WITH*Kids
 < 過去  INDEX  未来 >

2009年09月30日(水) 雨が続くと

今日もお弁当作って、ホットサンド作って・・・
ううむ、朝からホットサンドの味を覚えさせるんじゃなかったな。
休日のブランチのみにすればよかったな。
だって、5時前から作りたくないやん?(T_T)

8枚切りの食パン×2で一つのホットサンドが出来るんですけど
それを二つにわけて△が2つ。合計4つの△ホットサンドのうち
マシンが3つ食べて、リクが1つ食べる・・・・うーむ。
ダンナはワッフルを1つ・・・

最近リクはまた8時に起こされてやっと起きてくるようになったな。
アカンやん・・・一人で7時半に起きてたのは一瞬やったやん
この間から始まった朝ドラを見てから、朝ご飯食べるんですよ。
マシンの食事時間と実に3時間半違う(爆)

雨が降ってるけど図書館には行くらしい。
10時前に出かけましたわ。
私は朝イチの用事がメンテナンスで出来なかったので
朝のうちにオークションのやりとりをばーーっとすませましたわ

リクが人に頼まれて水槽作るらしいんで、
アクアリストなものを片っ端から落札してる(^^ゞ

そして今日もベランダには人がうろうろ
爆音も相変わらずとぎれとぎれにするし
落ち着かないわー(^^ゞ
お昼にDVDが届いたけど、休日までお預けだわ、こりゃ・・

お昼は残り物とパンの切れ端を食べ(笑)
午後からがっつりパソコンの前に。

雨なので午後練なしで帰ってきたマシンくん
この間からくしゃみしては、大量の鼻血を出してるので
耳鼻科行ってくるわ・・とまた出かけましたよ。
以前は粘膜を焼いてもらったのに、今回は薬を出してもらっただけらしい。
まあ、花粉症もあることだし、それが正解かもなー
焼いたところで、また花粉症でくしゃみしたり鼻かんだりしたら
元の木阿弥になりそうだもんな

雨が続いてるのでほんとは今日こそは買い物に行くべしだったのに
くじけてしまった・・・
あるものでなんとかしてみよう。
結果的にそこそこ豪勢な食卓にはなったけども
毎日献立を考えるのがすごく疲れてきた・・・
晩ご飯とお弁当と。
やっぱり前みたいに、1週間分の献立たてておくかなあ~~



2009年09月29日(火) 落ち着かない、そして爆音

今朝も4時半に起きてお弁当作りましたが
朝から春巻き揚げる予定にした日に限って
ホットサンドを作る予定にもしてて、てんやわんや(^^ゞ
ま、ホットサンドは前日に作ってるし挟んで焼くだけなんだけど
場所をとるしな・・・
マシンにも好評でしたけどね♪

そろそろベランダの工事に入るなあ・・と思ってたら
来ましたよーーー(@@)
もう今日は窓も閉めてカーテン締め切って、爆音に耐えてました(^^ゞ
とほほほ・・

いつも12時から1時の昼休みは静かになるけど
今日はきりの良いところまでやろうとしてるのか
ずっとやってたもんなあ・・
洗い物とかしてたら、キッチンの扉の向こうに人がいてるもんな。
お疲れ様です・・・とは、思うけど落ち着かない(T_T)

ちなみにリクはまったり起きてきて、図書館行く予定が
ちょうどそのころ雨がざーざー降ってたんでやめて
近くの公民館に行ったんですけどね。
私も買い物に行きたかったけど、別にこの雨の中
歩いていかなくてもいいんじゃ?って感じだった(笑)

そのあと止んだらしいけど、締め切った家にいたら
わからなかったわーー(T_T)

午後からパソコンの前であれこれしつつ、
夕方にはもうリク帰ってきました。体調がイマイチらしい。
浪人性神経胃炎なのよね、きっと(^^ゞ

晩ご飯もろくに食べれてなかったわさー
作るのが遅くなったんで、食べ終わった頃にダンナが帰ってきて
後片づけ終わったのが10時前だったわ(T_T)
今日は誰も手伝ってくれなかった・・

そういや昨日手伝ってくれたのは、オークションで水槽用品を
落札するからだったわ。取引の手続きを私にさせるからね!



2009年09月28日(月) ホットサンド~

昨日マシンが勉強したから雨だって言うてたら
ほんとに雨じゃないか・・・・ま、微妙だったけどね。
そりゃ1時間しかしてないもんな(爆)
うっかり、えらいねー・・な雰囲気になってしまったけど
よく考えたら1時間て、小学生の宿題かよ!みたいなことだった(^^ゞ

今日からテスト、とはいえ、いつもと同じ時間に出て行きますよ。
朝練の時間、テスト勉強をするらしい。
4時半に起きると疲れるわー・・っていうか、リズムが崩れると
夜眠れなくなって、朝がツライ(^^ゞ

そろそろベランダの工事が本格化してくるので、窓が開けられなくなります。
なので、早朝から水やりして、掃除機かけて一仕事。
リクはそんなこんなが終わったあとにまったり起きてきたけど。

午前中に建設会社の人が、ベランダの室外機を動かせるかどうか
チェックに来るので、ばたばた片づけて身支度。
さくっとチェックしておしまいだったんですけど、以前手すりにつけてた
物干し用の金具がさび付いてしまって取れなくなってるので
どうしたもんかと相談したら、じゃあ、僕があとで足場側から
はずしておきますと言うてくださいましたわ。まあ、頼もしい♪

お昼はリクと2人だったんで、ホットサンドを作りましたよー
晩ご飯の残り物のポテトサラダサンドと、カツサンドを作って
半分ずつに。ん~~~、めっちゃ美味しかった!!





午後からパソコンの前とご飯の下ごしらえをあちこちしてたら
ベランダに人影が!!めっちゃびっくりしたけど午前中に来てくれた
建設会社の人だった。やっぱり苦戦したらしく、最終的には
切断してとりはずしてくれてましたわ~~
お手数かけましたm(_ _)m

途中ちょっと休憩しよ・・とリクがトイレに行ってるすきに
部屋のベッドに転がって水槽見てたはずが、瞬時に爆睡してしまったらしく
目が覚めた時に、リクがいたので、めっっっちゃびっくりしてる私に
リクがびっくりしてましたよ(笑)
部屋に帰ってきた時に、目を開けた私と眼があったっていうんですよ
で、その間、ほんの5分くらいだったらしく。

そ。。そういえば、あ、リクが帰ってきたって見たかなあ・・・
短時間の熟睡っぷりに唖然としてましたわ(笑)

夕方帰ってきたマシンも、眠かったらしく
日誌を書いてから、ご飯が出来る30分の間
ちゃんと布団敷いて寝てたもんな(笑)
ご飯が出来て、起こしたらしばらくぼーっとしてたけど
すぐ食べてました。それもすごい・・・

明日の朝は、マシンもホットサンドが食べたいらしいので
その準備をしてから洗い物しようと思ってたら
リクがやってきて、エプロンかせと・・・え?なんで???

