2009年04月28日(火) |
あぁ悲し。・゚・(ノД`)・゚・。 |
とうとう和也にメールでお別れを宣告した姫(T_T)
「何が!?」 突然だから意味わかんないよね(+_+)
「なんかした?」
「電話もう出てくれないの? 姫菜いないとか無理だよ」
「明日野球終わってから逢いたい 直接話そう」
「まだ大好きだよ まだね姫菜の笑顔がみたいの 姫菜の笑った顔大好きなの 野球の疲れなんでくそぐらい姫菜の笑顔があれば何もいらないからさ いろいろ学校とかで頭んなかぐしゃぐしゃなの少しでも支えになるようにするからさ
姫菜またオレの前からいなくなるの!?
オレは全て姫菜にそそいだっていいぐらい好きだよ まだハグたくさんしたいよ まだ姫菜とたくさん思い出作りたい いきなりいなくなるのは考えらんないよ 戻ってきてほしい」
「何回もメールゴメンね すべて支えるから戻ってきてほしい 今学校生活が不安定だから気持ちも不安定なんだよ 考え直してくれないかな もう寝てると思うから おやすみね・」
また俺の前からいなくなるの!? とか泣きそうなる(T_T)
すでに2回目だもんね↓↓
学校生活が不安定とか、きっと姫は学校が大変とか言い訳したんだろう。
悲しい(T_T) 悲しい(T_T)
和也くんがフラれちゃいそうで悲しい(T_T)
2009年04月26日(日) |
なんだか悲しくなってくる |
今日は和也の誕生日♪
しかし、和也は部活のため会えない。
月曜が休みらしいので明日会うらしく、姫は誕プレを準備していた。
夕方ドラッグストアに一緒に行き、香水が目についた。
2009年04月24日(金) |
どうなっちゃうのよ~!! |
「高校って大変だぁ~!!」
花の女子高生を夢見ていたであろう姫。
週3回テストがあり、不合格になると翌日朝に補習&追試がある。
理科・数学まではなんとかクリアしたけど、昨日の英語で不合格(T_T)
朝は7時半までに登校しなくてはいけない↓↓
弁当持参だからこっちまで迷惑なんだよ~!!
これから週3回6時起床になる可能性大だもん(>_<)
「全然習ってない単語ばかり出るから、文章意味わからん」
はい、予習していないからでしょう。
中学までとは違い、予習必須と言われているのがきっとコレなんだろうなぁ・・・
入った高校が間違っていたんだと母は思う・・・つか何故に合格したのか疑問だ!!
そんな高校生活も早3週間経過。
この頃更新率低っ↓↓
高校お弁当持参だから、夕食後に下作りしたり早起きだったりで、振り回されてる感(>_<)
小中学校ではたま~にだったから、張り切って全部手作りしてたわけよ。
だから、冷食入れるとクレームがつくという・・・めんどくせ( ゚д゚)、ペッ
最初から冷食オンリーで行くべきだったか!?
ちょっと前の話しになるけど、授業料減免の申請をした。
またこれがかなり面倒な手続きだった!!
申請書・家計調書・給与証明書(前3ヶ月分)・源泉徴収コピー・児童扶養手当受給者証コピー
それに賃貸の場合は賃貸契約書コピー・最新家賃支払いの領収書または通帳コピーも。
生活保護基準額試算の確認事項では、障害者3級以上が家族にいるか?とか、
小中学生の弟や妹がいる? 継続的に入通院している? 養育費の仕送りを受けている?
プライバシーも何もないってくらい、いろいろ立ち入って確認される。
で、給与証明書を会社の社労士に記入してもらった。
「ちゃあちゃんの給料じゃ、減免無理じゃないか?」
「出してみなきゃわかんないじゃん」
給与証明書の過去3ヶ月の収入は、年間支給のボーナスも月割りで加算するようになっていて、
私の所得は毎月30万になっていた_| ̄|○ガク・・・
確かにムリかも↓↓
それに申請書の申減免を必要とする理由(詳細に記入)の欄で苦労(+_+)
【母子家庭のため】【経済的に苦しいから】だけでは不可。
経済的に困難である理由を詳細に記入すること。
『例:離婚して母子家庭であり、父親からの援助もなく収入は母親のパートのみで安定していない。 中学生の弟もいるためお金もかかり、生活が苦しいため』 と書かれてた。
兄弟もいないし、私の収入は月給で安定してるし、理由も書けないじゃん(T_T)
会社倒産しそうとか書いちゃおうかとか思ったり( ̄ー ̄)ニヤリ
でもまともな理由を必死に考え提出。
先日の日記にも書いたKのイジメ。
翌日姫が昼休みKメールすると「大丈夫だよ~」と。
翌日も一応気になったのでメールしてみたら「ガッコ休んぢゃった」
大丈夫とは言っていたものの、やっぱりイジメに耐えられなかったんだろうか???
