかったですね!まあ今回は、旅行先で何かあったわけではないから…と前向きに考えて参りましょう。ところで、エルリックの家系はみんな長生きだと思われます。爺ちゃんズは、最初エド&アル大が中学生だった頃に既に百歳オーバーですから、今はもうギネスに迫る勢いなのではないでしょうか…そしてきっとその先も(爆)
10/5 23:17 アル(小)が成長した時本気でエド爺の貞操狙ってきそう… →こんにちは!狙っちゃいそうですよね。私もそう思います。と言うより成長しなくても現段階で本気で狙ってますからね、それはもうゴル○13も真っ青なほどに的確に(おい)だからアル爺、早く戻っ…!
10/6 トリスキー様 こんにちは!高額兄弟、はっきりした日付は書いてなかった気がしますが、11月発売予定になっていますよね。あのアオリ文句、片方だけなのは非常に遺憾であります!できれば双方に平等に書いて頂きたいであります(何故いきなり軍隊調)でもあのフィギュア、どう考えても鎧の方が人気あるように思えま しかしお迎え準備に武器類が増加ー!(笑)背後に仏像コレクションを従えた鎧神様再来となるのでしょうか。
10/6 0:30 超つられる方って、あ、あのエドアル漫画でもですか?(鼻血・・) →わはははははははははは!(激笑)いや、大ウケいたしました。まさかエドアル漫画にもっていかれるとは…!でもあの、兄さんが真面目に口説き始めたら真顔で描いていましたし、アルが涙目なところはやっぱり涙目で描いたりしてました(笑)
10/6 のわこ様 こんばんは!いやすみません、あの方もかなり以前からコメントを寄せて下さっているお客様でしてハハハ…。これはもう運命だと思って達観してくださいv(←こら)開き直って「THE・のわこ」で参りましょう。礼様とともにあの夕日の彼方について行きます(こんなこと書くとまた怒られそうな。笑)ところで「きゃ○だ!」は、確かに絵描きのための雑誌なイメージがありますね。でも兄弟以外に目がいかなくて、一夜明けてもまだキャッキャ言ってます。ふふふ!
10/6 ハロ=ゲン様 こんにちは!セクシーポーズの猫…○字開脚とかでしょうか ←嬉しげに食いつく困った管理人 セクシーと言えば、猫って名前を呼ぶと色っぽく両目ウインクしませんか?私はあれが大好きなんですけどもー!キャラの表情ですが、まあ10割の確率でつられていますね。三日月口で笑っているますたんご君を書いているときは超にやにや顔です。多分周囲に誰かがいたら、かなりコワいと思います。にしても、「お色気おギンさんのようなお兄さんたち」…(笑)
10/6 M様 こんばんは!こちらも昨日は、午後はずっと雨でした。台風が接近中だったとは…!母に聞かされて初めて知る始末…イベントに出かける予定がなければ、そのあたりにまったく無頓着になる半ひきこもりです(汗)エド小はすっかりみんなの後ろに隠れてしまっていて、再来爺漫画ではまだ一言も喋っていないということに気付きました。もしや突然変異でおとなしいエドが生まれてしまったのか!?それはそれで事件のような(笑)
2006年10月05日(木) |
二人乗り兄弟がうちにやってきた…! |
※おしらせ 「TRICKY」の通販をされたT内様 こんにちは!お送りいただいた書類ですが、30日(土)に当方の手元に確かに届いております、ご安心を!月曜日の夜に投函しましたので、ご住所から推測いたしますと、今日明日中には到着すると思います。
今日会社から帰ってきたら、サイトのお客様から私宛に郵便が届いていました。 「なんだろう?」と開いてみたら、表紙で兄さんが頬杖ついて微笑んでいて、夕焼け空の下チャリンコで二人乗りしている兄弟のポスターが中に綴じこまれた雑誌が入っていました。
ええええー!?(驚)
こ……っ、こここれはあの、噂の「きゃ○だ」!! まさか一昨日の日記に、このチャリンコ兄弟のポスターの話を書いたからですか!?なんて迅 速 な !! うわあびっくりした。びっくりした。ありがたいことです。ありがとうございます! 生で見ると、これまたひときわアルがかわいかったです。しあわせ!!! この本、実は発売された当時に地元の本屋で探し回ったんですが、結局発見することができなかったんですよ。 そんなわけで、非常に出遅れていますが、中身も読んでうふうふ言ってました。 作画監督さんのコメントで「自分が描いているキャラの表情につられる」というのに、妙に納得したり。
表情はね!私も描いてて超つられる方ですね…! 怒っている兄さんを描く時は、眉間にシワ寄ってますし。 にこにこにいタンを描く時は、わけもなく満面の笑みですし? 漫画を描いているときも、逐一その時書いているキャラと同じ顔をしているので、物陰から観察していたらさぞやブキミかつ頓狂な風景であろうと思われます。
護るもの 護るひとの傍らで
最近、例のとってもお高いわきわき鎧リアルフィギュア・デフォルメコミカル頭のボーナスパーツつきvの(わきわきって何だ)商品紹介のページをネット検索し、眺めては悦に入っている、かなりイタい管理人です。 これ、何度見てもその販売文句(?)が気になるのは私だけですか。 「可動に支障をきたさない布製フンドシ使用」 ってフンドシじゃないやい! ……とかいう鎧個人の涙ながらの反論は脇へどけておいて。
なにゆえ鎧の方にだけ「弟だけじゃ可哀そうなので別売のエドワード・エルリックと合わせてお買い求めください」と書いてあるのか。
何故鎧だけなんだー!兄弟両方に書くべきじゃないですか!? いやむしろメインのお勧め文句は兄さん側で。
「兄さんだけじゃ寂しがって泣くかもしれないので、よいこのみんなは別売りのアルフォンス・エルリックとカップルにしてあげなきゃダメだぞv」とこれくらい書いても支障なし ↑ものすご支障あります
というかこの日記の内容で、日記絵がコレ…。↑
10/4 あーちゃん様 こんばんは!爺漫画、どんどん迷走していっていますが、大丈夫なんでしょうか(爆笑)もうそろそろアル爺に戻ってきてもらわないことには、お孫ちゃんズだけではもはや手のつけられない事態に発展しそうです。そしてそんなことになっていても、やっぱり気付かないエド爺。でも、彼のあのにぶちん具合は、アルに激愛されていて、自分も激愛しているがゆえの盲目なのかもです(笑)
10/4 23:20 アル(小)かなり手段を選ばないところが、格好よすぎます! →こんにちは!ターゲット獲得のためなら手段を選ばないところまでシャンバラですよね、アル小!そして目下最大の焦点?である「アル爺はどこへ行ったのか?」という謎については、次回あたりで解明しようと思っています。お楽しみにv
10/4 松本倫音様 いらっしゃいませ!エド爺、まったくもって兄さんは、昔っから可愛いだけしかとりえがないんだからーvなんてアルフォンスの呟きが聞こえてきそうですね。百歳超えてもこの調子の兄弟…。原稿の日々、私もスパコミ後はサボりまくりですから、気合を入れなおさねばなりません。ところで予約のアクシデント、大変そうですね(汗)無事解決されますように…!