どうした風の吹き回しか洗い物をしてくれましたよ~
特にしんどそうにもしてなかったんだけどね?
あの爆睡っぷりが怖かったんかな?(笑)
そして、リクが洗ってくれてるのでマシンも手伝いに・・・
ああ、たまには良い子達だ(笑)


ちなみに、これはホームベーカリーで焼いたパンを
ホットサンドメーカーにあうように8枚切りに切れるようにする
ガイドです。




Yahoo!ショッピングでさくっと買ってしまいました。
こういうものがあるのは知ってたけど、はてどこで売ってるんだ?とか
探して買いに行くのもいつになるかわかんなかったんで・・
便利だわ~(*^_^*)



2009年09月27日(日) プレオープン

ちょっと遠くまで試走に行くマシンくん
朝5時に起きて出かけていきました。
いつもより10分遅い時間だったので、東の空を見ると朝日が!!
ちょうどキレイに昇るところだったわ~~(*^_^*)

送り出して、洗濯物をしつつビデオをちょろっと見たりしてたら
比較的早くリクが起きてきた~
そういや6時半頃にけたたましく目覚ましなってましたけどね(笑)
起きたのは7時半ごろだったかな。
どうやら出かけるらしい。なるほど。
時間差でダンナも起きてきたわ~

洗濯モノを干してから片づけて掃除してたら
な・・なんと!10時過ぎだというのにマシンが帰ってきたわ!
どないしたん?!
どうやら試走しようとしたら、その場所で今日は別のレースがあったらしく
交通規制がかかってて走れなかったらしい。
なんじゃそりゃ(^^ゞ調べてなかったんかーーい!
とんぼ返りで帰って来たらしいよ。
何のために早起きしたのか(T_T)
そして帰ってきたと思ったら、部屋でゲームしてるわ。
確か明日からテストのはずですが・・・

お昼にリクも帰ってきたので、珍しく家族4人で
お昼がてら買い物に行くことに。
駅前のマクドに行ったら、マシンの同級生の女の子が働いてたわ。
そしてそのお姉ちゃん(リクと同級生)もお客さんとしていたので
なんやかんやしゃべってましたよ(*^_^*)

そして私が食料品の買い物してたら、ベンチに座ってる3人




左からリク、マシン、ダンナ
私を見つけて、わざとらしく同じポーズをしたので
写メってやりましたよ!(笑)

帰ってきてご飯の下ごしらえをしてから、ダンナがカットに行ったので
私も潜り込んで前髪だけカットしてもらったわ。
我が家がみんなお世話になってる島の中の美容院なんですが
この度美容師さんが独立して新しくオープンしたのよね。
昨日今日はプレオープンで(リクは昨日行った・笑)
明日グランドオープンらしいです。
私の名前を出していただくと20%OFFにしてくれるそうですので
是非一度お立ち寄りください。
ちなみに、カットが3675円が2940円に
カット&カラー(orパーマ)は8400円~が6720円~になります!

よーし。宣伝しておいた!
(ちなみに何ももらえません・爆)


あっ、夜になってマシンが勉強してるので
明日雨かもしれませんっ!




2009年09月26日(土) 自己新

昨日は結局マシンが9時半、リクが10時半
すっかり色んなモノがずれ込んで寝るのもすっかり遅くなった(^^ゞ
でもマシンが記録会で自己新出たのでご機嫌だったわ~

ダンナはゴルフなので勝手に起きて出かけてた模様
ほんとは6時に起きようと思ってたけどそんなこんなで眠くて
やっぱり6時半にしよう・・と二度寝して
結局起きたのは7時前だった(^^ゞ
足場シートで暗いのも手伝って、朝早い気がするけど
実は遅い・・・とほほ

マシンを送り出して洗濯物など。
リクもそこそこ早起きしてきたな。
水槽の水かえするって言うてたし(笑)
買い物に行くので、今日も荷物持ちに来てくれないかなーと思ったけど
水かえしてる最中だったからダメだった。残念。
でも今日こそ来て欲しかったなあ。
昼ご飯も晩ご飯も献立をさっぱり考えられない(T_T)

でも北海道フェアしてたんでうっかり札幌ラーメン買ってしまった。
そんなにガッツリ食べてる場合じゃないのにー
この間からご飯ものメニューが続いて口内炎が出来てるのよね。
しかもラーメンに欠かせないメンマを買うの忘れちゃったし。
無念・・

朝からだるかったんだけど、お昼を食べてからもどうもしんどい
亢進してんのかな?と脈を計ってみたけど、正常だしな。
やっぱり生理前症候群か・・・・言い続けてる気がする。
早く始まってくれないと、ただの更年期障害になりそうだ(笑)

って、しんどがってたらリクが洗い物してくれましたわ!
助かったわ~~~。
ま、2人のお昼分なんてしれてるんですけどね。
そうはいっても、やろうとするとめんどくさいもので。

で、頭がぼーっとして、これがひどくなるとめまいになるんだろうな
・・って感じなので、パソコンの前にいられなくてちょっとお昼寝
とはいえ、リクの部屋は片づけ中でベッドを借りられなかったので
座椅子で寝たら、10分とたたないうちに目が覚めたわ

でもまだやる気がしないので、リクをさそってライブDVDを
小一時間見て、やっとパソコンの前に。

4時頃にはダンナもマシンも相次いで帰ってきたんですけど
うーん、ご飯の献立が思いつかない・・・
時間は迫るけど、パソコンの前からも動けない。

ギリギリまでやって、検索したらちょうどいいレシピがあったので
ゴーヤとイカの炒め物作ってみました。好評だったわ。
それとマシンくんリクエストの生春巻き。
ちょっと面倒なサラダだと思えばいいか(笑)

昨日の結果が認められてマシンは次の駅伝メンバーに選ばれたので
明日は試走に行くらしい。頑張ってねー♪



2009年09月25日(金) ワッフル

なぜか今日はマシンは朝練がないらしい。
でも6時に起きて自主的に走るって言うてたので
じゃあ、私は5時半に起きてまったりしてから
お弁当作るか・・・と思ってたのに、間違えて
目覚ましを5時にかけてしまってた(T_T)
ショックすぎる。悔しいので、5時半まで寝た(笑)

