横浜へ吹く風

2007年04月30日(月) 昭和の日の振替日




今日はオット君が実家から帰ってくる日。
水入らずで2年ぶりにお母さんや兄弟達と
お国言葉でお話しできて、心にゆとりが出来たかな?

お土産が楽しみ★



去年まではみどりの日でしたよね??





2007年04月29日(日) 次女と嫁入り家電のお買い物



昨日の朝、笑顔でオット君を送り出して・・


その後、次女がお嫁に行くのに
世帯を持つには必要な電化製品が沢山。

嫁入り道具として、買ってあげることにしました。

狭いアパート住まいでは、昔のような
嫁入り家具3点セットなど、不必要で・・・



病気になってから車の運転をしてなかった次女。
婚約者の彼に怒られちゃうねって話しながら
運転の練習かねて、電気屋さんのデパートまでドライブ。


3ヶ月ぶりとは思えないくらい、上手でした。
さすが、1パツ合格。
スムーズに免許とれたのが分かる~~。

デパートの屋内駐車場でも、バックで綺麗に
とめれたし・・

良かった(o^-^o)

折角、免許取ったのだから、このままペーパードライバーに
なってしまうのがもったいないもの・・



新居を構えるアパートには照明器具や
電気コンロ、フロブタとか何もなくて・・・


昨日は、照明器具3点、ガスコンロ、炊飯器と購入。

今日は違う電気屋さんへ・・・


洗濯機と、掃除機を買わなくちゃ。。



毎日、新聞の折り込み広告を見て、セールの電化製品を
調べては、これが安くなってるから買いに行こうかって・・


1人暮らししていた、三女も戻ってきていて
3人でのお出かけ・・

長女がいるともっと、楽しいんだけど・・


やっぱり、オット君と出かけるよりも
ずっと楽しい★



オット君ゴメンネ。







2007年04月28日(土) すれちがい



サラリーマンの妻にとっては
GWは大型連休・・・

オット君が急に週末、宮城の実家に行くと・・

私も一緒に行く予定だったけど・・
急だったから、実家の方も亡くなった叔父や叔母の
法事と重なり・・・

オット君1人だと、80歳過ぎる母も気を使わないし
オット君はそのまま実家に泊まれるのだけど
私が一緒に行くと、どう言うわけか妹さん夫婦の
お家に泊まる事になるの・・・

妹さん夫婦もフルタイムで仕事をしてるので
一昨年泊めて頂いたときも、仕事から帰宅して
夕飯の準備をさせてしまうのは悪いので、
私が仕度したの・・・

ちゃんと、妹さんやお母さんの了解を得て・・

でも、やっぱり、遠いところから来る私たちは
結局は「お客様」で。。
かえって悪い感じ・・・

気を使わせてしまったの・・

今回は急にオット君が行くと言い出したので
法事と重なってるから、余計に大変みたいで・・・

自分の家の方も、家族が多くても、みんなそれぞれ
予定があって、泊まりはなくても朝から夜まで
誰もいないとなると、天の面倒を見てくれる人がいなくて・・

1週間前だと、ペットホテルもいっぱいで・・
天のかかりつけの病院でも見てもらえるけど
天が泊まれるゲージは空いてなくて・・・

オット君に、
「今回は急に行くコトで向こうも大変だし
天を見てくれる人もいないから
オット君1人で行ってね」

って言ったの・・

そしたら「行くのが嫌なんだろう!!」って怒り出して・・

なんか・・実家って言っても、高齢のお母さんが
お嫁さんが8年前に出て行ってから、お兄さんと
甥っ子2人の食事の支度を一生懸命してるのだから
あの、広い家の中のことも・・・

行きたいのなら、迷惑にならないように
せめて1ヶ月前には御ぜん立てて話してくれないと
向こうだって、急に言われても迷惑だけなのに・・・

それに天はどうするの?
誰か、見てくれるだろうって?
勝手に思い込んでるだけじゃ、みんな、それぞれ予定があるのだから・・


連休の中休みも、私が続けて仕事よりも
中間に休みがあった方が良いと思って、仕事仲間が用事で
曜日を交代してと頼まれたので、その方が私も
助かると思って交代したら、オット君・・・

「その日は俺は仕事なのに、勝手なことして」って・・

なんでだろう・・・
結局、私が良かれとしたことがかえって悪くなってお互い仕事で
すれちがってしまいました・・・

オット君が仕事でも私は「そう?大変だね」で
いちいち、頭にくることないのに・・・・

私に非があるのかな・・・

怒るのは寂しさの裏返し?


