皆さんは灯油の買出しはどうしてる? 我が家は毎週、水曜日の夕方5時半ごろにタンクローリーで 灯油を販売しに来るのです。
今日は5時に仕事がおわり、食材がないので買いに行って 家に着いたのが6時前。
そこで(;゜ロ゜)ハッと思い出して
青くなったσ( ̄∇ ̄;)
灯油が空っぽなの。
コタツで来週の1週間過ごすの??
我が家のワンはとても寒がり。
コタツで寝ています。
私が仕事に行ってるときは 玄関にマットがあり、マットの中に毛布を入れて おまけにヒーターも入れてあげて おりこうさんで、番犬しながら待ってくれてるの。
本当に番犬してるのか定かではないが・・・
最近、うちの近所で4件ほど空き巣に入られてるの。
我が家に入っても取るものはないと思うけど・・・ 取るものがないと、空き巣って部屋を散らかし、自分の糞尿を ばらまくらしいじゃないですか・・・・
それを思うと・・・怖いワァ~~~。。。。
それにしても、灯油がないと寒くてかなワンなぁ・・・。(T-T)
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
北鎌倉を降りてすぐに円覚寺があるのです。 円覚寺の階段を登って振り返ると・・・
私の心を打つ大好きな景色が飛び込んできたの。
今の時期、観光客が多くて私もその1人なのですが この景色・・・
誰もいない時に撮影したいなぁ・・・
今度の休みに朝早く行ってみようかな・・ でも夫を会社に送り出してからだから。。。
北鎌倉に着くのが8時になってしまう。
8時はまだ、ひっそりとしてるかしら?
「好きなこと」というと・・・ 今は写真と映画にハマって2年目ですが・・・
若い頃は漫画と小説にはまってたの。
24歳で3人の母となった私は、子育てに専念してる中で 同じ趣味を持つ仲間と育児雑誌を通じてサークルに入り その頃はネットとか無かったので、おもに文通や会誌って形。
今でも24歳の時に入った創作サークルで活動してるの。
明日はその原稿の締め切り。
午前中に天を病院に連れて行ってから原稿をプリントアウトして 主催者にお菓子と一緒に宅配で送ったので 締め切りには間に合ったかな~。
創作のサークルでは、過去に石川県と愛知県でオフ会があって 会いに行ったのです♪
もう20年以上も続いてるなんて・・
専業主婦してたころは文通とかやり取りが頻繁だったけど 今は中々・・・・
メールを打つのと、実際に文章を書くのとでは 書くほうが難しくて・・・
趣味に没頭できる今って幸せ
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
2005年11月28日(月) |
京都の思い出と言うと・・ |
先日でかけた、京都の思い出と言うと・・・ やっぱり湯豆腐御膳かな?
本にも載っていた
湯豆腐のお店とは思えない 洒落た洋館でのお食事タイム
ポカポカ体が温まって・・・ とっても美味しかった♪
実は。。私は早く口つけちゃって(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ まだ手をつけてない仲間のをパチリ。
自分のは↓
さて、私は何を食べてしまったのでしょうか?