まったりメールチェックなどしてから、まったりお弁当作り
いつも前日にほぼ下ごしらえを済ませてるんですが
今日は時間があるから、照り焼きも肉を焼くところから
煮浸しに至っては水菜を洗って切るところからやっても
楽勝だったわ。だって、7時過ぎに出るんだもんなー
思えばリクが高校生の頃は、8時過ぎてから家出てたから
お弁当ものんびりしたもんだった(遠い目)

みんなを送り出したけども、リクが起きてきませんねえ
一応8時に声をかけたけど、起きてきませんよ
お弁当作ったんだから図書館行ってよ~~(笑)
9時半頃に起きてきて、10時過ぎに出かけましたよ
疲れを引きずりすぎ~~

お昼を残り物でさくっと済ませて、午後からがっつり
パソコンの前・・・・・にいるけど、眠い
なんだかものすごく眠い
間違えて早起きしたから寝不足なのか、
はたまた生理前症候群か(たぶん後者)

ベランダの外の足場をお兄ちゃんたちがウロウロするのも
慣れたなあ(笑)慣れるもんだなあ。
もうすぐベランダの工事に入るみたいだけど、そうなると
今度は騒音には参るだろうけど(^^ゞ

リクは塾で、マシンは記録会なので遅いことがわかってるし
ダンナもいつ帰ってくるかわからないので、晩ご飯を
さくさくっと作ってしまって、私は6時半頃食べましたわ。
ほんとはこの時間に食べちゃいたいんだよなあ~~

その後、この間買ったワッフルメーカーで、ワッフル焼いてみよう・・と
やってる最中にダンナが帰ってきてもうた
あたふた~~~(笑)
ご飯の支度と、ワッフルが重なったよ・・・(^^ゞ

でも焼き上がりはごらんの通り




ホットケーキミックスを使った簡単レシピですけど
さくっとしてて美味しかったわ(^_-)

ホットケーキ焼くより手軽で美味しいかも~~
買って良かったわ♪



2009年09月24日(木) 限定発売

リクが三宮で限定発売される帽子を買うために
夜中に起きて原チャリで出かけるって言うてたんですよー。
ほんとは3時に起きて行くはずが、2時に目が覚めてしまったとかで
出かける用意をしてる気配に気が付いたので、
気をつけてねー・・とだけ、布団の中から声をかけ。
いつも通り4時半に起きて携帯見たら、3時過ぎにメールが来てましたわ。
もうたくさん並んでるらしい・・すごいねえ

私はとりあえずお弁当作ってみんなを送り出したら
7時過ぎに誰もいなくなってしまった(笑)
洗濯物をして、8時半頃新聞読んでたら・・・・・うわああっ!
ベランダの外に人がぁ~~~(@@)

連休があったからすっかり忘れてたけど、足場があるんでした。
しかも足場の階段があるんで、もれなくみんなそこを通って
上に上がっていくじゃないか。
その上、今日は東側のベランダに足場がやってきてるらしい。

またもや壁に穴をあけるドリルの音で、ヘッドフォンしてても
音楽が聞こえない・・・
そしてほこりっぽいので、窓は閉め切ったまま
とほほほ
まあ、言うても9月下旬なんで、扇風機でしのげましたけど。

共同購入を取りに行く頃に、リクは無事にゲット出来ることが
わかり、整理券の写メを送ってくれましたわ。
いやあ、行った甲斐があったねえ。
しかもその店で60個限定の60番目だったらしいから(^^ゞ
目覚まし通りに起きてたらダメだったところだよ・・
日頃の行いがいいのね(笑)

お昼はどうするのかなあ・・と思ってたところに、
ちょうど帰ってきましたわ(^_-)

昨日実家からもらってきたお赤飯(栗入り)がちょうど
2人分のお昼になったわ~~
しかも、リクはクリが嫌いなので(笑)
私はクリ増量。ラッキー

午後からは、さすがに昼寝してましたけどね。
私はパソコンの前で一仕事。
3時半頃近所の学校で仕事だった義妹が寄ってくれまして
しばしお茶してたら、リクがぬぼーーーっと起きてきたわ(笑)
夕方までがっつりしゃべって、お見送り。

晩ご飯は、おにぎりが残りまくってるので、オムライスにしましたが
ゆかりだの、高菜だの、ふりかけかかってるおにぎりを解体してるので
その上さらに肉を炒める時に、クミンシードをふりかけてやった(笑)
いったいなんだかわからない、エスニック風味になって良かった
・・・と、思ってるのは私だけかも(笑)




2009年09月23日(水) あわや寝坊

6時に起きて、一仕事して、はー、疲れたー・・
マシンの目覚ましが鳴るまで、ちょっと布団に横になっちゃえ・・と
横になったら寝てしまったらしく(笑)
マシンも目覚まし止めて寝てたらしく。
危なかったやん、二人して寝てたやん!!
予定より20分ほど過ぎてたけど、目が覚めて良かった(^^ゞ

慌てておにぎり作って、マシンを送り出してやれやれ
連休の方が疲れるなあ・・と、また布団にごろごろしてたら
リクが起きてきたわ。しんどいわけじゃないけど、疲れたのよ・・・

っていうか、昨日寝る前、リクの部屋でエンドリ水槽眺めてて
夜更かししてもうたんやんっ。それで眠いんだわ(T_T)

洗濯物を干して、今日はちょっといい加減片づけないと・・・と
部屋を片づけてたら、お昼になってたらしく
(私は昨日から食べすぎでお腹減らない)
ダンナが、その辺にあるおにぎり食べていい?って(笑)
いいですけど、それだけでいいんですかい?
お腹が痛いからおにぎり1個でいいって・・・別にそれでいいなら
いいけどねー。食生活がめためたやな。
こないだは、お昼が来る前にビックマックのセット食べたりしてるし。

片づけて掃除機かけて、やれやれ・・・と思ってたら
なんと?!マシンが帰ってきたじゃないか。
なんだそりゃ??