BBSも1週間の間に1回から2回しか
お友達のトコロに遊びにいけないし・・・
素通りするくらい・・ゴメンネ。





ここ数日、オット君ときまづい空気が流れていて
日記の更新が出来ませんでした・・・


昨日はブルーな気持ちを飛ばすために
「ラブソングが出きるまで」
を観に行ったの。

とても面白かった(o^-^o)

職場の友達ともこの映画のお話で盛り上がっていて
ネットのお友達も面白かったってブログに書いていたの。

本当に楽しかった♪

80年代・・・私たちの年代で懐かしかった。
それに、とてもセクシーだった・・


その後、三渓園にいって藤のお花の撮影。

朝一で行く予定だったのだけど、交通の手段のバスが
16号のところで、火災があってTVのニュースにもなったけど
道路が通行止めで、いつもと違う交通手段で向かったので
2時間も掛かってしまいました・・


帰宅したら、「ラブソングが出きるまで」の
主役の彼が・・パパラッチを殴って逮捕されたとか・・・

世間も色々あるなと・・・


昨日は朝から、今日から2泊オット君が実家に帰るのに
必要な衣類を宅配で送って、出かけ先でお土産を買って
宅配で送って・・・

お母さんに電話して、今日の昼直ぎに届くことを伝えて
オット君のこと、
宜しくお願いしますと・・伝えておきました。



2007年04月24日(火) 次女の病院へのお付き合い



手術してからもう直ぐ2ヶ月になります。
心の傷も癒えてきて・・・

5月2日、入籍する日が待ち遠しいみたい(o^-^o)


定期的に病院に通院してるのだけど
婚約者が休暇の時は2人で行ってるのですが

婚約者が仕事で私がお休みの時は、私が一緒に付き合ってるの。


前回、行った時は片方の卵巣が黒く倍に腫れていて
要注意だったの。

とても心配してたけど、胞状奇胎という病気が卵巣を腫らすこともあるのね・・

気になってたけど、今回診て頂いたら
血液の値も血液中のHCG量も前回より値が低くなって
卵巣の腫れも通常に戻りました


先月はお医者さんに卵巣脳腫かも知れないって・・
気持ちが真っ暗になっちゃってて・・・

今は明るくなりました・・・


娘が3人とも婦人科系の病気を患ってるので
生命の危険はないので、そこは安心だけど

人って健康であれば、それが当たり前になって
健康であることに甘えて、もっと欲張りになってしまうんだなぁ・・・


強欲かも・・・
誰でもそうだよね・・・













2007年04月22日(日) 突風な日




今日は風がすごく強い横浜です。

天とお散歩しながら強い風に
あおられそうになった・・


ここで、一句・・


「突風に 
   
    目を細めれば

        ふと気づく
 
     風に運ばれ
  
         花の香りが・・・」
       
        
いまいち・・おそまつ
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ




2007年04月21日(土) 「蒼き狼」



今日は「蒼き狼」を観にいったの。

反町隆さんも松山ケンイチ君も
すごく良かった~♪





オット君が、阿部寛さんがどうのって言ってたけど
似たようなもので、別の映画があるよね?