その後、色々と撮影して デザートタイムに和風の可愛い甘味処に☆彡
そこでは、抹茶フロートを・・
ペロリ
日記友達とも素敵な喫茶店?レストラン?? に入って美味しいミックスフルーツジュースを☆彡 このジュース1000円だったの。 味はヨーグルト風味でりんごとパインとバナナと5種類くらい入ってたかな・・
素敵なお店だったわ~~♪
ここでは写真撮れる雰囲気じゃなかったので 画像が無いのが残念★
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
昨日の土曜日は横浜はとっても快晴に恵まれたの。
今日も朝から良いお天気♪ 日曜日は仕事への活力を充電する日なのでゆっくりと ワンコと過ごしたり、日ごろ手抜きしている家事の穴埋めの日。
夫は年のせいか、昨日の疲れ??で アイスノン持って寝室で寝ています。
私も夫に「愛すNO~~ん」なんちゃって・・
そんなコト言ったら鬼嫁になってしまう でも良いの、前の日サービスしたから(*^-^)♡
昨日の朝、夫がいつものように「どこに行く」 って聞くのですかさず「鎌倉」って答えたの。
でもいつも返事は「え~イヤだよ」って・・ だったらきかないでよぅ。
欲しいのがあるからと駅ビルに行く事が多くて。 横浜の三越ビルがヨドバシカメラにリニューアルされてまだ 行ってないので
ちょっと怒りながら 「お父さん、いつもそうじゃない、 どこいくて行っておきながら、私の意見は却下されることが ほとんどじゃない。
じゃあ、横浜に行く?」
折角の良い天気でも、駅ビルとかでは台無し。
洗濯物を干してると、夫がインターネットで北鎌倉が 見ごろだと調べたらしくて・・・
「じゃあ、北鎌倉に行こうか」という事で 行ってきたのです♪
29日の火曜日にでもσ(o^_^o)1人でのんびり行って来ようと 思ってたの。 1人で行くより2人の方が楽しいから良いかな♪
でも、撮影しながら「またかよ!!」って言うんだもん。 ウゥゥ。。。(ノ^T)イジメル
気持ちが焦ると気に入った写真が撮れないから イヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
up 天の点検日記
up 写真プログ
「盗撮事件」
なんか、三女は厄年、丸出し。 23日の勤労感謝の日に友達と2人でお買い物に行って 楽しんでる最中にいきなり、スーツ着た男の人が2人
「お嬢さんたち、ちょっと待って」って 声を掛けられたの。 その場所はエスカレーターの上がり階段。
その2人の男性の横にばつの悪そうな男性が1人・・・
「ちょっと、向こうで話したい事が」と ポケットから警察手帳を出されてビックリ。
なんだか・・・ スカートの中を盗撮されたらしくて・・・ 1時間ちょっと事情徴収に掛かったんだって・・・
娘たちのスカートの中を盗撮した助平な男性は 娘たちに「すみません」ってひらあやまり。
娘と友達は2人して
「あやまるなら、そんなことしないでよ!!」って 撮られた事より、楽しい買い物に時間をつぶされた事に腹を立てたの。
三女の悲劇はそれだけじゃなかったの。
「盗難事件」
その後バイトに行って・・・ バイト先では荷物を入れるロッカーがなくて 荷物は更衣室にそのまま置くらしいの。
バイトが終わって帰るときに買った洋服を入れてる紙袋がなくなっていて・・ 店長とか他の仕事仲間にも話して・・・ 間違えて持っていったのなら良いけど、盗難だとしたら凄く困る事が・・
買った洋服は買いなおせば良いけど・・・ 実習のレポートが入ってるの。
歯科衛生士のレポートって凄い量なの。
「出てくる事は無いとあきらめて、頑張って書き直したら」って 行ったの。
そしたら・・・
「分かった風なこといわないでよ レポート書くのにどれだけ大変か・・ もしかしたら出てくるかもしれないし 先生に話せば分かってくれるかもしれないじゃない」 って・・・
世間はそんなに甘くない。 そんな事を許したら、レポートを書かない子が嘘ついて 「書いたけど盗まれました」で許されるなら、レポートなんて 書かなくなってしまうじゃない。
三女のこの先・・・ レポートを書き直すのが嫌で、何もしなかったら 今までの2年間の大変だった思いは無駄になってしまう。
どうするつもりだろう・・・
資格を取ったあと、働く歯医者さんも決まってるのに・・・
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
11月22日火曜日の巷で言う良い夫婦の日に 私が所属する写真のサークルで京都撮影オフ会がありました。
京都は憧れの街
今回で5回目です
初めては中学の修学旅行。 2回目は10代の頃職場での慰安旅行 3回目は結婚する前に姉と2人で嵯峨&嵐山の雪中の2人旅 4回目はUSJで遊ぶ事が目的の家族旅行で嵐山と京都お寺めぐり そして 5回目は今回。
日帰りだったので忙しなかったけど とても充実した1日がおくれました♪
青森からはるばる参加されたサークルオーナーカズ。さん