しかもデカイおにぎり2個持って行ったのに(しかも具は唐揚げで)
食べるヒマがなくて食べてない・・・しかも今食べたくない・・って
どうすんのよっ(>_<)
ほんと、練習に計画性がなさすぎじゃない?先生?
頼むわ、ほんま・・・

仕方ないので、小腹もすいたしマシンが昨日残したカレーの
ルーだけをちょろっと食べておきました。
マシンに二口くらいとられたけど(笑)

午後から、今日は休みにしようかと思いつつ思い直して
もう一がんばり。この連休はよく頑張った・・・
いくら先週遊んだからって(笑)

そしてリクも図書館に人が多すぎると、夕方には帰って来ちゃったのよね。
こんなみんな早いんだったら、実家にご飯に行けばよかったのにー
敬老の日を挟んだ連休に一度も顔を出さないのも非道やんなあ。

と、急きょ、酢飯だけ作っておいて!と連絡し(笑)
お造り買って行って手巻き寿司にしましたわ。

そういやリクは昨日買い物行って材料を購入し
家で生チョコ作ったのよねー。
それをおばあちゃんにもお裾分け・・と持って行きましたよ。

製菓用のチョコじゃなくてミルクチョコを使ったんで
ものすごく甘いんですけど、甘党のおばあちゃんは
喜んで食べてましたわ・・・(>_<)



2009年09月22日(火) ついてくる18才

今日はおにぎりだけで、9時前に出るのでゆっくりのマシン
私は6時頃起きて一仕事してたら、順番に起きてきましたわ。
ダンナは今日はゴルフの打ちっ放しに行きましたけど
いつ帰ってくるのか、お昼はどうするのか、うっかり聞いてしまった。
どうせ予定が立たないんだから聞くだけ無駄だったのに
学習してないわorz

それにしても約1名起きてきませんね?
6時半か7時に起きると豪語してましたけど(笑)
それでも最近は比較的早く起きてたから、起きるのかと思いきや。
別に起こしてと頼まれてたわけじゃないので、放置しといたら
10時過ぎまで寝てたよ(爆)

私は家にいる人数が少ないうちに集中して一仕事片づけておかないと
まだまだ色んな事が溜まってるからなあ(^^ゞ
何とかお昼頃に一段落したので、お昼もないし買い物に行こうと・・・
ダンナと入れ違いになると腹立つので、一応まだ帰ってこないか
メールで聞いたら、会社に行ってるらしい。やっぱり・・・

なので放置しておいて、買い物に行こうとしたら
リクがオレも行くからちょっと待って・・・と。
近所のコープに自転車で買い物行くだけですけど?
(そもそも車はダンナが乗っていってるし)

リクのお昼も買うことだし、荷物持ちに来てくれると
ありがたいので、一緒に出かけましたけど。
18の男の子が、買い物する母の後ろをついてくるのも
ポケモンだかピクミンだかみたいで面白いんですけど・・・(^^ゞ

しかもですよ!
コープに入るなり、調理豆の売り出しがあったのでお弁当用にと
お多福豆とか買ってたら、リクが「え?これってうずらの卵やったん?!」
・・・って、大きな声で言うんじゃない、恥ずかしい(爆)
それは「ウズラ豆」(爆)
いやあ、いきなりウケた・・・

しかし晩ご飯の献立も考えられないやる気のなさ。
みんななんでもいいって言いますけど、私だってなんでもいいわい!
作ってんだから献立くらい考えたらいいんちゃうの?!
そしたら、リクがトンカツって言うんですけどもちょっと高いわよ(^^ゞ
トンカツと・・・そのほかは何するのよー・・・と
リクとあーだーこーだ言いつつ、結局ぐっと節約メニューのミンチカレーに
することにしましたわ。

荷物持ちがいることだし、重いものもちょいちょい買って帰宅
帰ってきたらダンナも帰ってましたけど。

遅いお昼をリクと食べて、午後からもまたパソコンの前に。
はー、もうこの連休はずっとパソコンの前にいるorz
脳みそ疲れた・・・

マシンは6時頃帰ってきましたが、ミーティングばっかりだったからと
走りに行きましたよ(^^ゞ




2009年09月21日(月) 予定たたない連休・・・

今日もマシンは9時前ですが、6時に起きてまったりしてたら
ダンナが起きてきた・・・・出勤するらしい
お弁当を作ってたら、マシンも起きてその辺の菓子パンを
食べてるなと思ったら、気が付いたら走りに行ってた
リクも7時半頃には起きてきたやん
図書館休みで家にいるんだけど(笑)

洗濯物だけしておいて、午前中からがっつりパソコンの前に。
リクがユニクロ行こうと誘うんですけど、やることやってからねー
夕方かなー・・。そもそもダンナが車乗って行ってるし。

お昼に焼きそば食べて、午後もがっつりパソコンの前に。
リクはまったりテレビ見たりしてますが。
昼過ぎにダンナは帰ってきましたけどもー

3時前にようやく一段落したので、化粧して
リクと2人でユニクロへ。
大型電器屋さんにも行きたかったけど時間も遅くなったので
ユニクロ&ホームセンターにしておこう(笑)

リクはジャケットが欲しかったみたいだけど、
何しろ浪人生だしねえ・・・それ買ってどうすんだ?みたいな。
お金もないらしいし(笑)
なのでTシャツだけ1枚買ってあげましたよ。レディースですけど。
私は安くなってたコーデュロイのパンツを試着して
リクに見てもらいましたが、スキニータイプより
ブーツカットの方がいいと言われたのでそちらを・・
スキニーはいたら宇宙人みたいって言われたんですけども。
なんじゃそりゃ(^^ゞ

裾上げせずに買って来ちゃったけど、やっぱり長いよなあ(笑)
常に10センチヒールはくわけじゃないし。
自分でするか(^^ゞ

たいがいユニクロでウロウロして、ホームセンターでウロウロしたら
疲れてしまった2人。アカンなあ、体力なさ過ぎやなあ(笑)
元リクの職場の鯛焼き屋さんで鯛焼き買って、
晩ご飯前なので、半分こして、スポーツドリンク飲んだら
ちょっと復活しましたが・・・

でも帰ってきたら5時過ぎ。ああ、ご飯の支度したくなーーーい
マシンが遠くの競技場で練習だから遅いって言うてたし
のんびり支度してたら、あれ?めっちゃ早いやん?!どうしたん?!