あれと勘違いしたみたい。

阿部寛さんがどこで出るのか・・・
全然出てこないんだもん。

大帝の剣
この映画でした。



その帰りに、2月の半ばに買った
S.E.N.Sの「あすなろ白書」のサントラのCD




この柴門ふみさんのコミック「あすなろ白書」が
人気があってドラマ化までしたと言う・・・

私はこの頃、育児で忙しくてドラマとか見てなかったんですよね・・

柴門ふみさんのコミックも耳には入ってたけど
読む気も起きなかったし・・・

改めてS.E.N.S.の「あすなろ白書」の曲を聴いて
読んでみようって・・・

映画を見た帰り、ブックオフによって探したら
3冊だけ見つけました。

店員さんにも「もっと、ありませんか?」って尋ねたら
この3冊だけでした・・・


細かいことは改めて書きますが・・・
2曲目の「レクイエム~行ってしまった朝~」を
聴いた時は・・・

次女が始めて、妊娠した赤ちゃんが
だめだった時で・・・

この曲を聴きながら涙が出てしょうがなかった・・・
次女の前では泣けないので、しばらくこのCDを聞けなかったの・・

あれからもう直ぐ2ヶ月になります・・
心の傷も少しずつ、回復してるみたいです・・





そう言えば・・・
今、アジアン明星にはまっているの。

買ったけど、まだ観てない映画が10枚以上あるのに・・





映画館で観たけど、もう1度観たいのも・・
写真は1部・・・

いつでも観れると思うと、ネットのドラマや映画・・
劇場での映画鑑賞に夢中になってしまう・・



趣味もほどほどにしないといけないネ(〃⌒ー⌒〃)ゞ





2007年04月20日(金) 気持ちよいお天気♪



ここ数日、寒の戻りでとてもさむかったですね~~


やっとポカポカのお天気
一昨日、昨日はさむくてマフラーをして仕事に行ったの。

お腹を壊したのは・・・
じつは・・

冷蔵庫が壊れてるときに、冷蔵庫内に入れてる方が密封されてるので
温度が室内より高くて、腐りやすいの。

だから納豆をキッチンにおいていたのです・・
まだ消費期限が切れる前だったし・・
買ったのは一昨日だったから、大丈夫と思って・・・
食べた食感も、ちょっと古い味がするけど・・・
吐き気はないし・・・

そう思っていたら、翌日は朝からお腹の具合がゴロゴロ・・
まっさおに、なりましたぁ~~・・・

職場にもトイレはあるけど、お客様優先だし・・・
接客してるときにゴロゴロしたらどうしよぅ~とか・・


食べるものを食べなければ、そうもよおして来ないので・・・
4回ほどトイレに駆け込んだらスッキリ。

納豆って、納豆菌で滅多に腐るものではないと思ってたけど・・
気をつけないといけないですね・・

父と私以外は、みんなオット君に似てお腹が弱いので
食べないでって釘刺してたの。

父は大丈夫だわ・・・
さすが、年寄りって結構古いものを食べるから
お腹も丈夫になってるみたいです。


今日は本当に良いお天気ですネ

素敵な1日を過ごしてくださいね











2007年04月19日(木) 体調不良




ちょっと、お腹こわしてて・・
今日は8時出勤・・・

仕事中不安・・

レスが遅れてごめんなさい。
仕事から帰宅して、天を病院に連れて行ってから
ネットで遊びます♪

ご訪問書き込みとても嬉しいです
   本当にありがとうございます★


行ってきます~♪



2007年04月17日(火) 雨降りな休日


今日の午前中に5回目の冷蔵庫の修理に
メーカーの方が来ました。

2時間近く、色々やってくださって
なんとか大丈夫みたいです。

最初に来たフロンガスのタンクの修理が
ちゃんとできてなくてガスの巡回が悪かったみたい。

冷蔵庫がかなりうるさく、うなることを伝えたら
タンクを見ると汚れがちゃんと落ちてなかったと・・

それでガスが巡回しなかったみたい・・

4人の方が見えて、結局は一番優秀そうな人が見えました・・

やっぱり、ほかの人と出してるオーラが違うんだもん。

冷蔵庫って当たり前に
生活に溶け込んでいたけど・・・

2週間以上使えなくて・・・
直ってくれた嬉しさ、気持ちが飛んでいます♪




お食事会のこと


日曜日の次女の婚約者のご家族とのお食事会は
とても楽しかったです。

次女の彼氏のお父様もお母様もとても若くて
お父様は私より1つ年下。
お母様は2つ年下。

長女と次女の婚約者のご両親がすごく話しが
盛り上がっていてなんだろうって、耳を傾けると
長女と同じ高校なの。

次女の婚約者のご両親は長女の高校の先輩だったの。
びっくり。


アウトドアが大好きで、次女が良く色々な
所に連れて行ってくださるの。

今度、みんなでキャンプしに行きましょうねって♪



ご馳走は蟹やお刺身やお寿司や
海の幸がいっぱい。
サラダも海草がメインで、焼き魚も美味しかった。

飲み放題のドリンクも、私は大ジョッキとオレンジチューハイ1杯づつ・・・

オット君は樽1つ飲んでた・・・

次女の彼氏の家族の方はお母様以外は下戸で全然飲めないの

だから、次女も飲まなかったけど・・・


もしかしたら、「すげ~~飲むなぁ~」ってあきれてたりして

それでも酔わないから・・・

私もお酒アレルギーがあるから真っ赤になって恥ずかしかった・・
2時間ほどで引いたから良かったけど・・・
久しぶりに飲んだから(いつも缶チューハイを長女と半分づつ・・)


