久々に早起きしてお弁当作りました・・ マシンがお弁当持ちで練習です(^^ゞ
リクは今日から入院なので、ごそごそ用意 ダンナは朝一で出勤(夏休み中なんですが・・) 9時には帰ってくると言うてたんですが、ほんとに帰ってこれるのか ドキドキ・・・9時すぎに帰ってきたのでほっとしました。 10時までに手続きをするように言われていたのですぐ病院へ。
ところが10時に入院手続きに行くんだったか、小児科に行くんだったか・・ それを忘れている私(T_T) ほんとに脳みそがヤバイ とりあえず小児科に行ってみると、採血してから入院手続きしてくださいとの ことだったので、採血へ。
番号呼ばれて、採血ルームに入ってから、なかなか出てこないリク しかも看護士さん二人がかりで何かやられる?? 楽しそうな話し声もする??何やってんだろう?(笑) しばらくして出てくると、採血の他に、血がどれくらいで止まるか?という 検査のために、耳たぶを切られたらしい。なるほど(笑)
入院手続きに行き、病室へ。 どこに入院になるのかと思ったら、やっぱり小児科病棟でした。 15歳でも小児科なんだ(笑) まあ、おっさんがうようよいる病室だとイヤだもんなあ(私が)
リクは7ヶ月の時に手術してるんですが、同じ病棟だな♪ 懐かしい(ほとんど覚えてないけど・笑) 6人部屋に赤ちゃんが2人と、同じ15歳の男の子が一人。
病棟の説明を受けて、いろいろ問診をしたり・・ 洗面用具は持ってきたけど、お風呂の用意を忘れたので 売店でシャンプーなど買ってきました。 リクは病室で昼食・・さすが小児科病棟。容器が可愛い(笑) でも、量は充分ありました。良かったね~ 絵日記はこちら
検査のあと、1日くらい絶対安静になって、おしっこも寝たまましないといけないので ちゃんとできるかどうか、練習をしてできたのを見届けて帰ってきました。 今日はもうあと何もないので、宿題をしてるはず。 クーラー効いてるし、快適でいいなあ(笑)
すこし買い物して帰ってきましたが、ダンナはまた出勤。 そう言えば、ダンナが取引先からお中元でもらった商品券を 私に半額で売るんですけども、誰に聞いてもおかしいって言うなあ・・ まんまと買ってる私がいけないのか?! そもそも家計はダンナが全部にぎってるんだから それくらい私にお中元くれてもいいよね?!
マシンはマシンで、部活から帰ってきて遊びに行ったと思ったら また足を捻挫したと帰ってきました。ケガ多すぎない?! 部活でたいがい動いてるんだから、夕方帰ってきたら 大人しく家で宿題してろっ!!
今日もリクは大会、マシンは試合なので6時前に起きる私 しかし、昨日の今日で思いの外よれよれになってました(T_T) 送り出してから、また座椅子で寝てました 動けない・・足が筋肉痛、股関節が痛い(爆)サイテーだなあ(^^ゞ
8時半頃にようやく起きあがって洗濯 ダンナも9時過ぎに起きてきましたが とても買い物に行ける体勢にはなれない・・・ まちの消防訓練があったのですが、とてもじゃないけど 参加できません・・・・逃げ遅れます(T_T)
ダンナは身支度して、マシンの試合を見に行きました 新チームになって初だから、ボロボロかも・・と言ってたんですが 1試合目マシンの先発で勝ったそうな。
11時頃ようやく身支度ができたので、私もちょろっと 試合を見に行きました。こっちも1年生がたくさん出てるけど 相手中学も1年生がたくさんで、なんだかかわいいなあ ちょっとだけ見て、買い物に。 お昼ご飯はお弁当買ってきて、帰って食べたら ダンナは出勤しました・・・完璧に依存症だなあ(笑)
午後からはだらだらとパソコンの前にいたりテレビをみたり マシンも帰ってきて、一緒にだらだらしてましたわ
リクも夕方帰ってきましたが、リレーと1500mに出場したけども ふらふらになって、吐いたらしい。 手もしびれたって言うてたし、熱中症だなあ・・ まあ、あの暑さの中じゃ、無理もない(^^ゞ とりあえず家まで自転車で無事に帰ってきたし ちょっとクーラーの中で休んでたら復活してたけども。 親子でよれよれになってちゃしょうがない(笑)
今日はリクもマシンも部活は午後から でもダンナはゴルフで早起き(^^ゞ 早起きなのはダンナだけなんだけど(笑) ま、私もそんなに遅くまで寝てても、リズムが崩れるから そこそこには起きました。
夕方からコンサートに行くので、ざっくり家事をして 3人でお昼。 食べてからリクとマシンは相次いで部活に行きました。 午後少しパソコン作業をしてから、身支度して出かけました。 曇り空で、雨が降るかも?という空模様 かーっと晴れてるよりはいいかなあ(笑) 途中の駅で友達と待ち合わせて会場へ。 最近ダイエットに成功して12キロ痩せたらしいので わかるかな?と思ったけど、ちゃんとわかりました(笑) そらまあ、高校時代からの友達なんで、わかるわなあ(爆) みんなにどうして痩せたん?!と聞かれてましたが 少しずついろんな努力をしてたもんねえ。 やはり、努力ですよ!
会場近くでもう一人友達と落ち合って、コンサートに。 今年の夏は、この嵐コンだけが楽しみだわ~(>_<) 席がもうちょっと良かったらよかったのになあ もう親子席には座れないので、MC以外は立ってましたが 結構疲れたな(^^ゞ 年寄り席を作って欲しい・・・ マッチコンにはあったのになあ(笑)
帰りはダンナが迎えに来てくれたので、そのまま帰宅 マシンは近所でお祭りがあったので8時半ごろまで 遊んでたらしい。リクは大会のあと、ご飯食べて 帰ってきたそうな。
コンサートで別に、大声できゃーとか、わーとか言うてないのに 帰る頃には、声がほとんど出なくなってました(^^ゞ 久々に友達としゃべったからかなあ? 普段しゃべらないからすっかり声帯が弱ってんのかな?
