本音がほらサボりがち


過去/未来/目次/家頁 2005年02月27日(日)


ていうか私が日記サボりがち。


さぁせーん。
明日って言った通り翌日に更新した事があっただろうか。
このままでは狼少年になってしまう。


という訳で前回の続き。
自分の行動記録が好きなので書きます。
別に面白くないから読まないのが吉だけど暇だったら読んで!
では手帳片手に二月の普通日記ー……スタァトゥハ!!!




2/1
お昼起き。ずーっとパソパソ。
何故か電車男を読み始める。泣く。
昨日のせいか涙腺緩くなってんな…
M岡さんとメール攻防。
今日は漫画読みつつリアルタイムレオラジだ!!
詳しくは2/2の写日記で。


2/2
結局朝まで起きてた…M岡さんと共に…
6時頃起床。起きたら14時回ってた(ダメ生活)…
で、やっぱりパソパソ。カニグラタン旨い。
そして部屋に戻ってからは漫画祭。
日和読み返す。…も、萌(ry
明日はM岡さんと地元遊び~


2/3
10時半起き。12時半待ち合わせ。
カニグラタン食べて出発。
ポポラでゴハン。うまーうまー
互いに名前とキャラのカブっている友達、Rちゃんで盛り上がる。
ブーツいいの見つかってよかった。
服とかフラフラ見て、Cafe jr.でまったり。カボチャプリンうまー。
漫画買って帰る。
帰宅後の行動。
焼き鳥⇒漫画⇒夜寝⇒パソパソ
⇒交換日記メンバーにお誘いメル
⇒部屋で音楽鑑賞with漫画(3/4写日記参照)
色々やったね!


2/4
午後起き。パソパソ。
19時頃、漫画を買いに走る。Lたん…!!
興奮しすぎてやっぱり朝方寝る。
明日は交換日記メンバーでカラオケだ!
2/5ヲタ写日記参照。


2/5
11時起床。13時待ち合わせ。
H間さんとシェリーの麗しいコンビがもう来とる!
H坂さんは体調不良で欠席。残念・゚・(ノД`)・゚・
とりあえずゴハン食べに行く。
アゼリアで大正ロマンのオムライス…vウマー。
けど満腹になりすぎたためカラオケへ。カロリー消費!!
唄ったり遊白話したりで五時間ほど。
その後甘太郎で好みの男の話で萌えつつよく飲む。
たのしかったー。けど頭いてー。
2/6、11の写日記もご一緒にどうぞ(ポテトか)


2/6
午後起き。パソパソ。
昼過ぎ頃兄&ママンとオリンピックへ。
兄の靴選びに口を挟みまくる。
便乗してやっすいの買ってもらう。ヒュー!
たこ焼きとクレープ食べて帰る。最近食いすぎ。
2/7ネガティブ写日記有。


2/7
昼起き⇒パソパソ。
お昼はミラノ風ドリア(冷凍)なかなかいける。
にちゃんをみまくる。
今日から日和アニメだよ!!
という事で夜中にひっそり録画したビデオ見る。
……い、いけるかもこれ。勢いブログ更新(2/8)
その後何故かネコミミ⇒プロレスLOVE
というテレ東コースを辿る。
(分からない方はそのままで居て下さい)


2/8
朝方、地震にビビって起きるもあっさり二度寝。
午後起きてやっぱりパソパソ。ねこ缶でまったりー
live 2ch万歳。超便利。日和スレを補完(ヲタでごめん
お昼は鶏ムネ肉のから揚げ。幸せ。
夜、寒かったので寝る(…)。23時頃起きてパソパソ。
……デスコラ面白!日和ビデオまた見る(もうダメだ
レオラジ予約して早目に寝ることにする。
…が、日和読み返して結局寝たのは6時。なんで!?


2/9
午後起き。またミラノ風ドリア(冷凍)。ウマー
で、パソパソ…ねぇ、これって引き篭りっていうのかな。
気付けば兄が帰宅。え、17:30かよ!早!
寒気がしたので兄の部屋で夜寝withしろたん。
夜ゴハンはカレーうどんだ!!万歳!
明日はジャンプ買うぞー。
私もジャンプ読者のな・か・ま・い・り・★(キモ
日和4巻だけ読んで寝る。
2/10に独り言写日記。


2/10
午後起き。携帯料金来た。。。
パソパソしてたらバイトの電話が。
その後ママン帰宅。お土産のパンが旨い。
またパソパソ。兄帰宅。
ジャンプ買いにママンとチャリでローソンへ。
ジャンプ読んで更にパソパソ。
銀座カリー食べる。久々で幸せ。
さて、今日は日和5巻読んで健全に寝よう。
明日はズボチケだもんね!!
2/11どうでもいい写日記。