10/4 トリスキー様 こんばんは!忘れてらしたんだ(笑)後からメッセージいただいたり、他所のサイト様をのぞいたりしてみたら、忘れてらした方がかなり多かったようで、「おおお、わたしひとりぼっちじゃなかったんだわ…!」とちょっぴり安心していました。そう、ミッションというと私も「ス○イ大作戦」の曲を思い浮かべます。問題は、曲は思い浮かぶけれど出演者と話の内容は実は知らないということです(あらあらv) 10/4 みつき様 こんにちは!まあ、かぼちゃんずご存知なかったんですね(笑)次にバージョンを変えるときはぜひ見逃さないでくださいねvそしてハロウィンが終わったらまとめて再録しますから、その時にまた併せて見てやって下さい。そしてみつき様も10月3日を忘れてらした…え、車のナンバーと同じなんですか!?それはそれは!そういえば、うちの父は私の車のナンバーを「みんなクサイ」と覚えています。ひどい…!!
10/4 23:28 素敵です☆ →こんにちは!え、素敵ですか!ありがとうございます。主に何が素敵ですか。ほへデリの裸サスペンダーですか(違うと思います) これからも素敵サスペンダーを書いてまいりますのでよろしくお願い申し上げます!(だからサスペンダーじゃないって)
10/4 椋様 こんばんは!アル爺は自ら望んで手を出しそう(ネタバレ爺漫画13参照)ですが、エド爺の場合は本当にただうっかり惚れそうですよね。顔は同じわけですから、兄さん脳内急速タイムスリップ。黒い笑みとともに「兄さん、おいで?」とか言われたら思いっきりフラフラついていきそうです。危険!危険…!!たすけてアル爺ー!
10/4 Mic様 こんばんは!兄弟ドントフォーゲットデイ、存外忘れてしまうんですよね…!なんだかイベントに仕立てにくいということもあるかもしれません。いっそハイデリヒの命日とかの方が色々やりやすいというか(何を色々やるのだ)それにしてもお仕事大変そうですね、バレエもあるというのに!拙サイトのお気楽具合が少しでもパワー回復の手助けになっているといいのですが。どうぞお体ご自愛くださいませ。
10/5 0:08 アル小が一番腹黒なんですかwwww? →こんにちは!どうやらそうらしいんですよーわはははは!どんな育ち方しちゃったんでしょうか彼。でもまだ真打アル爺の実力のほどが展開されていませんから、この先どう転がるかは謎に包まれております。うふふふー。
10/5 マリーボツモッタイナイアントワネット様 こんにちは! ネタとしては描いてみたかった話なので、思い切ってチャレンジしようかと思ったのですが、40ページでもあっぷあっぷな私には到底無理であろうと…!(倒)シリアス話となると、どんどん情け容赦なくなるとともに、やたらエピソードを細かく追う悪癖が出てきちゃうんですよ(汗)でもいずれ流用はする予定ですー。
10/5 NINA様 いらっしゃいませ!アル小に景気よくぱきゅんと撃ち落されて下さって嬉しいです。きっと彼は、シャンバラ13歳に負けない巨……いえもとい、漢の中の漢ですよ。どんどん成長して、Mな兄さんに向かって罵詈雑言をあびせたり、縛ったりして悦ばせてあげるとよいですね。ちゃっかりロケットにくくりつけて打ち上げるプレイもオッケーです!(←何?)そしてジャンルとしてはアル(小)×エド爺、確実に絶海の孤島ですよね。ロンウェル少尉×エルリック中佐と同程度の比率ではないかと推測されます。(=拙サイトにしか存在しない…) 10/5 鳥子様 こんばんは!まあ、鳥子様も忘れてたー!私も去年、NI○A様の日記の「10月3日は放火記念日」を読んで大ウケしたにも関わらず、一点の曇りもない鏡のようにきれいさっぱり忘れていました。いやでも、コメント等を拝見するに、この日を忘れていたうっかり兄弟ファンさんは、どうも案外多いみたいです(笑)来年もダメ子な予感…。あっ、アル爺ですが、次回ようやく帰宅する予定ですよー。
10/5 1:16 素朴な質問ですが、アル(小)はエド爺を食べちゃおうとか企んでるわけですよね? →こんにちは!アル小は現時点では爺に惚れてもらおう、くらいの考えでいるようですが、おそらくそのうちには「食べちゃおう」に移行していくでしょうね!そんでもって、エド爺は鉄壁のMで無敵の受けなので、100を超えてもやっぱりウケです(笑) 10/5 そいきち様 こんにちは!「アル爺は裏庭でカミソリの刃を~」きゃー!きゃーきゃー!恐!しかし管理人、最初「髪をバッサリ切る為」という注釈をまんまと見落としていまして、すごいスプラッターホラーな絵面を思い浮かべました(汗)それはもう、バリー・ザ・○ョッパーな…。
10/5 M様 こんばんは!あまりにも目立たないので忘れられていますが、エド小は完全に弟の眼中にないもようです。立場逆転だったり、虐げられていたり(愛ゆえに)している兄さんはこれまでにも描いてきましたが、ここまで存在を無視されている兄さんというのは初めてかも…!某探偵ドラマは録画されたんですね、もし観たら、どんなものか感想きかせて下さいね。
10/5 2:35 孫×爺にこんなにも萌えたのは初めてです(笑) →こんにちは!禁断の世界へようこそ(何者だ管理人) DVDネタバレ漫画自体がチャレンジだったのに、またさらに輪をかけて、自分で自分の首を絞めておりますふふふ。でも萌えていただけて嬉しいー!もう少し話は続きますので、お付き合い下さいませ!
