ふぅ・・・テンションガタ落ちだぜ↓↓
とっても不安になることを姫から聞いた。
2010年04月21日(水) |
うひゃΣ(´ロ`;) |
何年前だったかなぁ・・・
おそらく推定7~8年前になると思われるAにプレゼントしたグッチのネクタイ。
いまだにしてくれてるんだよっ!!
なんだかこ~ゆ~とこ可愛い♪
が、いくらなんでも古すぎじゃね?ってことで、
誕プレはグッチのネクタイ決定←またw
購入しました。
槍投げ用のシューズ。

こんな組み合わせの靴で標準仕様。
ちなみにこれは右投げ用。
左投げはハイカットが右足になるので受注生産らしいよ(>_<)
槍投げのこと、ジャベリックスローって言うらしい。
なんだかカッコよく聞こえる。
あとピステ?とかいうウインドブレーカーみたいなやつも買わされた。
5800円なり。
これで一安心と思っていたところに、陸部新入生への保護者宛通知が来た。
年間活動行事や購入品が記載。
あぁ・・・とうとう来たのね。 部ジャージ購入が(T_T)
部費がないのが一番救いだと思っていた。
だけど、大会ごとに参加料や交通費などの出費がある。
その大会や記録会ってのが月1~2回もあったりして、部費あるのと変わらん(-_-;)
そして部ジャージが19280円。
しかもユニフォーム9000円もあるじゃん( ゚Д゚)ヒョエー
姫も高2になりクラス変えがあり、それに伴い担任も変わった。
去年までの担任H先生♀はかなりゆるゆるで、生徒も保護者も非常にラク。
特別問題がある(成績不振)場合以外は、面談も年1度の三者面談のみだった。
が、2年になってからの担任K先生♀に決定後、姫は登校拒否しそうな勢い!!
毎日のように「学校いきたくね」とつぶやいている(>_<)
始業式の日に『21HRの掟10か条』と、書かれた紙が配布された。
他のクラスにはない特別ルール。
しかも非常に細かい!!
読んだ私もウンザリ(-_-;)
※ 当番は2人1組で行い、8時までに必ず職員室へ2人そろって来ること。 その時にメモ帳を必ず持参し、メモを取る。 教科係は無駄なので作りません。当番がすべて兼任すること。
こんな感じのものが、コト細かく記されていた。
園児じゃあるまいし、掟とか作っちゃう時点で、かなり細かい人だと思ったよ(+_+)
そして毎週のようにあるテスト。
100点満点中60点で合格出来る場合、自分のクラスだけ合格点は65点に上げるらしい。
通常不合格者は翌日の朝7:30~補習や追試があるんだけど、
K先生のクラスの不合格者は、当日の夕方にも補習を受けさせられるらしい。
そんな厳しい担任なので、生徒達もみんな静かになってしまい、雰囲気がすごく悪いとか。
勉強だけでもウンザリなのに、クラスの雰囲気も悪かったら、楽しみは部活だけじゃん!!
そりゃ、学校もイヤになるわなぁ・・・・
そして新学期早々、個人面談が放課後にあったらしい。
姫は先日、進路希望調査票悩みながら書いてたもんね(^^ゞ
文系に入った姫は、学部選びをまた1から始めていたから大変だw
しかも、将来やりたいものが何もないんだから、どうしたものか(・ω・ )モニュ?
「学部を心理学にしたんだけどさ~、面談で『変えろ!!』って言われた」
「いきなりかよっ!!」
「心理学は文系だけど、かなり数学が出来ないとダメなんだって。 分析とか統計だすのに計算しなきゃいけないからだって」
「そんな自分で計算するの?今の時代ソフト使ったりするんじゃないの?」
「知らん。だって計算するからムリって」
つか、もう断言しちゃう!?
姫が行けそうな大学選んでくれるとかないわけ?
目標は高くしなくてはいけないのか?
だったらもう少し様子見で、数学をあとどのくらい上げるとかさ・・・
まだ2年始まったばかりなのに、こんなコトいわれちゃうなんて(>_<)
姫の成績じゃ、どこの大学の心理学部も到底ムリってことなのか↓↓
なんだかこの担任気に入らん(+_+)
100%進学のこの高校。
学校はかなり進路に力を入れていて、どこの大学に何人合格とか速報してるもん!!
