to.ri.co's diary
INDEX|NEXT|BACK|HOME
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2005年04月30日(土) |
モウスグ カーニバル■ |
とりあえず、出来てる分のみupしました まだ、でかラバードールもどきのパステルカラー部門がもう少しと 最後の卵ゼリー(サーカスシルエットが横向きになってしまったんですが) とで、時間切れとなるかと思います あとは、 てらおなみさんとのコラボ作品がありますので なみさんのサイトで新作がupされたらチェックしてやってくださいね
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2005年04月28日(木) |
ハッソウ シマシタ■ |
ご希望いただいた方へ昨日でDMすべてお送りしました
(激烈に腱鞘炎が酷いので、ものすんごい字ですみませんっ)
おひとりおひとりにお返事が書けなくて本当に申し訳けありません
では、この連休でがんばろうと(おいおい)思ってます
>大文字Mちゃん:心配してくれて本当に本当にありがとうね また落ち着いたらメールします!お互いがんばろうね!!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
家族や友人でニアミスした者がいてヒヤヒヤしましたが
わたしを含め周辺はみな無事です
ひとことさんや、メールでご心配いただきまして
ありがとうございます
どうか少しでも多くの方がご無事でおられますように
ひとことさんでドールハウスのご感想もいただいて 本当にありがとうございます! 自分の趣味全開モノ(笑)でしたので、作るのがたのしくてたのしくて ものすごい勢いでした...おかげで尋常じゃないくらい 腱鞘炎が痛いです(苦笑)
>Mゆきさん:いつも、いち早くご感想いただいて嬉しいです それからいろいろお世話になってありがとうございます!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2005年04月21日(木) |
サーカス サーカス■ |
informationにupしたドールハウスですが
はじめ3人展のテーマは「サーカス」だったので
(おおまかに「カーニバル」となったのです)
わたしのサーカスのイメージ、基本は“もの悲しい”なのでまず思い浮かべたのは
『二十世紀少年読本』、『サンタサングレ』、『少女椿』でした(笑)
そのあと、いつもなんとなく気になっていた本をたまたま本屋さんで見つけて
中をぱらぱらめくると、舞台がサーカス!即買した『コペルニクスの呼吸』
そして一番インスピレーションを与えてくれた作品は
...ナイショです、えへ
ひとことさん、いつもいつもありがとうございます おひとりおひとりお返事出来ないのが心苦しいですが 本当にいつも励まされています!
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
■2005年04月17日(日) |
イッパイイッパイ■ |
撮っていたのに日記を怠っていたため、なかなかUPできなかった これが大スキなしだれ桜(ちょっと圧縮しすぎた...) 今日は、偵察...基い、コラボ用の品を献上しに、 てらおなみさんちへ おにゅーのコたちを見つめる熱い視線はもはや女衒のよう(笑) そしてオディールをとうとう身請けしてきました 注文(というか権力を使った脅し?笑)の「東村山〜♪」風、黒鳥付きの チュチュをお願いしていて、ずっとそのままだったのです ま、今もそのままの状態なんですけど...(笑) (ゆっくりと素晴らしいチュチュ&ウィッグたのしみにしてまーす) もう作品づくりにイッパイイッパイで、数少ない(笑)出来上がっている モノたちの写真を撮る時間さえない始末...あぁぁ なのに、なのにドールハウスなんかを作りはじめたりして 錯乱しているとしか思えない今日この頃
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
毎年たのしみにしている某所のしだれ桜、今日はつぼみがぷっくり
...もうすぐかなぁ、とそんな今日この頃
こどものお絵描き教室が所属する文化教室の発表会、
デジカメが買って半年ほどで壊れて、お修理出し、
合間に整体とカラオケの日々でした
カラオケでは、ちょっとしたセクシーナツメロブームが(笑)
場末のスナックのママな気分です(なんだそれ)
体調をお気遣いいただきました、ひとことさんのみなさま ありがとうございます、生きてます(笑)
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
|