チーズケーキまではよかったけど、頂き物のあんころ餅を リクと半分こして食べたのはさすがに良くなかったなあ(笑) 胃薬飲んで寝ました(^^ゞ 胃は痛くないけど、舌の先に出来た口内炎が痛いです。
今朝は二人分のお弁当を作って送り出し、ルーティンの家事。 昨日はとっても暖かかったけど、今日もいいお天気のようで・・ 水やりもしておきました。 そう言えば今年は春の花を何にも植えてないなあ(^^ゞ チューリップの球根を植えてるだけで・・ 今からでもパンジー植えようかな。春になったら寂しいじゃないか(笑)
お昼前からパソコン作業にいそしんだので、昼過ぎには一段落。 パソコン周りが、あまりにも汚かったので、ちょっと片付けました(^^ゞ 大事なものも、大事じゃないものも山積みだったもんなあ。 緊急に必要なものだけ、パソコン周りにあつめて、 そうでもないものは部屋に持っていったので、次は部屋を片付けなければ(笑)
この間からアンコの缶詰でぜんざい作ってましたが やっぱり小豆から炊いた方が美味しいし、煮物や 小豆がゆにもしたいので、初めて小豆を炊いてみました。 ことこと炊きつつ、晩御飯やお弁当の下ごしらえしたり メールの返事を書いたり。
晩御飯のあと、ケーブルテレビのお兄ちゃんが、点検&説明に。 ダンナも説明を聞きたいとのことだったので、8時に来てもらいまして 点検してもらい、新しいサービスのケーブル電話の説明。 今の電話そのままで、安くなるなら替えるに超したことはないなあ。 もともと、電話ってほとんど使わないのよね。 マンション内は内線電話があるから、心おきなく長電話出来るし そうでない人とは、もっぱらメール使いますから(笑)
そんなこんなで、申し込みしたら、もう9時 はっ・・・今日は私まだお風呂に入ってないやーん(>_<) こんな時間から入るのイヤだわ~ 何がイヤって、髪を洗って乾かすのに体力使うねんもん(T_T) しかも男どもが入ったあとのお風呂・・・・ あ~あ~、今日はお母さんがキレイに洗ったのに。無念!
昨日整形外科から帰ってきたマシンくん・・・ 何やら先生から書類を頂いたそうなのに、ないらしい
・・・・・ない?!
なんでないのよ。領収書と一緒に畳んでポケットに入れたらしい。 ポケットに財布も携帯も領収書もつっこむから 何かを取り出した時に落としたのは想像に難くないけども! だいたい行動が無意識なのに、手ぶらで調子に乗ってるから! と、さんざん叱っておきましたが。 いやはや、忘れ物名人って笑ってるうちはよかったけど こうなると、今後が不安ですよ。 来年は受験で、もっと大事なことがたくさんあるのに。 自分で師範だって言うてましたけど、笑ってる場合じゃなーい(T_T)
しかも、もらった書類がいったいなんだったかすらわからないと言うてるので 埒があかない・・・と、朝一で、整形外科に電話してみると・・・ な、なんと!種類が届いてるって言うじゃありませんかっ! 親切な方が届けてくださったんだねえ(>_<) っていうか、は・・恥ずかしいっ(^^ゞ それにしても、最初に電話したときもそうだったんですが この整形外科、電話に出る方がほんと対応が優しくて親切で気持ちいいのよね
というわけで今日は、ダンナの誕生日ですが、 リクが調理実習があるので、お弁当いらないというのでお弁当お休みです。 で、マフラーをプレゼントいたしました。 ダンナは毎朝会社まで歩いて行ってるんですが、寒い寒いというので マフラーしたら?と言うても、例によって聞く耳持たず・・ 襟元を温めると服1枚着るくらいの効果があるよ・・と言うても 馬耳東風だったので、誕生日のプレゼントにでもすれば さすがにしていきましたよ。効果を身にしみて感じたことでしょう。
洗濯物を干して掃除機だけかけて、買い物へ。 お弁当がない代わりに晩御飯のリクエストを受け付けたら グラタンというので、その材料とチーズケーキの材料を買い込んだら 結構な買い物になってしまいましたよ(^^ゞ 帰ってきて、とりあえずケーキを焼いて、パソコン作業して ケーキを焼いて、片付けて・・バタバタ(@@)
それにしても今日は暖かい・・・1月とは思えない。 ぽかぽか陽気で寝そうになりながら、HDDの編集をちょっとだけして 作業して、晩御飯の支度。
今朝から胃薬飲むのは止めてるけども、胃は痛くならないな~ でも、口内炎は盛大に痛いですけど(^^ゞ (痛いですけど、チーズケーキは食べます・笑)
昼寝もしたのに、昨日は8時頃から布団を敷き 途中で目が覚めるかもなあと思いつつ9時に寝たら 6時の目覚ましまでしっかり寝てました・・・ やっぱり体調が悪いねんな。それだけ寝れるってことは(^^ゞ それでも、朝うっすら頭痛がするかな?と思ったけども 次第にとれたんで、早く寝てよかった~(*^_^*) 寝るのに勝る薬はないわ。
だけどやっぱり体調が悪いのは確かなんだろうから 無理をしないで今日は1日家にいることにしました。 お弁当作ってリクを送り出し、洗濯と掃除だけして まったりパソコン作業。 昼過ぎには一段落したので、それ以上頑張らず だらーっとHDDの整理したり、うとうとしたり。 何かをしよう!という気力にまではいたらない感じ(^^ゞ もうちょっとやなあ
夕方マシンの方が先に帰ってきた・・と思ったら 整形外科に行くらしいけども、自転車漕ぐ元気がない・・・と言うので じゃあ、バスで行ってきたら?とバスカードを渡すと 喜んでバスで行きましたわ(笑) 車で送ってあげられたらいいんだけどねえ? 今車がないのよねえ(あっても、運転出来ないけど・笑)
マシンが帰ってくるのも遅かったけど、リクも学校で 提出物のやり直しをしていたらしく、遅かったなあ。 っていうても、6時過ぎですけどね(笑) 普段部活しないで、5時前に帰ってくるのが早すぎるのよね~(^^ゞ
マシンは帰り近くまで来たらメールして・・と言うてたら なんだか暗号みたいなメールが来て『意味わからん』と返しても さらにわけわかんないメールが・・・ なんのなぞなぞなんだ?って思って帰ってきたマシンに聞くと 「メールしてって言われたから、めちゃくちゃメールした♪」 ・・・・・(T_T)
そう言えば、昨日掃除をしたあと、リクは 「いいお嫁さんになれるなっ!」と言うてましたが 若干認識に間違いがあるような気がします(爆) 嫁に行っちゃうんだろうか?(笑)
というわけで、今日は全員休みなので目覚ましかけずに寝て 8時に目が覚めたけどお約束の二度寝をしたら 次に起きたのは9時半でした。確実に寝過ぎ・・・・ でも寝られる時には寝るに超したことはないわ。
起きて部屋を覗きにいったらリクは朝から勉強してましたけど マシンはまだ寝てました(爆)お父さんがいないから部屋で寝たんだけど どうせ夜遅くまでテレビ見てたんだろうと放置しておきました。 とりあえず洗濯機を回してホットミルク♪ リクは昼から遊びに行く為に、朝から宿題を頑張ってるのだな。ふむふむ
えらいもんで、昨日から飲んでる胃薬のおかげか 胃が痛いのは収まってきたけども、今度は頭が痛い もう・・風邪なんだな(T_T)
お昼は卵おじやにしたんですが、リクはカップラーメン マシンはチキンラーメンにおじやも食べてました。 おかゆとかおじやが、好きなマシンに、嫌いなリク(笑) 食の好みはマシンと私が似てるんだな、たぶん
しかし行動パターンは、ダンナに激似なマシン 予告通りリクは昼から三宮に遊びに行きましたが (昨日の家事のお礼に電車代は出してあげた・笑) マシンは部屋に布団を敷いたまま、ゴロゴロテレビみてますよ 休日のお父さんのコピーだっ!!
