参った参った・・
先週の月曜日に三女が落としたカードが電車で1時間半掛かる 銀行に届いてるので取りに行くと書類が足りなかったので 封筒で送ってもらい必要事項を記入して、今日取りに行ったのです。
その前に早めに仕事が終わって 銀行は3時までなので急いで職場から銀行に行く仕度して駅に向かったの。
そこまではいいの。
職場から1キロほど歩いたところで
何か変。
Gジャンがチョットきつい・・
( ̄□ ̄;)ギョッ
よその人のGジャンを着てきてしまった!!!
急いで戻って
「ごめんね~~、まちがっちゃったぁ~~~」
時間を見ると1時20分。
3時までぎりぎりじゃないですか!!
仕事仲間に「すぅさん、間に合うの??(⌒▽⌒)アハハ!」
走って・・・電車に乗って(お昼寝グーグー) 電車から降りてまた走って。
間に合った~~~。
そしたら銀行が凄く混んでて、私の終わったのが3時40分。 書類とかなので、時間が掛かったの。
そのあと髪に白いものが目立ってきたので 美容院にカラーしに・・・
家に着いたのが8時過ぎ
天のお昼のトイレは父に頼んで、夜は夫が散歩に連れてってくれたの。
皆ゴメンネ~~。
駅前のスーパーに入ると600円のお寿司が半額
今晩はお寿司にしました。
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
30日の日曜日、午後2時から川崎でハロゥインの仮想行列があったので 出かけてきました(*^▽^*)
駅前でこの天使の女の子にキャンディもっらたの
去年は偶然にも出かけ先で観る事が出来てラッキーだったから 今年になってからはいろいろな場所を撮影もしたいし yokohama walkerでマメにお出かけチェックしてるのです。
丁度19歳の娘2人がお休みで家にいたので「一緒に観に行く?」って 声をかけたら「お昼はどうするの?」って言うので 「ステーキハウスのどん」でランチでも食べようかって言うと 「行く♪」だって・・
餌に釣られるなんて・・・
私が食べた照り焼きステーキ
でも年頃の娘と出かけるなんて本当に久しぶり。 夏の愛知地球博の旅行以来です。
長女には気の毒だったけど・・・ みんなが揃うのは中々なくて、 前もって1月前くらいから予定を立てないと家族で出かけることも出来なくなった。
お父さん、なんだか娘2人がおしゃれして一緒に 出かけるのを見て嬉しかったみたいで、携帯のカメラで 写真を撮ってるの。 その中に私も入り込んじゃったけど( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 長女もいたら、美人三姉妹でもっと、良かったんだけどなぁ・・
手前味噌です。 自分の娘を親が自慢しなくて誰がするの(*^▽^*)
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
お笑いモノ
それはσ(^_^)アタシのことでっすぅ。
(_ _。)・・・シュン
いいんだぁ~いいんだぁ~
私って、ムードメーカーって言われてるの。
ムードメーカーって言うと、聞えはいいけど・・ でも「すぅさんはそれで良いのよ」って・・
職場にDVDやCDとかも売ってるの。
先日175RのCDが・・
σ(^_^)「ひゃくななじゅうごアールって何?、面白いグループ名ね」
仕事仲間「すぅさん!!イナゴライダーだよ!! ヾ(@^▽^@)ノわはは」
つくづく私ってボケてるかも・・・
(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
今日は7時過ぎに帰宅して 晩酌してる夫の横でPCを立ち上げてキーを打ってます。
5時に仕事が終わると外が暗い
なんか時間的には同じ5時なのにどうして、1日が早く感じるの?
仕事が終わって2週間前から天の耳にアレルギーが出て 1週間に1度、通院してるの。
今日も真っ暗の中、自転車の後ろのカゴに天を乗せてサイクリング。 サイクリングというと聞えはいいけど病院です。
耳の処置をしてもらって、食材を買って帰宅。
夕飯作って、やっとゆっくり出来るって感じ。
そう言えば今日・・・
耳が疲れてるのか、お客さまが悪いのか・・・ いえいえ、私がちゃんと聞き取れないことが悪いの。
接客業をしてると、いろんな人と出会うの。 一番、苦手なのが口の中で言葉を発する人。 何を言ってるかはっきり聞えないの・・・
今日も、サンドイッチと缶コーヒーを買ったお客さまが
「まる・・そ・・ぱ・・ひとつ」って言うの。
声は小さいし、曇った話かたしてるので聞き取れなくて・・
「はい?」
「まる・・そ・・ぱ・・ひとつ」
「え?」「丸いソフトパンツ???」
そんなパンツあったかな??
「(;一_一)マルボロソフトパック!!!」
「Σ(^∇^;) 」
コンビニだけど、おしゃれなパンツ売ってます。ハイ
オーナーと仕事仲間に「参っちゃった」って言うと 2人とも、大笑い。
ツボはまったらしくてカウンターの下にしゃがみこんで笑ってるの。
私も、こんな聴き間違えするなんて・・・
(ノ_-;)ハア…
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆うふっ♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
今週は仕事仲間が旅行でお休みなので フルタイム。
それで、近くの高校と中学が文化祭のため お客さまが非常に多くとても多忙なの。
5時に仕事が終わって、天の散歩して 夕飯の準備をしてたら胃痛が・・・
とりあえず、PC立ち上げて10分ほどネットの中のご挨拶して・・
胃痛がひどくなったので、横になって寝ました。
ちょうど夫が送別会で夕飯は手抜きが出来たので カレーライスにしたの。
8時前に寝て、天が夜のお散歩に連れてって 鼻で私の顔をつついたり、なめたり・・・
起きると11時半。
お散歩に連れてって・・
ふと、胃の辺りをさすると胃の痛みがなくなったので 良かったぁ~~~
C=(^◇^ ; ホッ!