地元の京都お住まいのtutidaさんとhaseさん
私と同じ神奈川から参加のムギさん
そして今は無き「同窓会サークル」のオーナーだったりなさんが 「京都オフ会」を企画してくださいました(*^▽^*)
とても楽しくて夕方には笑いジワが出来てしまっったり・・・
カズさんPLフイルターの事、手をとって教えて下さってありがとうございます。 つちださん、はせさん、アングルなど丁寧に教えてくれた事お勉強になりました。 りなさんが探してくれた美味しい湯豆腐の洋館とっても良かったです。 ムギさん、ローカルな話題が出来てびっくりです♪
夕方からは日記友達として仲良くしてくださっている ゆうさんとななさんにお会いする事が出来ました♪
京都でオフ会があるので良かったら是非お会いしたいですと言ったら 快くOKしてくださいました。
ほんとうにありがとうございます。
ゆうさんとはwave日記で知り合って3年半にもなるのね。 初めてお会いした感じじゃなかったですヽ(=´▽`=)ノ きれいなお嬢さんにもお会いできて目の保養になりました。 ありがと~~~♪
ななさんとも楽天のHPで知り合って3年
そうそう、ななさんの冗談にはまいりました。 日記で「ぶっさいくなおっさん」と書かれてましたが とても素敵な紳士でした♪ ゆうさんも美人でスタイル良くてとてもうらやましい(^_-)-☆
話題も豊富で話し上手、聞き上手でした☆彡
胸に付けた名札の名前「「なな」には ななさんの人の良い人柄や優しさがにじみ出ていて気持ちがほんわかしました。
清水寺
圓徳院
京都タワー
帰りにトイレに入って鏡をみたら、化粧は崩れてるし シワが増えてるし・・・
( ̄□ ̄;)ギョッとしちゃった。。
横浜に着いたのが11時過ぎ。 携帯の充電は切れるし、JRがなかなか来ないのでどうしたのかなって 思うと、人身事故で遅れて・・・・
家に着いたのが深夜の1時近くでした。 体重をはかると、朝はかったよりも1,5キロ少なかったの。
嬉しい悲鳴☆^∇゜) ニパッ!!
今日、明日と5時まで仕事なので、かなりきついです(>_<)
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
まだ京都の紅葉はアップしてません。 近いうちにアップします。
写真プログ
明日は私はお仕事がお休み
明日はとっても楽しい事が待ってるのです。
快くお願いを聞いてくれた夫にチョットご馳走。 (でも、明日は健康診断があるから晩酌は禁止)
仕事から帰宅して色々と仕度をしてると 背筋から何か視線を感じて・・・・
振り向くと・・・
天たんが私の事をじっと見てたの。
お散歩連れてって・・・ ナデナデしてあげて・・・
安心したみたい。
グーグー寝入ってます。
そういえば、昔から写真を撮るコトが好きな私。
わかさフォトコンテストで 「瞳に残る思い出の一枚」に応募したの。
ミニ動物園のモルモット
上から10番目、明日には変わってしまうかな。
なんかコメント長すぎ?? ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
2005年11月20日(日) |
Qちゃん、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! |
高橋直子選手、やったね♪
゜・:,。★\('ー'*)♪才×〒"├¬♪(*'ー')/★,。・:・゜
シドニー五輪女子マラソンで金メダルを取った高橋尚子選手が 2年ぶりの東京国際マラソンで優勝しましたね♪
マラソンって体育の中で一番苦手な科目 かならず冬に大会があって・・
学生の時は長津田の「こどもの国」で 女子は3キロ男子は4キロだったかな?
マラソン大会を毎年やってました。
大きな学校だったのでなんせ、第2次ベビーブームに生まれたσ(o^_^o)
学年11クラスから13クラスあったの。
1クラス45名ほど・・・
私は女子が230人くらいいる中でだいたい80位~120位くらいの順位でした。
マラソンって走り終わった充実感は好きだけど とても好きだとは思えなくて・・・
いつもどうしたら走らなくてすむかしら・・・ そんなことばかり考えてたっけ・・・
だから
42.195キロ走る事って いつも凄いナァって心から思うんです。
心の強さをマラソンを通じて感じます。
Qちゃん、〃 ̄∇)ゞオメデトォーーーーー♪
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
今日はとっても良いお天気でした。 横浜も紅葉がきれいになってきたので 鎌倉とかに撮影しに行きたいのだけど、夫が風邪気味で 寒いからイヤだって。。
それなのに「明日お天気がいいみたいだからどこに行く?」
って聞くので、すかさず「「鎌倉」って応えたら
「風邪気味で頭が痛いし・・ ほしいものがあるから隣駅の駅ビルでいいな」だって・・
だったら、聞かないでよぉ“(`(エ)´)ノ彡☆ プンプン!!