今朝もいつも通りに起きて、いつも通り行動してるようで 家事ははかどりました。どこが違うんだろうなあ?(笑) 晴れてるので洗濯物をたくさんして、掃除して ベランダが日陰のうちに、サフィニアを剪定
シャワーしてから、パソコンの前で午前の部の作業をしていたら 11時半頃にリクが帰ってきました。今日は早かったな。 なので、そうめんをゆでて二人で食べてたら マシンも帰宅・・二人とも家を出るのも早いけど 帰ってくるのも早いな(^^ゞ
小学生の頃は、まず家の掃除だなんだを手伝わせてから 遊びに行かせてたから、楽で良かったけど やっと家事が終わって一息つくころに帰ってくるのがイヤだな(^^ゞ
ま、午後はマシンは例によって遊びに行き リクは友達とコミュニティルームを借りて ギターの練習に行きましたわ。 ほんとは高校で友達になった子も誘ってたんだけど 塾があるから来れなかったのよね~ その子も来てたら、ちょっと覗いてやろうかと思ったけど 後は、小学校の頃から知ってる幼なじみばっかりなので 珍しくないのでやめておきました(笑) (どっちみちリクには来んでええで!と言われてたんだけど)
午後中ガッツリパソコンの前にいたら、それはそれは暑くて(^^ゞ 一段落した3時半頃から先に晩ご飯の下ごしらえをしておこうと キッチンに立ったら、これまた火を使うとめまいがするほど暑い・・ こりゃアカンと、クーラーつけましたよ、今日は。 なんだか、派手に手も震えてくるしなあ。 お腹が減ってんだか、暑すぎるんだか、なんなんだろう(>_<) あんまりガマンしちゃイカンな・・・
リクは夕方帰ってきましたが、昨日夜遅くまで ダヴィンチコードを読んでいたらしく、風邪気味なのか 鼻水だらだらで調子が悪いらしい(^^ゞ 読書をしないリクが、読書してるのは良いことだ! 。。でも、体調崩してたらアカンなあ。
今朝はマシンとダンナがほぼ同時に、リクは部活なので ちょっとゆっくりめに出かけていきました(笑) 朝も早く起きてるし、洗濯物にも早く取りかかってるのに どうして、全体的に進んでないんだろう?私・・ どこかで、ぼーっとしてるんだな?(笑)
一応洗濯して掃除して水やりして、共同購入を取りに。 暑いわ・・・今日も暑い(@@) まだ外の日陰の方が家の中より涼しいかも(笑)
マシンが今日は早く部活が終わると言うてたので 信じて、スパゲティの用意をしてたら帰ってきました。よかった(笑) 一緒に食べれる時でないとできないもんなあ。 野菜切ってたら、指をケガしてたらしく、いてて・・・(^^ゞ そしたらすかさずマシンが、大丈夫?と絆創膏持ってきてくれました。 なんていい息子さんなの! 例え、シャワー後の全裸のままだったとしても(爆) パンツくらいはこうよ(^^ゞ
リクは部活の後、数学でわからないところを先輩に聞くから 食べて帰ってくるらしい。 その割に1時過ぎに、マシンが遊びに行ったと入れ替わりに帰ってきたので 早かったなあと思ったら、部活は10時に終わってたらしい(笑) その後、陸上部の子達集まって、数学の先生に教わってたそうな。 大会があったから、補習を2日休んだからね。 補習とはいえ、勉強ができなかった子を集めてする補習ではなく 授業になってるらしいから、受けないとあとに響くそうな・・
シャワーしたと思ったら、寝てました しかも自分のベッドじゃなくて、和室の座椅子の上で・・・(^^ゞ 3時頃起きたと思ったら、今度はギターの音が・・
この間から買い物に行かないとと思いつつ、日差しにめげてたので ちょっとかげってきたので行ってきました。 でも今度は夕立との戦い(笑)空模様を気にしつつ、 帰ってきてほっと一息ついたころに、雨が降り出してギリギリセーフ よかった~♪
でも陰ってそれほどかーっと暑くなかったので クーラーをつけるタイミングを逃し・・・ 扇風機の前にいる時はよかったけど、 いざ晩ご飯の支度を始めたら暑いの暑くないのって(@@) また、揚げ物に炒め物にご飯に・・コンロ3つつけたキッチンは 地獄絵図・・・熱が出てんのかと思うくらい暑かった~
部活と補習と出勤する人が、2分おきに出かける朝・・・・ 一応それぞれ玄関まで見送りに出るわけですが そのインターバルはやめて欲しい(T_T)
というわけで7時過ぎには誰もいなくなりました 相変わらず夏休みの気がしない(笑) いつものごとく洗濯して、干して片づけて・・たら えみちゃんから電話があって、うだうだしゃべってました。 一緒に買い物行ってお昼食べない?というお誘いだったんだけども 急なお誘いに即座に対応できない私(^^ゞ 昼には帰ってこないけど昼ご飯を食べに帰ってくる人たちがいるしなあ。 まあ、もう大きいからほっといてもいいんだけど 鍵を持ってるんだか持ってないんだか・・・というところから(^^ゞ いつもお母さんが家にいると思うなと言うてるんだけど・・ ま、今日は玉姫様乱心中なのもあるので、家で大人しくしておきました
先にお昼を食べてパソコンの前にいたら先にリクが帰宅 1時過ぎにマシンも帰宅。マシンはお昼を食べたら 遊びに行きました。毎日元気やな・・ リクはギター弾いて、昼寝して、耳鼻科に行ってから 友達と待ち合わせて焼き肉食べに行きましたよ(^^ゞ 一人だけずっこーーーい! 楽しみないねんから、いいやんかって言うてたけど よく考えたら、ギター買ったやないの!!
私は昼からもずっとパソコンに貼り付きだったのですが 晴れると暑くてたまらなくて、頭痛もしてきたので 家の中で熱中症になったらしゃれにならん!と クーラーつけました。よく考えたら玉姫様で頭痛がしてたのかもな(笑) ま、でも暑かったからいいや。
涼しくなって気分がよくなったので、夕方HDDの整理しつつ DVDにダビングして、相当頑張ったと思ったのに さほど減ってない・・・うーん。まだまだ道のりは長い
マシンは6時頃帰ってきたけども、眠い・・・とヘロヘロになってます ヘロヘロになるまで遊ぶんじゃない! たぶん友達の家でゲームしてただけだろうけど。
リクは9時頃帰ってきました。 牛乳買ってきてもらったから、まあ、よしとしよう。
今日も大会なのでリクは早起き そしてマシンも部活が朝からなので久々に早起き そんなこんなで、7時過ぎには誰もいなくなりました ・・・空模様と相まって夏休み気分にならないわ~(笑)
朝晴れ間があったので、シーツを洗濯したら 洗濯してる途中から曇り出しちゃったよ~(^^ゞ ま、めげずに干しましたが(笑) 昼頃パラパラしてきて、焦ったわ。
いつ帰ってくるかわからないマシンをほっといて 先にお昼を食べてパソコンしてたら 1時前には帰ってきました。早かったねえ お昼を食べて一休みしたらプールに行くと 出かけていきました。小雨降ってるけど(笑)
なので午後からはまったりパソコン作業ができたわ~ 夕方はなおみちゃんが久々にご来店 しゃべって笑って表情筋をしっかり動かしました(^_^)v
夕方リクとマシンが相次いで帰ってきましたが 二人ともヘロヘロ(笑) まあ、部活したあとにプール行ったら そらヘロヘロにもなるだろう・・(^^ゞ 体力と宿題の配分考えながら遊んでくださいよ~
今日は陸上の大会があるので、6時半になる前に家を出たリク 大変やなあ(^^ゞ 付き合って起きてる私も大変だけど
ダンナはいつも通り起きて出勤 マシンは起こしても起こしても起きず 結局8時頃起きて来ました。 ルーティンの家事をざくっとして マシンが靴が欲しいというので駅前まで・・
10時前のバスに乗って、開店と同時に店に入り ソッコーで欲しかった靴を見つけ(白いコンバース) サイズもあったし、セールで安かったしで あっという間に本日の目的達成(笑) これで欲しい物がなかったら、どれだけ機嫌が悪くなってたかと思うと 良かったんですが、早く用事が済みすぎたなあ。
そこら辺の店をちょろっと見て、薬局で買い物して・・ 欲しい物はあるけど、欲しい物を片っ端から買ってたらアカンしなあ(笑) お昼はそこで食べていく?って言うてたんですが そうでなくても二人がバスで往復したら840円だしなあ 駅前でお昼を食べたら2000円にはなるしなあ・・ そもそも飲食店は11時にならないと開店しないのに 時間がまだまだあるのよね(笑) なので、パンを買って帰ってきました。 私はそれほどパンが好きじゃないから滅多に買わないんだけども たまにはいいかもね。
部活は4時半からなのですが、ユニフォームを着て用意して 友達のところに遊びに行きました。 わーい、誰もいなくなった(^o^) 清々しくパソコンの前に座って作業。
リクは大会で300m障害に出たらしいけど、 足が速くて有名な学校ばっかりで余裕で最下位だったらしい。 だって、障害なんかやったことないもんなあ? ろくに練習もしないで、出場だなんて(笑) 途中にハードルみたいなのがあって、その先に深い水たまりがあるらしい 遠くまで飛んだら、浅い水たまりに着地なのに 最後の方は、一番深いところにはまったらしい。70cmあるらしいから(爆) 途中に数学の難問がある・・という障害もあったら 周回遅れにはならなかったのになあ(笑)残念
補習は休みだけど部活があるリク・・ 6時半に起きるというので、それより早く目覚ましかけて起きたのに どーーーーっして起きてこないんだっ!! 7時にたたき起こしに行きましたが、それでいいなら6時半に起きるっていうな! っていうか、もう朝予定に合わせて起きないから!! 弁当作るならともかく、起こすだけのために起きたくないわよ というわけで朝からご機嫌斜め
腹立つので、もう一回布団に入って寝てやりましたよ! 8時半頃まで寝てたけど、誰も起きてないし(^^ゞ だらーっと、洗濯してたら、ダンナは起きてきましたが また出勤してました(^^ゞ
マシンはお母さんの機嫌が悪いのを見て、いそいそとお手伝い 機嫌も悪いけど、体調もイマイチやねんなあ 薬が減った割に、暑くなって、微妙に症状が出てる気がするのよねえ 手の震えや、イライラや、頻脈や・・ だるくて、何もする気がしないとか・・ 先生はしんどかったら毎日飲んだらいいと言うてたんですが どれくらいのしんどさで、増やすべきなのか・・?? これから本格的に梅雨明けして暑くなって どうにも動けなくなったら増やそう(^^ゞ
昼ご飯が何もなかったんで、マシンが買いに行ってくれたんですが 4玉のうどんを3人でわけようと思ってたのに リクが帰ってきた・・・・(^^ゞ 適当にお昼食べるって言うてたのに~~ 仕方ないので4玉を4人で食べました。物足りないけどしょうがない
12時半から1時に実家で盆参りがあるので、 12時頃につくように出かけたのですが、実家についたら もうお坊さんがいらして、お経あげてました(^^ゞ うわ~、早すぎるんじゃないの~~~ 慌てて、そーっと入って、一緒にお参り。
あんまり長居もできず買い物のはしごをして 夕方帰ってきました、はひー、疲れた~(^^ゞ
晩ご飯は土用の丑の日なので、ベタにウナギ ダンナは日曜なのに、なんで土曜?と 今頃そんなベタな事を~~~~?! しかも、スーパーで言わないでください、ギャグにしても恥ずかしい(爆)
なので、ウナギを食べながら、土用の丑の日とは何か 解説してたんですが、夏の土用の丑の日にウナギを食べる事を 広めたのが平賀源内で・・って話になると 平賀源内ってキテレツの先祖だけどね・・って いつのまにか、マンガの話になってるし(爆) そう言うことまで言うから、どこまでホントの話かわからなくなるねん!