10/5 真白皓様 いらっしゃいませ!ここ数日は、玄関絵を変えたり、その後またこそっと変更したり、トップ絵もハロウィン仕様にしたり、その合い間に爺漫画を更新したりと、管理人けっこう飛ばしております(笑)10月に入ったことですし、またそのうちに、別の部分もちょこちょこ変えてまいりますよー!
※おしらせ
お問合せ関連のメールにつきましては、すべて返信さしあげております。「返答がないみたい!?」という方は、メール行方不明の可能性がありますので、お手数ですが再度お問合せ下さい。また、現在通販は書類受け取りの翌日、もしくは翌々日には発送となっております。
暗き汀、遠く遠く
皆様こんにちは。 昨日の兄弟ドントフォーゲットデイを、昨年に引き続いてしっかり忘れていた管理人です。 ちなみに昨年忘れていたのは、原稿追い込みの最終日だったせいで。 今年はドラマに心奪われていたせいで。
ダメ子だ。 ダメ子だ。 ダメ子だ………orz
しかし、既に人生の半分以上友人をやっているE都の誕生日を、今だに毎年「ごめん、26日だっけ27日だっけ」と訊ねる私が、はたして来年の兄弟ドントフォーゲットデイを覚えていられるでしょうか。 とっても心配。と言いますか、正直言って全然自信ありませ(倒)
↑本日の日記絵。 一度鎧豆で超どシリアスの長め漫画を考えていたことがありまして、その一場面を抜いたかんじで豆兄さんを描いてみました。 ネタをこねているうちに、ちょっと私では到底描ききれない長さになったうえ、兄さんがあまりにめためたボロボロになるのでだんだんかわいそうになってきて(汗)、結果的にはボツになった話だったりします。 手加減つうものを覚えようぜ自分。
シャンバラ三連作漫画を描いたとき、本を見た友人に「なんてあんたらしい救いのない話」とまで言われたものですが、「らしい」ということは、もしかして昔っからシリアスでは救いのない話を描いてたってことですか…!? おっと完全無自覚。 姫兄などは徹頭徹尾シリアスですし、この先の展開を超警戒されていたりするんでしょうか。いやまあ、あれは警戒した方がいいと我ながら思いますけど( を い )
しかしどんなシリアスネタをこねていても、並行してお笑いネタをこねることは忘れない管理人、今日も爺漫画をひっそりアップです。 これもだんだんほのぼのなのかギリギリなのか分からないシリーズとなってまいりました。 とりあえず本当にアル爺どこへ行ったんでしょう。昔取った杵柄で、扉の向こうにハイキングに出かけたわけでもないでしょうに。
10/3 13:03 ペーパーはロンウェルくん出してくださいv行けないと思うけど; →こんにちは!「ロンウェル君不足」…!!まあ、愛されてる、少尉!年賀ペーパーはイベント会場でしかお配りしないものなので、ロンウェル少尉はオンラインにて登場してもらいましょうか。ハロウィン期間にでも(笑)
10/3 タコ様 こんにちは!爺漫画18、楽しんでいただけたようで嬉しいです。まさにシャンバラ13歳様の再来なアル小は、今後も物語をひっかき回す予定です。爺を誘惑するためには手段を選ばなさそうなので、そのへんが書き手としても楽しみですね(笑)頑張ります!
10/3 松本倫音様 いらっしゃいませ!そうそう、特に原稿やサイト運営をしていると、時が過ぎるのはあっという間です。この調子でいくと、冬コミなんかすぐですよね!(と言うか冬コミが終わったらあっという間にインテですから)それにしても、インテ後はすぐに兄弟オンリー…忙しそう…(汗)お体に気をつけてフル回転してくださいね。私もぼちぼちビーズ三昧の日々に別れを告げて、原稿に手をつける準備を始めなくてはなりません!
10/3 23:55 ハロウィン仕様のトップ絵にいタンすごく可愛いです!ところであのにいタンは →こんにちは!にいタンかわいいですか、ありがとうございますー!で、他のお客様からもご指摘いただいたのですが、例の部分は管理人のミスです(笑)でも再度画像加工するのは苦労なので(おい)にいタンは軍足タイプのタイツをはいていることにしておいて下さいv
10/4 M様 こんばんは!そんな、誰だって、13歳様ですよー!(笑)拙サイトではオフィシャルでの髪を切った13歳はほとんど出てきませんからね。当然のようにロングヘアのままですからね…!でもいずれにせよ、兄さんはいつも通り背後あたりで鼻血を噴出して、アルにすんごい絶対零度の視線を向けられていると思います。ところで○ンフェア、映画は私もちょっと行きたいです。行くとしたら、シャンバラ以来の映画館です(汗)
10/4 00:53 10月3日は兄弟が家を焼いた日だから…○ンフェアだけがすべてじゃ ないですから…! →「わすれないで…!」とのデリッヒー風なメールタイトルにこの本文。大ウケしました…!秀逸だ。すみません、管理人、去年も今年も忘れていました(滝汗)去年は原稿の修羅場、今年は○ンフェアに負けた旅立ち記念日。来年はどうでしょう…ふふふ…。
10/4 トリスキー様 こんばんは!あれ、ガガンボ苦手でらっしゃるんですか?あの、蚊をでかくしたようなひよひよの虫ですよね?私は平気ですが、夜中寝付いた頃にぶんぶん飛び回って安眠妨害されようものなら、デリヒよりも激しく逆ギレして即抹殺です。何もしなければ永遠にほったらかしです(←外に出しなさい)某探偵ドラマ、観た方によるとかなり色々すごかったようですね。鳥肌をたてながらでも、少しは観ればよかったかも…。
10/4 四児の母様 こんにちは!「エド爺をアンアン言わせても~」え、背中に汗かくくらい衝撃的でした?(笑)実は年齢的にはアル小、まだ小学生の域で考えているので、色々とこうここで大っぴらに書けない方面に問題がある気がしますがふふふー。それでもアル小はどうも本気らしく、既に行動開始。そのうちどこかでベビードール入手という暴挙にでも及ぶのでしょうか(どこから入手するのだ!?)