翌日は頭痛・・・


とても楽しいお食事会でした♪





HPを縮小中
えんぴつ日記を写真ブログにコピーします。
HP上には左端下のえんぴつバナーにリンクしてます。
そのうちに放置する状態に入ると思うのです。

写真ブログの方でお待ちしてます




2007年04月15日(日) いよいよ。。



娘達と楽しい団欒のひと時・・・

家族が集まることは滅多にないから
記念に写真を撮ろうってことに・・・

「じゃあ、お母さんが三脚持って行くから皆で写真を撮ろうね」


次女「三脚なんていらないよ~。店員さんに頼んで撮ってもらだけでいいよ」


「そう?・・」


次女「あ・・そうだ。食事を写真に撮らないでね」



( ̄ー ̄;

つっこまれました・・・

携帯カメラでチョッと位いいよね~~(^人^)




4月10日に北鎌倉のお寺さんをお散歩してきたの。
浄智寺の布袋様・・
お腹をなでると元気をもらえるとか・・
なでてきました。
布袋様の指してる指先も黒光りしてるのは手垢?でしょうか・・







昨日の朝・・

4度目のメーカーの修理のメンテナンスがきました・・
修理時間は1時間弱・・
上からの冷気が来てなかったので、冷気を送るファンの故障かもってことで・・

一時、冷気が送られてきて、今までの修理とは
違った気がしたの・・

でも夕方には、冷気も再度止まり・・・

壊れてなかった冷凍庫も凍らなくなり・・・
自動製氷機も大丈夫だったのが、氷を作らなくなりました。

修理するたびに、悪くなる一方です・・

ちょっと・・怒っていいですか??


いいかげんにしろ~~


仕事と家事で多忙な上、
修理の時間に3時間も家でやって・・・

それも、4回も来て・・直らないなんて・・
メーカーも何時間も時間を費やして、大変だと思うけど・・



修理やさん、ごめんね。
原因が分からないのは仕方ないのに・・・
色々、がんばってくれてるのに・・


もう1本新しいレンズを買いたいために貯金してるけど
冷蔵庫にしようかな・・・・



夫・・・冷蔵庫そっくりそのまま交換して欲しいよな。



私はこうなったら、意地でもこの冷蔵庫には
直ってもらって15年くらい使ってやるぅ~~!!!




写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB




2007年04月14日(土) 横浜公園「チューリップ祭り」






昨日から横浜公園でチューリップ祭りが開催されてるのです。

早速、出かけてきました


親指姫になって、チューリップの間を
ヒラヒラと羽ばたきたい気持ちに(o^-^o)