夏休み2日目の土曜日 リクだけ早起きして、学校の補習&部活へ。 お弁当はいらないと言われて喜ぶ私(^o^) まあ、すぐ近くに大きなショッピングセンターもあるしねえ 私も夏休みは、近くで焼きそば買って食べてたもんだ(笑)
ダンナはゆっくり寝て、起きたと思ったら出勤・・ マシンもたいがいゆっくり寝てから、キトラ塾の宿題 相当出されたようですねえ。珍しくずーーーっとやってますよ。 でも、問題集もいいけど、先に学校の宿題を終わらせないと 後々大変な事になるんだけどなあ(^^ゞ
お昼は二人で簡単に済ませて、リビングが暑いので 部屋でノートパソコン広げましたが それはそれで、ノートが熱い(笑)苦悩の夏だわ・・
夕方から部活なのでマシンはでかけて 入れ違いにダンナが帰ってきました。 夜に花火大会があるので、今年もなおみちゃんちにお邪魔するのですが すっかり手みやげ調達するのを忘れていたので ダンナに飲み物を買ってきてもらうようにお願いしました。 お願いしましたが、マシンに頼む並みに不安な私。 ほどなくリクが帰ってきたので、リクに頼めばよかったなあ。 だって、ペットボトルのコーヒーは『微糖』にしてねって いうてんのに『無糖』を買ってきてるねんもーん そして、太るからダメだよって言うてるのに、チョコレート買ってきて 晩ご飯は作ってあるのに、鰹のたたきをさらに買ってきてるし・・ 頼んだ物を忘れてお菓子を買ってくるマシンと一緒じゃないか!!
ま、結果的になおみちゃんとアヤッチは無糖を飲んでいたので 良かったんですけどね~ 晩ご飯食べて、なおみちゃんちに伺ったのですが マシンはデート、リクは友達と、ダンナは家にいると言うので 私一人で伺いました(^^ゞ
なおみちゃんちに集まってる親戚、ご友人はお馴染みの方ばかりで ご無沙汰してると会いたくなる人たちなんですよね~ 今年は5000発という花火見て、メロン食べてドーナツ食べて(笑) 途中から、パソコンを見て欲しいからとダンナも呼び出し 帰る間際に、友達と別れたリクもやってきてごあいさつできてよかったわ。
マシンは一人で先に家に帰ってきてたらしいけど 玄関にゴキブリがいて、飛び上がって慌ててたらしい。 どうしてゴキブリがいるんだ~~~~っ 誰かが連れてきたのか???
今日から夏休み!! ・・・ですが、天気も悪いし、いつもより早起きしてお弁当作って リクは補習&部活に出かけました。 マシンは午後から部活だけども、午前中は部屋で宿題とかゲームとか ひっそりやってたので、全然夏休みって感じがしない・・
お昼はマシンと一緒に食べて、部活に行ってしまいました。 いつも通りに一人パソコンの前でがっつり作業して 夕方美容院の予約をしてたので、カットに。
あんなに大雨降ってたのに、昼から上がって時折日差しが・・ でも途中で降られるとイヤなので、今日も徒歩で行ったら 美容院に着いたら、汗がだーーーっ(^^ゞ はあ・・暑かった(笑)
途中で、野球部の一団が帰ってくるのを遠くから眺めましたわ えらい早く終わってんな・・・
久々にカットしてもらって、家に帰ると 友達の家に遊びにいくと置き手紙がありました。 置き手紙するようになったな。よしよし。 ま、中2にもなったら置き手紙くらいしてください(笑) 玄関にかぎつけたまま、どこにいるかわからない・・ってことは 勘弁してね
リクは夕方帰ってきましたが、昨日1日くしゃみ鼻水に 悩まされてましたが、今日は絶好調らしい(笑) ものすごく機嫌良く帰ってきました。 部屋でギターをして、夜には、マシンに宿題どっさり出してたわ(笑) 自分の夏休みに勉強する用と、マシンにやらせる用と 英語の問題集を2冊買ってきてたのよね。 自分の図書カードで買って、私から現金を貰う魂胆・・・ くそ~~~(>_<)
今日も雨・・ 夏休みになるというのに梅雨明けしないのは変な感じ 今年の梅雨は長いなあ・・ いつぞやみたいに、明けないまま終わるのはやめてね~
みんなを送り出してから、洗濯物を干してざっと片づけて 共同購入を取りに行き、パソコンの前に。 午後から懇談で出かけるので、ちょっとでもやっておこうと思ってたら 11時頃マシンが帰ってきました。そうか・・終業式だった。
通知票の中身はこの間の懇談で聞いてるから新鮮みはないけども(笑) お昼を食べて部活に行くのかと思ったら、友達の家で食べると カップラーメン2個とバナナ持って行きました。 次男って自由だなあ・・・(笑)
なので拍子抜けした私は、一人でお昼を食べようかなあと思ってると なんとリクが帰って来ちゃったよ? 鼻炎の具合が悪くて、部活しないで帰ってきたらしい なんか最近ひどいなあ?耳鼻科に通って薬も飲んでるのに 全然効き目がないようで・・(^^ゞ辛そうですわ。 家でお弁当食べて、寝てました。
高校までは、バスと電車を乗り継いで行く予定だったけども ひょっとして高校前のショッピングセンターに用事ない?と 明らかに義妹に送って欲しいオーラをだして聞いてみると しゃあないなあ、送ってあげるわとお返事が。 ああ、なんて良くできた義妹。
大雨の中、迎えに来てもらって車に乗り込み 子どもたちはどうしてるの~?遊びに行ってるんや、大きくなったねえ・・と 話してると、後ろのトランクから「ひょぉ~~~」っと甥っ子の声が(爆) 隠れてたのねーーーーっ(笑)めっちゃびっくりした。 いやあ、まんまと騙されてしまいましたよ、義妹親子に(笑) やられたわ~♪
ショッピングセンターに車を置いて、私とリクは懇談へ。 成績がイマイチ芳しくないので、ドキドキしてましたが それなりに入学してからちょっとずつ上がってるようで・・。 それよりも、生活態度を絶賛されました。いいお坊ちゃんらしい(爆) 確かにイマドキの高校生っぽくないもんなあ。 でも、このご時世あんまり素直でいい子だと後が怖いんだけど(笑) ま、家ではそれなりにグレてるからいいか。
今朝は無事に起きてお弁当作れました。よかった・・ しかし、夏休みに入ったらお弁当なくなる!と思ってたのに 補習に部活があるから、やっぱり必要っぽいなあ(T_T)
朝からものすごい激しい雨がふってて、近くの地域は 軒並み警報が出てるのに、なぜかこの地域だけ出てない(笑) 通り越して大阪全域に出てるのよね・・ なので、子どもたちは残念がりながら行きましたが、私は、ほっ(笑) でも、こんなに大雨じゃ自転車で行くリクが心配ですが 私が心配しなくても、心配性のリクはちゃんと傘をささずに 上下カッパ着て行きましたわ。 いくらカッパがダサくて笑われても、安全第一!