ほっといて、部屋でノートパソコン広げて一仕事して 一段落したので覗いてみると、なっ、なぁんと! 勉強してるじゃないか!例えキトラ塾の宿題だったとしても。 しかも、ちゃんと大阪国際女子マラソンのゴール付近の時間に なるように目覚ましをセットしてるらしい(爆) ちゃっかりしてるなあ・・
なので私は一人でホットミルク飲みながらまったりビデオを見てたわけですが 途中で眠くなってうたた寝してたら、リクからのメールで起こされ(^^ゞ 仕方ないので起きてまた続きを見たり(笑) 非常にまーーーーったりすごしたいい日曜日でしたわ。
頭痛い・・言いつつ、晩御飯もちゃんと作ったしね。 リクは三宮、元町を歩き回って、ジミヘンTシャツと 剛くんみたいなジャージを買ってきてました。 歩きすぎて疲れたらしい。疲れるまで歩き回るじゃない(爆)
今朝はマシンが河川敷で練習なので、7時前に起きました ・・・が、昨夜はどうしたことか、9時すぎから眠くて眠くて マシンが島原の乱のビデオを見てたので、横になって一緒に見てるつもりが ほぼ寝てました(^^ゞ そしてそんなときに限ってダンナが遅く 帰ってきて、晩御飯を並べたら即寝ましたよ。 あんまり食べてないから、力尽きたのか、それともやっぱり風邪なのか。
今朝も、イマイチどんより マシンを送り出して、洗濯機を回しておかゆ作って食べましたよ ダンナは出勤するらしいので見送って、洗濯物干して掃除・・・と いつもならなるところだけど、どうもどんより。
すると、リクが手伝ってくれましたよ 片付けて、掃除機かけて、モップまでかけてくれました(^^ゞ ジミヘンの音楽聞きながらノリノリで(笑) たまに家事やると、楽しいな、いいながら。 (ええ、たまにだったらね・・)
おかげで、その間にキッチンを片付け、着替えて化粧する元気が(笑) 買い物もどうしようかな?と思ってたけども、このままでは 明日一人で行く元気も出なそうだし、帰ってくるダンナと待ち合わせて 頑張って買い物へ。胃薬も買わないとだし(笑) 買い物してる間に、今週もダンナとリクは吉野屋で牛丼を。
家に帰ってきて、おじやを作ってたらちょうどマシン帰宅 可哀想なので、牛丼作ってあげました(笑) そして、卵おじやを一緒に食べましたわ~
2時頃ダンナを見送って、このままではまた寝そうだったので 3人でビデオを見て、その後元気を振り絞って、 通販で買っていたレンジラックを組み立て。 もちろん一人で出来るはずもなく、これまたリクにヘルプ どっちかというと、私がお手伝いって感じでしたけども。 良かった~~~リクがいて。助かりましたわ。 (ちなみにその間マシンはゲームしてた)
今使ってるオーブンレンジは10年以上酷使してるので いつ壊れてもおかしくない・・けど、壊れてからでは遅いので 流行の大型スチームオーブンを買おう!と思ったら、今のスペースに 置けなかったのよねえ。なので、レンジラックから購入しましたわ(笑) あとは、オーブンレンジを買って、模様替えという大仕事がありますが(^^ゞ いつになるやら・・・
晩御飯は、子どもたちの分は弁当屋のおかずを買ってきてもらい ワタクシは芋がゆ&湯豆腐(笑) ネットで調べると、おやつには牛乳を飲むといいと書いてあったので ちょっと温めた牛乳を飲んでみました。 昔はホットミルクが苦手だったのに、なんだか美味しいじゃないの! ケガの功名だなあ(笑)
いつまで経っても胃が痛いので (そりゃ薬も飲んでなけりゃ、節制もしてないんだから無理もないけど) お弁当作ってみんなを送り出してからの私の朝ご飯はおかゆにしました。 お昼にも食べられるよう多めに炊いておきました。 ま、おかゆは好きだしな~、この寒い時期あったまるし お腹ふくれるし、いいや・・
洗濯物を干して、とりあえず掃除機をかけ 散歩がてら近所の美容院のお姉さんからビデオを受け取りに。 ちょうどお客さんの間だったんで、ひとしきり立ち話をし のんびり帰ってきました。 お昼ご飯にもまたおかゆを食べ・・・でも、お弁当の残りも ちょろっと食べ(笑)午後からはがっつりパソコンの前。 イマイチはかどらなかったのよね~(^^ゞ
夕方までには終わらせて、さて、HDDの整理をしないと 残り容量が少ないぞ~~・・・と思いつつ 電話がかかってきたので、晩御飯の下ごしらえをしつつ長電話(笑)
今日の晩御飯はアジのフライと、揚げ出し豆腐と、 おでんの残り汁に、残りの具と、こんにゃく、薄揚げを刻んで煮込み おからフレークを入れて、卵でとじた卯の花♪ これに干し椎茸も入れるともっと美味しいんだけど 切れてたのよね(^^ゞ残念
で、ワタクシ、おかゆを食べつつ、こんなおかずを食べてたら やっぱ意味ないでしょうか?(爆) さすがにアジのフライはやめといたんだけど・・・(^^ゞ
2007年01月25日(木) |
それでも食べてしまう(T_T) |
昨日の晩御飯はハンバーグだったんですが、今日のお弁当に そのままハンバーグも芸がないなあ・・・と、わざわざお弁当用に ロールキャベツを作ったんですが・・・・。 よく考えたらお弁当にロールキャベツってアリなのか?(笑) こんなに手間暇かけて、何やってるんだろう、私・・・と思いつつ 昨日作っておいたんですが、帰ってきてリクにどうだった?と聞くと 「普通」と答えられましたわ(^^ゞ イマイチって言われるより良かったけどね。 今度からやめてって言われてもショックだし(笑)
いつものように洗濯して、掃除して、共同購入を取りに行ってと バタバタしてたんですが、実家の母が浄水器のカートリッジが欲しいので 注文しといて・・とメールが。ちょうど今家に一個あるし 昨日から、なんだか忙しくてずっとバタバタしてるのが いい加減イヤになったので、義妹を誘って(っていうか、足にして) 届けに行くことにしました。相変わらず非道な姉(笑)
駅前のデパートでおこわのお弁当買って行って3人でお昼 気が置けない同士おしゃべりを延々して、2時過ぎに帰宅。 とってもいい気分転換になったわ~(*^_^*) 義妹には毎度お世話になってます。私が車に乗れたらそれで済むのにねえ。 帰ってきてから気分一新、パソコンの前で遅れを取り戻しましたわ(笑)
晩御飯は、昨日結局残ったハンバーグを、トマトソースで煮込んで 私には当たらない量だったので、私は残ってたロールキャベツに トマトソースかけて食べたら、これが美味しかった!(笑) お昼もがっつりお弁当食べたのに、晩御飯も確実に食べ過ぎ(T_T) 食べてるうちから、口内炎が出来ました・・・いや、マジで・・(^^ゞ
胃の調子がまだ治ってないのになあ・・・ やっぱり当分食べちゃだめだよなあ・・・ (でも食べてしまう)
2007年01月24日(水) |
どないなってんの?! |
昨夜ダンナは、調子が悪いから明日の朝はゆっくり起きる・・と言うので よっぽど具合が悪いんだ・・と思ったら、いつまでも 電気をこうこうとつけて、テレビ見てるんですよ?! 私の方が早く寝たっちゅーねん。 調子悪いなら、寝坊するより夜早く寝る方が確実にいいはず。 意味がわからん・・・
なので、そんなに早くお弁当作らなくていいなと、 15分余計に寝ました、私も。 でも、朝がゆっくりより、夜が早いほうが寝起きがいいんだって(^^ゞ
ダンナがお弁当持って出かける時に、お弁当を振り回してるので 何してるのかと思ったら「軽いから入ってるかな?と思って・・」 ・・・・って、それはギャグですか? お弁当が入ってるか入ってないか持ってわからんかえ? っていうか、カラのお弁当箱を持たせたことがありまして?! 朝から、軽くキレましたよ、あたしゃ・・・ だいたい、食べる暇ないから少なめにしてくれって言うたんは 自分でしょうが?!どないなってんの?