どうも市内の競技場に変更になったらしい
なんてこと~~~~(>_<)
そんなことなら、今日実家にご飯行けば良かったよ~~
明日は休みかと思ったら部活あるし、いつ終わるかわからないし・・・
あーあー、こんな予定がグダグダの人がいたら、何も出来ない(T_T)



2009年09月20日(日) 網戸を洗う

マシンがいつもよりグッと遅いのに、リクが模試です・・
それでも家を出るのは8時なんですけどね。
一応6時に起きて、まったりメールチェックを先にしてから
お弁当を作りました。この連休、お弁当の休みはあるんだろうか(>_<)

リクは8時に出かけたけどマシンは9時前に家を出るのよねー
今日も良い天気みたいですけど、相変わらずリビングは薄暗い(^^ゞ
そうでなくても南西向きなので、午前中は日陰なんですけどね。
それにしたって暗いよなあ・・言いつつ

リクを送り出してから、洗濯もまだ出来ないしうっかり布団に転がったら
マジ寝してしまってたらしい。うわー、二度寝っぽい(笑)
なんてこった。余計しんどくなってしまった。

マシンを送り出したと思ったら、バタバタと帰ってきましたよ
な・・何事?!と思ったら、途中で自転車のチェーンがはずれて
どうしようもなくなったらしい。
まだ家の近所だったから、一旦帰って、違う自転車に乗っていったわ。
やれやれ・・よくチェーンはずれるねえ(^^ゞ

洗濯物を干して身支度しようかなと思ったらダンナが洗車に出かけましたわ。
終わった頃に落ち合って買い物に。
最近、その場しのぎの買い物ばっかりしてるから
たまにはがっつり買い置きしておかないと。

11時前にフレンテに着いたけど中途半端なので、お昼にすることに。
ダンナはマクドでがっつりビッグマックのセットを食べてましたけど
私はアップルパイとコーヒーにしときました。おやつだな、これじゃ(笑)
そこで、マシンの同級生の女の子に遭遇♪
といっても、小学校の頃から知ってる幼馴染みなんですけどね。
もう高校生なんだよな~(しみじみ)

がっつり買い物して帰宅。食材を片づけてから、お天気もいいので・・
ほんとに雲一つ無い行楽日和(笑)・・網戸をはずして洗ってみました。
もうすぐ工事に伴って網戸をはずして室内で保管しないと
いけないんですけど、その気がある時に洗っておいた方がいいしな~(笑)
ベランダも何もなくて広々してるし。
だいたい植木が多すぎたな・・・(^^ゞ

一仕事して、今度は家の中を片づけて掃除機
そうこうしてたらお腹減ってきたので(おやつしか食べてないし)
ワッフルとカフェオレで、これまたおやつっぽいけど(笑)

夕方までパソコンの前でびっしり。
晩ご飯の献立を決めかねたまま買い物したので
ご飯の支度する頃になって、もう一度悩みまして。
レシピを検索して、鮭の豆乳グラタンにすることにしましたよん
一人分にがっつり鮭を一切れ、ブロッコリーとジャガイモも入れましたけど
ソースが豆乳なんで、あっさりしてもたれなくてよかったな。
ダンナとマシンは物足りなかったかもだけど(笑)

リクは、全教科のマーク模試なんで帰ってくるのが10時くらいかなあ
晩ご飯は食べて帰ってくるそうです
お疲れさんやねえ



2009年09月19日(土) それは花粉症では?!

急に言われたお弁当は缶詰大活躍(笑)
冷凍食品を常備してないんで、こういうときに便利だわ。
ちなみにマシンは缶詰利用のお弁当大好物だけど
リクは、イマイチ好きじゃないらしい。めんどくさい長男め。
それにしても、お弁当コンテンツが全然更新出来ない(>_<)
溜まると大変なのに~~~

いつもより30分ほど朝が遅かったので、ちょっとゆっくり寝れましたわ。
6時過ぎにマシンを送り出したら、玄関出てから、
制服のポロシャツを裏返し着てる事に気づいていた(爆)
あ、裏返しや・・って言うやいなや、ぺろっと脱いで
上半身ハダカのまま廊下を歩き・・手を振ってましたけど。
エレベーターで誰かに会ったらどうすんだ。
びっくりされるぞ。ま、すぐ着たみたいですけどね。

リクもドラマを見ようとして早く起きてきたので
洗濯機を回しておいて、朝からビデオを。
ダンナは接待(される)ゴルフらしく、ご機嫌で鼻歌うたいながら
出かけましたわ。新しいクラブも買ったことだしねえ。
一人だけ楽しそうやなと、リクと言い合いながら(笑)

相変わらず薄暗い部屋の中に洗濯物を干し、リクは図書館へ。
私は、今日1日でどんだけテキスト打ったんだ?!ってくらい
打ちまくりましたよ~~
前頭葉が疲れた(爆)

夕方になったらもう晩ご飯作る元気もないー
・・・けど、ご飯用に冷凍庫から出してたんで作るらねば(>_<)
誰よりも早くリクが帰ってきましたけど、お疲れね
マシンもやたら疲れて帰ってきたわ。
午前中河川敷で、駅伝のための準備で石灰でラインひいてたらしいけど
それがかかって、目がかゆいとか、くしゃみが出るとか・・・
いや、それってもしや花粉症なんじゃないの?!
リクも同じような症状だし。
河川敷なんかにいたら、てきめんだよ~~。
家に帰ってきたら、めっきりマシになってたもんな。
マシンも花粉症持ってるんだけど、病院行く暇もないのよねえ。

晩ご飯は揃って食べれましたけど、今度は後片づけする元気がないわー
はあ・・・血圧が下がってるって感じがする(>_<)



2009年09月18日(金) 薄暗い~~(>_<)

日に日に朝がツライ・・・・(T_T)
洗濯物を室内干しにして、今日は図書館でも
行こうかと思ったけど、様子を見ることにして
朝一から、パソコンに貼り付いてました。

窓が開けられないので、掃除する気にもなれないしなあ
午前中集中してて、ふと見たら足場の外に
メッシュのシートがかけられてたわ。いつの間に~~(^^ゞ
薄曇りなのも相まって、なんか部屋が薄暗い~~(T_T)

窓締め切って、薄暗くて、息が詰まるわ。
お昼を残り物で済ませて、午後もがっつりパソコンの前。
こっち側は一段落したのか、騒音はないんだけど
落ち着かないのは変わりなかった(^^ゞ

まだベランダに置いてる花に水やりしようと思ったら
うっすらなにやらつもってたもんなあ・・
そらノドも痛くなるわ(>_<)

買い物に行ってないし、晩ご飯に何しようか考えてるヒマもなく
しゃあないので、久々にキムチチャーハンにでもすることにしたわ~
オムライスでもいいんだけど、いい加減飽きてきたし(笑)

マシンが帰ってきたので、2人で晩ご飯
時間差でダンナが帰ってきて、リクは今日は塾だから遅いわ
途中メールで水槽のライトを一灯消しておいてとか
人使いが荒いんだから~~
(ま、私もそれに輪をかけて荒いけど・笑)

明日は土曜日だから、おにぎりだけでいいかと思ってたら
お弁当が欲しいらしい。
急に言われてもぉ~~(>_<)
そうでなくても食材がないんだけど・・・・
仕方ないので、ご飯のあとにまたお弁当の下ごしらえをする羽目に。
やれやれ・・

はああぁ、疲れるわ~~



2009年09月17日(木) 逃亡

木曜日がほんとにツライ(T_T)
朝が眠くてもう、ダメダメ
でも、共同購入があるので、洗濯して、部屋干しして
身支度して、下に取りに行ったけど、本来なら
オートロックを出て、まっすぐ出たところに店開きしてるのに
足場を組んでるから、通れなくなってる(>_<)

仕方ないので、通れるところをぐるーーーーーっと
回り道して、出て行きましたけど、軽く迷路みたいになってるわ(^^ゞ
確かにそのクレーンの下は通りたくないけどね。

お昼前に友達と待ち合わせてランチの予定なのですが
どうも朝からノドが痛い。
あら?これは札幌からインフルエンザもらってきた?!と
心配しましたが、も・・・もしや?!