さてと、お風呂に入って寝ようっと・・ 寝れるかなぁ。 寝ないと明日のお仕事に響くわ・・・
日記読んでくれてありがと~~( '∇^*)^☆うふっ♪
BBS
天の点検日記
写真プログ
ストレスチェックでは皆さん結構ストレスを 感じてるようで、大変だナァって思いました。
多少のストレスもないと返ってストレスみたいなので はみ出したストレスをどうやって発散したらいいのか 調べてみたいと思います。
ストレスをうまく発散できない皆さん 無理せず、1日を過ごしましょう~~~。
☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・☆∮。・。・★。・。☆
水漏れ
やっと、1年半ぶりに水漏れを直してもらいました。
3ヶ月前に友達から「信頼できる業者だよ」って 教えてもらって、見に来てくれたのだけど 水道の水漏れしてる場所が普通ならパッキンの部品交換で済むのだけど パッキンじゃなくプラスチックの固定された部品だったの。
「もう7年も前のだからレバーごと変えたほうが良い」って言われて 見積もりしてもらったら2万千円。
高い方じゃないと思うけど・・・
マンションにいた時に、水漏れの修理で同じ事を言われて 分からないので信じるままレバーを取り替えて4万以上したかな。
そこまでは良かったのだけど・・ 半年後、床下の方で水漏れしていて階下のお宅に被害が・・・
天井から壁紙から、蛍光灯まで被害が出て 大変なことに・・
修理をしてくれた業者を呼んで、どうしてこういうことになったのか マンションの管理している大元まで来て・・・
1戸建ての家とマンションとか集合住宅の家の水道の元栓を 閉めるのが根本的に違ってたの。
1戸建ての家の場合は湿気が少ないから溶接でOKなんですが マンションの場合は湿気が多いので溶接だとしっかりくっつかなくて 溶接部分がはがれて、もれてくる可能性がとても大きいの。
だから特別な機械で水道管をつなげる部分をジョイントする形を取るのが 決まってるんだって・・・
はじめからマンションの管理組合に電話して業者を 呼んで頼めばよかったのですが・・・
新聞の折り込み広告にあったのしか目に入らなかったの。
だからそういう事があって、信じられなくて・・ そういうことを話してからの修理を頼んだので、見積もりを頼んだ後 メーカーの品番を教えて、そこだけを取り替えてほしいって頼んだんだけど その後連絡が来なくなって・・・
2週間前から水漏れの音がジョロジョロって大きくなって 精神的ダメージが頂点に達したの。
もう、限界・・・
だめもとでメーカーに電話したの。
効いたことないメーカーだし、7年も前だから部品なんてないって 3ヶ月前に来た修理屋さんが言ってたから・・
火曜日にメーカーに電話したら翌日の今日 水曜日の午前中に来てくれたの。
午前中は父がいたので、安心して仕事に行ってる間に直してくれました。
7年たって痛んだレバーの元にある固定されてる プラスチックのナットを取り替えて。
出張費用と部品とで1万3千円
部品あったのね。
レバーごと取り替えずに済んでよかった・・・
なんか凄く軽いの。 レバーを動かすたびにギュッギュッって音がしてたのに こんなことなら、はじめからメーカーに電話するんだったぁ・・
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
なんだか、疲れました・・・
今日は三女が1週間前に銀行のカードを紛失して 紛失したことに直ぐ気がついて、カードを悪用されると困るので 使用できなくしたの。
そこまでは良いのだけど・・・
心優しい方が拾ってくれて、銀行に届けてくれたの。 そのカードは、通帳を作ったところに行くように決まってるみたいなの。
ここに引っ越す前の7年前に住んでた所の銀行で作った通帳なの。 そこの銀行に行くのに1時間半掛かるの。
必要書類を持っていったり、行政で印鑑証明が 必要だというので書類を用意したり・・・
本人が土日しか休みじゃないので、 銀行は3時までだし、もちろん本人が行ける土日は銀行はお休み。 学校と実習先の病院を休んで取りに行くことは 単位が足りなくなるので駄目だし・・・
私しか取りに行ってあげれないじゃない? 月曜日は1時上がりなので三女の変わりに行ってあげました。
20年近く前に作った通帳なので、通帳印がどこに行ったのかな? 色々としまった所が変わって・・・ 探したけど見つからないので 印鑑紛失届けもしないといけなくて・・・・
落としたカードをもらうのに
通帳
通帳印の届け印
本人を確認する保険証か免許証
印鑑証明書
銀行からの照会状
この5点を揃えないと受け取ることが出来ないの。
それも代理だから後2点は増えるかな。
本人以外に渡すと大変だと思うけど、ちょっとね・・・・
もし、通帳を作ったところがもっと遠いところだったらどうするの?