今日も昨日より寒いらしいので、がっつりウォームビズ体勢で 家事をする私。しっかり着込んでカイロ貼って。 家に一人で1日暖房つけてるわけにもいかないしね(^^ゞ 何より人気がないと、床暖つけたくらいじゃ暖まらない。
えみちゃんから電話があって、午後仕事から帰ってきたら おいでよ・・とのことだったので、朝から気合い入れて パソコンの前にがっつり。 お昼までに一仕事終え、お昼を食べて、午後からももう一仕事。 晩御飯の下ごしらえをちょろちょろしてたら帰ってきたよ~と 連絡あったので、さらに着込んで行ってきました。 気合い入れて着込んだので、寒くなかったわ(笑)
ひとしきりオシャベリして、DVDを借りて帰宅 すでにリクは帰ってきてましたわ それから晩御飯の支度にお弁当の下ごしらえをしながら がっつり立ち働き、マシンが今日は遅くなるって言うてたけど ほんとに6時前ごろに帰ってきて、お風呂はいる・・って いやいや、いつもアナタがお風呂洗って沸かしてるのに そんな、うまいこと沸いてるかいな!どないやの?! どいつもこいつも~~~
どうも駅伝で走って疲れたらしいけども、そんなん知らんがな~~ それならそうと、お風呂沸かしててねって言うてから学校行かないと!(笑) 朝だって、いつもお茶持って行ってないから、お茶がきれてたんですよ。 今日日中に沸かしたらいいな・・と思って。 そしたら、今日に限って持っていくっていうし(^^ゞ なのにお茶もスポーツドリンクもきれてたので、 行きに自販でお茶買っていきましたよ(笑) コンビニは遠いけど、せめて自販があってよかった・・・(^^ゞ
今日は二人分お弁当がいると思って、昨日買い物したのに 夕方になって、確認してみたらダンナがいらないと言うので がっくり・・でも、晩御飯にするには少なすぎる量なので とりあえずリクのお弁当に入れて、残りは晩御飯の箸休めにしよう (ショウガ焼きが箸休めって・・・・)
そう言えば、リクはお弁当をよく褒められるって言うててんなあ 卵焼きを食べた友達が美味しい!といつも食べるとか (それはアンタが食べたくないからじゃ・・?) 彩りもいいとか・・ (高校生男子がそんなこと言うか?) でも、おせじ90%でも、そんなこと言われたら また頑張んなきゃなーって思うじゃないか。 それって思うつぼ?(笑)
洗濯物干して、水やりして、ざっくり掃除機かけておいて 買い物に。ところが、日曜日大量に買い物して 500円のお買い物券をもらったのに、それが行方不明(@@) なんで~~~っ(>_<)めっちゃもったいないや~~ん あの時はほんとにたくさん買い物して、わたわたしてたからかなあ? でも、レシートと一緒に財布にいれたはずなのになあ? 自分がどうしたかすら記憶にないから困ったもんだわ。とほほ。
コープのレジ打ってる友達に嘆いたら、落としてたら 組合員番号がわかるから、誰が落としたかわかるんだけどね・・と 言われましたけど、拾って正直に届けるかなあ? 使っちゃうよねえ?レジでも、いちいち照合してないだろうし。 はぁ~~・・その為にわざわざポイント5倍で買い物してるのに 意味無いわ(>_<)
帰ってきて、私の部屋のカーテンを新しいモノにつけかえました♪ もうかれこれ10年近く下げっぱなしだったのよね。 今は遮光カーテンが安くなってるので、それに替えました。 遮光カーテンもさることながら、レースのカーテンを新しいのにすると めっちゃ真っ白でびっくりしたわ(笑) 今までのも洗濯したら、きれいなもんなのになあ・・と思ってたけど すそもほつれてきてるし、替えたら新しいのは真っ白でした(爆) やっぱ汚れてるわな(^^ゞ 窓際のあたりだけ、ちょろっと掃除しておきました。 今頃徐々に大掃除か?(笑)
それにしても、買い物行ったときも寒かったけども 今日は寒いわ~~。あんなに暑がりだった私がウソのよう。 あんまり寒いので、カイロ貼っておきました(笑) これから立春までは、一番寒い時期だしね。 まだ風邪も完治したとは言い難いから、気をつけないと(^^ゞ
お昼を食べて、午後からがっつりパソコン作業。 一仕事終えた頃に電話があって、すっかり長電話してしまいました。 長電話するなら会ってしゃべったら?って感じですけども 内線電話でタダだからなあ(笑)もう外に出るの寒かったし(爆)
そうこうしてたらリクも帰ってきたので、晩御飯の支度。 そろそろテストも返ってきてるらしいですけども 悲惨です・・・英語(爆) このままじゃ、キトラ塾廃止勧告が出されるわよっ! 人に教えてる場合じゃない・・・(^^ゞ
体育で5000mをゆっくり走ったらしいですけども 今までろくに運動もしてなかったので、かなりしんどかったらしいですわ まあ、そりゃそうだな~(笑) かろうじて単位がとれるくらいに、頑張ってくださいよ
今日はリクの早朝尿を持って医大に行く日です。 ダンナが半休とって連れて行ってくれると言うてたので 楽勝~♪と鼻歌まじりだった・・・はずなのに 行きだけ送ってくれるけど、それから帰らねばならんらしい。 なんてこった、それを早く言うてくれないと、電車のカードを探したり バスカードを買いに行ったり、忙しいじゃないか~(^^ゞ
病院前で下ろしてもらって、まずは入院費の支払いへ。 まだ払ってなかったのよね~(笑)食い逃げ状態だわ。 その後、小児科行ってから、検査室に提出して 待つこと小一時間・・・もうそろそろ忘れられたんじゃないか?と そば屋の出前みたいなことになってましたけども、めでたく 呼ばれましたわ。
検査結果は、相変わらずの潜血(^^ゞ ま、扁桃腺切ったくらいじゃ、アカンねんなあ 3月にパルス療法の入院を予定してますから それで治療出来るでしょうとのこと。 3学期体育が全部マラソンのリクなんですが どの程度やっていいものか、お伺いしました。 絶対競争意識をもって走らないとくれぐれも言われましたが ゆっくり・・先生に怒られない程度に(笑)・・なら 参加しても良いとのこと。後で水分をしっかりとってね。と。 やれやれ、これでなんとか単位はもらえるな。 その後耳鼻科によって、保険に出す書類をもらって 会計して帰って参りました。すでに11時すぎ。
電車で帰ってきて、駅前で買い物して帰りのバスでは お腹が減って酔いそうになりましたわ(笑) リクは今日テストで、昼がいるかどうかわからない・・と 出て行ったので、もし帰りの時間があったら、駅でご飯食べるかな?と 思ったけど、連絡もないので、そのまま帰りましたわ。
帰ってきてとりあえずお昼を食べ、ぐったりしつつも 朝出て行ったままなので、窓をあけて、ざっくり片付けし コーヒーいれてようやく人心地着いた頃にリクが帰ってきました。 お昼食べてないねんて(爆)もう2時前でしたけどね(^^ゞ 途中でブックオフに寄って、ジミヘンのCD買って帰ってきたりしてたしな。
夕方までかかってなんとか一仕事終え、ご飯の用意~と思ってると マシン帰宅。すぐ整形外科に行くとのこと。 送り出したのはいいけど、風が強かったらしく、途中で行くのをやめようかと だらだら行ってたらしいので、7時頃にやっと帰ってきましたよ(T_T) もう、お腹ぺこぺこだった・・・ 今日は昼も夜もお腹ぺこぺこ(笑)まあ、胃が痛かったことを思えば お腹が減るだけでもいいけどさ~
マシンが部活で6時前に起き、6時半には送り出したので暇・・ 洗濯物をしつつ、朝飯前に一仕事して、ぼちぼちみんなが起き出す頃 うっかり朝ご飯を食べてしまいました。 とりあえず起き抜けにカフェオレだけは飲んでたんですけども お腹減ったな~・・って気分のないままに、習慣で シリアルにヨーグルトかけて食べたら・・・あああ、気持ち悪い(T_T) まだ胃は正常じゃないのね~(^^ゞ
ダンナは用事をすませに朝一で職場に・・・ 10時前に下で待ち合わせて買い物に行きました。 リクも使い捨てコンタクトを作るのに一緒に行きましたけど まだ明日もテストなんだけどな。一応参考書をカバンに入れてたけど(笑)