昨日窓を開けっ放しで足場を組んでたので、砂塵で
ノドがやられてしまったのかも。
そういや、黄砂の時の症状に似てる・・がっくり
出かけてたら、全く痛くなくなったんで、その通りだったのね。
窓は開けられないわ、騒音はするわで、逃げるように出かけましたよ


12時前にいつもの和食のお店に行こうとしたら、すでにいっぱい。
平日なのにどうしてーー?何か会合でもしてんの~~?
ベビーカーがいっぱいありましたけど(^^ゞ
仕方ないのでパスタのお店に。久々にパスタ食べて美味しかったわ~

その後、新しくできたお店を冷やかし、お茶しに。
午後中しゃべりたおしましたよ~
ケーキも食べたし、晩ご飯食べれないわ・・・と思ったけど
しゃべってカロリー使ったんでね(笑)お腹減ったわさ

マシンは午後練がなかったんで、早く帰ってきてたらしい。
5時半頃夕陽とともに帰宅して、晩ご飯の支度。
出かける前に、カボチャを炊いて、ご飯をしかけ
みそ汁のダシもとってたので、あとはサバを焼いて
もやしのナムルを作るだけ。さくさくっと出来たわ。
彩りがイマイチの地味なご飯だけど(笑)



2009年09月16日(水) 足場が・・

朝から、がっつり洗濯して、買い物行って・・・と
いなかった間の家事をこなしていたワタクシですが
ふと外を見ると!!!
うわーーー、クレーンが、そこに来てる~~~(@@)

この番館も下から足場が組みあがって来てるみたいですが
どうやらこの調子だと、今日中にここまで到達するんじゃ?
慌てて、外に干していた洗濯物を入れましたよ。
エレベーターホールに洗濯物を干していいかどうかの
一覧があるんですけど、今日はまだ◎だったのに~~(>_<)
札幌から洗濯物も届いたのに~~~

お昼の間は休憩なんで静かですが、午後からやってきましたよ
鳶のお兄さん達が・・・ベランダの外側で、足場組んでる~~(@@)
あたしゃ高所恐怖症なんだから、それを見てるだけでドキドキですよ。

なので、窓から離れたキッチンで、ご飯の下ごしらえをしつつ
様子をうかがってましたわ・・・

し・・しかし、窓を開けてたんで、ほこりっぽいったら(>_<)
だめだこりゃ~~

夕方には、がっつり足場が組みあがってました
あーあー、これで明日から洗濯物は外に干せません(T_T)



2009年09月15日(火) 半日ヘロヘロ

旅行からは昨日夕方帰ってきました。
空港に18時着だったんで、リクが迎えにきてくれたわ~(*^_^*)
ちょっとドキドキしたけども、先月コンサートで往復した時より
全然安定しておりました。いやあ、助かる。

とはいえ、ご飯時になってしまってるので既に帰ってきてるマシンに
ホカ弁買ってきておくように言うときましたわ
私は千歳空港で食べたランチが遅かったので、いらないし。

洗い物はしてくれてたけど、洗濯物が山になってる(^^ゞ
なので、1回洗濯しておきましたわ。干す場所がなくなるし。

リズムが崩れてしまってるので、なかなか寝れなかったけど
今朝は4時半起きでお弁当。ま、冷凍食品入れちゃったけどね(笑)
そのまま午前中は、ばたばたと洗濯したり荷物を片づけたり
家事で半日を過ごして、お腹の調子が悪いので
お昼を軽く食べたら、なんだかヘロヘロになってきた(笑)

やっぱ疲れてるなあ?と、ちょっと横になったら
変な夢見て起きちゃうし。
買い物行きたかったけど、雨なので、あるもので・・・
といいつつコロッケを仕込んでおいて、ちょっとだけパソコンの前に。

しかしパソコンでの作業が多すぎて何から手を付けていいやら~~
ちょっと今日はゆるめにしよう(^^ゞ

リクもマシンも相次いで帰ってきたんですが
コロッケの衣を付ける手伝いはリクがしてくれたわ。
最近よく手伝ってくれるのよねー
無職の自覚があるわ(爆)



2009年09月11日(金) 荷造り

お弁当が全然アップ出来てませんわ・・
落ち着いたらまとめてします。
それもこれも明日からライブ旅行だから。

お弁当作って送り出し、時間があったのでドラマを見ておこうと
6時前からドラマ見てまして。
ダンナはゴルフなんでいったいいつ起きてくるんだろう?と思いつつ
(昨夜聞こうと思ってたら、気が付いたら寝てたので)
結局いつもと同じ時間でしたわー

洗濯したり洗い物したり、朝からバタバタして
8時にリクをたたき起こしたけど、起きない。
前日10時過ぎまで塾で勉強して、翌朝起きないとか・・
自分的にはつじつまあってるかもだけど、こっちにしたら
大迷惑ですよ。夜遅く朝も遅いと(T_T)
まあ、それもあとしばらくの辛抱・・・

結局9時過ぎて起きて、10時過ぎに図書館行きましたわ。
私も身支度して買い物に。
そこら中足場組んでるので、動線が限られるのよねー
買い物行くにも、はて、どこを通るのだ??ってなってしまった。
危ない危ない~~

帰ってきてすぐ晩ご飯の筑前煮を仕込んでおいて、
昨夜食欲がなくて、残したおかずでお昼をすませて
荷造りにとりかかり。
ざっくり服はすでに送ってるんで、たいしてないようなもんだけど
化粧品だの、コンタクト用品だの、ヘアケア用品だのでたいがいの量(笑)