今日は久々に片づけて掃除機をかけ、郵便局やら買い物やら 朝は大雨だったのに、だんだん止んできたんですが 途中で降ったらイヤなので歩いていきました。 歩いてもたいした距離じゃないしね(笑) ただ、帰りに銀行にも寄ろうと思ってたのに忘れたなあ(^^ゞ 同じ通り道にあるってのに。
帰ってきてお昼を食べて、ひたすらパソコンの前に。 明日は懇談で高校までいかないといけないので 出来るだけ明日の分も・・と思うと、延々パソコンの前(@@) 途中で、キッチンの片づけ物したり、多少動きつつ 夕方までがっつり・・・・
お腹が減ったので6時頃からようやく晩ご飯の支度をしてるけども いつものごとく誰も帰ってこない~ リクはわかるんだけど。マシンくん~~~~!!
そして食べたと思ったら、二人して花火しようって 出て行きましたわ。なんなの!!それは!!!!(怒) そう言う時だけ、タッグ組むんだからっ。 他の友達も誘ったのかと思ったら、二人だけで兄弟の絆を 深めてきたらしい・・・・なんじゃそりゃ
昨夜はほんとにへろへろで、晩ご飯を食べた後は足が痛くて 立っていられないくらいだったので、お弁当の下ごしらえする元気もなく 今日はお弁当作れないので食堂で食べてもらいました(^^ゞ ま、たまにはこんな日もあらぁな(笑) 無事に食堂デビュー出来たらしいし(笑) 牛丼が安くて美味しかったらしい。良かった良かった。
朝起きたら元気になってるかと思ったけど 夜中の3時頃すごい雨の音で目が覚めて 窓を閉めて回ったりしたので、起きてもよれよれ・・ お弁当作らないと思ったら、いったん起きてもまた座椅子で寝てたらしく もうちょっとでマシンも寝坊して遅れるところでした 危ない危ない(笑)
みんなを送り出しても、身体が動かず 洗濯機を回しつつ、横になってたり・・・ 洗濯物を干して、本格的に寝ようかと思ったけども まあ、ぼちぼち動いてたら、なんとか動けました ・・が、とうてい片づけて掃除機かける気にはなれず ぐじゃぐじゃのまま放置(笑)
お昼ご飯食べてから、パソコンの前で一仕事してたら なおみちゃんからお誘いがあったので、 久々におしゃべりしに行ってきました(^o^) 夕方までしゃべって帰ってきたら、リクが帰ってました 部屋をのぞくと、エレキと一緒に寝てるじゃありませんか(爆) プールで潜水したら鼻の調子が悪くて、雨だしさぼって 帰ってきたらしい。まあ、なんとなく顔色も悪いしなあ(^^ゞ 晩ご飯食べて塾には行きましたけども。
そういえば、マシンは新チームの部長に選ばれたらしいです 今までは先生の指名だったらしいけど、今年は部員の投票で 決めたらしい。ま、結果は公表されてないので どれくらいの票が集まったとかはわからないんですけども(笑) 今まで最後の片づけは全員でだらだらやってたらしいけど 当日と翌日の鍵当番でする・・とかいろいろ新しい決まりを作って 頑張ってるらしいです。部長って器なのかなあ?と心配してたけど 今のところ、みんな付いてきてくれてるらしく野球に燃えてますわ(笑) そして勉強はキトラ塾にしごかれてます(爆) 日曜日にやった実力テスト(ちなみに作ったのはリク)では 計算問題がボロボロで怒られてたなあ(笑) 分数、小数が苦手って・・・ドリルからやらないとアカンか(^^ゞ
マシンが部活休みになったので、やった!朝寝坊出来る・・と思ったのに リクが部活でした(T_T) こんなざーざー雨が降ってんのに~?やるんですか?陸上部・・・ あまりの降りっぷりに、さすがに今日は上下カッパを装着で 自転車乗っていきましたわ(笑)
そうはいっても、いつもよりは遅く起きたし 雨なので、だらだら・・・・ とりあえず洗濯物だけして、パジャマのままでだらだら リクはなんと11時頃に帰ってきましたわ(爆) 片道30分かかるのに、練習時間は1時間半ほどだったのね? でも、今日は大事なことを決めたとかなんとかで 行っておかないとアカンかったらしい。
お昼ご飯もすっかりやる気がないので、3人でカップ焼きそば(笑) 食べてから、先週に引き続きリクが三宮に行きたがるので 付き合いました。マシンはきっぱり行かないらしい(笑) 家でゲームして、友達と遊びに行ってました。
雨の中バスと電車で三宮まで行きましたが、傘が必要だったのは 家からバス停だけでした。さすが都会(笑) ひとまず大きな楽器屋さんに行き、あれこれ眺めてるリク。 私はすでにセンター街についた時点で、喉が渇いてたんだけど しばらく付き合って、お茶しようよと誘ったら 喫茶店やファミレスの高さにもったいないと言われ・・・(^^ゞ 今日も自販機。でも小銭がない・・・と言ったらリクがおごってくれました。 120円のジュース(笑)
その後、前回も行った小さい楽器屋さんに。 さすがに先週の今週では、顔も覚えられております。 息子と母という珍しい組み合わせだし(笑) そこであれこれ、見たり話してたらすっかりリクは買う気に。 前回見て、目星をつけていたものはさすがに高いので 2ランクくらい落とすと、アンプも合わせて借金してなんとか買えるかな・・と。 なので、お母さんがお店の人に交渉して、ちょっと安くしてもらえました(笑) もともと土日は消費税分サービスの日なのに、そこからさらに 引いてもらったのよね(爆)まあ、今後ずっとここを利用するから(^o^)
手続きしてもらってる間、もうリクは顔がニヤニヤ(笑) さっそくギターを担いで、アンプを持って、とっとと帰途につきました。
駅前で弁当調達して帰ろうと思ってたのに、リクが家の近くの 弁当屋さんがいいというので、そのまま帰宅。 リクが買いに行ってくれましたわ。 しかし、それを食べたら、ばたんきゅ~(@@) 相当ヘロヘロになってるようです、ワタクシ(^^ゞ 今日は早く寝ようっと。
今朝もマシンは部活でリクは勉強合宿なので早起き 早起きしても、起こしてご飯さえ用意すれば あとは食べて一人で用意して行くから用はないんだけども。
日曜日だというのに、朝から誰もいなくなったので 一人で洗濯だの掃除だのしてましたが、暑さのせいか ちょっと動くと動悸がする(^^ゞ 休み休み動いて、10時半に朝から出勤していたダンナと 下で待ち合わせして買い物に。
お昼を食べて、午後からも誰もいないのでパソコンの前に。 昼過ぎに一段と日焼けしてマシンは帰ってきました。 今日は遊びに行かないらしい。 お昼を食べてから、延々部屋でテレビ見てました。
3時頃外が暗くなってきたので、洗濯物を入れたら とたんに雨が降り出してきて、ほどなくこれぞ夕立!という 大雨に(笑)雷も鳴ってるのでパソコン落として ダヴィンチコードの続きを読んでました。
最近夕方になると雷が鳴るから、パソコン出来なくなるなあ(^^ゞ 出来るだけ早めに仕上げておかねば・・・
マシンは友達と花火に行くらしい。 同じクラスの友達が10人くらい集まるそうで うーん・・・と渋ったけども、9時に帰ってくるのを約束で 許しました。途中で雨が降ってきたけど、高架下でやっててんな。 帰宅したのは9時3分(笑)汗かいて帰ってきましたわ。 まだ他の子はやってたらしいけど、ちゃんと時間に帰ってきたのは 褒めてあげましょう。遅れたら次はないもんね。
それにしても、みんなで200円ずつ出し合って花火を買ったらしいけど 女子が二人幹事になってお金を集めて買いに行って 中途半端なおつりになるから、その分で10本入りのアイスを買って みんなに配ってくれたそうで。 それを見て、マシンは”いいお母さんになるなあ”と感心したらしい(爆) 感心してないで、それくらいの経済観念は持ってくださいよ~
本当はリクの土日の勉強会、お弁当がいるのですが 昨日も半分くらい残してたし(^^ゞ体調に合わせて買っていくというので そうしてちょうだい、となりました。 この暑いのに、お弁当作りもだいぶ辛いものになってきた・・