偏差値低い大学は選ばせてくれないのかなぁ(T_T)
なんなら就職させてもらいたいくらいなんだけどなぁ・・・
「就職なんて選択ないから」と姫にも怒られ(-_-;)
その後、大学の話の後は英語の勉強についてずっと語られたと。
出費が続いております(T_T)
新学期になり、定期券の更新。
陸部入部後、ウインドブレーカー・Tシャツ・ハーフパンツなどなど、
練習用の時に着るウエアー類だけで2万円以上でした↓↓
まだまだ陸部おそろいのジャージなど注文してないから、まだまだ続くんだろうな・・・
25000円のシューズにも怯える(>_<)
何かを始めるってお金かかるけど、部活はすごく楽しそうだし、
いろんなコトを経験出来るチャンスは逃さないでほしいと思う。
出来れば槍投げで大学入れるとかだったら最高なのにw
めちゃめちゃ醒めた気持ちになってた先週。
それから2~3年くらい前にもらった手紙を読み返して感動した。
なんて単細胞な自己中なんだろ(^^ゞ
でもこの手紙もらった時も同じく感動したんだよねっ!!
そん時も日記に書いたような記憶あるもん。
そんなわけで少しだけAに対する態度が優しくなれた。
あの手紙は永久保存版(^^)
この前、ほんまでっかTVで言ってた話。
ちょいと下ネタなんだけど・・・
『女は他の男とHするとあそこの形が変わるので、浮気した場合男は浮気が分かる』
ブラマヨの吉田、前に心当たりがあったらしく、かなり凹んでたねw
で、この話をAに。
「そ~ゆ~の知ってる?」
自分が。とか全く関係なく、女の私に分からないので単に興味があったので聞いた。
Aの前カノとかそういう過去の存在は全く気にならないので、本当にただの興味本位。
そんな経験あるのかなぁ~って・・・
「そうなの!?全然知らね。でもさ、これ知っちゃうと気付いた時悲しいね」
気付けばもう4月とか早っ!!
24日はAの誕生日だ(((( ;゚д゚)))
どうしよ↓↓
恋愛感情が全くと言っていいほど消え去った。
たまに話もシカトしてしまう。
決定的なものはないんだけど、なんだろうね・・・
知り合ったのはかなり前だけど、付き合い始めてからはもうすぐ10年。
途中2~3年だっけ?ブランクあるけど。
つか、今って付き合ってるわけ?
付き合うって何?みたいになりそうなくらい、ここ1~2年デートもないや(-_-;)
「この前仕事で行った店すごくよかったから今度行こうよ」とAは言う。
でも副業まで始めて寝る間もないAと行けないし、確実に時間取れなくてムリだと思う。
「行けるわけないじゃん」
せっかく誘ってくれてるんだから、こんな可愛くないコト言わなくてもいいのにね。
普通はみんなそう思うだろう。
でももう10回以上も、こんな話ばかりされてるとイヤになる(+_+)
いつになったら行けるのかも分からない約束に期待するくらいなら、言わないでほしいと思う。
それに、睡眠不足すぎて話しも忘れがちになる。
睡眠とれよ!!って思うんだけど、忙しくしてないといれない人なんだろう。
で、また同じ話される私はシカトしてしまうわけでw
私って恋愛感情抜けるとかなり冷たいね!!
もう仕事の相方にしか思えない。
こんな気持ちになってからラスミと会うことが増えた。
つか、ラスミはディナーによく誘ってくれる。
いつも外食だから、一人で食べるよりも一緒にって考えらしい。
「私お金あるから。日本で女の人が一人で子供育てるのは大変ね」
日本でしか生活したこと無いからわかんないけど、ちゃっかり毎回ご馳走になってます(^^ゞ
そしてラスミは外国人だから、日本人とは違う優しさがある。
それがまたどうしても比較しちゃうんだよね~!!
と、ラスミに恋愛感情はないけど、外国人の優しさっていいなっ♪
|