沢山のチューリップを撮影して
その中から数枚選んで写真ブログにアップしたので
見てくださいね♪





誰が落としたのかわからないけど・・
チップがこんなところに・・・★


写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB


冷蔵庫、直りません(ノ_-;)ハア…

明日は次女の彼氏のご家族とのお食事会。
白髪も綺麗に染めてもらって、準備万端。

お洋服はあるもので済ませようかな・・


ドキドキ




えんぴつの日記が更新してないときは
myページの方も手をつけてません。

基本はえんぴつだから・・・
えんぴつの日記をコピーしてるから。。

影でコソコソするのはキライ・・・

信じてくれるか分からないけど・・・
夫が一緒に参加してるので
分かってくれてるからそれだけでも安心・・

大好きな友達に裏切ってると思われたら悲しい・・・



2007年04月13日(金) 冷蔵庫・・②((((_ _|||))))ドヨーン



夕べ・・3度目の正直で

色々夜の10時近くまで部品を交換してくれたり
頑張って作業してくれた、メーカーの修理やさん・・


気になって5時に目が覚めたの・・・

修理やさん

「5時間後には徐々に冷えますから」って言ってくれたのに・・

我が家の冷蔵庫は両開きドア
5年前に購入。

冷蔵と冷凍が別の動力で働いてるので
冷蔵庫は駄目だったけど、冷凍は大丈夫で
冷凍には結構助けられたの。

ビールを毎日晩酌する夫だから・・・
飲む15分くらい前に冷凍庫に入れておけば丁度冷えて・・


夕べは壊れていない、冷凍庫の方も色々
部品を交換してたの・・・


今朝、冷凍の方を見てみると・・
凍ってたお魚が解けてる~~

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック


体力の限界かも・・・

我が家から一番近いスーパーは1.3キロ先で
往復2.6キロ・・・

それも、お店は山の下。
我が家は山の天辺・・・



ここまで来ると泣きたくなっちゃう・・・・

修理に何時間もお家で頑張ってくれて
本当にありがたいなぁって思ってるけど・・・

その間、何も出来ないんだもん。
天も洗面所に閉じ込めて・・・

天は信頼してない人には噛み付くから・・・
信頼できると大丈夫なんだけど・・

修理に来てる何時間は天が一番かわいそうなの・・・



なんか・・・もう、冷蔵庫
新しいの買おうかな・・・

20万の定価が、新しい品番が出たので
セールで10万ちょっとになったの。
だから安い冷蔵庫だから5年しか持たなかったのかな・・


(ρ_;)・・・・ぐすん















2007年04月12日(木) 冷蔵庫・・・




一昨日の修理で3時間くらい掛かっても・・

冷蔵庫が中々、直りません・・

今日で3度目の正直・・・

メーカーの修理やさんが今日もまた、3時間ほどかけて

色々と部品を交換したり、大変な思いをしてるのに・・

私の生活もかなり狂わせられて・・・

早く、元の生活に戻りたい~~<(; ̄ ・ ̄)=3

(妖怪人間 人間になりた~い調で・・)



2007年04月10日(火) 今日の予定





15日の食事会に備えて・・

ヘアカラーをしてきます♪

お天気が良いので、どこかに撮影に行けたら行くかも♪


お仕事の人、頑張ってください。
お休みの人、それなりに充実した日を過ごしてね。



今晩来る
冷蔵庫の修理やさん・・・

冷蔵庫が無事に直る事を祈ります・・



ヾ(@^▽^@)ノ~~~~~~~~~また♪





写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB






2007年04月09日(月) 雨の合間に。。



今日は午後から雷雨・・

天の定期的な病院に通院する日だったので
どうしようって・・思ってしまったけど

心配をよそに、雷雨も数分でやんで雨も小ぶりに・・

夕方に病院に行って、体重と耳のアレルギーと
爪切りをしてきました。

体重は13.3kg13.7kgにオーバーく(""0"")>

400gも増えてしまって注意されてしまった・・


ここ1ヶ月忙しくて、天にご飯上げたか忘れることがあって・・
いつも天はお腹空かしてる顔をしてるので
上げてなかったかナって???

やっぱり、あげてたみたい・・・
この増え方は・・・



お仕事の昼休みの散歩中に散りだした桜の花びらを鼻の頭に・・・


今朝からまた、左耳を痒がってるので
先生に見せると、炎症が強くなってるって・・・
1週間後、また通院してくださいって・・・

今日は珍しく研修医の男の先生がいたの。
いつもはアニマルナースが2人で天を抱えて
動かないように押さえてるのだけど・・・

今日は研修医さんが1人で天を押さえてました。
さすが・・・男性の力は強いなぁって感心しちゃった。




桜の木の向こうに見える
高台の我が家・・グレーのお家です。
台風のときがすごいの。
もろ、風当たりが強くて家が壊れる感じです。
大きな地震がきたら倒壊するかも・・・



天の診察と治療が終わって帰宅すると、私が家に帰宅するのを
待っていてくれた様に雨が降り出して・・・

帰宅すると、仕事から先に帰っていた長女が
おかずを1品作って、待っていてくれたの。

長女が作ってくれたおかずに
アジフライと和え物を作って夕飯に・・
夫は晩酌するので冷奴とつけものをプラス。


冷蔵庫は火曜日、明日の夕方過ぎに、取り寄せた
部品を持って再度修理やさんが来日・・

先日、見てくれたときに直すのに
1時間以上掛かりますって・・・言ってたカナ。

冷蔵庫は空っぽ。
晩酌に欠かせないビールは飲む15分前に冷凍庫へ。

冷蔵庫ってライフラインに欠かせない家電ですね・・
この家を新築して9年目・・
システムキッチンのグリルも先週から使えなくて
オーブンで魚を焼いてるの・・

昨日電気屋さんで見てきたら10万近く・・・
セールで5万くらいであったら迷わず購入するのだけど・・






先日次女見た「蟲師」
初め見たとき、「げげげの鬼太郎」かと思っちゃった。



体調を崩してからずっとおうちにいる次女と
私がお休みの日は次女のリハビリ兼ねて映画を見に行ってるの。

2ヶ月ほど、家にずっといたので足腰の筋肉が弱ってきたみたいで・・・
映画見て、ランチ食べて・・・

社会人になってからは一緒に出かけることなどなかったので
大人になったなぁって・・・


私たちの戸籍から次女の名前が抜けるのも
もう直ぐ・・・

ちょっと寂しいかな・・・




写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB






2007年04月08日(日) 今日は選挙







・・・( ̄  ̄;) うーん

誰に入れようかナ・・・

どこに入れると、より良い国づくり?