なんで、現住所に近い銀行に届くようにしてくれないのかな?
今回のことは三女だったけど、1ヶ月前に次女もお金を 引き出す時にカードを取り忘れてしまい
心優しい方が、交番に届けてくれたの。
交番から警察署にカードは送られて、警察署から次女に電話があったの。
その時カードを受け取るのに運転免許証だけでOKだったの。
銀行の方も、もっと簡単にして欲しい。
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
23日日曜日
秋晴れのすがすがしいお天気でした。
紅葉を撮影したくてネットで調べてみると 新宿御苑が10月の下旬から紅葉だとあったので 出かけてみました。
上野の公園は不忍池とか有名なので何回も行った事あるけど・・ あと皇居。
新宿御苑ははじめて。
それもしんじゅくぎょえんって読み方知らなくて
しんじゅくごえんって読んで 夫があきれて大笑い。
しまいには「お前のが移って俺もごえんって言っちゃったよ 」だって(-_-メ)
「それは、どうもごえんなさい」
新宿御苑に着いたのがお昼。
「お腹すいたね」って話してたら、丁度「だんご」の看板が・・
中に入ってみると、お菓子とか串団子が・・・ でも団子じゃお腹いっぱいにならないので、何かないかなって うろうろ見てたら夫が「自動販売機にカップラーメンが売ってる」ってことで 200円のカップラーメンを青々した新宿御苑の素敵な景色を見ながら食べました。
カップラーメンなんてここ何年、食べてないかな?
おなべで煮るインスタントラーメンは夫が好きだから作ったことあるけど カップラーメンは滅多に買ったことない。 だっておなべで煮るほうが美味しいし・・・
新宿御苑にきて、カップラーメンを食べるなんて思っても見なかったぁ~
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2005年10月22日(土) |
温かいからだ/ときめき |
夕方、食材を買いに行った帰り 50メートル先を走る車が変にカーブして進んだの。
目が悪い私。 0.03だけど、メガネもコンタクトも 映画やTVを観るときにしかしてないの。
どうしたのかなって近づくと・・・
チャトランのまだ子猫でした 車に引かれて道路の中央で死んでいたの。
もう5時近く・・うっすらと暗くなり始めていて・・ まだ明るいから、車の運転手は見つけて避けて通るけど このまま暗くなったら、明日の朝にはペッタンコになると思う。
自転車を道路の隅に置いて 道路の中央で横たわっている猫ちゃんを抱いて 歩道の隅の電柱の横に横たわらせたの。
抱いた時に、猫ちゃんの体が温かかった・・
家に帰って、区の動物の死骸処理に電話したら もう、つながらなかった・・
月曜日まであのままかな?
それとも心優しい人が、どこかに埋めてくれるかな?
虹の橋に無事に行くことが出来ますように。
FC2BBS
天の点検日記
********************************
昨日の毎日新聞の記事に面白い記事がありました。
「企画制作会社クリエイテブ」が 首都圏に住む50歳以上の男女500人にアンケート調査をしたの。
「夫婦の間でときめきはあるか」
そしたら、夫の41.3%が妻にときめきを感じているが
妻は18.9%しか感じていないとの結果
そういう私も夫にはときめいてないけど・・・
夫にはときめかないけど、他の男性にときめいたりして
そんな結果が出たのに、
なんと・・中年男性って結構ずうずうしいかも・・・
だって、恋愛感では6割の 男女が「恋愛したい」って思ってるのだけど 相手の年齢の下限について、女性は自分よりも5歳下までOKって言うのに対して 男性は20歳下までOKだって・・・
郷ひろみさんのようなダンディな50歳なら20才下といわず いくつでもOKって感じですが・・・
ちなみに私は・・・10歳前後かな?
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2005年10月18日(火) |
「クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア」 |
今日も朝から雨でした。
今朝はなんか腹部が重くて・・・ 体がとてもだるい・・・ 耳鳴りもするし・・・
やっぱり、毎月のお客さんだった。
仕事が休みなので、銀行にでも行こうかなって思ってたけど 体調が悪くて、家で映画を見ながらのんびりしてました。
でも寒くて寒くて・・・ コタツのコントローラーが壊れてるので買おうと思ってるのだけど 新しいコタツを買ったほうがいいのか・・・ なんか天板がはがれてきたの。 天板だけでも買おうと思ったら1万位するの。 そしたら通販で1万出せば布団セットであるので、迷ってる最中。
ファンヒーターつけるにはまだかな?
エアコンの暖房をつけたけど全然温まらないの。
足元から冷えるから、風邪引きそう・・・ ん?もう引き始めてるのかな・・
「クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア」
マイケルライマー監督作品。
半年以上前に購入したDVDをやっと観ました。
「インタビュー・ヴィズ・ヴァンパイア」から8年後の続編って謳ってたのだけど・・・ 全然別の作品でした。
100年の眠りから目覚めたレスタトは種族のおきてを破り、 正体を人間に明かして現代で生活していくのだけど・・・
ジェシーが幼ない時から観てる夢が不思議な夢。 古びた洋館に生い茂った草木 叔母の目から涙が・・その涙は赤く・・・
ジェシーがバンパイアに興味を持つきっかけが いつも見る不思議な夢。
巨大な力を持つアカーシャが覚醒するまでが 長かった・・・。
レスタトの望みは、結局は一生付き添ってくれる 伴侶が欲しかったのかな?