私は胃の調子が悪いので、ダンナとリクだけ、コンタクト屋のあと 二人で牛丼食べてきて~と途中で分かれ ゆっくり買い物に出るのが久々なので、どっさり買い込みましたよ! 冷蔵庫に入るかな?って量でしたけども、これがまた あっという間になくなるのよねえ・・・きっと(^^ゞ
午後からリクは(たぶん)勉強、ダンナは昼寝してました 私は、ちょこっとパソコンで遊んでから、部屋の片付けでも しようかな・・と手を付けたけども、帰って散らかしただけな気がする(笑)
そうこうしてたらマシンが帰ってきましたが、まだ足が完璧じゃないので タイムはイマイチだったらしい。かろうじて3000m10分切った程度かな? そして、リクとあれこれ話してから、寝てもいい?となぜか了解とって 昼寝しております(笑) 昼寝っつーか、晩御飯まで寝てたんだけど(^^ゞ
晩御飯食べてお風呂に入ってから、今日も百人一首大会 ・・っていうか、参加者が日に日に減ってますが(笑) もうすぐ学校で百人一首大会があるからな。 でも読み手不足なのよね~ 昨日は無理矢理ダンナを担ぎ出して読んでもらいましたが そうでなくても、百人一首なんて読んだことないダンナが 微妙にウソクソ読むので、コケつつ取りましたけども ほとんど、最初の5文字が勝負だから(笑) 全部読まなくていいんだから、読んでよ~~(>_<)
結局今日は途中まで明日試験のリクが読んでくれましたが 途中放棄したので、私が読みながら取りながら・・・だと 当然マシンに負けました(^^ゞ無念っ
夜出かけたので、身体が興奮状態で眠れず、珍しく夜更かししてると お腹が猛烈に空いてきて、そう言えばろくに晩御飯食べてなかったな・・と 夜遅くカップスープを2杯分といて飲んだら、気持ち悪くなって寝たわけですが。 夜中にお腹が痛くなって目が覚めました(^^ゞぐだぐだ・・
ダンナはゴルフに出かけたし、マシンは泊まりに行ってるしで 9時頃まで寝てましたが、いい加減起きなくちゃな・・と 起きたらリクもまだ寝てました(^^ゞ10時半頃起きてきたわ。寝過ぎ。
とりあえず洗濯して、お腹は空いてるけど、まだ具合悪そうなんで おかゆを炊いて食べました。 晩御飯にカレーをしようと思ってたんだけど、鶏肉が足りないなあ でも、遅く起きたから買い物行くのがめんどくさいなあと思ってたら リクがお使い行ってくれましたよ(^_-) なので、その間に掃除機かけて、カレーの仕込み マシンもお昼前に部活を終えて帰ってきました。 予想通り昨日は夜遅くまでしゃべってたから、めっちゃ眠いらしい。 部活ある日に泊まりに行くのは無謀だと学習したようですわ(笑)
お昼はカップ麺で済ませて(私はおじや・笑) パソコン作業をして、ビデオ見て、まったり 夕方、晩御飯の最後の仕上げをしつつ、部屋で勉強してるらしい マシンを見に行ったら・・・・・寝てました(^^ゞ 見事に机につっぷして。 こんなところで寝たら風邪ひくよ~~~と言うと 歩いてリビングにきて、床暖の上に倒れて寝てます(^^ゞ だからお昼寝したら?って言うたのに~。
晩御飯食べてからマシンは、また友達の所に キネシオ貼ってもらいに行きましたわ。 整形外科で高級サポーターを購入したけども まだつけて走るのに具合がわからないらしい(^^ゞ 部活で走るのに締めすぎたらしい(笑) 意味ないじゃーん
晩御飯が早かったので9時頃小腹が空いてきて ぜんざいが食べたくなり、急きょ作って食べました。 マシン以外の3人で。 マシンはもうヘロヘロだったので寝ちゃったのよね(笑) ああ・・・こんな時間にお餅入れて食べてる場合じゃないよね・・・ ぐだぐだな食生活(笑)
リクは試験なのでお弁当がいらず、ダンナも外出でいらないので ゆっくりした朝~♪・・・・を過ごしてる場合ではなくて ワイシャツのアイロンを朝しようと放置してたんだった(笑)
マシンとダンナはいつものように7時過ぎにつれだって 出かけましたが、リクも早く行って学校で勉強すると それより早く出かけたので、あっという間に誰もいなくなったわ(^^ゞ
洗濯して掃除機かけて、わりとのんびりやったつもりなのに いつもより早く終わってるし。 何か忘れてるんじゃないか?と不安になるくらい(笑)
なので早めに一仕事終え、午後から借りていた本を読んでしまったのですが それが、アニメ『ハウルの動く城』の原作だったので 今度はアニメが見たくなり、ずいぶん前にテレビを録画してたのを 見てしまいましたよ・・・ それじゃあ、ハリーポッターを読んじゃあ、DVDを見ていたマシンと 一緒だなあ(笑)
途中でえみちゃんから電話があったので、中断 夜お茶しに出かけない?というお誘いだったのですよ~ 今日はなんだか晩御飯を作る気になれず、オムライスで済ませようと 思ってて、子どもたちはともかく、ダンナがいつ帰ってくるか わかんないしなあ・・でも、そんなこと言うてたら、いつになっても 出かけられないしなあ・・
葛藤してたら、マシンが部活から帰ってきて整形外科に行ったのですが なんと、友達のとこに泊まりに行くっていうんですよ えええっ?なんて急なあ(笑) でもまあ、それならそれでいいか・・・
とりあえず晩御飯食べさせて、化粧して出かけちゃったよ~♪ スタバに言ったら満席だったので、マル○カ行って ついでに雑誌をちょっと立ち読みしてから、モスバーガーでお茶 普通の主婦の会話をして・・ちょっと・・ほとんど?ジャニーズ話もしつつ 10時閉店なので追い出されて帰ってきました(笑)
あ~~、楽しかったわ~~~っ 何をするでなく、ただしゃべってるだけなんだけど 夜に外出するのが超久々で(東京行ったじゃないかと言われるけども それは別、非日常)仕事してる人は、忘年会とか、新年会とかで 集まったという話も聞くんですけども専業主婦にはそれがないからなあ(^^ゞ 新鮮でしたわ!出してくれる家族にも感謝だけども 誘ってくれたえみちゃんに感謝♪ もう子どもも大きくなったし、家にいなくちゃ・・って固定観念は捨てて 40代は、もっと遊ぼうっと♪人生折り返しだし(笑)
帰ったらダンナとリクはまったりテレビ見てましたわ 出かけてても、ダンナは全く何も言わないんで 拍子抜けするくらいですけども、その分リクに言われてます(爆) 不良になったらアカン、たまにやで・・って(笑)
胃痛はだいぶマシになりました っていうか、ほとんど痛くないな あとは口内炎・・・がんばれ(^^ゞ
今日は2つお弁当作って送り出しました 明日は試験でお弁当いらないしダンナもいらないので 今週最後のお弁当・・と力を振り絞って(笑)
洗濯物を干して掃除機だけかけて、共同購入を取りに・・ 注文したと思ってたものが注文してなくて、がっかり(笑) やっぱり注文しておけばよかった・・コチュジャン 甜麺醤も好きなんですけどね~♪
その後一仕事して、お昼ご飯 もうそんなに痛くはないけど、だからって調子に乗って 食べたら怖いしなあ・・と、軽く納豆ご飯(いつもと一緒だ) お昼から友達にお茶に誘って頂いたんだけども いつもお邪魔してばかりなので、たまには来て~とお誘い ・・・しましたが、お誘い出来る家なのか?! 慌てて、クイックルワイパーかけておきましたよ(笑) それ以上は悪あがき出来ないからあきらめました やっと、大掃除しようかな?って思い始めたところなのに(爆)
夕方までおしゃべりしてたら、リク帰宅 上のお嬢さんがリクと同級生なので、 リクもちょっと挨拶に顔だしましたわ さすがに一緒に座ってしゃべりはしなかったけど(笑) なおみちゃんだったら、しゃべりかねないんだけど(爆) お帰りの際も、なぜか部屋から見送りに出てきてたのよね なんて愛想のいい息子(笑)
マシンはただいま、『カントリーロード(英語版)』と 『親父の一番長い日』@さだまさしを練習しております 相変わらず選曲がよく分からない(笑)
今朝も起きたら、胃が痛い・・ううむ(^^ゞ お弁当のご飯をチンしながら、そう言えば震災の日だったなあと ひっそり黙祷しておきました。 あの時はみんなぐっすり寝ていたけど、お弁当の支度してるときに あんな地震が来たら怖いなあ(T_T)
お弁当作ってカフェオレ飲んで、みんなを送り出したら 胃痛も少しましになって、お腹も減ったので朝ドラ見ながら朝ご飯 少なめシリアルとヨーグルトですが・・