「綺麗な国」よりも

「過ごしやすい国」が良いな・・

多少、汚くても・・・












いや・・汚いのは嫌かも。。
。。。









写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB





2007年04月07日(土) 私って丈夫・・・


健康な体を授けてくださったことに感謝です・・


自分が生きてきた中で・・
病気で起き上がることが出来なかったことは

8歳のとき・・・
急性消化不良をおこして、モノが食べれなくて
体力が消耗して、足に力が入らなくて起きることが出来なくて
父に怖くて泣いて訴えたこと・・・

それ以来、風邪引いて熱が出ても寝込むほど酷くなった事ないし・・


どんなに疲れても寝てしまえば元気回復☆


長女がおかずを作っている間に
またもや、画像の編集。

今日は植物園に出かけてきました。
思う存分、シャッターが押せて気持ち良かったぁ~♪

レンズ交換も3種類して・・・




大船植物園に出かけてきたの。







桜、シャクヤク、ムスカリ、パンジー、ツツジ、コブシ
チューリップ

この他にも色々な種類のお花が咲き乱れて
とってもきれいでした♪

連れ合いと、撮影してるときは夢中で疲れも吹っ飛んでるのだけど
帰りの電車の中で「疲れたぁ~」の連呼。

本当に・・・




帰宅して直ぐ、天のお散歩。

そして冷蔵庫の修理が6時頃に来てくれると言うので
冷蔵庫の中を片付けて・・・


すごいよ。。もう、チーズやバターがどんどんカビてゆくの。

牛乳も3日でドロドロ・・・


修理やさんが家に来たのは7時。
夕飯のおかずも作り終わっていたので助かりました。

なんだか、コンプレッサーの故障で本体の故障は
5年間、保障してくれるらしいの。

冷蔵庫を購入したのが2002年の7月だからOK

その前に何月に購入したか分からなくて・・
でも2002年製造のものだから、保証書が見つからなくても
保障期間内で修理しますって。。
良心的な修理やさんでした。

部品を取り寄せて、来週の半ばに再来日・・

思ったよりも早くて良かった。。



夕べの御通夜のこと・・

家に帰宅したのが8時過ぎ・・

夜の10時ごろに携帯のメールでお礼が来て・・
彼女の方が大変なのに、ジーンときました・・





明日はスーツを撮りに行かなくちゃ・・
撮影の帰りに行こうと言われたのだけど・・
重いカメラバックを抱えて、取りに行くのは大変だから
明日にしない?ってコトで・・・


その次の日曜日は次女の婚約者のご家族と
お食事会・・・

それまでに美容院に行かなくちゃ・・・


写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB






2007年04月06日(金) 「1リットルの涙」





もう深夜の2時半・・

眠いのを通り越して目が冴えてしまった・・

木曜は5時から出勤のバイトの子が急に休みで
6時まで残業になったの。

それから、買い物して帰宅したから
夕飯の仕度が8時。

ここのところ、毎日足がつるの・・
又・・朝、起きるときも足がつると思うと
寝るのが怖くなってしまう・・・





今ね、ちょっと大変なことが・・

冷蔵庫が故障したの。
冷凍庫はとりあえず大丈夫だから肉魚は
冷凍へ・・・

このままでは、毎日買い物状態・・・

体が持たないかも・・・


今日、出勤すれば土日はお休みなので
頑張るけど・・・


やっと4日の仕事の休憩時間にカメラ持ち出して
中学校の桜をアップ♪




散る前に高校の桜も撮らなくちゃ。

木曜日は中学校の入学式でした。
可愛いピカピカの中学生がいっぱい(o^-^o)

お店は大繁盛でとっても忙しかったです。
忙しいとあっという間に時間が過ぎるの。



それにしても男のこの方がとても幼く見える・・

中学の3年間って著しい成長を心も体も
する時期・・・

みんな、素直にまっすぐ大きくなってね・・・


「1リットルの涙」見ました?