「まがいもの?」
そう言えば、洗顔フォームが無くなるのが早いの。 なんと・・夫も洗顔フォームを使ってたの。
私は肌が丈夫なのでなんでもOKなんですが 夫と娘たちはダブがお気に入りなの。
ダブて、中々安くならないんですよ。
今日、駅ビルから離れたところのマツキヨで 30%増量のダブが399円であったので、購入したの。
買い物した時って何故か、このお店では同じものがいくらで 売ってるのかって気になりませんか?
自分の買ったものが少しでも安いと(´▽`) ホッとするけど もし、高いとガ━━━(゜ロ゜;)━━ン!!ってしませんか?
だったら見なきゃいいのに、怖いもの見たさ?
ダブのセットが680円であったの。 買っちゃいました。
その横に248円でダバァー が・・・
なんか似てるよね?似てるでしょ?? 後姿なんてそっくりよ。
我が家の1卵生の双子の次女と三女みたい。 後姿、見分けがつきません。
三女というと・・・ 夕飯作ってる最中に友達の家に泊まりに行くと出かけた三女が 30分位して携帯に電話。
「お母さん、お財布忘れちゃった、駅まで持ってきて」
友達と何時に待ち合わせしてるって聞いてたので 持って行ってあげたの。 我が家から家まで15分弱の下り坂が延々と続くの。 反対に駅から我が家まで上り坂・・・ 真冬でも15分近くも坂を上がってくると汗が噴出しますよ。
良い運動になった・・・
ついでに・・・
次女と三女の彼氏との電話の応対・・
次女は彼氏と電話で話す時は
「う~ん、だってぇ・・・だぁめ」 「。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪」
聞いてるこっちが、恥ずかしいので 自分の部屋で電話して頂戴って言うの。
反対に三女の電話の場合
「なんでよ!!」 「待ち合わせに、いつも遅れるじゃん」
・・・と、聞きたくないけど聞えるから イライラ・・自分の部屋で電話して頂戴って言ってしまう。
ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
思いつきでササッと書いてるので入力間違い 変換間違い、気がついたら笑って許してくださいね~。
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
長女の話を聞いてると本当に可笑しくて・・
笑う事が多いいです。
なんか笑いの壺が同じなの。 長女とは性格も似てるσ(o^_^o)・・
ウ・・ ウン(・_・;)
私に長女が似たのかな??
内緒?? 内緒なのかな?????
まあいいか・・・・
長女の婚約者K君
K1のマサト+ガクトに似てるカッコイイ青年。
お仕事がお休みの日に2人で彼氏のお家で まったりしていて、彼氏がお昼寝をした時の話。
寝ながら彼氏がアハハハって 楽しそうに笑い出したの。
何回も笑うから、長女は彼氏を 「ねえねえ、どうして笑ってるの?なんの夢見てるの」
って起こしたんだって。
楽しい夢見てるのに起こしたら可哀相でしょう
そしたら彼氏(;゜ロ゜)ハッとして
K君「なんだぁ・・夢だったのかぁ・・」
長女「どんな夢見たの?覚えてる?」
彼氏「うん」
長女「教えてヾ(@~▽~@)ノ」
彼氏「・・・・」
彼氏「あいが俺の顔の前で、ものすごくデカイ屁をした夢」
長女「・・・・・・・・・」
その話を聞いて大笑い。
幸せだねぇ~~~
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
「虫の赤ちゃん」
タイトルだけ見るとかわゆいでしょ・・・
でも・・
じつわ・・・
{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~なのよ
チョコチップパンって9本くらいスティック型の 180円くらいの袋に入ったパンがあるの。
家は食べ物はパンでもすべて冷蔵庫にしまってるの。 硬くなってしまうのが嫌だけど・・ トーストすれば大丈夫だし、長持ちするから・・
そのチョコチップパンが残り3本になったので キッチンに置く事に・・・
直ぐ食べるから良いかなって思って・・・ 冷蔵庫から出してキッチンにおいてから翌日には残り1本に。
最後の1本を私が食べようとして
一口かじり付いたら
目の先で白く動くものが!!
o(;>△<)Oぎゃあぁぁぁーーーっ!!!