途中で脱線もしつつ、あれこれしてたらダンナが帰ってきまして。
マシンは記録会で遅いし、リクも塾で遅いんだよねー(^^ゞ
なので、先に2人でご飯食べましたけど。
9時半になるのにマシンも帰ってこない・・・
明日の部活の予定も白紙のまま(T_T)
お弁当がいるのかどうかも、この時間まだわからないってどうよ~~~



2009年09月10日(木) 初白髪染め

いつも通りお弁当作ってマシン(と時間差でダンナ)を送り出し、
一仕事してから洗濯など始めてたら、いつになく早く
といっても7時過ぎだけど、リクが起きてきたわ。
なんだかすっきり目覚めたらしい。

でも早く目覚めた割には、例によって座椅子に座って
だらだらテレビ見てるので、いつもと同じじゃ?!
なんじゃ、そりゃ・・・
昨日の続きのビリーをやったけども相変わらずすぐへたばるリク
こんなのに付き合ってたら、私には全く効果が出ない(爆)

リクを図書館に送り出して、共同購入をとりに下に。
1番館の下も足場が出来つつあるので、いつもの場所で
やってなかったわ(^^ゞ
ちょっと離れたところでやってました。
でもそこもいずれ足場がやってくる(笑)

持ち帰って片づけてから、お弁当の残りでお昼に。
なんだか、今日は爽やかを通り越して寒いわ~~(>_<)
思わず温かいスープもつけてしまった。

そして午後から駅前までバス乗って買い物へ。
1時のバスで行って、3時前には帰ってきたけど
疲れたわ~~。くまなく色んなモノを探してあるいたからなぁ
一番の目当ては白髪染めだったんですけど(笑)

帰ってきて、休憩してからさくっと一仕事。
また今日もご飯の支度が遅くなるわ~~
(献立も決まってないのに~)
と、思ってたら、マシンが帰ってきた(@@)
なんですと!
昨日は治療で9時頃帰ってきたってのに、今日は4時半・・・
とほほほ

とりあえず2人で晩ご飯食べてたら、ダンナも帰ってきたので
ご飯を出しておいて、私はカラーリングをば・・
何しろ初めて自分でするのでどうなることやら。
一番目立つところが染まったから、ま、いいかな。
サイドがちょっと残ってましたけど(^^ゞ
そして、暗めの色にしたら、ほんとに真っ黒になっちゃったよ(爆)
でもこれからは自分で染めてもいいかもなー
めっきり白髪が増えたことだし・・

ああ・・そして今日も気が付いたら10時だわ
なんでこんなに忙しいのか
(たぶん、食器洗い機がなくなったからだ・・・)



2009年09月08日(火) 朝焼け

いつものようにお弁当作ってマシンを送り出し
エレベーターホールは西側にあるので、そっちを向いて送ったあと
東側を眺めるんですが、今朝は朝焼けがあんまりキレイだったので
思わずケータイ取りに行って写メってしまいました(笑)






朝5時40分の東の空















二度寝することなく一仕事して、家事にとりかかり
買い物行かなくちゃなので、ばたばたしてるんですが
リクが起きてこない・・・8時に起こしたけども
相変わらず起きてから座椅子に座ってテレビ見てる・・と思ったら
寝てるやんっ!お兄さんっ!起きてっ!!!

まあ、図書館の時間には出かけましたけど、9時半回ってるもんなー
夏休みは良かった。夏期講習で8時ごろ出かけてたのにorz
私も身支度して買い物に。
あれこれ買わなくちゃいけないものがあるけど、
たくさん買いすぎると持てなくなるので、急ぎのものだけ。

そしてそろそろこの番館も下から足場が組まれはじめて
色んなところが通行止めに(^^ゞ
自転車通るのも考えなくちゃだわ

お昼を食べてから、一仕事して、休憩がてら中途半端な掃除して(笑)
またパソコンの前に・・・

ここんとこ気温は高めだけど、天気いいし爽やかなんで
掃除をがーっとしたいけども、他にやらなくちゃいけないことも
山積みだしねえ(笑)若干逃避で掃除がしたくなってるのかも(爆)

晩ご飯の支度をそろそろ・・と思ったら、リクが帰ってきたわ。
えらい早いな。
昨日はため息ついてたけど、帰ってきたら元気になってたな。
何がきっかけかわからないけど、とりあえず元気になったなら
それでいいや~。まあ、この時期凹んでる場合じゃないしねえ(笑)
息抜きしながら、こつこつ頑張ってください。



2009年09月07日(月) 寝込んでました

それは4日の金曜日のこと
前から、鼻に違和感があるなあと思って、いじってたんだなあ
そこからバイキンが入ったんだろうなあ・・
きっちり左の小鼻から腫れて、左顔面に腫れが広がり
リンパ腺までぐりぐりが出てるやーん

頭痛もするし、気分も悪いし、マシンお弁当を作って送り出したら
ばったり寝込んでしまいましたorz
なにもかも諦めて、延々1日中。
1時間ごとに目が覚めて時計は確認するけども
すぐぱたっと眠れてしまう・・・
食欲もないから、とりあえずちょくちょく水分だけはとって
ひーたーすら寝続ける1日。

インフルエンザでも、パソコンは立ち上げてる私ですが
朝5時台に一度メールチェックして落としてから
一度も立ち上げないまま。
青天の霹靂ですよ(笑)
晩ご飯は、なんとか親子丼を作りましたが
私はマシンが帰ってきてくれたザルうどんを食べてましたわ

5日もマシンが休みだったし、ほぼ1日寝てすごし
晩ご飯もご飯だけ炊いておかずを買ってきてもらい
6日になって、ようやく起きあがれるようになったわー
それでもまだ声まで出にくいし、ふらふらするし(^^ゞ
熱はないんですけどね。
ダンナが1日あちこち動き回ってましたわ
やっと掃除機かけたり晩ご飯作る元気が出てきたけど
まだリンパ腺も腫れてるのよねー

なので、今朝朝一で耳鼻科へ。
自転車で耳鼻科に行こうという時点で、相当回復してますけど(笑)
すっきり治すには薬が欲しい・・
もうそろそろ自然治癒力も弱まってるし(笑)
あまり混雑してなかったので、さくさくっと、レントゲンも撮ってもらっても
薬もらうまで1時間足らず。
結局やはりバイキンが入ってるんでしょうねってことで、
抗生物質もらってきましたわ。一応変な菌がないか調べてくれてるらしいけど。

それより今飲んでる薬なんかの話で、かれこれ5年バセドウですって
話しをしてたら女医さんが「しんどかったでしょう~~」って
言うてくれたのが嬉しかったわ。
耳鼻科なんで甲状腺も守備範囲でしょうから、病状もよくご存じで。
今ハヤリとはいえ(笑)理解されると嬉しいモノです。