たまにはオフィシャル
皆様こんにちは。 昨日作ったばかりのブレスレットを、バッグにひっかけて速攻破壊した管理人です。 自分で作ったものなので、パーツさえ買いなおせばすぐ直せるとはいえ、たった一日で破壊してしまうと、やっぱへこみますね……(倒)
←本日の日記絵。 今まできちんと描いたことがあったかしら…?という、髪を切ったシャンバラ13歳です。オプションににいタン。 こうしておとなしく黙って微笑んでくれていると、これが兄さんを○○したり兄さんに○○させたり、たまに兄さんに○○されたりしているあの小悪魔と同一人物だとは思えません。
なんで急にこれかというと、この間礼様のところの日記で、以前かなり話題になった雑誌?のシャンバラ兄弟ポスター画像を見たからです。 髪を切ったあとでしたけど、13歳かわいかった…!!!
鎧アルも兄さんも大好きですが、こう、13歳の動いている姿を思い浮かべると、「きゅー!」…となる、あのなんともいえないトキメキがですね(←正気か?) なんかもう、かわいすぎてどうしたらいいのかわたしもうきゅー!何が何でもきゅー!…となる、あのなんともいえないあのあのあの。
あまり真剣に13歳の姿を脳内リプレイしていると、言語中枢がどんどん壊滅してゆくので、そろそろやめときます。でも久々にシャンバラのDVD観たくなってきました…!
全然鋼と関係のない話。 今日は「アンフェ○」のスペシャル?があるので、管理人わくわくです。 ドラマはめったに見ませんが、これは好きなんですよー!篠原涼子、いい役作りしてましたよね。 昨日の某小○さん主演の探偵ドラマはすっかり忘れていましたけども(愛が足りてない)、○ンフェアはかなり前から「10月3日!10月3日!」と呪文のように唱え続けていました。 しかし時間帯としては21時から23時過ぎまでみっちりですから、小学生よりも夜に弱いわたくしはもちろんビデオ録画です。 今週末、三連休のお楽しみです。くふふふ。
ところで先週末、インデックスのダブルかぼちゃぱんつたちの絵を、履歴にはあげずにこっそり変えましたが、ぼつぼつ皆様気がつかれているようで(笑) 一番最初の絵とは、二人のお尻の向きとポーズが変わっています。10月下旬までは、時々ぼそっと玄関も変えていきますので、入り口でちょこっとチェックしてみて下さいね!
10/2 6:01 オオッ!アル様の遺伝子最強ッ!もう続きが気になって眠れないじゃないですか!(泣) →こんにちは!アルの黒遺伝子、無敵で突っ走っております。目標=エド爺。他のものは見えておりません(笑)ジュニア小たちはジュニア大のようなバカップルにはなれないのでしょうか。アル小の行方は謎ですね…!
10/2 6:09 旅行中でもサイトに日参してますよ♪…ていうか早く帰って →こんにちは!お名前ありませんが、ご旅行ということはにゃお様かな?旅行中も毎日見て下さってるなんて、本当に嬉しいことですー!通販はもうお届けできているはずです。再録本はなかなかけっこうな重さですよ(笑)お帰りになったら、旅の疲れを癒しがてらのんびり読んでやって下さいね。 10/2 8:21 爺大好きです!驚愕の新展開にエドJrたちと同じく口をあけてしまいました →こんにちは!爺の思わぬ人気にはびっくりです。ベビド小悪魔やにいタンやロンウェル君の人気にもたいがい驚いていますが、エド爺は実に根強く支持していただいて…!これからも必要以上に元気なあの爺をよろしくお願い致します(笑) 10/2 ちま様 こんにちは!私の描く大佐はコワレ大佐が基本なので大抵コワレているのですが、また今回のTOPは景気よく壊れたものです。これはハイデリッヒーとの相乗効果というやつでしょうか。しかし、こんなコワレ二人組を招待したら、家の中は壊滅状態ですよ!大佐は火を吹きそうになったら「無能!」の呪文でおとなしくなりますが、ハイデリッヒーは何があっても踊り続けますから!(え?)
10/2 15:49 エド爺のことを大好きなアル小が…(悶絶)!た、たまりません →こんにちは!ありそうで無いエド爺漫画。そしていなさそうで実は案外いらっしゃる爺漫画のファンの皆様(笑)ある意味拙サイトでの最大のイロモノネタだと思うのですが、管理人もかなり楽しいので、応援して頂けて嬉しいです。もう少し続きますので、お付き合い下さい!
10/2 椋様 こんばんは!「増田氏の異常格好(笑)」確かに異常です。彼があのポーズをとるときには、その先に標的がいる場合が多いです。つまり臨戦態勢?ポイントは古式ゆかしき日本の幽霊のごとき、あの手です。何がしたくてあの手つきなのか…そのまま指ぱっちんをしてうっかり自分の足元を焼くくらいのことはしていそうです。 10/2 松本倫音様 いらっしゃいませ!え、年賀ペーパーはマジで爺ですか?(笑)いえいえ、まあ予定は未定と言うことで!とりあえず私はイベントお休み既刊に突入ですが、今月末は大阪インテですし、冬コミもひかえていますし、オフ活動をなさっている皆さんはどんどん忙しくなりますね。ところで、「申し込み」のお言葉に、そういえば1月の最終っていつ?とネット検索していました。おお、11月初旬だ!カット描かないと!