ジェシーを愛し始めてしまったから、仲間に出来なかった・・? でもアカーシャの命令でジェシーを襲うところなどは・・・ ジェシーがレスタトとともに歩んで生きたいって気持ちが分かったから?
人間と共存していく事がバンパイアの定め・・
アカーシャと戦う所がなんともすさまじかったです。
ジェシーは吸血鬼ではないけれど・・・ 叔母が吸血鬼・・・
ジェシーの叔母はアカーシャの最後の一滴の血液を飲んで 石造になってしまったけど それがマリア様みたいで・・・
アカーシャは灰となり粉々に・・・
Happyエンドには違いないけど・・
( ̄~ ̄;) ウーン かな・・
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
(ノ_-;)ハア…
寝る前に夜中の1時前あたりに天のトイレをさせに 外に出るのですが・・・
目の前を普通にゴキが通り過ぎるほど なんでか、ゴキが多い。
でも家の中には入れたくないので、もし入ってきたら すぐコロリと行くように、「ホイホイ」と「ホウ酸団子」を仕掛けてるの。
その甲斐あって、家の中ではゴキは見ないし、 家の中に10個ほど仕掛けてある「ホイホイ」にも姿なし。
ところが・・・
うつらうつら夢の中にいた私
「お母さん、ゴキがいる」と大声で三女が寝室に。
時計を見ると深夜の3時
夫があまりにも三女の声が大きかったのでビックリして飛び起きたの。
ここの家に引っ越してきて直ぐだったかな。 換気扇のところから仲良くゴキが2匹連れ立って出てきたのは・・・
ビックリして、逃がさないでやっつけたけど・・
ゴキは1匹でもいると、20匹いるって聞きますが・・
夫が晩酌した後、疲れちゃってキッチンに食器を置いたまま 洗わないで寝てしまったの。
三女は 「汚れた食器をかたずけないからゴキが入ってきたじゃない」
もちろんやっつけました。
そういえば・・・
シロアリ消毒をした時にゴキが床下にいたのか知らないけど 階段のところで倒れてたっけ・・・
私だってゴキは苦手。 寝てるところを起こされてのゴキ退治。
「ホイホイ」をもっと仕掛けようかな。
換気扇の隙間をなんとかしないとd(^-^)ネ!~~・・・・
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
ε('∞'*)フゥー
結婚してる方へ 夫婦喧嘩の元は皆さんはいったいなに?
うちの場合は・・・
19歳の双子の娘2人が、自分の部屋はきれいにしてるのに 居間だと散らかし放題なの。
読んだ本は読みっぱなし。 脱いだパジャマは脱ぎっぱなし・・・
このお部屋が、30分も立たないうちに
こんなに散らかります
それを見て夫が怒る
こういうのは本人に片付けさすべき問題。
しつけが悪いって私を責めるの。
それでいて片付けるのはワタシが多い。
門限だって10時って決めてるけど、私がどんなに叱った所で 寝室で夫が熟睡してるので効き目なし。
本は読んだら元に戻すとか
脱いだ服は自分の部屋に持っていくとか・・・
小さい時の方がちゃんとしてたのに・・
って言ってもマンションだったので居間の隣が娘たちの部屋 直ぐに片付けたの。
長女だけは、ちゃんとしてくれてる。 お父さんからワタシが怒られるとかわいそうだから?かな・・
夫と双子の娘たちは同じ血液型Bなの。
長女はワタシと同じO型。 性格も似てるの。
居間を次女三女に散らかされないようにするにはどうすれば・・ 本とか、皆捨てちゃおうかな。
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2005年10月15日(土) |
じゅうえ~~ん★長女と意見一致 |
今日の買い物
アダプターコンセントのスピーカーを使ってたのだけど コンセントが面倒で・・・ 前々からUSBのが欲しくて2380円でかわいいのが 売ってたので購入してきました♪
あと・・・
携帯。
今、N201iを使ってるのだけどドコモのムーバー 2年以上前の長女のお下がりで自分では携帯を買ったことがないの。 どこもショップに持っていくと、手数料2千円くらいで 使えるようにしてくれるから・・
半年くらい前に長女からフォーマN2102Vをもらって 移してこようと思ってたの。
ところが・・今日何気に携帯売り場に行くと
P700iがなんとじゅうえんだったの。
それも新規じゃなく機種変更で!! もちろん手数料は2100円掛かりますが・・
カメラもついてるし、125万画素。 ミニSDもあって、衝動買いしてしまいました V(○⌒∇⌒○) ルンルン
開いた状態
左がP700 右がN2102
閉じた状態
Pを買うまで使ってた右のN210 左はN2102
フォーマは電池パックの奥にあるカードを 入れ替えると別の携帯が使えるのでとっても便利。
長女からもらった携帯と仲良く使いこなそうと思っています☆彡
またまた、日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
いまどき古い考えかも・・・
同姓からのメールは自然のままでやり取りするのは 凄く、普通なのかも・・・
でも、異性とのメールのやり取りってやっぱり考えちゃう・・
自意識過剰とかそんなんじゃなく・・・
オープンの掲示板でのやり取りは全然そんな風に思わないのに・・
日記に書いたことで変な風に取らないでね。
凄くかっこいい見たことのないメルアド・・
「日記読んだよ」って短い内容だったけど カフェでやり取りしているお友達からだった。
23才の長女に「お母さんって考え方、変なのかな」って 相談しちゃった。
そしたら長女もBBSだと頻繁にやり取りしてもそんな風に思わないけど 個人的なメールのやり取りってチョット考えちゃうかな。って 意見の一致・・・
私ってまじめすぎるのかも・・・
( ̄~ ̄;) ウーン
だって、最近BBSには全然来てくれないのに どうしてメール・・・?