ゴルフのダンナは6時前に出て行き、部活のマシンを6時過ぎに起こし リクは8時半頃出ていきました。 誰もいなくなったけども、片づけて、洗濯して、掃除して・・はぁ・・・ あ・・暑い・・・・・
最近メダカちゃんがよく死んでるので、水替えもして、水やりして インコの餌がなくなったので、買い物に行ってきました 行きたくなかったけども・・・(笑) でも、外に出たら家の中より涼しかったわ。 そして店の中はもちろん涼しいし♪ けどもゆっくりしてる場合じゃないのでさくさくっと買い物して 帰ってきました。午前中暑い中一人でばたばたしてる自分に クリームプリンも買っちゃったけど(笑)
マシンは昼に帰ってくるけども、いつになるかわからないので 先にお昼を食べて、パソコンしてたら帰ってきました。 思ったより早かったなあ。 カレーをぺろっと食べて、遊びに行きましたわ。 元気だなあ・・・
見送って、15分だけ昼寝して、パソコンの前に。 そうでなくても暑い今日この頃ですが、パソコンの前は一段と熱い・・・ 扇風機を回してても、暑いけど、一人しかいないのに クーラーするのは忍びなく、首にぬれタオル巻いて頑張りました(>_<) ああ、でも鼻血出そう(爆)
夕方になったらクーラーしてアイロンしようと思ってたのに なんだか曇ってきて、暑さもマシになったようなので やっぱりクーラーガマンしてアイロンしました。 ガマンしなくても良かったかもなんだけど。 家の中でも熱中症になるしね(^^ゞ
リクは7時前に帰ってきました こんなに連続して勉強したことない!といいながら帰ってきましたわ(笑) 1時間目に90分の英語の講義を受けたあとは、延々自習 でも3年の教室にはクーラーがあるらしく、そこでずっとやってたらしい クーラーあるんやったらいいやんか!(爆) 私が高校の頃はなかったのに・・・・・(T_T)
風呂上がりに、リクは首周りがよれよれになったTシャツを じゃきじゃき切って、ランニングにリメイクしてましたわ。 いいじゃ~ん(笑)
今日は友達とランチに行くので、朝からばたばたとルーティンの家事をして 10時前には出かけました・・・・あづい(@@) 早めにバス停に行ったらば、予定していたバスの一本前のバスが 遅れていたらしく、すぐやってきて、涼しい車内に。 バスの中はいいんだけど、外はまた暑いわ~
銀行いったりお店を見て歩いたりしてから いつものお店でランチ。 おしゃべりしながら涼しいところで食べるのはストレス解消だわ。 来週から夏休みだしねえ(T_T) 先日の『ダンナ一人でアイス事件』は誰に聞いても信じられない!って 言うなあ・・・そして爆笑される。あり得ないらしい。 私もあり得ないと思うけど、身近にあり得ない人しかいないと 何が普通かわからなくなるのよねえ?
2時頃には帰ってきたので、一仕事 晩ご飯はカレーを解凍なので、時間はあるぞ・・と思ってやると 思いの外早く終わりました(笑) なので、この間買った「ダヴィンチ・コード」の続きを。
リクが珍しくダヴィンチ・コードなら読んでもいいと言うたので 私も読みたかったから、ほいほいと注文したのよね(笑) 文庫だけど文字が大きくて読みやすいわ~ しかし、面白くて止まらない・・ いくら解凍カレーだと言っても、ご飯は炊かないとアカンし 温めないとアカンし、サラダも作る予定だし。 でも、どうせマシンは遅いだろうなあ・・と高をくくって いつまでも読んでたら思いの外早く帰ってきた(笑)
リクはリクで、アレルギーがひどいらしく、部活休んで 授業終わってソッコーで帰ってきたらしい。 ・・・3時前に帰ってきたよ。どないやねん(爆) アレルギーなのか、風邪なのか・・・ どっちにしてもしんどそうやなあ
明日から土日で勉強合宿なのに。 ・・合宿って言うても泊まらないんだけど(笑) 学校で1日自習するらしい。 英語の講義も1時間あるらしいけど、後は自分で計画立てて 勉強するんだって。へぇ~~~ 私が在校してた時は、そんなのなかったなあ。
昨夜はお米が今日のお弁当分を残してなくなってしまい ダンナだけ佐藤のご飯をチンして、私たちはスパゲティにしました(笑) お米がなくなるのがめっちゃ早い(T_T)
午前中はルーティンの家事をして、共同購入を取りに。 水とスポーツドリンクとコーヒーとゼリーが1ケースずつあるので 1回では無理だな・・とまず段ボールだけ取りに行ったら なんとスポーツドリンクは1ケース注文したつもりが1本でした(T_T) とほほ・・・ それでも、3ケースあるので台車でいったん家に持ってあがり また残りの荷物を取りに。この暑いのに重い荷物を2往復もしたら 汗だくになってしまった(>_<)
片づけてから、一仕事 っていうか、最近忙しくてやってもやっても終わらない 朝から頭痛がしてたので、寝不足かなあ、寝冷えかなと思いつつ 昼ご飯食べて鎮痛剤飲んだら、眠くて眠くて。 15分ほど一眠りしたら、すっきりしました。 寝不足解消&薬が効いたのね。 でも声が出にくいし、やっぱ風邪かなあ クーラーかけてないのになあ
夕方までがっつりやりましたけども、あとこのまま7時半頃まで やったらキリのいいところまで出来るのになあ・・ でも、ご飯の支度をしないと(T_T) これが主婦の辛いところだわさ。
でも今日もマシンは遅いし! リクはご飯食べてから、だらだら塾に行きました。 ま、今日は補習で自由参加だから、どっちでもいいんだけど どうせ行くなら、しゃきっと行けばいいのになあ 塾はクーラー効いてて涼しいんだから。 あんなに高い設備費払ってるんだから、しっかり元をとってください(笑)
今日もマシンは起こされてようやく起きてます 小学校の頃は起こされなくても清々しく早起きしてたのに それはひとえに早く寝てたからね。
ルーティンの家事をざっくりやって、汗かきついでに ベランダでこの間買ってきた苗をやっと定植 山のようなパンジーを抜いてしまった後は とっても殺風景になってしまったのよね~(^^ゞ
トレニア4株、マリーゴールド2株、インパチェンス3株 ポーチュラカ3株 。。。今『ポーチュラカ』の名前が出てこなくてものすごく苦悩しました・・ ネットのガーデニングサイトを調べてやっとわかった 最近こういうプチ痴呆が多いなあ 笑い事じゃなくなってきたかも(T_T) 塗り絵でもした方がいいかしら?(爆)
その後、シャワーして着替えてダビングをしてお昼 午後からはがっつりパソコン作業に時間をとられました もう、脳みそがじーんとしてきた(^^ゞ 朝から解凍のために、冷凍庫から外に出しておいた胸肉が 解凍されて、腐るんちゃうかと心配になるくらい時間かかりましたよ(笑)
夕方リクは耳鼻科に行ってから帰宅 部屋でギターしてるなと思ったら、リビングにやってきて パソコンを立ち上げて・・・どうして寝てるねんっ! パソコンに用がないなら立ち上げないでよ 1台ついてるだけで、充分暑いねんから~(T_T)
晩ご飯の支度が出来たのに、リクは寝てるしマシンは帰ってこないし! ・・7時過ぎ帰ってきたと思ったら、ダンナでした(爆) その後からすごすご帰ってくるマシン どうもデートの模様を目撃されたらしい(笑) お母さんとの約束を守らないからだ~♪
今朝はリクもマシンもやや寝坊気味 起こされないと起きられないのなら、夜更かしするなっ!! 今日は午後から水泳大会があるそうで、お弁当は少なめでと リクエストされてたので、小さいお弁当箱で。 品数が少なくて済むから楽だわ~♪ だって、お弁当の2大アイテムの卵焼きとプチトマトが嫌いなんですもん あり得ないわ。そんな弁当作れねーっつーのっ!!