雨なので洗濯物は家の中に干して、ざっと掃除機かけてから ジャガイモ茹でて、挽肉とタマネギ炒めて、コロッケのタネを作っておきました。 お昼前に、えみちゃんとひとしきり電話でしゃべってお昼ご飯 今日はさすがにおじやにしておきました(^^ゞ 胃が痛いのに食べるからアカンねんなあ
午後からは、がっつりパソコン作業、2つテキスト打っておいて マシンに頼まれていた原稿打って、あれこれあれこれ ・・・してたらキリがないので、適当なところで切り上げて ビデオをちょっと見たところでリク帰宅
マシンも5時前に帰ってきたのですが、早く帰って来れたから 遊びに行く!と、お風呂だけ洗って出かけてしまいました そして門限は6時なのに、6時ちょっと過ぎるとメールしておいて 6時半頃帰ってきましたわ!(怒)
以前は門限破りのペナルティは洗い物だったけど 今はデフォルトでマシンの仕事だからなあ・・・(^^ゞ 罰則を考えておかないと。
でもリクに今日はキトラ塾やで・・と言われて 地道に問題集をしておりましたわ 今は塾長がテスト前なので、自習らしい(爆)
お昼はおじやで我慢したのに、晩御飯はコロッケが美味しくて(自画自賛) 3コも食べてしまった・・・ううむ、いつまで経っても治らない(爆)
昨夜は11時前に寝たのに、朝がつらい・・ 私的ベストは10時に寝て5時半に起きる(笑) でも、それは不可能(T_T) マシンも朝練があるときは6時半に起きますが 夜は10時半までには寝たいらしい。 それを学校の面談で言うと、早いなあ・・と言われたらしい。 え?みんなそんな遅くまで起きてるの?! リクも受験生の時、塾の先生に遅くまで起きる練習しろと 言われたくらい、我が家は早寝やねんなあ(笑) でも、確かにそんな時間におねむだと、10時からのドラマが 見れないねんなあ(笑)録画して翌日見るんだけど。
午前中に家事をざっくりしておいて、雨が降らないうちに買い物に。 私のお昼の定番は、納豆ご飯なのに、TVで納豆食べたら痩せる!と 紹介されたらしく、納豆が品切れになってるじゃないか! 何よ~~~(>_<)急にみんな食べだすんじゃないよ~~ 納豆が身体にいいことは、TVで言われなくてもわかってるじゃないのよ! っていうか、私は好きで食べてるんだけど(笑)
帰ってきて、バタバタと一仕事してお昼。 午後から義妹がカニ持ってきてくれました(*^_^*) 甥っ子が帰ってくる時間もあるので、紅茶いれて 機関銃のようにしゃべって、2時半頃には帰宅
そして3時頃にはなおみちゃん久々のご来店 今度はコーヒーいれて、またおしゃべり(笑) 久々にゆっくりしゃべったわ~
夕方は、えみちゃんから電話があったのでかけなおして 晩御飯の支度しながらおしゃべり(笑)
どうしたの?!今日は!(爆) 普段、誰ともしゃべらないってのに、しゃべるとなったらこの有様 さすが座右の銘はAll or Nothing(爆)
これだけしゃべるとお腹が空いたわ~ でも、この間の風邪からこっち、胃の調子が悪くて 悪いと言いつつキムチ鍋だのキムチスープだの食べてるから とうとう今日は胃が痛い(T_T) 胃薬飲みつつ、カニは食べましたけども(笑) ・・・・だからいつまで経っても治らないねんな(>_<)
ところでリクは学校の帰りに寄り道して、長澤まさみの写真入り ケースが欲しいばっかりに、板チョコを入れ物ごと買ってきましたけども そのチョコレートには、バレンタインに手作りチョコを!・・みたいな キャプションが・・(爆) リク・・・誰にバレンタインあげるの?(笑)
今日はリクのお弁当だけなので楽勝♪ みんなを送り出してルーティンの家事・・なんですが 午前中に消防設備点検があるので、とりあえず身支度してから 掃除にとりかかりましたよ(笑) 各部屋の火災報知器を点検して回るので 以前はキレイにしておかないと・・・と数日前から 掃除してましたけども、もうだんだんハードルが低くなって 足の踏み場があったらいいや(^^ゞ・・って感じになってきました
とりあえず一通り掃除が終わってから来てくれたんで 良かったですけどね。 お昼を軽く食べて、パソコン作業 午前中から取りかかったので比較的早く終わったので HDDの整理をはじめ、雑用を片付けていきました 雑用っていうか・・・今年のカレンダーを打ち出してたんですけどね(^^ゞ 年末に景気よく打ち出してたんだけども、ふと見ると カスタマイズしたデータが全部消えてるじゃないか(>_<) ゴミ出しの予定とか、誕生日とかをもう一度地道に入力して 打ち出しましたよ。とほほ
そろそろリクも揚げ物食べていいので、今日は久々に 鶏の唐揚げ。いきなり衣がついてるフライは怖いので(そうでもないけど) 柔らかめに参りました(笑) そして小正月なんで小豆がゆか、ぜんざいにすべき所ですが 五穀米でごまかしました(笑)なんとなく似てる・・・かな? まあ、気持ち気持ち♪
そう言えば先週の舞台に向けて、ダイエット・・じゃないけど おやつを食べないようにとか、食事を気持ち少なめに・・とやってたんですが 終わったので食べていいや~・・と欲望のままに食べたら すっかり胃が荒れまくってます(^^ゞ 口中口内炎予備軍・・・とほほ 以前もお腹空いてるのを我慢して・・ってことはなかったので 要するにたくさん食べなくても充分な身体なのよね。 今年は粗食を心がけますわ。
マシンは、今日足がちょっとかゆかった程度で ジンマシンはおさまったみたいです。 帰ってくるなり「委員会なんとか上手くできたわ~」と言うてたので やっぱり体育委員長として初の委員会がプレッシャーになってたのね(^_-) リクと違って今まで、そういう人の前に立つってことを、避けてきてたからなあ まあ、徐々に克服していって欲しいものですわ。
今朝はみんな休みなので、目覚ましかけないで寝るぞー、おー! でも、7時半に目が覚めたんですが、二度寝しました(笑) そしたらマシンが8時半にかけてた目覚ましで目が覚めました(^^ゞ
リクとマシンは二人で朝一からボーリング行く予定で 起きようとしてたんだな~ 10時からなので、9時半頃には出かけておりました
私はいつもと変わらぬルーティンの家事をして買い物に。 マシンはボーリングの後牛丼食べて帰るらしい。 そしてリクは別のショッピングモールに行ったらしい(笑) なので、私は一人でお昼ご飯。 この間から暴飲暴食(って言うてもしれてるけど)して胃が気持ち悪いんだか 風邪なんだか、どうも調子がよくないのよね~(^^ゞ
帰ってきたマシンと入れ違いに、私はえみちゃんちへ。 日曜だというのに誰もいない同士、お茶にいたしました ワタクシ風邪薬を飲んだ直後で、若干ぼんやりしてましたけど 普段からぼんやりしてるから一緒か~(笑)
夕方、もう一度コープに寄って、持ちきれなかったものを 買い物してきましたわ(^^ゞ
晩御飯食べ終わってから、マシンが身体がかゆいと言い出しまして そう言えば昨日もかきむしってたなあ・・と腕をみると 見事なジンマシンになってるじゃないの?! それが、お腹といい、背中といい、首筋から太ももまで・・・(@@) 特に変わったものを食べたわけじゃないし、なんだろう? ストレス?!・・・誰よりもストレスなさそうなんだけど 何かあるのかしら?本人も心当たりなさそうだけど(爆)
でもまあ、日中は収まってるし夜も、眠れないほどではないから 正月の疲れが出てるだけかなあ? あ、ちなみにマシンは何がストレスなの?と聞くと 走れないことかな?と言うてました(笑) 今はぼちぼち走れてるんですけどね~
ダンナがゴルフに行く物音を布団の中で聞き7時には起きました。 マシンは部活で、リクは模試があるので平日通りなのよね みんなを送り出して、暖かくしてルーティンの家事 昨日食べ続けてたので今日は胃の調子が悪くて朝はカフェオレのみ。
たまったHDDの整理をしていたら、11時過ぎにマシンが帰ってきました 今日は河川敷まで練習に行ったのに、早かったねえ(笑) お昼はどうするのかな?と思ったら、カップラーメン一個持って 友達の家に行きましたよ(笑)足りるんかいな?