10/2 23:34 爺エドはホーエンハイムより甲斐性と生活力は →こんにちは!確かにエド爺、そのへんはホーパパよりもしっかりしていそうです。でもアル爺がいないとくにゃっとなりそうな…まさに人という漢字のごとき兄弟です(笑)
10/2 みつき様 こんばんは!無事に届きましたかー!いやいや、返して下さいなんて言いませんようー(笑)使ってやっていただけると本当に嬉しいです。目下家人には、トンボ玉をつけたチェーンのバッグチャームが好評で、妹も母も私もみんなぶら下げてるんですよ。みつき様に送った薄ピンクのを母が欲しがって、「だめ!」「さわるな!」と攻防してました。にしても「神の手を持つ鬼の引きをする女」て!(爆笑)これからも頑張りますよ鬼のヒキ!←そっちか! あ、ちなみに変わったのは玄関のかぼちゃんずですv
10/2 Mic様 こんにちは!「アニメ終了二周年」もうそんなですか…!私がサイトを始めた頃には終わっていたんですものね。でも当時劇場版に向けてカウントダウンが始まっていたので、終わった気分になってなかったのかも(笑)日記、普段は無意識に保存をかけているのに、消してしまうときは何度も消してしまうんです。保存せずにネットで別のページに飛んで、そのまま閉じちゃうんですよ(倒)昨日はほんと、真っ白になりました…。
10/2 トリスキー様 こんばんは!小○さん主演の某探偵実写ドラマすっかり忘れてたー!!「塩水に入れたシジミ並みに砂吐きそうなキザ台詞」を吐く爆弾魔、見てみたかったのに!推理しながら実は爆弾魔ですからね。脱ぐ機会も狙ってるんですよ、隠してるだけで。わあ恐い(←オマエの妄想が恐いわ)でも目○警部は誰だったの?と検索したドラマの公式ページで、こっちに指を差しているポーズの小○さんを見ただけで大笑いして満足しました。はいでりひ…(だから違いますって)
10/3 鳥子様 こんばんは!おお、今週末はようやくお休み!無事に三連休となりますか?私も三連休なので、今からわくわくです。多分ビーズに明け暮れますが。(こら!)でもオンリーはいっちゃったんだ…そしてやっぱり雨だったんだ…。さすがは天下無敵の雨女、外しませんね鳥子様(涙)ところで、ボウズも人の顔におお尻を向けて人の上に乗っかる悪癖があります。奴は尻尾が長いので、顔をばたばたはたかれてえらい目にあいます…。あっ、「二人はプリケツ」そのうちまたバージョン変えますよー。
10/3 少々低速空転思考K様 こんにちは!やっぱりあの か ず ま なんだ。(笑)いやー、彼は20巻あたりから急にかわいくなりましたよね!←嬉しそう サイトのカレンダーのかじゅまにはめろめろしました。でもみー様の「翼と将と英○を足して2で割った」ってすっごい難しいんですが!キツくて素直でイエスだってことですか?(その最後の選択は間違っていないか)ところで私は…目立たないこと谷口君のごとし、ということで…。 10/3 M様 こんばんは!やっぱり風邪ですか?一家の主婦はなかなかじっと寝ていられないので、治りが遅くなってしまうんですよね(汗)体調がよくないと、気分もどんどん下向きになってしまいます。病院には行かれました?やはり市販の薬では限界がありますし、どうしてもしゃっきりしないようなら、お医者さんにかかったほうがいいかもですよ。で、サナダ君との直接対面は、トラウマになりますよ。既に私と母はそんなかんじです…!
2006年10月02日(月) |
いつもよりさらにとぼけている日 |
なに考えてる?
うーおー。うーおーおー。
打った日記を二度も消してしまいました。
うーん、今日はまた一段と脳味噌がすっとぼけている…。
というわけで本日三度目の日記打ちにて皆様こんにちは。 先日妹から「この歌を今度カラオケで一緒に歌えるように完璧に覚えておくこと」という言葉とともに手渡された、MEGARYUとやらを学習中の管理人です。 しかも手書きの歌詞カードつき。懸命にヒアリングで書き留めたのだそうで。
妹よ、そこまでして私に覚えさせようとするその情熱はどこからくるの…?
しかしこのMEGARYUとやら、ラップ系なんです。 ラップはあの早口言葉も真っ青な言葉の洪水もさることながら、一体どこでどうやって息継ぎしてるんだというような曲が多いじゃないですか? 学生時代、吹奏楽部で金管楽器を吹いていた頃ならいざ知らず、今の私にラップは正直かなりキツイです。あまり真面目に取り組むと、冗談抜きで酸欠瀕死ですから。
さて本日の日記絵は、非番の日の軍部生身兄弟です。 「何考えてる?」は兄さんのセリフ。弟はなにやら思い悩んでいるもよう。 色はマウスで塗ったくってみましたが、案外これでもいけるものですね。拡大さえしなければ、普通にコピックで塗ったように見えなくもないような!
そういえば、結局年内はもうイベント参加はしないということに決めました。10月大阪は不参加、冬コミの参加申し込みもしていないため、しばらくはオンラインのみの活動となります。とは言え、次回参加するとしたら1月のインテである可能性が濃厚な以上、あまりのんびりもしていられないんですが(汗) 予定はあくまで予定ではあるものの、1月はご挨拶も兼ねて参加したい気持ちが強いので、ぼちぼち次の本の中身を考え始めたいと思います。 年初から鬼悪魔シリアスなのは何ですから、明るい方向で。 そして年初恒例のお年賀ペーパーは…爺とか?
10/1 みつき様 こんにちは!はいはーい、モヘ叫んでいただいて大丈夫ですよ!(笑)ここ最近わりと頻繁にTOP絵が変わっていますが、先日の可憐兄さんといい、今回のハロウィンTOPといい、イロモノ系にどんどん傾倒していくような気がします。兄さんはきっと、ハイデリッヒーはともかく、伍長に何やら鉄槌を下すつもりなのでしょう。もしかして巨大ケ○叩きの刑かしら…!
10/1 11:13 いい感じに火トカゲ大佐とハイデリヒの魔物化が進んでますね →こんにちは!わはははは魔物化……!!元々魔物な素質のあるイロモノ二人組ですものね!(笑)魔物化したハロウィンTOP絵のまま、10月末まで突っ走って参りますので、お付き合い下さい! 10/1 椋様 こんにちは!ますたんご君、軍部漫画をひっきりなしに更新していた頃は、あのトップ絵でとっているポーズが大得意だったんですよね…(←懐かしそうな目)可笑しい人をなくしてしまった…。(←お約束)にしてもあの、ますたん君とハイデ君は、謎でキュートでイロモノなコンビになれると思いませんか…!
10/1 の様 こんにちは!拍手メッセージの最後が「byの」で終わっていましたが、こちらがHNで宜しかったでしょうか…?驚愕、ということは爺漫画の最新でしょうか。何が起こっても爺漫画についてきてくださるというわけですねうふうふ。爺に執心な子アル、もう少しひっぱっていきますよー。
10/1 junko様 こんばんは!かぼちゃんず(笑)進化しております!実はにいタンの足の機械鎧を忘れていることを、お客様から指摘されるまで気付きませんでしたが一応進化しております!(爆)そしてもちろん次はパンツが…ふふふふふふ(何をする気だ)爺漫画のアル小は、確実に13歳様の小悪魔遺伝子が凝縮されていますよね。なんとなく彼の場合は、大人になっても決してヘタレない予感がします。ところで拍手、私も連続して送信すると、話の脈絡がなくなります…!