みんなを送り出してから、今日は義妹と出かけるので慌ただしく家事。 ああ・・・汗が出る汗が(^^ゞ 掃除機かけてるだけなのに、汗が流れる・・ これで拭き掃除でもしたら、だらだらだなあ・・・ でも、今日は時間がないのでやりません(笑) 数値が正常値になってるとはいえ、汗かきはなおらないのね
10時過ぎに義妹に迎えに来てもらってリクの高校の近くの ショッピングセンターへ。 ランチに行こう・・・だったのですが、いつしかメインはお買い物に(笑) いろいろ見て回れて楽しかったわ~ 美味しいケーキでお茶も出来たし。 なぜか今日は義妹がごちそうしてくれたのですが(笑) ありがたくごちそうになりました(^o^)
小1の甥っ子の帰宅時間前にと、2時半頃には帰宅。 そのくらいがちょうど疲れなくていいわ~(^_^)v 帰ってきて、充分一仕事出来たし。
ショッピングセンターで、ちょっと羽織るボレロが欲しいなと 見てたんですが、お、これはいい!と思うと、高かったり(笑) 安いのはイマイチ気に入らなかったり・・・ 結局リクがメンバーになってる見せで、お手頃のボレロを買ったのですが その後違う店で、もっと気に入るのを発見・・ でも同じアイテムを2つ買うほどの余裕も勇気もなく。 泣く泣くあきらめましたわ(T_T) やっぱり日頃から見て、店チェックしておかないとな~
リクは7時前に帰ってきたけども、マシンががっつり7時回ってましたよ! 部活は6時までで学校から5分だと言うのに! 今日ちょうど義妹と、姪っ子もマシンと同じ中2ですが 帰りにしゃべって帰ってこないという話をしてたところなのに。 不穏な事件が多い昨今、お母さんは心配してるんですからね~
リクが朝練に行かないので、15分ゆっくり寝ました(笑) 午前中に消防設備点検があるので、慌ただしくルーティンの家事 掃除機かけてるとじっとりと汗が・・・(@@) 一通り終わったらシャワーしないと、いてもたってもいられない(^^ゞ
9時過ぎにはもう身支度完了。やれば出来るのなあ(笑) でもって、パソコンの前で雑用して待ってたのですが 結局点検が来たのは11時前でしたわ(^^ゞ とっても中途半端~(笑)
早めにお昼を食べて、午後から必死で一仕事 3時から懇談があるのですよ~ とりあえず着替えて化粧して、出られるようにしておいて パソコンの前に。
3時から懇談なのですが、まあちょっと早めに行っておこうかなと 早めに出ました。マシンの教室って何階だったかなあ・・と思いながら 歩いてると2年の野球部員が歩いてたので、教えてもらいました(笑) すると、ちょうどユニフォームに着替えたマシンも通りかかったので 一緒に教室に。
早めに来たはずなのに、前の人がちょうど終わったところで そのまま教室に。 ああ・・まだ、汗がだらだら。 ちょっと座って、汗ふいて水飲んで扇子で扇ぎたかったのに~~
そのままなし崩しに懇談となりましたが、まず期末の成績を・・ まずまず・・ですな。すごく悪くもないけど、すごく良くもない(笑) クラス全体の授業態度が悪いと問題になってるそうですが マシンもちょっとしゃべった・・と自己申告したと ほめられてました・・・・ほめるところじゃない!(爆)
ま、ほかは特に話すこともなく、そっこーで終わったんですけどね。 3時から始まる予定が、3時に終わってたよ(^^ゞ
その足で、この間パソコンをメンテした友達の家にいって 2つ目のメールアドレス取得やら、設定やらしてきました。 同じケーブル会社なんだけども、私が取得した時から 統合したりして、設定のやり方が変わってて面食らいました(^^ゞ 久々にやるとこんなもんだなあ(笑) それでも最終的にはちゃんと出来てよかった・・
うだうだしゃべってから家に帰って晩ご飯の用意をしてましたが 7時になっても誰も帰ってこないのはどういうことっ!! リクはともかく、マシンはまた友達と寄り道して遅かったのよね~ やれやれ
今日は全員休日! ですが、ペースを崩さない為と買い物に行くには洗濯の都合など 逆算していくと、7時くらいには起きないと。 午前中に食料品を近くのコープで調達して お昼前から三宮に。
この間からリクがエレキギターをほしがってるのですが とりあえず楽器屋さんに行って、実物を見てみたら~と 最初二人で三宮にでも行く予定にしてたら マシンも行きたいと・・そしたらダンナが車で 連れて行ってやると。バスと電車で行ったら 30分くらいはかかるのですが、車だと10分少々
早くついたのは良かったんですが、じっくりまったり 楽器屋さんで、エレキを眺めて持たせてもらい ストラップやピックを吟味して・・とやってたら すでに飽きているマシン&ダンナ
最初は近くでうろうろしてたけども とうとう喫煙所で動かなくなりました。 私とリクはせっかく三宮まで来たんだから~と 他の店もいろいろ見て回ってたんですが 最終的にはセンター街すら出て、信号のあたりで待ってると・・・ そんなところで待たれたら、おちおち試着も出来ないし(>_<) リクも自分が買うもの買ったら、もうわりとどうでも良さそうだったので 帰ってきました。やっぱり買い物は男と行くもんじゃないわ
帰ってきて近所のスポーツ店でスパイク買ったりしてたんですが ふと見ると、一人でアイス買ってきて食べてるダンナ どうして、お母さんもいる?とかないんやろなあ。 三宮でも、自販でジュース買って飲んだだけだし どこかでゆっくりお茶するという観念がないんだろうな。 イラチな男性は・・・
リクとマシンには、デートするときは悪い見本だから!と 教えておきました(笑)役立てる日が来るといいのですが・・・
今日はマシンが試合、リクが模試と試合でお弁当二つ そしてダンナはゴルフ なので、朝から誰もいなくなりましたが 昨日の後遺症に今日の早起きで、どうにも目が閉じてくる よれよれしながら、洗濯機回したりしましたがこりゃイカン! 15分でもぐっすり寝た方がすっきりするぞ!と 9時過ぎに横に・・・20分ほどで目が覚めてすっきりしましたが 最近朝寝の癖ついてない?(笑)いいのかなあ(^^ゞ
朝時間のロスがあるので、家事が押してしまいましたわ 晩ご飯用のカレーをしこみつつ、お昼の支度をして 一人で食べてから、パソコン作業を延々。 明日出かける予定があるので、明日の分も・・と 夕方までやっちまいましたわ(^^ゞ 途中休憩は入れつつですけども。休憩っていうても あっちの部屋を片づけたり、こっちを片づけたりですが。
3時頃マシンが帰ってきました。負けたらしい(^^ゞ ぼろ負けというわけじゃなくて、前半はいい試合してたらしいですけどねえ。 でも、マシンは2年ですからこれが最後の試合というわけでもなく(笑) 去年リク達の引退試合は、みんな泣いて先生も泣いたという 感動的な雨の試合だったらしいけど、今年はたいして泣いてなかったらしい
何よりもマシンはこれで3年が引退するのが嬉しいらしい。 自分たちが一番上になったら、それなりにお手本となるように 頑張らないとね!