なので私は一人でお昼を済ませ・・と言うても 食欲ないので、残り物の豚汁と納豆だけにしておきました 午後からはガッツリパソコンの前で延々~~
リクは夕方頃に疲れたーっと、帰ってきましたが、 ちょっとテレビを見てたと思ったら部屋でギター弾いてました。 ううむ、どう考えても騒音(爆) ご近所のみなさん、今しばらく我慢してください(^^ゞ でも、それでストレス解消になるらしいから良かったねえ まあ、今の運動制限では楽器の演奏も激しい物は 禁止されてるんだけど、そこまでじゃない・・・だろう(笑)
マシンは6時前には帰ってきましたよ 一応門限は6時なんで、えらい早いなあ・・と思ったら 外はもう暗かったのよね(笑) そして、この季節は学校でも5時半には帰りましょう・・って 指導されてるのかも。 で、それをちゃんと守る中学生も可愛いな。 この間、夕方外で、キャッチボールしようと出たら 先生が見回りしてるのを見つけて、走って帰ってきたし(笑)
マシンは、そんな可愛い中2ですが、最近は中1の子が 夜遅くスーパーやコンビニをうろうろしてるらしいからなあ そういうのって慣れちゃうとなんとも思わなくなるもんね(^^ゞ 困ったもんです。 ま、いつまでも暗いのが怖いって言うてるのも困るけども(笑)
今朝もお弁当を作ってみんなを送り出し、ルーティンの家事 ・・・を、してるはずなんだけど、むやみに時間がかかってるな(^^ゞ なんでだろうな?週末になって気が抜けてるなあ(笑) まあ、10時頃には、一段落して作業を始めたのですが ・・・・なんか、今日寒い? 温度計見ても20度は切ってますが、いつもと同じくらいだしなあ? なんか、寒いなあ・・・喉も痛いなあ・・・も・・もしかして風邪?!
年末からずっと突っ走ってきて、通院が終わって一段落。と思った矢先(^^ゞ イカンイカン。暖かくして早めに薬を飲んでおきました。 通りで昨日からむやみにお腹減ると思ったなあ。 風邪の前兆だったのね(^^ゞ
お昼を食べて午後からもがっつりパソコンの前に・・ 晩御飯の献立も考えず、夕方までやり続けてたわ(^^ゞ 寒いから豚汁が食べたいなあとは思ってたんだけども。 唐揚げでもしたいところだけど、まだ揚げ物はやめておこうと 親子丼にしておきました。手抜きじゃないのよ、やむを得ないのよ(笑)
ダンナはオークションで買った新しいゴルフバッグが届いてるので うれしさのあまり早く帰ってきましたよ(笑) とうとうクラブ含めて同じブランドで統一したらしい。 ご満悦ですわ~。
お風呂に入ってから、マシンとさだまさしの秋桜の曲で 百人一首を歌うというアホなことで盛り上がったあと 「親父の一番長い日」という15分はある楽曲を なぜかダンナも私もほとんど歌詞を見ないで歌えるので 親子3人で歌ってました(爆) さだまさしの歌はいいなーっ・・・いいながらマシンも歌ってますけども。
私がちょうどマシンくらいの時からよく聞いてたのよね~ 思えば歌詞に難しい言い回しや普段使わない言葉が出てくるし たまにはこういう歌を歌うのもいいよね、マシンくん。 普段近藤真彦メドレーばっかり歌ってるけど(笑)
さて、今日は今年最初のお弁当 早起きに備えて昨日はちゃんと早く寝たからな~♪ リクがまだ堅い物控えめなので、揚げ物冷凍食品が使えないので ちょっと考えましたけども(笑) 気合い入れて作ったら、すぐ出来てしまった・・
みんなを送り出して、ルーティンの家事・・をしていたらマシン帰宅(笑) 朝練だけ出て、整形外科に行く手はずだったんですよ きちんとサイズを合わせたサポーターを作るそうですよ。 その採寸が木曜9時からしか出来ないらしく、途中抜けして行きました。 わりとすぐ終わったので、2時間目から出られたそうですけども。 病院行くときに、携帯を持っていってたんですが 学校行った時に、ちゃんと担任の先生に預けたらしいよ。 なんて真面目なんだ!(爆)そんなもんマナーモードにするなり 電源切るなりしてたら持っててもわかんないのにねえ。 でもまあ、何かの拍子にバレたらイヤだったんだろうな。 正直なのはいいことだ。
午前中共同購入を取りに行ってから、郵便局に行くついでに 美容院のお姉さんにビデオを貸しに寄ったら、ちょうど予約のはざまだったので 前髪だけ切ってもらいましたよ(笑)
帰ってきてお昼を食べてから一仕事。 なんだか今日はやたらとお腹が空くのよねえ 風邪引く前触れかなあ?さすがの私も寒の入りからは セーター着たりフリース着たりしてるんだけどなあ。
夕方、いい加減煮詰まってきたので、切り上げてアイロンがけ これもたいがいたくさんあったわ~(^^ゞ
それにしても、今日は鏡開きなのに、どのタイミングでぜんざい食べよう(^^ゞ そもそも、喪中だったから鏡餅もしてないんだけど(笑) でもやっぱりぜんざい食べたいしな~・・・と 強引に晩御飯にしてみました。ぜんざいに鶏の照り焼きに 大根サラダ。。ってメニューでも、文句言わない家族で良かったわ(爆)
今日はワタクシの通院日なので、早起きして身支度 なんだか病院ばっかり行ってるわ~(^^ゞ 本当は今日からお弁当がいるんですが、勘弁してもらいました。
それにしても朝は寒いのねーっ(>_<) これでバス乗って電車乗り換えて行ってたら 病院着く頃には疲れて果ててたな(^^ゞ 良かった、半休とってくれて・・・
年明けだから多いかな?と思ったらそんなことは全然なく さくさくと採血へ。今日も4本ばかり採られました。 最近採血中に、ふわ~~~っとなるなあ(^^ゞ あんなに採血だとか、献血好きだったのに、 これじゃあ、献血なんて出来ないやんっ(T_T) (薬飲んでるから出来ないんですけど・・・)
あとは結果が出るまで暇なので、今回もカフェでお茶(笑) ダンナはここでモーニングを食べ、私はアールグレイを頂きました。 そろそろかな?って時間に外に出たら、今日はすぐポケベルが鳴り 待合室に。前回ぴゅっと数値が上がってましたが、今回は なんとか正常値ギリギリに下がってました(^_^)v たま~に動悸がすることはあるけど、体調もいいもんなあ。 だんだん分かってきたわ。数値が上がってる時の体調が・・・。 家出しだしたら、ヤバいです(笑) とはいえ、薬も現状維持。次回3ヶ月後に、1日おきに 出来たらいいねえ~・・って感じでしょうか。
薬をもらって帰ってきて、ダンナは車を置いて徒歩で出勤 私は洗濯機を回しておいて買い物に行ってきましたわ 待合室で危うくお腹がぐーぐーなりそうだったので お昼作るのももどかしく、久々にカップ焼きそば食べたわ~(笑)
午後から一仕事して、お弁当を考えつつ晩御飯の支度 まだ今週はリクは堅い物は控えた方がいいので悩むわ(^^ゞ 冷凍のおかずにありがちな揚げ物がダメなんだもんなあ(笑)
夜にお風呂から上がったらリビングに誰もいない・・おや? いつも開いてるマシンの部屋のドアが閉まってたので これはよからぬ事をしてるな?と、そーっとドアを開けたら なんと!マシンが勉強してましたよ!!(爆)ああ、びっくりした・・ これは、アレだな。キトラ塾が復活したんだな(笑) 塾長が受験講座の案内作ってたもんな(爆) 塾長も頑張ってくださいね~~~♪
今日から新学期、マシンは朝練もあるので早起きですよ~ まだお弁当がないので、私は楽勝♪ といいつつ、二日分の洗濯に苦戦しましたわ(笑) 山ほどあった(^^ゞ