そのまま買い物行こうかなーと思ったけど、久々に外に出て
疲れてしまいそうだったんで、まっすぐ帰ってきました。
家に帰ると、リクが洗濯物も畳んで、洗い物もしてくれてたよ。
さすがにお母さん病院に行くとなると、殊勝な心がけだ。
助かるよ~~~
今日は図書館休みで良かった。まあ、雨でも降ってたら
病院に送ってもらおうかと思ってたんだけど(笑)

リクも、夏がすぎてそろそろ色々としんどくなってるようで
お昼を食べつつ、ため息ばっかりついてましたけど(^^ゞ
3月がくれば、人が変わったように元気になるよって
浪人経験のある友達が言うてくれるのが慰めですわ。

それにしても工事が本格化してきて、ものすごくうるさいわ~~
こりゃ家で勉強出来ないね(^^ゞ
私も家にいられない気がする・・・・・



2009年09月03日(木) 粗大ゴミ

昨夜生理痛があんまりひどくて、フラフラなのに
寝付かれず、うろうろしてたリクを呼び止めて
ちょこっとだけマッサージしてもらいましたわ。
ありがたや~~

今朝も起きてきた時に具合はどう?と聞いてくれたけど
あんまりよろしくないわー(^^ゞ
図書館が休みなので家にいるリクですけど、
私の具合が良くないのでビリーはやめるかと思ったけど
15分くらいならちょっとくらい動いた方が血行が良くなっていいかな?t
やはりやることにしましたけど、リクの方がヘロヘロになってた(笑)

共同購入をとってきてから、壊れた食器洗い機を粗大ゴミに・・
ついでに扇風機も壊れたのが1台あったのと、シーリングライトも
捨てに行きましたよ。リクをアッシーにして・・
で、車に積んでたらトランクに食器洗い機が入らず
座席に移動してたら、なんと水が出てきた~~(@@)
まだ中に入ってたのね、とほほ

いったん帰ってきたけど、リクはこぼれた水を掃除するついでに
ホームセンターに行くらしい。
私も元気だったら一緒に行くところだけど、疲れちゃったしなあ。
帰ってきましたわ。食欲もないし、お昼はトマトだけつまんで
寝てました(^^ゞ

リクはいったん帰ってきて、今度は模試の結果をもらいにいって
そのまま塾に行ってしまったわー
なのでだらだらドラマ見て、泣いて、さ、ご飯の支度しようかなと思ったら
マシンが帰ってきたやん。部活がなかったらしい(^^ゞ

帰ってくるなり、私の顔を見て「泣いてたん?!」って
びっくりしてたけど、そんなバレバレだったか(笑)
ええ、ドラマ見て泣いてました(笑)

晩ご飯はマシンと2人だけですけど、相変わらず食欲ないなー(^^ゞ



2009年09月02日(水) 膝にキタ!

今日はちゃんとお弁当作ってみんなを送り出し
洗濯して、洗い物して、洗濯物畳んで・・・も
リクが起きてきませんが?(笑)

8時半よー、つったら飛び起きてきましたよ。
そして朝ご飯も食べずにビリーやるらしい。
お、本気だな(笑)
寝坊したらやらないかと思ったのに。
ま15分ほどだし、やった方が目が覚めていいわな
いつもおにぎり1個しか食べないけど、2個食べてたし。

リクを送り出して、朝からがっつりパソコンの前に。
結局お昼を挟んで昼寝もせずに夕方まで、ずっとパソコンの前だったわー

あんまり食欲ないなあ・・と思ってたけど、意外とお昼を食べてしまい
カフェオレを3杯も飲んでしまった。
どうもじっと座ってると、逆に食べてしまうな(^^ゞ
相乗効果じゃないか(なんか使い方間違ってる・笑)

頭も疲れたけど、足も疲れてるわ。
気をつけないとエコノミー症候群になるな(笑)
あ、足と言えば、起き抜けに膝が痛かったぞ(^^ゞ
じっとしてて、動かすと痛いな。
よく痛みが出る左じゃなくて、右だったさ
月曜日ヒールの高いサンダルでウロウロしたからかなあ
ヤダねえ(笑)膝に来るとか・・・とほほ

マシンもリクも比較的早く帰ってきたので7時過ぎにはご飯
一人ずつお皿に載せると、嫌々でも食べるけど
大皿に盛ると、嫌いなものはもちろん、それほど好きじゃない・・
ってものも手を付けないんだもんなー
やっぱり面倒でも小分けにするか。
好きなものは好きなもので、争奪戦になるしね(笑)





2009年09月01日(火) 足場

昨夜はライブだったんで、お弁当は勘弁していただき
おにぎりのみ。ですが、4時半には起きるんですよー
ダンナも東京日帰りらしく、5時起床。
5時半には2人とも出かけちゃったわ(笑)

寝ようかな・・と思ったけど、ここで寝てもまた寝起きが
しんどいだけなので、頑張ってそのまま起きてましたよー
リクも7時半頃起きてきたしね。
洗濯して、洗い物して、お、今日はビリーをやる気ね。
ちょっと間があいたのでまたストレッチからやるか。
相変わらずリクはかたいですけどね。
私もかたいけど、リクはもひとつヒドイ。
腕立てもまだひーひー言うてるわ(笑)

リクを図書館に送り出し、私も買い物へ。
お天気良くて、キレイに晴れてるけどさすが9月
爽やかで、秋って感じだわ~~
また、残暑がぶりかえすかもだけど(笑)



先月末から、マンションの大規模修繕のため
そこら中で足場が組まれはじめて、
その辺歩くのも
怖いのよね~~

リクの部屋から隣の番館が
すぐそこに見えるんですけど
こんなんだもん~~~、
見てるだけで怖い~~

これ、お昼頃だったけど夕方には
もう上まで出来てたなあ

もうじきうちの番館にもやってくるわ~
足場に囲まれてシートにくるまれたら、
家の中にいてられないんじゃないだろうか(T_T)








お昼は昨日のカレーの残りでがっつりカレーうどんにしたら
予想通り眠くて眠くて・・・15分寝ようと座椅子に転がったら
10分足らずで目が覚めたわ。良かった良かった。

そして午後からはがっつりパソコンの前に。
途中で息抜きに洗い物したり(笑)
夕方、山形から大量の野菜や漬け物を頂いたので
なおみちゃんちにお裾分け・・というか、もらっていただいた(笑)
冷蔵庫に入らない(^^ゞ


 < 過去  INDEX  未来 >


のりこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加