沢尻エリカちゃん、とっても可愛いね♪
小説で知ってたけど、TVドラマは殆んど見れないの。

夫が録り溜めてる録画したサスペンスを見てるので・・
今回は次女の希望で、見てたの。

可哀相で、涙がポロポロ・・

9時から12時近くまで放送してたので
お風呂の順番待ちで、日記の更新・・・

次女と長女の入浴が終わって
私の順番が来たのでお風呂に入ろうっと・・・




おやすみなさい・・


冷蔵庫・・修理の依頼しないと
私が故障しちゃう( ̄ー ̄; ・・


今日は5時に仕事が終わったら仕度して
御通夜にいきます・・




写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB





2007年04月05日(木) 時間が余ったので・・




木曜は8時出勤
本来ならば・・・


5時に目が覚めて、色々家事も済んで・・
仕事に行くまで1時間半余裕があるので
日記の更新・・

木曜は8時~1時の勤務なのだけど
急きょ、5時までの勤務になったので
オーナーが9時出勤で良いってコトで・・

朝の1時間は本当に忙しい。
早く起きればよいのだけど・・・

昨日、さむかったね~
雪がちらついてびっくり。


昨日は近所の学校の桜が綺麗で・・
休憩時間にカメラを持ってパチパチ。

まだPCに撮りこんでないけど・・

緑の葉と、淡い花びらの色合い・・
森山直太郎さんの「サクラ」を口づさんでしまいました。

仕事しながら職場の後ろにある中学校の
校庭のサクラの木から、散りゆくピンク色の花びらが
ハラハラ散ってるのが窓越しに見えてきれいなの・・・

サクラの花びらが散りゆく中を
ゆっくりと歩きたいな・・・



それじゃ、お仕事に行ってきます♪



2007年04月04日(水) 予定変更



やっと、夕飯がつくり終わって
PCに向かってます。

いつも長女が花嫁修業?で夕飯のおかずを
1品~2品作ってもらってるの。

その間、1時間掛かるので日記の更新や写真の
編集をしてるの。
ここのところ、桜祭りで長女の職場も
忙しくて、疲れ気味な長女・・

「休んでいいよ。お母さんが支度するから」
仕事で疲れてるのに、休むまもなく
家事をする、しんどさは人一倍分かってるので・・・



今日、職場に行くと前々から病状の悪かった
仕事仲間のお母様が亡くなって・・・

今週はフルタイムになりました。

彼女のお母様が倒れて、もって半年と言われた命が
1年と3ヶ月存えたのは献身的な看護のおかげだと思います。

苦しみがとき放れた今
どうか安らかにお眠りください・・


職場で話しながらお互い涙ぐんだり・・・
次女のことでもとても仕事仲間には色々助けられて
気が緩んで職場で泣いてしまったり・・・

ちと、恥ずかしかった((^┰^))ゞ


仕事場の奥様が
「すぅさん、おんぶに抱っこでごめんね」って・・
「自分が出れれば良いのだけど・・」って謝るの。

奥様は本当なら働いてはいけないくらい
重度な病気を患ってるの。

でも人が足りないし、駅から徒歩13分ある場所なので
中々、募集しても入らないの・・・

だから多忙な時間に来てくれてるの・・

それを思うと、私は週2日は必ずお休みもらえるし・・

落着けるのは、日曜日かな?






写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB










2007年04月03日(火) 今日は次女と病院






火曜日は私の公休日

次女の定期的な病院の通院に
行きます♪


その帰りに「蟲師」の映画を観てこようかな★




前の日記の続き・・
えんぴつでは日記を更新しても
素通りの人が殆んどで・・・

でもmyページでは日記を更新するたびに
myページで知り合ったお友達がコメントくれて・・

コメントくれる人・・
日記を読みに来てくれる人・・
写真の感想を書いてくれる人
とても感謝してます。

連れ合いにも気を使ってコメントをしに行って
くださるお友達もいて・・

ありがとぅございます~(ノ△・。)感謝感激です♪


連れ合い・・・
どんなふうにコメントしてよいか分からないから
代わりにしてくれって・・・

余計失礼ですよね・・
とりあえず、日記でフォロー?

気を使ってくださってどうもありがとうございます。


ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ



そうそう、今度の金曜日のお休みは
白髪が伸びてきたのでヘアーカラーしに行こうかな。
金曜日と言うと、金曜日がレディースディーの
行きつけの映画館が横浜と、藤沢にあるの。
横浜は見たい映画がやってないことが多くて・・
藤沢のオデオンにでも行ったついでにネットで探してみよう・・


写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB





2007年04月01日(日) あれから半年・・



邪宗門 70年代の歌でも有名になりました




半年前に、バラバラになったブログを1つにまとめたくて
色々、サイトを探していた時があったの。

丁度その頃、契約しているブロバイダーから
myページを作ったので日記を書きませんかって
メールが届いて、どんなものかなって画像を貼っていたの。

だけど、久しぶりのお友達との接触で
別れていた3つのブログはそのまま移行に
myページは休止状態・・・

私って人に影響されやすくて・・・

仕事面においても自分は一生懸命やってるので
大丈夫なのだけど、3年間も勤めているのに
仕事がこなせない人が職場にいて
その人のコトで仲間内が最悪なムードになってきて
精神面で参ってしまうことが多く・・