その後ざっくり片付けて、一仕事してたら リクから興奮気味の電話が・・・ 帰りにダイエー寄って、お昼も食べてこようかな~なんて 言うてたんですけども、ダイエー寄ってドーナツ買って 家で食べようと帰りかけてたら、なんと阪神の岡田監督に遭遇し サインをもらえたらしいんですよ♪ しかも学校帰りで、サインペンは持ってたものの 頂く紙が!・・ってことで、英語のテキストの 裏にもらってきてました(笑)
なので、リクはドーナツを食べ、私が納豆ご飯を食べてる時に マシンが帰ってきて、ラーメン食べたいというので、 インスタントラーメンを作ってやり、結局バラバラのお昼ご飯 B型家族らしいわ~(笑)
マシンは午後から部活があるので、学校へ。 リクは以前録画していた、明智光秀のドラマを見てたので 私はえみちゃんちで初おしゃべりしに伺いました。 うっかり昨日で期限が切れた焼き菓子があったので 持っていこうとしたら、リクにそんな失礼なことしたらアカンと 怒られたわ~(笑)でも、持っていって一緒に食べたけどね(笑)
リクが途中で耳鼻科に行くと連絡があったので、 これはマシンが先に帰ってきて鍵持ってなかったら この寒いのに閉め出しだわ・・と早めに帰ったら ちょうど出かけるマシンに会いました(爆) 部活終わったので、整形外科に行くらしい。 みんなして、病院通いねえ(^^ゞ そんな私も明日は通院日ですけども。
明日はダンナが無理だと言うてたので、がっくりしてたのですが 無理矢理半休とってくれたようで、良かった~~~(*^_^*) 電車のダイヤが変わって、朝早いと途中で乗り換えないといけなくなって めんどくさいなあ・・・と凹んでたんですが(^^ゞ あとは数値が良くなってたら言うことないんだけどな~
昨日は雨の中駅まで送ってもらって、新大阪へ。 いくら寒の入りだからって、雪まで降らなくてもいいじゃないか~(>_<) さすがの私もめちゃくちゃ寒い(笑)
新大阪で友達と待ち合わせ、新幹線に乗って東京へ。 悪天候の為15分遅れでしたけどね(^^ゞ チェックインして、お茶して、ミュージカルを見に劇場へ。 2階席だったけども、中央の2列目だったので お芝居見るにはとっても見やすかったなあ♪
劇場からホテルまで徒歩で行けるので、帰ってたのですが 雨雪こそ降ってないけども、大荒れの暴風で まっすぐ歩けないありさま!!!いや、マジでっ!! オマケにコンタクトの両目にがっつりゴミが入って 目が開けられない(T_T) 友達につかまって、黒い涙ぽろぽろ流しながら、 ホテル下のコンビニで朝ご飯を調達して帰りました。
コンタクトはずしてお風呂にはいって、ほっとして 友達と延々夜中までしゃべって楽しかったな~♪
翌朝はなんとか起きて朝シャンして、身支度してチェックアウト 新幹線の時間まで、だいぶあるなあ・・と、東京駅まで のんびり歩いて、お昼ご飯を食べる場所を探して まったり食べてたら、なんと時間ギリギリになってしまった(爆) 大急ぎで、東京駅に向かい、お土産も買えずに新幹線に飛び乗りました(^^ゞ 危なかった~~~
帰りは予定通り到着して、駅まではまたダンナが迎えにきてくれました(*^_^*) お留守番の3人は、昨日は打ちっ放し、今日は三宮と楽しく過ごしたようで(笑) 3人残しても心おきなく遊びに行けて、感謝感謝だわ(*^_^*)
お昼が早かったらしく、お腹が減ったので弁当買いに行って 6時前には晩御飯も終了(爆) 3人分のワイシャツのアイロンがけを力尽きるまで頑張りました 明日から新学期だし、今日は早く寝ないとなあ(@@)
今日は、手術後初の診察日なので、早起きして 洗濯物だけ干して、リクと病院へ。 雨降っててイヤだなあ・・薄ら寒いし(>_<) そりゃ、小寒だもんなあ・・・・(笑)
予約は10時半だったんですが、きちんと時間通りに 診て頂けました。傷の治り具合は5割というところらしい。 まだ今週いっぱいは堅い物を避けましょうとのこと。 そして、舌をべーっと出すと、やっぱり傷口が引っ張られて 痛いのは仕方ないのよね。これは一ヶ月くらいかかるそうで・・ まあ、日にち薬ですよね。
会計もさくっと終わって、まだ時間も早かったので 途中の駅で降りて、ショッピングモールに行くことにしました! 明日に備えて、カーディガンが欲しかったのよね。 いいジャンバーがあったらリクにも買ってあげようと思ったのに リクの気に入る物はありませんでしたわ(^^ゞ 私が隅から隅まで探し回ってる間、ベンチでぐったりしてました。 やっぱこういう買い物は女同士に限るな(^^ゞ
帰ってきたら、マシンは一人楽しくゲームしてました(笑) ワタクシはたいがいよれよれだったけども 明日の七草を買いに、コープさんまで。 帰りに駅前デパートで買って帰ろうと思ったら めっちゃ高かったのよね(^^ゞ
明日東京で舞台なので、それに向けて荷造りしながら 晩御飯作りながら、同時進行(笑) 気候天候がイマイチよくわからないのよね~ 冬型で寒いのか?そうでもないのか? そして、新幹線が雪で遅れるのか?? うーん・・・未だに苦悩中
今日からダンナは初出勤、そしてマシンも初部活 なのでお弁当こそ作らないけどほぼ通常通り すっかり月曜日と勘違いしてしまうわ~(^^ゞ 金曜日なのよね・・・ゴミもださないとね・・・
リクもゆる~っと起きてきて、一緒に朝ご飯食べながら 朝ドラ見ましたわ。そのあとは、普通に洗濯して掃除して 身支度して買い物~ さすがに寒くなってきたかな? マフラーとジャケットの下が長袖Tシャツだから? まだセーター着る気にはなれないんだけど この週末には大寒波が来るのよね??
お昼は、とりあえずリクと二人で納豆ご飯を食べ 時間差で帰ってきたマシンは、あんなに飽きたと言うてたのに またカップ麺食べてるし(笑)
そして友達とボーリングに行くんですってよ。 リクも行きたがったけども、マシンの友達ってことは リクの後輩ってことだから、気を遣わせても・・ってことで やめにしました。っていうか、まだ宿題終わってないから(^^ゞ
午後から、またもや自室のノートPCで一仕事 やっぱ部屋は寒いわ~~~(>_<) 3時から、いつもビーズを買ってるサイトで福袋の販売があるので アクセスしたのですが、ちっとも繋がらなく・・ やっと繋がったと思ったらお目当てのものは売り切れてました(>_<) あー、残念・・・・・
夕方えみちゃんと電話しながら、晩御飯を作って 明後日東京に行くので、着ていく物を物色 着ていこうかなと予定してたものがあったのに 週末に大寒波が来るらしいじゃないのよ~~ だったら、これじゃダメだわ~~ こんな事なら、お正月にコートを買っておくんだった・・と ただいまうちひしがれ中(T_T)
今日で正月休み最後のダンナはゴルフです 一応6時半に起きて、見送って、そのまま起きる予定でしたが 寒かったので、布団にもどってしばらくうだうだしてから起きました どうせ、誰も起きてこないもーん(^^ゞ
義妹一家が今日からしばらく東京に行くので(ご主人が東京単身赴任中) (また・笑)ハムスターを2匹預かっております。 ええ、ケージが二つ。 前回と違って、ベアリング付きのいい回し車だから うるさくないよと言われてたので、安心して枕元に置いてたら やっぱりうるさかったな(爆) だいたい、枕元に置くのが間違いだな~(笑) 今日はちょっと遠くに置いておこう(^^ゞ
まったりしすぎて、掃除と洗濯だけで午前中が終わってしまった。 お昼はわざわざ豚汁風の出汁を作って、味噌煮込みうどんを作りました。 リクはたいがいうどんも飽きてきたらしいですけど ちょっと目先が変わっていいよね~?