リクは、午前中模試を受けて、夕方から陸上の大会があるらしい。 帰ってくるのは夜遅くなるそうですわ・・・ いくら高校生だからって、くたくたになるやろうなあ(^^ゞ 気をつけて帰ってきてくださいよ~
晩ご飯の後で、マシンが部屋にいると思ったら勉強してるわ?! お父さんにどうしたん?と驚かれてましたけども(笑) キトラ塾の宿題してるらしい。ほぉ~~ ちなみにキトラ塾とは、リクが塾長の塾なんですって(爆) 生徒はマシンだけだから、家庭教師の方が正しいと思うけども・・ 自分がやってた問題集などから、範囲を決めて宿題出してるらしい。 それをまた、律儀にやってるマシンもえらいやん(笑) テスト前より勉強してるんじゃ?(爆)
今日はリクもダンナもお弁当がいらないらしい! こんなに嬉しいことはない(笑) でも、文化祭に行くので、あんまり変わらない時間に起きましたが・・
洗濯して身支度して、雨が降りそうなので9時半バス停で待ち合わせ。 まあ、晴れてるからといって、この季節自転車で30分こいでいくと まず着替えないといけない羽目になる(笑) 10時過ぎに到着いたしまして、正門を入るとすぐ リク達のクラスが作った『アフロのモアイ像』が(笑) 石像を模したアフロの頭が、風船でいっぱい・ 緑のアフロと赤いアフロの2体ありましたが 連日コレを作っていたせいで、リクのズボンには緑のペンキが(T_T)
それを見たあとはて、どうするか・・? とりあえず、ワタクシがOBである地学部はちょっと行ってみたかったので 付き合っていただきました。5階まで階段上がらないといけないんですが(笑) すると・・おお、ちょうど七夕ですから、笹と短冊があるじゃないですか。 私が高校の時も笹を担いで学校行ったもんだ(爆) ちょうどプラネタリウムが始まるというので入ってみました。 昔はここにアレがあって・・・って話をしていたら 地学部の生徒が「あ、OBの方ですか?!」と、一面識もないのに とても親しげに(爆)相当先輩なんですけども(笑) 当時と同じプラネタリウムを見せて頂きましたが なんでも、震災の時に落ちて壊れたのものを部員が直したらしいです。 えらいもんだねえ(@@)
その後は、うろうろと校内を歩いて、中庭での出し物を見たり。 リクの友達が数人固まって動いてますけども、なぜかそこにリクはいない・・ あれ?どうしたんだ?仲間はずれか?(笑) しかし、その友人達、同じクラスの賢い子達なんですけども シャツはズボンから出てるわ、ズボンはまくり上げてるわ 確かに理数コースの不良グループと呼ばれるだけはある(笑) (いや、可愛いもんですよ?笑)
そして、また校内を歩いていると「お母さん!」と呼ばれました、リクに・・ 普通見つけてもお母さんには話しかけないんじゃ?高校生男子って(笑) なんでみんなといなかったん?と聞くと、しんどかったから教室で寝てたらしい(爆) なんでやねんっ!!
お昼時に食堂を覗くと、不良グループがお昼を食べてたので 写真を撮ってみました。リクはもう食べたから・・といなかったんですけどね(^^ゞ せっかくカメラ持って行ったのに、もっと撮れば良かったなあ。 っていうか、どうして我が子を撮ってないんだろう?(笑) →絵日記はこちら そして、私たちも食堂で230円のざるそば食べました♪
でもまあ、学校でどんな感じなのか、見れて良かったですわ 帰り際には、恩師にもお会いいたしました(^^ゞ 数学が出来なかった私はあんまり会いたくなかった数学の先生ですが(爆) 国語の恩師に会いたかったのに、いなかったなあ。 変わり果てて気が付かなかったとか?(爆) (それはお互い様)
夕方帰ってきましたが、暑い中たいがい一日歩き回ってヘロヘロ~ すぐ買い物行って、すぐ出来るおかずを買ってきました(笑) 無理したらアカン・・ もう、明日筋肉痛です(^^ゞ
昨夜は11時半頃まで起きてましたが、ダンナは1時頃帰ってきたらしい そしてお風呂に入って、風呂の扉をきっちり閉めていたので 風呂場に干していたマシンのユニフォームが乾いてなかった(^^ゞ 朝からカワック起動・・っていうか、こういう文明の利器があってよかった。
みんなを送り出して、ルーティンの家事 昨日は風邪薬を飲んでたら便秘になるので 今日は止めてみたら今度はくしゃみ鼻水、頭痛・・・とほほ
共同購入を取りに行って片づけて、お昼まで中途半端な 時間が余ったんですけども、何も手を付けず寝ました(^^ゞ 最近暇さえあれば、寝たいというか寝れるというか。 やっぱり風邪だからかなあ
お昼は、微妙な残り物を並べて、品数だけはたくさんのご飯(笑) 午後からチャットしながら、パソコン作業して 本読んで、ビデオ見て・・ どうもぐったりするし、ご飯の用意をする気になれないわ(>_<)
昨日もおとといも遅かったダンナは、でがけに晩ご飯は?と聞くと わからないというので、連絡を待ってたんですが何の連絡もない。 とりあえず3人で残りご飯でオムライスして食べて 今日も遅いんだろうなと思っていたら、なんと8時半頃に帰ってきましたよ?!
えええっ?晩ご飯いるの! 「今朝わからないって言うたやーん」というと 「言うたっけ?」・・・出た(T_T) 適当にもほどがある。 っていうか、きっと今朝晩ご飯いるかどうか聞いたその言葉自体 まともに聞いてなかったに違いない。間違いない!
どっちみちいるって言うてもオムライスだったんですが(笑) 残り物の炊き込みご飯と冷や奴でガマンしていただきました。 ダイエットしないとアカンから、ちょうどいいやんね?