2/11
ギリギリ11:30起き。
早速パソコン付けて待機だー
……ってネット繋がんねえよ!!!まぢかよ!
仕方なく携帯で…けどBチケで不貞寝(このへんは同日写日記で
昨日のバイト採用の電話が。ワーイ!
早めに部屋に帰って寝る。疲れた…神経が…
2/12写日記。


2/12~13は12~14の写日記で。


2/14
10時半から成績表受け取りに学校へ。
無事単位取れてたよ!追試も無し!
吉郎ちょうかわいかった…(´Д`*)
シェリーにチョコもらう。ウホホーイ。
ジャンプ買って帰る。ちょっと寝る。
17時半からキョウコんと遊ぶv
カラオケ行ってCafe jr.で土屋語り。
詳しくは2/15写日記で。


2/15
バイト@六本木初日。
7時半起き。うわー結局ほとんど寝れなかった…
朝ご飯モリモリ食べて8:40出発。
バス⇒電車⇒電車…
電事故重なって結構待たされる。
仕方ないので浜松町でタクシー乗る。
なんとか時間までに着いた…
アワアワして頑張ってる内に終業。早っ
2/15、16写日記アリ。




ちょ、ちょっと疲れてきた…
続きはまた次回という事で。ね!
ていうか本当に記録でさぁせん。
後から自分が読み返したいだけなんだよ!


今日の日記は後で写日記でー。
あーまぢ休みってあっという間に終わるよね…
明日で2月も終わりか…早い早い。
つまんない日記読んでくれたそこの貴方!!
…さては聞き上手だな。このプレイガール!(さぁせん



恥ずかしながら 会いたいだけさ


過去/未来/目次/家頁 2005年02月19日(土)


ココ大好き。いや土屋が大好き。はよ会いたい~


という訳で久々、普通日記。
前回・前々回とまともに日記書いてなかったので、
また遡って書くしかねぇよコンチクショウという状態です。
何と日記として日々を書いていたのは1月23日が最後。
…写日記と携帯と手帳を合わせてなんとか書いていきます。
長いぞこりゃあ(ワクワク)(物好きな方は読んで下さい)


1/24
落ち武者(日本文学研究Ⅰ)試験。
卒業がかかってるというのにエグイ試験でした。
やはり奴は鬼畜。けど多分なんとかなった。
M岡さんのカンペ(資料)のお陰。心の友よ。
その後みんなはもう一個落ち武者試験だったので、
1時間パソ室で時間を潰して学食へ。
こうしてみんなで学食に来るのも最後かな…
デザート付けて有意義なお昼でした。
みんなと別れて私とM岡さん、Nちゃんは本屋へ。
立ち読み立ち読み。
そして何故かH●neysへ。服衝動買い。
夕方からはキョウコんとズボ会議。
色々熱く語りました。
詳しくは26日の写日記、買い物近況③④にて…


1/25
5時起き6時半出発。
6時50分待ち合わせでSとエキストラ。
えーと、ぶっちゃけるとH2です。
何やらSの好きな役者が出てるとかで…
休みだしいいかなと思って付き合う事に。
で、結局その役者は来ない日だったんだけどね(笑)
寒くて眠くて辛かった…
けどなかなか見れないもの見れたかなと。
案の定体調崩しましたが。
詳しく?は↑と同じく買い物近況①で。


1/26
M岡さんとカンフーハッスル@川崎。
詳しくは同日の写日記にて。
あ、アジアンテイストなお店の後は川崎を巡ってました。
M岡さんのブーツを求めて三千里。
三時間くらい回ってたかな…
結局いいのが無くて後日私の地元に行くことに。
ぼてぢゅうでご飯食べて帰りました。


1/27
大学メンバーでねこたま@お台場。
詳しくは同日の写日記で!
本当この日は楽しかった。ねこーねこー


1/29-30
確か朝から晩までパソパソしてたと思う。
企画大詰めで一人でアワアワ。
けど妙にやる気だけあってテンション高かった…
30日は特に夜中色々と(笑)
詳しくは31日の写日記を。


1/31
ズボライブ@吉祥寺。
ライブについては後日レポでものすごく沢山書く予定…
なので、ライブ前後のことをつらつらと。
日記一ページ分使って書いてあるからそのまま書こう。


前日結局5時ごろまで色々準備(写日記参照)してたので、
昼までぐっすり。焦る。
キョウコとは14時頃待ち合わせ。
お茶買って吉祥寺へ向かう。
スタパ前にてチケ引き換え時間をチェックしデニーズへ。
ゴハン食べてると、あやちゃん&久美子ちゃんが(名出し失敬)。
キョウコと久美子ちゃんにメッセージを書いてもらい、
一ページ目に端書き(?)して、シール貼って完成!
17時15分頃スタパへ。
チケ引き換えして、並ぶ。ささささ寒い!
周りの人達がみんないい人で感動しました…
そして18時開場!