午後から、部屋にこもってノートPCで一仕事。 さすがに暑がりの私も、暖房ない北側の部屋にいたら すっかり冷え切ってしまったので、3時頃からは 暖かいリビングでビデオ鑑賞 ああ、久々にビデオ見る気がする~(笑)
でも、年末に録画していたNHKの自然番組を見ようと るんるんスタンバイしたら、完璧に1回見たやつでした(^^ゞ ショック~~~、再放送だったのか~(T_T)
ダンナは4時頃ゴルフから帰って参りました。まずまずだったらしいですけど そのあと、リクとマシンを連れて素振りに行きましたよ(ゴルフの) 左利き用のクラブを買ったからねえ。 リクは素晴らしいフォームだったらしいけど、 ピッチングも素晴らしいフォームだったのよね? でも、コントロールはイマイチだったのよね?(笑) 実践向きというよりは、役者向きなんじゃない?(爆)
本日はダンナのお兄さん家族がこっちにいらっしゃるので 6時半に起きて掃除だ!と早起き。 何しろ大掃除どころか、普通の掃除もままならなかったからな(^^ゞ なんで、3日に大掃除してんねん・・・って感じで(爆)
8時前に出たとメールが来ていたので、お昼前かな・・と パジャマのまま掃除機かけてたら、もう市内に着いたと 10時過ぎに電話がありましたよ!ぎゃーーーー(@@) 先に義妹のところに寄って、一緒にこっちにくるらしいので 義妹に電話して、まだパジャマで掃除の途中だから いいって言うまで来ないでね!と言うておいて、急いで掃除して身支度。
お昼はピザをとることにして、義妹に注文しておいてもらいまして 11時半頃に、どちらも到着(笑) 何しろ総勢13名ですから・・ピザもハンパない数 リビングのテーブルを伸ばして6人がけにして、和室に座卓を出して なんとかまかないました。ああ、座卓を買っておいてよかった。 なかったら、子どもたちは床でピクニック気分になるところだった(笑)
ちょっと多いかな?と思ってたらしいですが、なんのことはない・・ 平らげましたよ。どれくらいあったか、写真撮ってれば良かったなあ(笑) それも、リクの喉が痛いので、ゆっくりゆっくり食べてたからな。 あれが、本調子だったらあっという間になくなっただろう。 怖い怖い(笑)
昨日ビンゴでもらってきたアフロのカツラを、全員、一人ずつかぶっては 写真を撮りました(笑)何をしてんねん、この一族は・・ウケまくりですよ でも、さすがに年頃の姪っ子(マシンと同い年)はやらなかったなあ ああ、アフロをかぶったら、マシンとそっくりになったろうに(爆) 残念だ~
3時半頃みんなを見送ってから、片付けて実家に線香あげに行って ついでに、晩御飯もいただいてきました。 残り物をさらえるから、なんでもいいよ・・って感じだったのに 肉少なめながらボタン鍋をしてくれて、美味しく頂いてきました。 ダンナも子どもたちも、これくらいの肉の量がいいわ~言うてますけど ふだんも、それくらいで食べるのやめたらいいことやん?(爆) わけわからん感想だわ(笑)
今朝はさすがに7時に起きました。 そう言えば、リクが入院中にリク愛用の湯たんぽをちょっと借りてみたら これがなんていい物なの?!寝る前に沸騰したお湯を入れて カバーをかけて布団の中にいれておいたら、布団の中はぽかぽか あとは朝まで足下にいれておいたら、もうちっとも寒くない(*^_^*) なので、リクが退院する前に私用も買ってしまいました。 これはとってもお勧めだわ~♪
みんなが起き出す前に一仕事して、洗濯機を回して コーヒー飲んで、朝ご飯食べて・・・(笑) 今日は午後からなおみちゃんのお母様宅で新年会なので みんな朝ご飯抜いて備えてますよ~(爆) リクとマシンは宿題してましたが、マシンは宿題を仕上げたものの リクは長文見てると頭痛い言うてますよ(笑)大丈夫か・・
お昼過ぎに到着すると、もう始まってるよ~と(笑) 早々に席に着いてすき焼きを頂きました♪ 何しろリクはこれが楽しみで楽しみで。 退院するときに、先生にすき焼き食べてもいいかしつこく聞いたらしいもんな(笑) 焼き肉や、ステーキはダメだけどすき焼きならOKなんですって(爆)
とってもいいお肉で美味しかったわ~ そして、あんまりご飯が食べられなかったリクですが、結構食べてたな。 良かった良かった(笑)
食事しながら、今年もビンゴゲームありましたが なんと、リクとマシンが同時に最初のビンゴ(爆) 兄弟で1位2位を分け合いましたよ。 商品の中に、マシンはアフロのヅラ、リクはヒゲメガネ&胸毛が入ってましたけど(笑) ワタクシは7位以下でしたが、ブランケットが当たりました(*^_^*)
たいがいお腹一杯食べたのに、さらにコーヒー飲んだり、 お菓子つまんだり・・・はあ・・・みんな晩御飯いらないくらい食べたなあ(爆) いやあ、今年も楽しかった(*^_^*) しかし、年々子どもたちが大きくなって、どんどん場所をとるわ(笑)
夕方帰ってきましたが、ほんとにみんな晩御飯いらないらしい(笑) リクは大福やドーナツつまんでましたけど。 私は消費期限切れになりそうな納豆食べておきました(^_^)v
2007年01月01日(月) |
あけましておめでとうございます |
あけましておめでとうございます 今年もなんてことない日常をつづって参ります どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
昨夜は恒例のカウントダウンを見ましたが さすがに病み上がりのリクは最後までもたず途中で寝てしまい マシンは終わってからも、今日は徹夜する!と意気込んだ割には 瞬殺で寝てるし(爆)おかげで私は変に興奮して 1時半まで眠れませんでした。しかも、布団に入ってああ、眠れる・・・と 思った矢先、マシンの携帯のバイブで目が覚めてしまった(T_T) くそ~~、サイレントマナーにしておけ~~
なので、今朝は8時過ぎに目が覚めたけども、9時前までうだうだ~ そのあと、昨夜からとっておいた出汁でお雑煮作ってたら みんな起きてきましたわ。 喪中だけどお雑煮くらいいいでしょう(笑) リクは痛み止めが切れて痛そうですけどね(^^ゞ 昨夜の年越しそばの出汁は味付けがイマイチだったけど お雑煮は美味しくできたわ~。よかった(*^_^*)
洗濯機を回してる間にダンナは洗車などしに出かけていきまして マシンは、壁当てしてくるわと外に・・・ リクは部屋でギターしてました。新年早々自由な家族。
しかし新年とは思えない暖かさよね~、天気もいいし♪ 晩御飯を実家で食べるのに、買い物してきてと言われてたんですが それなら元旦から開いてるショッピングセンターに行っちゃおう 母も行きたがったので、ちょっと遠回りですが迎えに行きましたよ。 その前に、恒例のユニクロ福袋を買いに(笑) 今年はいつもとちょっと違う福袋でしたね~ ブランドとのコラボ商品が詰め合わせてあるらしい。 私の分と義妹にあげる分、そしてダンナにも一つ買ってあげましたよ!太っ腹!
だって、正月に出かけるってのに、どこから引っ張り出してきてん?! っていうような、フリース着てるんだもん~~(>_<) それはあまりにもひどい!と注意すると、リクがコーディネートしてくれて ちょっとマシなブレザースタイルになったんですけどね。 もうおっさんなんだから気をつけないと。 そんな私は、お母さんMAXに頑張ったね!なスタイルですが(笑) どこ行くねん・・って感じ。だって、お出かけ用に買ったのに 年末出かけなかったんですもん(^^ゞ
さすがにすごい人手で、駐車場もいっぱい。 ダンナとリクを車に残して、先に3人でショッピングモールへ。 私と母は、あちこち冷やかしながら、ウィンドショッピング 半額セールのセーター買ったり、前から欲しかったポンチョ・・というより ケープ?を買おうと思ったら、レジがとんでもなく並んでたり(爆)
リクとマシンは歩き疲れて、途中で座ったまま動けなくなってるそうなので ほっといて、食料品の買い出しして、帰ってきました。 いやあ、楽しかった(*^_^*)
そして実家に到着すると、なんと!!! リクとマシンから、お父さんに早いけど誕生祝い・・とゴルフボール そして私にも、ニットポンチョを!! ええ~~~っ(@@)自分たちのものは何も買ってなかったのに~~ それにちゃんと欲しい物をわかってるのがすごいわ~ 新年早々、我が子からプレゼントもらえるとは・・・(感涙)
晩御飯食べて、百人一首して坊主めくりして帰ってきました。 ああ、元旦から充実してたわ~(*^_^*)
|