頭イタイ・・・~(>_<。)ゝ
一昨日、リーチインに入って飲料水の品だしをしてたの。 珈琲缶が棚の上にあって、並べてる最中に ジョージアゴールドブレンドが1缶落ちてきて 眉間にガツン・・・
赤くチョット腫れ気味・・
眉間だから眼を動かすと痛む・・・
眼じゃなくて良かったけど・・・気をつけなくちゃ・・
土曜日夫が新宿に行こうかって・・ 都会よりも田舎がいいな・・
先週も先々週も東京方面だし・・
反対方向に行きたいなって・・言ったの。
天があれで電車に乗れるか分からないけど・・・ 天と自然の多いところを歩きたいなぁ。
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
ハーレイジョエル・オスメント主演のこの作品・・
なんて戦争は残酷なんだろう。
ナチスドイツがユダヤ人迫害を知ったのは 小学校の授業で国語に「アンネの日記」があって・・ それからだけど・・・・
この、映画を観て・・・ 何故、ただユダヤ人というだけで殺されなければいけないのか なんともいえない気持ちになった。
宗教の違い?
今現在でも、宗教の違いで海外ではテロが起きたりしてるけど・・
自分の育った国の教えを愛するあまり 戦争って起きるのでしょうか。
愛国心は大切だけど・・・ 人を殺してまでの愛国心はもたないほうがいい。
この映画を見た後、TVで反町隆と飯島直子の実際あったことを元に作った 「6000千人の命のピザ」を見ました。
杉原ちうめさん、知りませんでした。
涙が止まりませんでした
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2005年10月13日(木) |
キャッチミー・イフ・ユー・キャン |
随分前にリサイクルショップで購入したビデオ 「キャッチミー・イフ・ユー・キャン」やっと観たの。
スピルバーグ監督の映画で主演がレオナルドデカプリオとトムハンクス それなのに350円だったの~~。
この映画は実話で、今現在も元詐欺師フランクはFBIの捜査官カールの 仕事を手伝ってるんだって・・・ まだ16歳だったフランク(レオナルド・ディカプリオ)は 両親の離婚により学校を転校。
ちょっとしたいじめからフランス語の先生の振りをして 自分の何かに成りすます才能に目覚めたフランク。
誕生日祝いに父親から小切手帳をもらったけど 小切手を切れるほどお金持ちじゃなく・・・ そこで不渡小切手を製作・・ フランクの母親が再婚したので父親と暮らすことに・・ でも、父親の元を離れて家出・・
偽小切手が成功したことに味をしめて次から次と大金を使う。 大好きな父親を喜ばすためにパイロットや医者になりすまして・・
回想シーンが多いので、ストーリが面白く感じるのに時間が掛かったの
FBIに捕まって、父親が亡くなった事を知り取り乱すフランクが 逃亡した場所は母親のところだったの。
そこではかわいい女の子と温かい家庭が・・ 再婚した母親が、フランクがあちこちFBIの手から逃げ回ってる間に 子供をもうけていたの・・
そのシーンがもう泣けて泣けて・・・ 子供にとって両親の離婚って本当に良くないってことを感じました。
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2002年の3月にあるサイトでウェーブ日記を書き始めて もう3年半。
日記を書き始めたきっかけが日ごろのストレスの発散するために 書きだしたわけだけど・・
その時はネットを通じて友達を作りたいとか思っても見なかった。 でも書いていくうちに人の日記にも目を通して・・・ 共通の話題を抱えた人とBBSとかでやり取りしてるうちに お友達が出来て・・・
初めての日記サイトは初めて8ヶ月くらいでODS攻撃で 運営が困難になって、楽天に引越し・・・ 楽天では天のことでワンコ友達を作ろうと思って・・・ でも、いろんな人がいて、その時は職場での人間関係が最悪だったので その人間関係とネットの中での信頼関係がダブってしまい 誰も信じられなくなった・・・ もう3年近く前のこと・・ 今の楽天のスペースはそれから1年後に作ったの。
その時の職場は1人、うそつきな人がいて皆を振り回してたの。 その人が仕事仲間に詐欺を働いてやめることに・・ それからは、とてもよい状態。 和気藹々で楽しい職場なの。
色んなきっかけがあってカフェに入って・・・ 自分の好きな趣味のサークルに入って・・・ 凄く良い仲間に恵まれた・・・ 本音で付き合える仲間 ネットだからって嘘がない・・ だから信じられるんですよね。
来月は京都でオフ会 再開できるのがすごく嬉しい。
折角行くのだから、京都方面の日記友達UさんやNさんとも会いたいな。
エンピツで日記を書き始めて10ヶ月・・ 私のつたない日記をエンピツユーザーさんが リンクしてくれた人が6人いるの。
お礼に私もその方たちの日記をリンクして読んでます。
先日、あれ?って思う日記かきさんの日記・・ 「方向音痴」を取り上げた翌日、方向音痴で日記を書かれてたの。 私の日記を読んで書いたのかな??