かじったパンを口から放り出し
手で持ってた残りのパンを投げ・・・・・
ワンコの天タンが「食べたーい」って走ってきたのを 鼻先を足で押さえて「食べちゃ駄目」ってよけ・・・
白くうごめく物体とは ハエの幼虫、つまり・・・・ ウジだったのぉ~~~~~
冷静になったところでパンを拾い虫も確認して ゴミ箱に・・・・ 本当に小さいから誕生したばかりかな。
ハエって卵じゃなく、お腹から直接幼虫を産み落とすの
小さなショウジョウバエが1匹でも家の中にいると 夫がうるさいので、虫には気をつけてるのだけど・・・
我が家は禁煙なのです。 家の中が禁煙って決めたのは夫なの。 家の壁が汚れないように、あと火事とか防げるから。
夫がタバコ吸う時にベランダに出るのだけど その時テレビを見たいから、タバコを吸う5分くらい窓が全開なの。
それで家の中にハエが入ってきたみたい。
残ったチョコチップパンを食べた人が袋の口を 結んでおかなかったのでハエが袋の中に入って産みつけたのかな。
食べる時はかじりつく前にしっかり見て食べようっと・・・
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
朝、仕事に行って昼休みに家に戻ると 玄関に困った落し物が・・
しばらく、それを見て・・・・
お昼を食べてから考えようってことで お家に入って・・・
父と長女がいたので 玄関先に落ちてる落し物の事で私の昼休みは その話題になったの。
父いわく
「誰かが嫌がらせに置いたんじゃないか」
長女 「Σ(- -ノ)ノ エェ!?そんな、うらまれるコトしてないじゃない」
私 「この落し物を持って家ノ前を通り過ぎようとしたら 天がワンワン吠えてビックリして落としたとか」
しばらく考えて・・・ 最近カラスが多いからカラスかな?
長女 「Σ(・o・;) アッ、私の部屋の前の電柱に大きなカラスが 下(玄関)を見ながらずっと止まってたよ」
贈り物としてみると・・・
以前、交通事故で亡くなってしまった猫を道路の中央から 歩道の隅っこに抱っこして連れて行ったことがあって・・・
そのお礼なのかも・・・
落し物・・・・・
昼休みに天を散歩に連れて行く時に 新聞紙に包んでビニール袋に入れてゴミ置き場に置きました。
ごめんなさい。 本当にごめんね。
埋めてあげれなくてごめんね。
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
2005年11月15日(火) |
父のアロエ☆横浜クリスマス |
夕方、横浜駅に出かけてきました。 思っていたよりもまだイルミネーションは それほどでもなかったです。
桜木町のランドマークの方に今度は行って見ようかな。
これ・・・面白いツリー
くまさんなのよ♪
編集加工してあります。
我が家は狭い敷地目いっぱいに家を 建てたので庭がないの。
両隣の家とは1メートル離れているか・・・
ブロックをはさんでワンコの天がいる方が我が家の敷地。
こないだ雑草を私が仕事に行ってる間に 父が抜いてくれたけど、もう生えてる。
私もたまに雑草抜きするけど夫はしたことないの
今日の日記は夫に対しての憤りです。
我が家の南側の敷地を見てくださいネ。
東から西を写したもの。
西から東を写したもの。
この狭い庭とは呼べない敷地
なんとか花を育てようとしたけど、上をみるとわかるように ベランダが日差しをさえぎったり、風当たりが強いし 斜めにもなっているので種が流れて育たないの。
左右の敷地にも3回ほど芝を植えましたが雨で流れて 芝が付く事が出来なかったの。
このアロエは根付いたの♪
アロエって傷とかに良い効果があるのご存知ですか?
あと、ここの地域には野良猫が多くて 我が家の南側はベランダのおかげで雨風を防げて 野良猫にはとても居心地が良かったのです。
そのおかげで、野良猫の糞だらけだったの。 でもアロエをちぎってまくと、猫が来なくなったの。
問題は猫でなく夫のこと・・・
24年間連れ添って 離婚したいと思ったコトが何回か・・ 夫からはそういうことは聞いたことないけど・・・
人間生きてる中で、生活するうえ言ってはいけない事って ありますよね。
私も父も性格が似てるので心の中でぐっとこらえてるのですが・・
夫は町内会のことでもそうだけど 本当に何もしない・・・
仕事で疲れて面倒だから、あと人間関係がわずらわしいから すべて、嫌な事は私や父任せ。
こういうわがままを聞いてきた私にも責任はあると思うのだけど・・
今回は許せない感じです。
父の育てている、このアロエはべつに何の問題もないはず。
このアロエが育つ4年前まではここには何もなかったのだし・・・
アロエが元気に育ち始めて4年目
父が毎年 「今年もきれいな花が咲くよ」って喜ぶと
夫が 「邪魔でみっともない、何とかしろよ」捨てろって意味 って言うの・・・
父が血液の癌に侵されているのを知っているのに
74の父が大切に育てているアロエ。 夫はどうしてこんな心無い事を言うのだろう・・・
熟年離婚ってもしかしたら私かも・・・
話し合いっていうか言ってるのだけど 聞く耳もたず・・・
こんな夫にはおしおきどうやればいいと思います??