10/1 みのり@言い逃げ魔様 ←言い逃げ魔ー!「二人はプリケツv」ー!!わはははは面白い!(爆笑)にしても、「にいタンのぷりけつ」って、なんか可愛いですね。そしてにいタンの間違い捜し。あ。全然気付いてませんでした。突っ込まれても、しばらくの間は「なんだっけ?」と、朝ごはんを思い出せずに首をかしげている兄さんみたいになっていました。ここはひとつ、軍足タイプのタイツをはいているということで(なんだとー!)
10/1 21:41 NINA様 きゃー、私やっぱりネタの振り幅激しいですかー!メトロノームに生まれていたら3日くらいで壊れて廃棄処分にされる運命を辿るタイプですね←それは不良品ですバトン突然回してしまってすみません(滝汗)でも今日さっそく拝見しに窺って、のたうって笑い転げていました。さすがだ…!爺漫画のアル小、小悪魔要素凝縮固形コンソメ状態です。彼ならアル爺不在の隙を狙って、エド爺をアンアン言わせていてもおかしくありません。絵的にギリギリ大丈夫かしらと私は思います。ものすごいミクロ単位でのギリギリですが。
10/1 あーちゃん様 こんばんは!TOP絵、弟がカボチャを抱えているからハロウィンだと辛うじて分かりますが、それが無かったらこれほどハロウィンからかけ離れているハロウィン絵もないんじゃないかと今頃思い始めました(遅)兄さんは間違いなく、後方のイロモノコンビを扉の中に叩き込むことを考えているはずです。ところで、切り絵風ウルトラマンが黒鎧に見え…!購入してマジックで描き変えて黒鎧に仕立てるというのは(ダメー!)
10/1 クロ様 「特に仮装をすることもなくハロウィンが成り立つ」拙サイトの住人……はっ!言われてみれば誰も仮装し て な い 。強いて言えばハイデリッヒーが袖にフリルをつけているくらい。素でハロウィン。素で魑魅魍魎サイト(誰もそこまで言ってません)玄関に至っては仮装をするどころか、むしろ脱いでますからね。オフで28禁振られちゃうんですかー!そんな、クロ様の兄さんのお色気光線がまばゆくて前が見えないからダメです(おい)そしてバトン、問9があまりにも期待どおりのお答えだったので、恋に落ちそうでした…! 10/1 トミー様 こんばんは!ハロウィンTOP、ものすごく楽しく描きました。こういうときにはやはり己はイロモノ絵描きなのだなあと痛感いたします(倒)火トカゲ君とハイデ君のコンビには、お菓子をあげないと大変ですよね。ぱっちん一瞬火刑とか、牛乳一気飲み連続三本の刑とかを加えられそうですものね(それは既にイタズラとは言えないのでは)13歳の兄さんへの情け容赦のないイタズラは、とりあえずデフォで連夜(強制終了) 10/1 葵様 こんばんは!こちらも昨日は雨模様でした。土曜日のうちに布団を干しておいてよかった!そんなわけで、ボウズはまる一日雨のせいでぼへっと寝ていましたが、私は不思議に元気で、PCをいじったり動物病院に行ったり買い物に行ったりビーズをいじったりしていました。が、がんばって、葵様…!ボウズのサナダムシは、病院でもらった薬が「すごくよく効く」とのことなので、ノミ駆除薬と併用で完全撲滅計画進行中ですー!
10/1 Mic様 こんばんは!ここまでテンション高いTOP絵は初めてかな?と思うのですが、楽しそうでしょうイロモノコンビ!ますたんご君とハイデリッヒーが、こんなにもしっくりくるとは思いませんでした。いかにも意味無くお祭り騒ぎをしそうな雰囲気が(笑)ボウズのサナダ君騒動、不気味でしたよ…!最近は寄生虫もほとんど寄生できないので、人間軟弱になってるという話は聞きますが、でもイヤですよね、奴らを体内に飼うのは(滝汗)
10/1 松本倫音様 いらっしゃいませ!そうなんですー、去年は全面的にハロウィンは無視して通ったので、今年は乗りまくるか!…と思って、ぼちぼちあちこち(笑)これから年末に向けてはクリスマスもありますし、またその辺でも企画をやりたいところですね。ところで、今年は年内イベント参加の予定はなしです。冬コミは毎年参加できないので、次に出るとしたら来年1月の大阪かな?でもまだ申し込みはしてない状態です(汗)
10/1 鳥子様 こーんばんはー!(←乗ってみました)散々サナダの話をしてきましたが、本物のウリミちゃん出ちゃいましター!ちぎれた体節はうごうごしてませんでしたが、あれが外に出ると、それが裂けて卵が撒き散らされて、そいつをノミの幼虫が食べて、そのまま羽化してまた犬猫にとりついて感染を繰り返すんですってね!おおお恐い恐い…!ゴマのように見えるものが落ちていたらそれも卵だから、気をつけろとお医者さんに言われました。早くボウズの体内がキレイになるといいんですが(滝汗)
10/1 M様 こんばんは!世間はハロウィン一色の中、お体の具合はいかがですか?風邪は引き始めが肝心だとよく言いますから、咽喉を冷やさないように、うがいもまめにして、どうにか復活なさってくださいね。ボウズはえらい災難でしたが、この瓜実条虫は犬にもとりつくそうです。しかも虫卵は通常の検査ではかなり見つかりにくいそうで、ちょっとサムイ話ですが、感染しているかどうかの判断は排泄物目視が一番だそうです…。
10/2 うえてぃ様 こんにちは!ダブルかぼちゃパンツ、お気に召していただけましたか!頑張ってますよあの二人(笑)そしてハロウィンTOPは、やけに飛ばしまくりです。特に黒髪の人は年甲斐もなくノリノリ。にしても、あの妙な手つきを彼はどこから仕入れてきたんでしょう…!