それは分からないけど・・・ もしそうなら、とても嬉しいです。 しっとりした落ち着いた日記かきさん・・・ 方向音痴と知ってちょっと以外でした(*^▽^*)
あと時々素敵な写真を見せてくれてる00タさん。 楽しみにしてます。 どうして私の日記をリンクしてくれたか不思議・・
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
急に仕事を休んで迷惑をかけた仕事仲間3人にお土産。 何にしようか30分くらい悩んだの。 缶が可愛いけど、クリップの方が使えそうで・・・
そうそう、8年前に行った時はチケットを入れる名札があって 乗り物に乗るときはチケットを見せないといけなかったのに 今はフィットパス以外は、提示しなくても乗れるんですね。 8年も経つとかわるよね~~
うちのお店に新商品で「淒十」って商品が入ったの。 栄養ドリンクの冷蔵ケースの上に並んでます。
なんか・・・ 商品名が凄いでしょう? なんか・・・チョット18禁を匂わせるような・・
1箱小さいものなのに500円近くするので スーパーバイザーのNさんが50個も発注してたのだけど 栄養ドリンクの発注担当者が5個に減らしたの。
今までも、スーパーバイザーが沢山発注した商品で売れなかったものが いっぱいあるのでこれもそうだと思って・・・
名前が凄いからいったいなんだろうって・・・ 栄養成分を見ると・・・・
すっぽんエキスとか朝鮮人参とか・・ 精力を活動的にするなんか・・・ そんな感じ??
私が仕事がお休みの日に商品が入ったみたいで・・・
仕事仲間同士が私が夫と休みのたびに出かけるのを知ってるので
「もし、売れ残ったらすうさんにこれ、買ってもらって 旦那さんに飲んでもらうと良いんじゃない」
ってうわさになったそう・・・
そしたら
「すうさんち?すうさんちはいらないって言うわよ」
ってそんな話が出たみたい。
私が仕事に行って「淒十」の栄養成分からして もしかして・・・ 男性にとって元気になるようなものなのかな?って仲間に言うと
「そうだと思うよ。すうさん、ご主人に飲ませたら?」
「(゜゜;)エエッ、家は必要ないかな」
「やっぱり?(*≧m≦*)ププッ」
「夫に飲ませたら私がヘロへロになっちゃうわ~」
大爆笑
まじめな話
もし女性が飲んだらどうなるかで マネージャーや仕事仲間と話が盛り上がったの。
お店が活性化して、売り上げが伸びるんじゃないって・・・ それとも
あそこのお店は皆、目がギラギラして怖い
ってお客さんが逃げたりとか( ̄m ̄〃)ぷっ!
効き目が本当にあるのかが問題ですが・・
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
今日は町内会の県民際だったの。 運動会って言った方がわかるかな?
きっとこの3連休、多かったんじゃないかな?
我が家は父が老人会の仲間やカラオケの仲間と参加するので 8世帯ある中で父と小学生のいるYさんちのご家族の4人が 我が組から5名参加予定だったの。
ところが、「県民際に行ってくる」って出かけた父が15分後に戻ってきたの。
なんと・・・
我が組の参加者名簿が出ていなかったんだって・・・
組長さんが忘れたのか、どこかの家で停まってるのか・・・
父は良いとして・・・小学生のいるYさんちが気の毒。 参加すると商品がお醤油やラップやノートとか色々もらえるんだよね。
私も子供が小さい時に、県民際に毎年参加してたから。。
参加届けが出てないからって帰されたみたいだけど・・・
届かなかったのはミスだけど、参加させてくれたって良いと思わない? なんで名簿にこだわるのかな・・・ 不審者とか防ぐため?
年に1回しかないのに・・・
それで、夜の8時ごろに何でかしらないけど・・・ お弁当を持って来たの。
あまったのかな?
お天気が悪かったので、参加するつもりの人が 参加しなかったから??
いったい名簿はどこに行ってしまったのかな??