今年になって、お家の中で体調の悪い状態が
続いた娘や父の看病とかで息苦しい状態・・
心臓が苦しくて気持ち悪くなってしまうの・・




副作用が強いのであまり飲まないようにしてるのだけど・・・
どうしても辛いときはお世話になってるの。


やっと、落着いてきました。。
一緒に撮影に行ったお友達にもとても助けられたし
S.E.N.S.の音楽を教えてくださったお友達にも
すごく助けられて・・・



それからサークルが消えて・・カフェを退会して・・






話は戻ります・・



えんぴつのこの日記を閉めようと今年になってから
ずっと思っていたの。

契約してるブロバイダーのmyページに
日記をコピーしてペーストする状態を続けてたの。

そんなことを、してるうちに
myページで日記を更新すると、コメントくれる方がいて・・



えんぴつの日記は毎日更新してもコメントがない
寂しい状態が結構多くて・・


もう、2月の末で契約も終わりだから
えんぴつを退会しようかナって思っていたのです。


でも排除できない理由は・・・
myページは携帯で読むことが出来ないの

やっと最近、携帯から書くことが出来たみたい・・

えんぴつの足跡を見て娘の安全を確認したり
「今、昼休みなんだ・・」とか
「電車にのって帰る途中だな」とか・・
心配性の私にとって、足跡はすごく大切なの。

それがmyページにはないの。
あと、myページは契約してるブロバイダーの人しか
登録できないし、読むことが出来ない招待生なの。

知らなかった・・

私の日記を毎日去年の暮れから読んでる方なら
気がついてると思いますが・・・

天の日記やここに
URLを貼っておいたこともあったの。

でもブロバイダーが違うと見ることが出来ないのでは
貼ってもしょうがないナって・・・


myページがどんな人でも内覧できれば
ブログはここ1つに絞りたいと思う・・


自分のHPの充実の為に・・




FC2はアルバム状態にしようかな・・





沢山の人の写真を見たい・・・
そう思うと、3月半ばに登録したOCNの
フォトフレンドはとても刺激があるの。
年間3600円の契約手数料を払っても見ごたえあるかな・・


3つ分けていたブログが1つにまとまったのがmyページ

えんぴつと同じ内容をペーストして
FC2の写真ブログに貼った写真を載せて
コメントがあれば、コメントをしに行って・・・


えんぴつは、更新が切れる前に永久契約手数料を
納めたので、この場所はここのサイトが消えない限り
継続するつもり・・




職場のお友達が湯河原に行ったお土産。
みかんのスーッとする良い香り・・





前々から連れ合いにブログを立ち上げたらって言ってたら
一昨日、ブログを立ち上げたぞって・・・

なんと、myページで作ったの。
そして、私のを見つけたって・・・

ここのサイトじゃ写真のお友達が見ることが
出来ないじゃないって言ったら
初めてだし、ネットは色んな人がいるから
ここだと安心だからって・・・


さっそく、私のお友達に登録しました。


長女いわく・・・
お父さんが黙ってウエーブ日記を読む人でなくて良かったね。

でも・・・これからは、あんまり愚痴書けないね。



愚痴・・読んでるんじゃないかな?
本当のことだから、言いすぎたと思って反省しなさい。オット君

育った環境が違うと精神的に辛い。
夫の環境は怒鳴り声が多いいの。
だから夫もなんでもないコトで喧嘩ごしの大きな声・・

うちは、物静かな父親に育てられたから・・





近況

今日は快晴♪

昨日、映画を観るはずだったの。
オット君のみたい「蒼き狼」
阿部宏?や反町隆の・・★

でもスーツを作りに行って、夫は体が華奢で
中々自分に合うのが少なくて・・・

スーツも6万円代のが沢山。
オットにセール品で2万円のがあったので
以前6万で作ったスーツも1度も袖を通さないまま10年。

もったいないから、セールでしかお金出さないからって意地悪姑状態のワタシ

なんとかAー3サイズが見つかって
Yシャツとネクタイを一緒に買って・・・
2万5千円・・・

ワタシも素敵なアンサンブル欲しい・・・

スーツ選びに時間が掛かって
結局映画の時間に間に合わなかったです。

今日は天のシャンプー。

オット君はワタシが北鎌倉のお寺さんが素敵って
進めるので北鎌へカメラ持ってお出かけしてきました。

ブログを更新するのかな(o^-^o)


写真ブログ

画像BBS 500KB

画像BBS 120KB



さて、プチ引きこもり状態から脱出★


 想いで  INDEX  希望


suzu [MAIL]

My追加