10/2 トリスキー様 こんばんは!血まみれ半腐り、私はテレビの珍味番組で見たんですが、いや恐かった。冬場動物性タンパクが不足する場所において、重要な栄養源なのだそうです。でもみんな、手やら口やら血まみれにして食べていて、あまりに生々しくてちょっと…(滝汗)それはそうと日記絵の2人、あの風体で「イタズラしちゃうぞ!」言ったら確実に職務質問後に逮捕ですね。容疑はエドワードさん襲撃未遂です。
10/2 高速妄想空転中K様 あ、今日は相方様と同伴出勤ですねv(違いますから)ハロウィンTOP絵に戦慄なさっているご様子ですが、大丈夫ですよ、彼らは噛みついたりしません。ちょっと火を噴いたり爆破したりエドワードさんを打ち上げたりするだけですからね!ところで下心の指、ぬいぐるみの名前が「一馬」って。なんだか咄嗟に笛の、水○とタメをはるヘタレなFWを思い浮かべたのは私だけですか…?
10/2 1:11 爺……いつの間にか(小)がいるーーッ!ビックリしすぎで脳みそ置いてかれたーーッ! →ぶわははははは!(爆笑)の、脳みそ置いて…って、面白すぎですよこのコメントー!ちなみにエド&アルジュニア(小)は、一応前回の爺漫画最終回で一コマだけ出てきてたんです(笑)今回は彼らも活躍しますよー!
10/2 のわこ様 こんばんは!わはははは、ツッコミ入っちゃったですか?いやいや、イベント日記には今までにも登場していただいてますからね。礼様のとこの日記にもうちの日記にも(笑)いずれは最終目標のサイト開設までこぎつけられますよう、ひそかに応援しておりますよ。ほんと、私のようなPC音痴でも開設できましたから!こちらこそ今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
10/2 @様 こんにちは!にいタン、確かに鎧頭が無いのにとってもご機嫌ですね。鎧パンツ…まさかあの鎧頭をパンツに錬成しなおしたのでは(鉄のぱんつ?)固そう…本当に股ズレ激しそう…!と言うか、今ふと思ったんですが、にいタンって錬成はできるんでしょうか。いかにもなんにも出来そうにないんですけども…!
※注:突然とっても美しくない話を始めるので、もしも何かを食べながらこの日記を読んでいる方は、
1:食事を終わらせてから再度読む 2:不吉な予感がするから今日の日記は読まない
どちらかをご選択下さい。
さていいですか。いいですか。苦情は受け付けませんので、汚くてもブキミでも大丈夫!という剛の者だけが踏み込んでいらして下さいね。
本日管理人、朝起床してしばし、兄弟ナビさんでネサフをしておりました。そうしたら、母がとんでもないものを持って私の部屋に来襲。何かと申しますと、ティッシュにくるんだボウズの排泄物です。 以下苦手な人もいらっしゃるかもしれないのでちょっと反転。
母「ちょっとこれ…ボウズ君のうんちの中に」 私「は?」 母「ここんとこ、見て」
母の指し示す場所を凝視すると、何やら白い小さな物体がうぞもぞ動いています。
私「わあああああああ寄生虫ー!!!!」 母「やっぱりー!?」
そういえば先日、ボウズにノミがついたときに、獣医さんが薬をくれながら笑顔で言ったのです。 「ノミが居たということは、ノミ媒介でサナダムシがわいてる可能性が高いから、気をつけてうんちを見といて下さいね。ノミとサナダムシはワンセットですからv」 …ということは、この白いうぞうぞ動いているものは、やはりサナダ君?あのぺらぺらびろびろ長い、ひとつの節に雌雄があってすっさまじい勢いで卵を産んで成長し、時折動物のお尻から「ハーイ!」と出てきちゃうという噂のあのサナダ君ですか?
即刻ネサフ中断。PCの電源を落とし身支度をととのえまして。 朝一番、行きつけの動物病院が開くと同時に突進して行ってお薬をもらいました。
ちなみに帰宅後にようく調べたところ、このサナダ君は人間を終宿主(←サナダ君が成虫として最終的に寄生する生物のこと)とするタイプのサナダ君とは別種の「瓜実条虫」というもので、犬猫が終宿主。そしてノミが媒介するのだとか。 しかもこの瓜実なサナダ君、やっかいなことにわざわざ出てきて卵を外に落っことし、人間にもしっかり感染するらしいんです。ペットにノミが居た場合には、ノミ駆除とサナダ君駆除を同時に行って完全に撲滅しないとまずいのだそうですね。 うわあ…。 またひとつ勉強したのはいいけれど、脳裏に焼きついたサナダ君の姿が消えません。…と母も申しております…おおおお。スリリングな朝だった…。
呼吸ぴったり迷コンビ
さてそんな大騒ぎをしながらも、10月に入りましたので、サイトのTOP絵もハロウィン仕様に致しました。キャラクターてんこもり、兄弟もイロモノもミニもぎゅうぎゅう詰め。今月末日までこのTOP絵で参ります。
しかし火トカゲと爆弾魔が揃って「TRICKY OR TREAT!」って、なんだかえらいコンビ結成ですよね。
本人たちはものすごい楽しそうですが。ますたんご君は久々にメインで登場できてイカれて うかれています。ハイデリッヒーはきちんとハロウィン仕様「菓子くれミルク」を手にしての日記絵登場。 それにしたってますたんご君、 ←なんなんだこの足はさ。
もうひとつふたつハロウィン向けに企画をやりたいと思っていますので、頑張りますムフーン。
9/30 6:36 鋼が「日本のメディア芸術100選」にマンガアニメ劇場版とも →こんにちは!検索してみましたが、すばらしい順位ですね!漫画・アニメ部門ともに、存外懐かしの作品が上位を占める中、大健闘ではないですか(嬉)いつか物語が終わってしまっても、歴史に残る作品になってくれるといいですよね。
9/30 12:11 久しぶりに秘密絵のエドアル読んでトキメキました。胸がドキドキ… →こんにちは!エドアル警報、私も自分で描いたわりには、アップ直後は恥ずかしくて読めなかったのですが、最近読みかえしました(笑)13歳だけはリバでも非常にときめきながら描けます。あのクールな顔が崩れるところがたまらんです←変態
9/30 葵様 こんにちは!数日へたってらした!?大丈夫ですか?その間に何故か拙サイト、温水洗浄便座の推奨サイトみたいになっております(爆笑)これまでにも突如ロケットソーセージ推奨サイトになったりしていますから、それほど驚くことでもないのですがふふふ。最近のウォ○ュレットはかなりのハイテクなのですってね!私素で感動しましたよ。そしてついに葵様も可憐祭のお相手サイト様を発見!素敵サイト様でしょうv(←嬉しげ)またオフでお会いしたら、突発企画を開催するかもしれませんから、その時は双方に突撃下さいね。
9/30 松本倫音様 いらっしゃいませ!「レモンの爽やかさの振り向き美人」、わはははは!でも昨日の日記絵の兄さん、気合入ってますでしょう?実は当初は新TOP絵のつもりで描いたんですよ(笑)でも、このところずっと鎧豆トップが続いているのに気がついて、急遽日記絵に回しました。そうそう、最近のウォ○ュレットはえらい優れものらしいのです。扉を開けたら、文字通りもっていかれるかもしれませんよー?