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
疲れちゃって日記おさぼりしていました(〃'∇'〃)ゝ 毎日、見に来て下さった方、心配させてごめんなさい~~。
3日ぶりに日記(読みにくいときはドラックしてくださいね)
長文なので疲れてる方は 休んでから読みに来てくださいね☆彡
夫の職場で6年ぶりに園遊会が行われました。 私はてっきり、この3日連休だと思ったの。
そしたら飛び飛び3日間。 夫は7日に行くつもりでいて、6日の日に仕事から夜の8時に帰宅すると 「明日はディズニーシーだぞ」って言うの。
「Σ(- -ノ)ノ エェ!?土曜日じゃないの? 明日は私は仕事だけど~~」
話が食い違っていて・・・ どうしようって、思ってたの。 他の日は祭日なのできっと混むとと思うし 平日が一番良い日かもって思って。
とりあえず明日は1時上がりなので午後から来る仕事仲間に電話して 事情を話して午前中から私の変わりに出てくれることになりました。
(´▽`) ホッ
家を9時に出て、東京駅から京葉線で「舞浜」に行くと、8年ぶりくらい? 4年前に「ディズニーシー」が出来たんですよね? ディズニーりゾートを走るモノレールの駅が出来ていてビックリ。 舞浜の駅も辺鄙な駅だったのに、凄く栄えてとても素晴らしいの。 夜になるとライトアップされてきれいで・・・
この背景は電車の中です。 凄く工夫されていて洒落てるのよ♪ デズニーランドは8年前を最後に毎年1回は遊びに行っていたの。 入場すると「シンデレラ城」が目の前に建っていて、おとぎの国に来たみたいで・・・
ディズニーシーは入場すると目の前に 「プロメテウス火山」がそびえ立っているの。 海外に来みたいな、雰囲気でした~~。 それに地球儀みたいな「ディズニーシーアクアスフィア」があり 大阪にあるユニバーサルスタジオを思い出しちゃった。 遊びに行ってからもう6年前になるんだわ。又行きたいナァ・・・
初めての「TDS」どこから見て回ろうかなって思ってると 目の前に「メディテレーニアンハーバー」が広がってるの。 その横に「リドアイル」のショーを公演する小さな広場が・・・ 人が集まっていて、何か行うみたいな雰囲気・・・ そのうち「ミニーちゃん」が船に乗って登場したの。 女神さまも登場・・・指輪を海の中に投げ入れて願い事をかなえるって・・・ 海の中に指輪を投げ入れて、しばらくするとミッキーマウスや 色んなキャラクターたちが来て、歌って踊ってのミュージカル。 可愛かった~~。
「アメリカンウォーターフロント」にある アトラクション「デズニーシーエレクトリックレールウェイ」を横目に ノスタルジックな電動式トロリーでチョット高いところから デズニーシーの景色を見回すって感じの乗り物なの。
今回は初めてなので、乗り物はスピード感のあるものや 探検っぽいものに集中して、見て分かるような「船」や「汽車」みたいな 感じのは時間があったらって事にしたの。
乗り物に乗らなくても十分楽しめるつくりになっていて ところどころにトイレや休憩所&喫煙所など、沢山あったの。
次は「ボートディスカバリー」に行きました☆彡
ここに行って目に付いたのはアトラクションの「アクアトピア」 ウォータービーグルでどこに行くか予想もつかないゴムボートみたいな乗り物。 どきどきするのって大好き。 それと「ストームライダー」目の前の画面の映像を見ながらのアトラクション 映画館見たくなっていて、その座ってる場所全体ががたがた揺れるの。 ユニバーサルの「バックザフィーチャー」のアトラクション経験ありますか? あれと似たような感じ。 それで天井から霧吹きみたいなもので水滴が落ちてきたりして・・ 面白かった~~♪おススメ★★★★
プロメテウス火山のある「ミステリアスアイランド」のアトラクション
「センターオブジーアース」では、チョット短めのジェットコースター。
「海底2マンマイル」は乗り物が古い小型潜水艦。 窓がペアガラスになっていて、その中に水があって本当に海底の中を 探検してるみたいな錯角に陥ります。
これも♪おススメ★★★★★
海外に来たような遺跡の街「ロストリバーデルタ」
ここでは、本当に((o(^∇^)o))わくわく((o(б_б;)o))ドキドキ するような乗り物があって、夫が本当にこれに乗るのかって ビビッていたの~~。
「インディンジョーンズアドベンチャークリスタルカルの魔球」 インディンジョーンズの物語を元に乗り物に乗って探検していくの。 夢と冒険の世界ですね~~。
「レイジングスピリッツ」これがサイコウでした。 360度回転するスリルいっぱいのジェットコースター。
ジェットコースターというと。。出る時に乗ってる最中に 写真を撮られたみたいで、販売してるの。 見てみると・・・
私は大口開けて笑っていて、なんとも言えない恥ずかしい(>_<)。 夫は下向いてかじかんでるの。
私が、「おっきな口あけて笑ってるおばさんが写ってるぅ~」って みっともないナァて言うと、夫が「俺なんて下向いてかがんでるから・・」 男なのにだらしないナァ・・・って(*≧m≦*)ププッ
最後に「アラビアンコースト」
もう4時も過ぎたし、雨も降りそうだからお土産やさんによって 帰ろうかって話してると、待ち時間なしのアトラクションが・・・
「シンドバットのセブンヤッジ」でした。 ランドでは似たようなのが「イッツァアスモールワールド」かな。 ボートに乗って、シンドバットの探検話を眼で楽しむ人形劇なの。
19あるアトラクションのうち7つのアトラクションを楽しんできました。
お昼ごはんは「アメリカンウォーターフロント」にある 「ケープコッドクック」 ハンバーグセット735円(*^▽^*) このレストランは910席あって、目の前に舞台があるの。 そこではドナルドのボートビルダーて言う 劇をしていて、食べながらぬいぐるみ劇を楽しむてことができて すごく、良かったです☆彡
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
2005年10月05日(水) |
これで安心C=(^◇^ ; ホッ! |
歯医者さん、先日の月曜日に全部の気になるところの 歯と歯茎が無事に治療が済みました。
6月の末から通院して3ヶ月チョット・・
20回の通院
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
来院記録っていうか、診察券の裏にある記入欄がちょうど終わったの。
私の口の中は
マッチの歌じゃないけど ギンギラギンで~~す。 (古い??)