……開場後はレポで。


ライブ終了。
暫く放心状態っていうか下半身動かない…
人の波がスゴイのでステージに寄ってアンケートを書く。
ああ、すごかった。
階段を上がってフロントでアンケートを箱へ。
お姉さんにメッセージを貼ったノートを、袋ごと渡す。
企画専用BBSにも書いたけどこんな感じでした↓
「渉さんに渡して頂けますか?」
『はい、渉さんですね』
「はい、お願いします」
『お名前中にありますか?』
「いえ、名前は無いんですが…」
『ではこちらに』
名前等を書くカードを渡されたので、
代表という事で私とキョウコの名前と住所を書き、
改めてお礼を言ってスタパを後にしました。
もう、ここのスタッフさん本当いい人ばっかり。
外に出て時計見たら22時19分。
あっという間で、最高に幸せな3時間でした。
帰りの電車でも、幸せだ幸せだと言ってました…(笑)




…ちょっと気付いたらもう日付が変わってるのでこの辺で。
ていうか長いよ!
2月からは明日にでも書きます。


で、今日の事。
かなり遅く起きてダラダラしてました。
久々の休みを満喫ー…
あぁーロイヤルランブル今年も感動的だったな…
最後にプロレス話でさぁせん。



僕らは同じ時を感じてる


過去/未来/目次/家頁 2005年02月01日(火)


ロングスカートツアーンコール。


…幸せでした。本当に、すごく。
アンケートにも書いたけど、一生忘れない。
沢山笑って、泣いて、唄って、やっぱり笑って。


ズボのライブには何度も行ったけど、
こんなに楽しくて、感動して、空っぽになったのは初めてでした。


出来れば昨日の事は、このまま心の中に仕舞っておきたい。
下手に形になんかしたくない。
もう、こうやって思い出すだけでももったいなくて(笑)
だけど幸せなことにレポを待っていてくれる人も居るので、
その内書くつもりです。
だけどもう少しだけ、余韻に浸らせて下さい。






































しかしbut、昨日参戦してない方にとっては、
何なんだゴルァという話かと思いますのでオマケ。


セットリスト
1.OPYJ
2.生活LIFE
3.ドライブスマッシュ
4.STAY
5.当たり前の恋
*ざっくばらん(土屋談)タイム
6.ハル
7.夜散歩
8.昔話2
9.わがままな私
10.お熱いのがお嫌い
11.堪能JAPAN
12.ラブラブなカップル フリフリでチュー
13.OPYJ
14.バランス
*アンコール
Stay in Dream~ローライズ
追い風
tea time lover
バランス(サビだけエンドレス)
メロディ
*ワタルコール
即興曲(何億万分の~♪)


今回は完璧!!なはず…






ちょっとだけみんなのことを。


渉さんが前に出てきてふと目が合った時、
優しく微笑んでくれました・゚・(ノД`)・゚・(多分)(希望)
一生懸命に喋ってくれて、唄って(!)くれて、本当に嬉しかった。
ぐしゃぐしゃに泣いてる渉さんを見て、
私も釣られて泣いちゃったけどなんかそれがすごく嬉しかった。
だいすきだ…


真哉さんの中身がちょっと分かった気がしました。
ギターで語って、最後に一言『ありがとう』。
カッコよすぎ、潔癖症!!


junkoちゃんが女王様のようでした。
あと、今までで一番かわいいなぁと思いました。
唄もすごかった。今までで一ばn(しつこい)


ガッちゃんがこれでもかって位丸見えでした。
ドラム叩いてるガッちゃんてあんなにカッコイイんだね…
帽子、よく似合ってたよ。


土屋さんの眼鏡無し素顔が一瞬だけ見れました。
もれなく萌えました。今でも思い出すと萌えます。
一番泣いてた礼央さんがすごくカッコイイと思いました。
なんか昨日の彼はすごかった。本気だった。
スゴイ好きだった。もう愛しい。ラブ土屋。
なんであんな楽しそうなの?
楽しかったけど、楽しかったけどもちろん最高に!!
礼央さんがニコニコだからこっちもニコニコになっちゃうじゃん。
声枯れても思いっきり唄ってるからこっちも唄っちゃうじゃん。
くそー…大好きだ。
土屋の首が大好きだ(どんな締めだよ)。




なんか思い出したら止まんなくなってきた。
思い出し泣きしそう。けどズボ最高。
本当、生きててよかった。
昨日、あの場所に居られてよかった。


長くなってさぁせん。
ちょっとでも何かが伝わったら嬉しいです。