9/30 23:05 アル小、どんなアルでもエドにめろめろと思っていたのですが →こんにちは!よもやの爺専です。この展開は自分でも予想していなかったのですが、描いてみたら存外面白くて、ネタにあげてみることに致しました(笑)小悪魔要素満載のアルジュニア小、今後物語を引っ張っていきそうですよ! 9/30 ごんざ様 おおお、オンリーイベントのため上京中なのですよね、携帯からメッセージ下さったんでしょうか?確か今日がオンリーだったのかな、レスをご覧になるころにはお帰りになっているでしょう、お疲れ様ですvしかし弟×兄伝説(伝説?)マニアの間では有名なんですか(爆笑)わはははは………え、何のマニア? 9/30、10/1 琥空様 こんにちは!爺漫画、意外な方向にすっ転びました。アル小はどうも、アル爺の黒要素及び小悪魔要素を濃密に受け継いでいるようです。エド大とエド小、衝撃の真実を知り大ショック!そしてエド小はもはやアル小に振り向いてもらえないのか…こう文字にしてみると、すごい昼ドラみたいな展開になっています。ところで、通販で不明点があるとのこと、どうぞメールにてお気軽にお問合せ下さいませ!
9/30 そいきち様 こんにちは!アル小がエド爺になついているのは「エド爺が一番本気で一緒に遊んでくれるからでは?」確かにエド爺、めっちゃ本気で遊びそうですよね!(笑)ゲームなんかすると、お子様相手に勝ち負けにこだわるタイプだと思います。傍でアル爺は苦笑しつつも内心「相変らず可愛いんだからv」と(おいおい)
10/1 0:04 爺漫画、爆笑しました^^; ちゃんとアルの腹黒可愛い遺伝子は →こんにちは!そうなんです、脈々と受け継がれているらしいのです…!(重々しく)アル小は完全に小悪魔要素をまんまもらっていますね。何かが目覚めたらしい彼が、どんな手段で爺に迫るのかが見ものです! 10/1 のわこ様 こんにちは!はい、ブログもちろん覗かせていただきましたですよ!改めましてバトンありがとうございました、楽しく回答いたしました。て言いますか、のわこ様がカッコよくなかったら誰をカッコいいと言えば(笑)この勢いでキリ番ゲットいきますか?前に仰ってらしたリクですか?まだキリはもう少し先になりますが、年内には到達するかと思いますので、タイミングがよければぜひ狙って観て下さいませv
10/1 みのり様 こんにちは!わはははほんとに一言だ!でもよく気付きましたね、アレが変わっているということに。位置も大きさもほぼ同じにそろえてますし、履歴にもあげていないのに…!(笑)まったくもって、すばらしい眼力でございます…!
10/1 桂華様 こんばんは、リンクのご報告をありがとうございます!サイト内拝見させていただきましたが、え、あれ全部お作りになったわけですよね!?うわー、なんて器用な!お裁縫のできる人って、本当にすごいです。何をどうしたらの三次元のものにかぶせてぴったりになるものが作れるのか、私にはとても理解できない、遠い次元のお話です(滝汗)個人的にはバッキーのお洋服の画像が見てみたかったかも?好きなんです、彼女(笑)しかしすごいなあ…!
10/1 0:54 再来爺漫画ヤバイヤバイ凄く好きテンション高まりまくり →こんんにちは!爺漫画お楽しみいただけて嬉しいです。だんだん話が迷宮のようになってまいります(笑)彼らの恋のトライアングルはいずこへ行くのでしょうね。←すごく全然先のことを考えていなさそうな管理人です
10/1 M様 こんばんは!あれ、お風邪ですか?私も土曜日に少し咽喉が痛かったので「すわ!風邪ー!」と思ったら、ただ単に咽喉が渇きすぎていただけだったようで…(汗)爺漫画、アル小の言動行動により、大方の予想を裏切る方向へとまさに迷走し始めました。…いや、爺漫画は最初っから迷走していますけれども(おい)輪をかけて行く末が見えません。しかしエド爺の脳内は青二才エドとそれほど変わりない気がしますよね(笑)
10/1 トリスキー様 こんばんは!雀の姿焼きもですが、あのどこだったか、極寒の国の超珍味だという、ツバメか何かの鳥を半腐りの状態で血まみれになって食すのやら、既にひよこの姿ができあがっている卵やら、あれもイヤですねえ…!!(←たとえが非常に極端です)ところで便座!時々男性が上げっぱなしにしていて、ハマりそうになったりしますします!優秀な便座のセンサー、人がその場を離れたら勝手に便座を下ろすようにはなりませんかね…。 10/1 マリーみなせさまの兄さん萌えアントワネット様 わははははは久々に長いお名前で!(笑)日記絵兄さんに打ち抜かれて下さいましたか、髪を下ろすとちょっと別キャラモードになりますよね兄さん。そうそう、曲線はですね、鎧の曲線は一定の角度の決まった硬質の曲線、兄さんの髪は軟質の奔放な自由曲線で、ペンを走らせる方向が定まらないので苦手なんです。つくづく鉛筆線に勝るものはないですね…!
10/1 2:52 アル(小)、爺フェチなんてしぶいっすね(笑) →こんにちは!そうでしょう、激シブでしょう(笑)一体どんな環境で育ったらああいうアルに成長するのか…。そしてどうにも弟の眼中にないらしいエド小、立場がありません。巻き返しか、それとも玉砕か……玉砕かな…(汗)
10/1 3:43 日記絵の髪をほどいた豆兄さん、本当に綺麗ですね。管理人様の描く →こんにちは!うーおー、そうですか!?ありがとうございます(照)「ゴツ綺麗」ってなんだか新しい言葉ですね!もともと華奢で可憐な兄さんが描けない体質なので(爆笑)今後はそのゴツ綺麗路線を目標として精進しますー!
|