モノを食べる時に気にしないで両方の奥歯で 物を噛めるの。
1年半ぶり・・・
色んな歯医者に行って、いろんな先生に治療していただいたけど 今回の先生が一番、かぶせ物が上手。
ぴったり来るようにやってくれるの。 こういう感覚って自分自身じゃないと分からないのに・・
技工士の資格も勉強してるのかな。
先生と会えなくなるのが寂しいかも・・・
(*´ェ`*)ポッ
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の点検日記
更新UP FS2写真プログ
↑投票ボタンポチッと
「方向感覚」で思いもかけず 方向音痴さんが沢山いることに気がつきました。
そこで、ネットで検索してみると 「方向音痴」のサイトがけっこう多いいの。
その中で方向音痴同盟
しっかりした掲示板サイトです。
活動は主にBBS.
すばらしい方向音痴さんが沢山いました。
方向音痴だからといって恥じる事はないですよ。 方向感覚のしっかりしたパートナーがいれば怖くない。
パソコンと一緒で、お家に1人分かる人がいれば良いのだわ。
ね♪(* ̄  ̄)b “(--;)ウン・・・
けして、方向音痴さんのことを悪く言ったつもりは ないので誤解しないでくださいね。
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
EZBBS
FC2BBS
天の日記更新 天の点検日記
↑投票ボタンポチッと
今日は東京駅まで行ってきました。
仕事仲間が東京駅にある「丸善」の本屋さんが 面白いって言うので行ってみようかなって・・・
その前に、歯科衛生士の実習に行ってる三女の定期が切れたので 昨日継続定期で買おうとしたら買えなくて
学校に電話すると定期は1ヶ月3ヶ月6ヶ月単位で購入できるのだけど はじめに1ヶ月で頼んだので、購入するたびに学校から証明書を 提出しなければいけないらしいの。
往復千円チョット掛かるので、学校には週1回。 それまで現金で実習先に行くことになると5千円は掛かってしまうの。 バイトもあるからもっとかも・・・
先生に説明すると、事務所で発行手続きしますので今日取りにこれますかって・・ 当の本人は用事が合って、取りにいけなくて・・・
前々から東京の丸善の本屋に行きたかったので 通り道だから、証明書をもらいに行きました 証明書200円するの。
わかってれば、3か月分にしておくんだったって、三女。 過ぎてしまったことは仕方ないよね・・・
日記のタイトルの「方向感覚」
なんか・・・ 夫のことなんだけど、自分でも自覚してる方向音痴なの。 私は夫の行く方向に一緒に付き合って歩くんだけど・・・
なんか今日は口出してしまいました。
学校から駅に行くのにまるっきり反対方向に行こうとして・・ 以前も、そっちに行きたいから行くんだろうなって ついていくと・・迷ってる感じ・・・
私は、芸能人とか名前や顔は一致しないで、忘れることが多いけど 大体の地図はわかるし、1回歩いた道は覚えてるから
なんでそうなのてっことが・・・
東京駅でも、広い、凄く広い。 丸善の本屋さん、探した・・・・
帰り、切符の券売機で切符を買って、改札に行こうとしたら 夫が反対方向に行くの。
「どこか寄るの?」って言うと
「帰るんだよ」って・・・・
「じゃあ、こっち」って・・・ありさまです。
マメに行ってる、隣駅の駅ビルでも、エスカレーターの 上り下りを毎回間違えるの。
方向音痴って遺伝するみたいです。
なんか・・・娘が普通なら歩いて30分で帰宅できるところを 2時間くらい掛かったり・・・
駅から家までの10分の道のりは大丈夫(当たり前)
まっすぐ行って曲がってって単純な道のりは大丈夫なんだけど 何回も曲がらないと駄目な道は迷うみたい。
なんか・・凄く不思議・・・
我が家は車がないから、小さい時から歩くことは良くしてるんだけど それなのに、方向感覚がしっかりしてないなんて・・・
ビルに入って、外に出るとどっちから来たのか分からないって・・
歩くのが早いからちょっと油断すると、どんどん先を 歩いてしまうの。 その方向があってればいいのだけど、違うことが多くて・・ だから、「こっちじゃないの」って大きい声で言ってから 向かっていくとそうだたったり・・・
少し前は、分かっていて歩いてるんだろうなって思ってたので けっこう歩かされたのだけど・・・ 最近は私も無駄な歩きは疲れるので
「おとうさん・・こっちじゃない?」って
JRの駅を探すのに 夫が「あそこにマルイのビルがあるからあっちだ」って 言ったにもかかわらずマルイのビルの横を通り過ぎて行こうとするの。
「マルイは駅のそばって言ってるんだからマルイの駅ビルに行こうよ」
って言って歩いていくと駅はマルイのビルの中にあったの。
頭はいい人なのになんでだろ?
日記読んでくれてありがと~~(^_-)-☆
BBS
天の点検日記
↑投票ボタンポチッと
|