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆ さーや様、ご結婚おめでとうございます 36歳でご結婚、お幸せに~~♪
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
これから、横浜のクリスマスイルミネーションの撮影に行ってきます♪
「コンプレックス」
それは、誰にでもあると思いますが 私の1番のコンプレックスは小学生の時にいじめ原因にもなった 目の周りの脂肪の腫瘍 粟粒大の細かい脂肪の塊です。
小学校4年生の9歳くらいの時からポツポツ出始めて お山の大将モドキのいじめっ子に毎日のようにからかわれたの。
運悪くその悪ガキとは中学1年生まで同じクラスでした。
毎日泣かされて・・・
でも不思議と中学に入ると急に優しくなり 気持ち悪いくらいでした。
プラスチックの折れた筆箱をストーブで暖めて直してくれたり・・・
目の周りの腫瘍はだんだん増えていき・・・ 小さいので凄く目立つと言うわけではありませんが 思春期の女の子がにきびに悩むように・・・
13歳離れた父親違いの弟が、私のことをとても気に入ってくれて 「お姉ちゃん、目の周りにポツポツ無ければ凄くきれいなのにね」 って私に言ってくれたの。
弟はまだ5歳だったかな。
母に「なんで、そんなこというの」って怒られてたっけ・・・
もう、私も今ではおばさんだから昔のように それほど気にしないけど・・・・
でも、初対面の人とは目を見て話せないかな・・・
父が私に慰めてくれる言葉・・・
「モナリザの微笑み」 あのモナリザにも私と同じように目の周りにあるそうです。
父「モナリザもそうだよ。誰がその事を何か言っても気にするな」
(o^-^o) ウフッ・・・なんか可笑しな慰め方・・・でしょ??
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
2005年11月10日(木) |
メガネ♪(~~▽~~)o┏◎-◎┓ |
メガネ♪(~~▽~~)o┏◎-◎┓
夫のメガネを作りに行ったの だけどチョット色々とうなる事が・・・・・
そこの眼鏡屋さんは大きくて1階が メガネやコンタクトを置いてある店舗で2階が眼科。
インフォメーションで受付して眼科に行くのだけど エレベーターで2階に行くとすでに100人くらいロビーいるの。
夫が、「こんなに人がいるなら来なきゃ良かった」って 時間は午前10時半。
診察が終わったのが11時半。
診察室が5部屋あって、白衣来た女性が 30人くらいいるの。
親切丁寧。 メガネを買うときも担当の女の子が1人付いて 「担当の00です」って☆彡
メガネって鏡みながら決めるから、20代前半の女の子が ぴたっとくっついていたので照れてた。
「俺、鏡見るの嫌いなんだ」って (*≧m≦*)ププッ
私「どれが似合うかわからないからどんどん試して」
一番、お手ごろなフレームが7800~12800
次が15800円~25800円
そして26000円~38000円
レンズは別料金 お手ごろ価格のフレームの中には夫が気に入ったのがなくて
15800円と 26000円の2つのフレームが気に入ったの。
夫としては2万円台の方がデザイン的には好みで 家系を支える私としては1万円台の方が良いわけ。
どっちにしようか悩んでると担当の女の子が
「2万5千円以上のフレームを購入のお客様には レンズ代1万6千円がサービスです」
って言うの。 15800円だと平均のレンズ代が1万7千500円プラスされるの。
(゜ロ゜;)エェッ!?
ちょっとまって、2万5千円を購入するとレンズ代1万6千円付くから 飛び出た1500円がプラスされて・・・
2万7千500円
1万5千800円のだとレンズ代が付かないから17500円プラス。
3万3千300円
たかい( ̄□ ̄;)
そういう事で高いフレームを購入。
そして、またもやサービス。
「今、1つ購入されるともう1つサービスです」
(゜Д゜) ハア??