昨夜ダンナは遅くなると連絡があったので晩ご飯を置いて 11時半頃先に寝ましたが12時頃キッチンで ごそごそやってる物音で飛び起きました。 寝てていいで・・と言われてもう一度寝たけども 半分寝ぼけてたな(笑)
そんな変な寝方をしたので寝不足と、風邪気味とで 今日も朝から微妙~~~~(^^ゞ だるいわ、眠いわ・・・なので掃除をパスして だらだらしてました。洗濯機回しておいて寝ようかと思ったけど 病院の予約をとったりしてたらなんだか寝そびれてしまった。
イマイチお腹減ってないのに時間になったので いつも通りお昼ご飯・・・うーん、食べ過ぎ(^^ゞ 午後からパソコン作業をしてたら、出張予定だったダンナが 中止になったので晩ご飯用意しておいてとメールが・・・。 あ~、手抜きしようと思ったのになあ。 っていうか、それならアイロンもかけておかないとな。
アイロンがけして、片づけして晩ご飯の用意して リクは文化祭中なので早く帰って来れて嬉しそうでしたが マシンがまたもや遅い!! 晩ご飯出来たのになあ・・・と思ってると、ダンナから電話 遅くなりそうなので晩ご飯いらないって・・・・(T_T) なんですってーーーー(>_<) せっかく予定を変更して作ったのに~~~ 買い物と共同購入の間で食材が少なくて ちょっと物足りないかな?と卵サラダまで作ったのに・・ 4人分を3人で分けたら、それはそれでまた微妙な余りが(T_T)
昼の後遺症で、全然お腹空いてなかったのに、一緒に それなりに食べてしまったしなあ・・とほほ
マシンは数学のテストも返ってきましたが 英語で、最初の文字を大文字にしてなかった・・というケアレスミスで 何点も引かれてるかと思ったら、数学は引き算で間違えてるよ ケアレスミスはケアレスミスでも、今頃引き算間違えないでください(T_T)
夜中にお腹痛くて起きました(T_T) 最近このパターン多いなあ。 以前は目が覚めるほどの腹痛なんてなかったのに・・・ 眠りが浅くなってるのか、はたまたそれほど腹痛がひどいのか。 そんなに暴食した覚えはないのに。 やっぱり風邪かなあ?(まだ悩んでる・笑)
7時前になってもリクが起きてこないので、いいのかなあ?と ちょっとのぞきに行ったら、慌ててました。 完全に寝過ごしてたらしい。ひょっとして朝練ないから 起こしたらアカンのかと思ってた(笑) ま、中学と違ってそんなに厳しくがっつり練習してるわけじゃないから 寝過ごしたら、まあ、それなりに・・(笑)
みんなを送り出したあと、ルーティンの家事をぼちぼちと。 天気がいいのでシーツを洗いましたが、相変わらず暑くなってくると たまに動悸がするなあ(^^ゞ 休み休み掃除して買い物へ。 相変わらずお弁当のおかずが気になって晩ご飯のおかずを ろくに考えてない買い物になりましたが(笑)
お昼を食べて午後からパソコンの前で一仕事。 早く片づいたので、転がってる段ボール縛ったり リクの部屋を片づけたり・・・ 人の部屋を片づけてないで自分の部屋を片づけないとアカンのですが ほっといたらいつまで経っても片づかないので介入してやりました(笑)
夕方、先日パソコンのメンテをした友達の家にいって あれこれ設定してきました。 全くの初心者らしいですが、せっかくパソコンあって ケーブルに繋がってるのに、利用しないのはもったいないもんねえ 使ってくださいね~
いつものようにお弁当を作って、ばたばたと3人を送り出し ふとテーブルの上を見ると、マシンの筆箱が・・・ あ~あ~、忘れていってるなあ(笑) 折しも占いで「大事な約束を忘れて失敗」って言うてたのに。 思いっきり忘れ物してるやんか(爆)
ばたばたと洗濯物を干して、掃除機だけかけて 身支度して、義妹とお義母さんと駅前の百貨店で お弁当を買って、ワタクシの実家へ。 父は仕事だったんですが母のお昼休みを狙って行きましたわ
女4人で、お弁当を食べお茶を飲んでひとときを過ごしました。 最近太った太ったという母ですが、久しぶりに会ったら ほんとに太ってたなあ(爆)上半身は細くて下半身デブだったのに 上半身にも厚みが・・。身長が低いから切り株みたいになってるで(笑)
そういえばダンナも昨日たらふく食べて帰ってきて またコーラだのお菓子だの食べてましたけども ついに胴回りがメタボリック症候群の危険値に!!!! 子どもたちにもヤバイで~を連発されて、ひっそり 「明日からダイエットしよ・・」とつぶやいてましたけども(爆)
甥っ子が帰ってくる時間までに送ってもらって帰宅 それから一仕事して、片づけてご飯の用意
マシンは大会が来週に延期になったので、部活が延長になってるし リクはいつも通り遅いし・・朝7時に送り出して、夜7時に帰ってくるって 感じになってるわ(笑)
と、思ったらマシンが帰ってきたのは7時半!! いくら部活が延長だからって遅すぎる! 寄り道して帰ってきてたらアカーーーン!
リクは、この間の中間テストの結果が帰ってきましたが 科目が増えると順位が上がってましたよ(笑) 英数国だけの時は目も当てられなかったけど 社会や理科や、体育や情報や・・12科目合計の結果だと だいぶ上がってて、大喜び。 ちなみにマシンも同じような結果になりつつあるな・・・(^^ゞ
せっかく早起きして(・・って7時だけど)お弁当作りましたが 大雨なんですけど。いかにも前線通過!!って感じの風雨・・・ こんなんで試合やるのかなあ? マシンは、また5時前に起きてサッカー見てたらしい 好きねえ・・
マシンを送り出してリクも起きてきましたが 鼻炎の具合が悪いとごろごろしてます。 ひたすらごろごろしてます。 私もイマイチ調子が良くない。っていうか、頭痛がするのと 昨日の夕方から声が出にくい(^^ゞ
お昼前にマシンは帰ってきました。 やっぱり中止になったらしい。 で、お弁当持って友達の家に遊びに行ってしまった。 お昼過ぎにダンナも帰ってきたので、一緒にお昼を食べて買い物に。 あまりに頭痛がするので、鎮痛剤を家捜しして飲みました。
帰ってきてダンナはそのまま出勤 ほどなくマシンは帰ってきて、ビデオ見ると 戦国自衛隊を見てたんですが、ふと振り返ると (私はテレビに背を向けてパソコンに向かってたので) 寝てました(爆)まあ、そりゃ寝るだろうな・・ そっとビデオを止めてテレビ消しておきましたよ(笑)
今日は義妹の誕生日で、お義母さんもいらしてることだし 息子であるダンナは、ちっとも一緒にご飯食べようとか 会いに行こうとかしないので、ここはいっちょ私のおごりで ご飯に行こうと誘いまして、総勢10人で和風ファミレスに(笑) 義妹にはいつもお世話になってるからねえ。
小学校1年の甥っ子がいつもいちびって大変なのですが 今日はマシンの隣を陣取って、大人しかったなあ。 ご機嫌でちゃんと食べてました(^o^)
ほんとだったら、手料理でもごちそうしたいところなんだけど どうも具合が悪くて失礼いたしました(^^ゞ
しかし、この頭痛と声が出ないのって、この間まで ダンナがひいてた風邪らしい。 喉が痛くないのに、声が出なかったらしいからなあ。 うーん、やっぱ風邪なのかぁ(T_T)
昨日は、9時半からもう眠くて眠くて・・・ 結局10時過ぎには寝ました。 今朝も7時まで寝ていて、さぞかしすっきりするだろうと思ったら これまた、どんより・・・(T_T) 天気のせいなんだか、なんだか。 それとも、今頃病院に行った疲れが出たのか。 筋肉痛じゃないんだから(^^ゞ
リクもマシンも部活に送り出したけども どうもやる気がしない・・・・・ 洗濯物は干して、その辺を片づけたけども 掃除機をかける気になれず、ぐったり・・
熱もないのに熱っぽいし頭痛はするし でも鎮痛剤は切れてるし・・(T_T)
お昼の用意をする気になれなかったので 一人でそこら辺のものを食べ、リクは帰りに何か食べてもらって マシンはカップラーメンにしてもらいました。ほへ~~
午後からはパソコンの前で夕方まで頑張りましたわ マシンは遊びに行ったし、リクは延々寝てるし。 部活が相当疲れたらしい。そっと寝かしておいたら 晩ご飯前まで寝てました。
晩ご飯もやる気がなくて、弁当買いに行ってもらおうかと 思ったけども、マシンは帰ってこないしリクは寝てるし 仕方ないので、スパゲティ1品だけ作りました それで喜んでくれるからありがたいけど(笑)
はあ・・そして明日はまたマシンが試合でお弁当ですわ(T_T)
|