だったら、半額で1つ買えた方が嬉しいのに・・・・・
結局はメガネ2本購入する事に・・・・・
夫、大喜び
妻、無言
昨日、楽天サイトの足跡のログから ネットサーフィンしていて信じられない現実を見て 涙が止まらなかった・・・
その前にネット友達のところで 犬の毛皮を生きたまま剥いで服を作るらしい (生体反応があったほうが良いものが取れるという理由)
犬で毛皮を作るっていうこと事態信じられない。
私だって、魚、牛、豚、鳥・・・ 生き物を食べるし、嫌いな昆虫は殺してしまうし・・
同じ命なのに・・・って考えると 何も言えないのかも知れない・・・・
迷い犬など保健所で3日間飼い主が名乗り出なかった場合 処分されると言う現実は知っていたけど・・・
首輪をしている犬でも、かまれると狂犬病とか危険なので 一切調べないらしいです。
我が家の天の首輪には名札をつけてますが まったくの無意味と言うこと? 天は人を見る犬だから、誰にでも懐く子ではないので 迷子になったら必死で探さないといけない。
年間、犬猫の保健所の薬殺処分が何十万匹と言う数にびっくり。 そして飼い主が連れて来るのがほとんどだということ。
私の知ってるわんこ仲間は皆、可愛がってる人ばかりなので 信じられなかった。
無責任な動物を飼う資格のない人がこんなに沢山いる事に憤りを感じました。
保健所では無責任な飼い主が連れてきた動物の処分を 断ってはいけない法律があり引き取らなければいけないらしいの。
どうして、そんな法律があるの? なければ、どこにでも捨てるからかな??
だとしたら・・・
安楽死と思っていた薬殺処分をせめて・・・ 苦しまないようにしてほしい。
せめてもの願いです。
11月17日木曜日までに署名をお願いします。
動物の処分方法を変更する署名
ありがとうございましたm(._.*)mペコッ
来年の話すると鬼が笑うって言うけど 本当かなぁ~~
来年夫が私と野外コンサートに行くつもりでいるのです。
私もかぐや姫=こうせつが大好きなので良いのだけど このところ拓郎とかぐや姫の間で問題になってることが
拓郎は「つまごい」の時のように 夜明かしで行いたいみたいなんだけど
こうせつがファンも一緒に年を重ねているので 体力の消耗を考えて昼ごろに開催して深夜の12時に 終わるようにすればって意見がわかれてるらしいのです。
昼から深夜の12時・・・ 12時間・・・
考えただけでもハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
夫・・・私より5歳4ヶ月年上なのに大丈夫かな??
私はどこでも寝れる人だけど・・
そういえば16年前に夜通しライブ 「イン篠島」に友達と行った夫。
その時にカセットを持っていってテープに録音してきたのを こないだ机を整理していて見つけたんだって。
テープからPCに落としてPCからCDに落として 複合機2号でこんなのを作ってたの。
一緒に行った友達に送ってあげました。
これを作るのに2日間かかってました。 7時間分だって・・・
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
本田美奈子さん が今朝お亡くなりになりました。
まだ38歳と言う若さ
デビュー当時から可愛いアイドルで人気があったし 歌も結構好きだったの。
人気がなくなってからもお笑い系でたまに出ていたり・・
数年前から舞台ミュージカルで人気が急上昇で これからっていうときだったのに・・
「マリリン」だっけ・・ パワフルな歌で凄く好きだったの。
父を元気づけるために
「本田美奈子ちゃん、病気が良くなって退院したって」って言ったり
父と似たような時期病気が発病したので、 父も本田美奈子ちゃんを気にしてたの。
このニュースが父の目に触れて・・
私はお昼にネット友達のに日記で 分かったのだけど父がショック受けるから黙ってたら・・
父が本田美奈子ちゃんのテレホンカードを持ってきて
「20年近く前にもらったんだ」ってみせてくれたの。
カードの中の本田美奈子ちゃんはまだ10代くらいで 初々しい笑顔にテニスコート姿でした。
ご冥福をお祈りします。
日記読んで頂いてありがとうございます
BBS
天の点検日記
写真プログ
「父との思い出」
私が物心付いた頃の父との思い出のお話です。
クリスマスが近づいた寒い冬
雪の中を父と手をつないで歩いた・・・
手のぬくもり
それは今でも微かに覚えています
|