そして今日Kと一緒に映画見に行った姫。
2009年04月16日(木) |
何のために入ったのか・・・ |
高校で電子辞書禁止なので、5冊も辞書を買わなければいけなかった。
まぁ電子辞書も持ってなかったんだけどさ、辞書ってぶ厚くて高いじゃん!?
電子辞書の方が小さくて高機能で、5冊買うくらいの金額出せば買えそうなのにぃ。
「電子辞書買って」
「電子辞書禁止だから辞書買ったじゃん」
「宿題でも授業でも辞書使うから、毎日持ち帰るの重いんだもん」
「学校で宿題やってから帰ってくればいいじゃん」
「ケチ」
ケチ!?
姫がズルイだけじゃね???
電子辞書買ったからって勉強するとは限らない。 あくまで宿題の話。
自分の服も買わずに、どんだけお金使ってやってると思ってるんだよっ!!
姫にお祝いでもらったお金やお年玉だって、生まれた時からずっと貯金してきて一切使ってない。
大人になったらあげようと思ってたけど、やらねえぞ( ̄ー ̄)ニヤリ
姫の発したケチの一言にめっさムカついた。
自宅→10分徒歩→10分電車→10分徒歩→学校
電車も満員電車だし、確かに重いかも・・・
そんなわけで結局電子辞書お買い上げ~!! あぁ、私って優しいゎ♪(自己満)
どうせ買うならいいものをと、25000円なり↓↓
この出費の嵐期間中にまたまた出費(T_T)
それにしても最近の電子辞書はすご~く高機能だね(+_+)
どうも時代についていけてなかった私(>_<)
タッチパネルだしマイクロSDも使えるし、ナゼ学校では電子辞書が禁止なの???
ムダに辞書5冊買わなくても、辞書100冊も入ってるっつ~の!!
部活の仮入部期間が始まった。
部活加入が強制ではないので、部活したくない姫はこの高校を選んだ。
そんな理由で選んだ高校なので、先日の数学テストもさんざんw
トップは100点なんだって・・・ありえん
クラス平均は64点
学年8クラス中、姫のクラスが最下位なんだって。
9日&10日は宿泊訓練があった。
入学してまだ3日しか経過してないのに、スゴイ学校だな↓↓
富士山近くの施設に行ったんだけど、まさにサバイバル訓練だったっぽい。
ハイキングと称し、山の中の道なき道を永遠と3時間も歩く。
熊が出ると言われ、鈴を全員持たされたとかw
熊には鈴が効果的なんだろうか???
ケータイは持ち込み禁止だったらしいが、コッソリ姫は持ち込んだらしい。
しかし、圏外で使えない↓↓
入浴も時間が15分しかなく、棟も遠いため入浴出来ないような状況。
サバイバルなのに風呂なしとかありえん(>_<)
だからサバイバルなのか!?
土曜日は焼肉食べに行った(^^)
最初に飲み物の注文を聞かれ、コーラを注文した姫にコレ↓

ギャハハハ(≧▽≦)
普通はグラスで出されるのに、スヌーピーのマグだもん!!
画像だと比較物がなくて大きさがいまいち分かり難いけど、高さはタバコの箱程度しかない。
しかも超短いストロー飲み難い。
おそらく姫は店員さんに小学生に見られたんだろうけどさ、
高学年だとしてもこのマグはねぇだろっ!!って思えた。
まさか、低学年程度に見られたか???
過去最高じゃねw
土日とも和也は部活なのでヒマな姫↓↓
あんまり家にいられるのもなんだかなぁ・・・
高校でのマジメキャラ作りも失敗に終わり、地で行く姫にもたくさん友達が出来たっぽい。
夜にはいろんな子からメールが来て、ちょっと安心したり^_^;
入学翌日の今日は、いきなりテストだったらしいけど隣の子よりも点数高くてビリ免れ↑↑
まぁビリ2かもしれないけどね。
高校入学のために買い揃えた物にかかった金額が20万だった。
やっぱり小学校や中学の頃とは違うな(T_T)
みんな定期は3ヶ月で購入したって言ってたけど、うちは半年で購入した。
長いほうがお得だし、今日から3ヶ月じゃまだ1学期が終わらない。
それにきっと夏休みだって補習で学校に登校しなきゃならなくなりそうだもん(+_+)
度々出費があるのは痛いし、一度に高いお金でも年間通したら割安の方が良い。
そう思い半年買いした後に、校納金年間支払い計画表なるものが来た。
買うものすべて買ったし、もうこれで終わりかと思ってたのに、
いきなり4月15日に初回分が口座振替されるわけよ(T_T)
しかも46300円も!!
次回は 5月15日 49500円
3回目は6月15日 46000円
4回目は7月15日 50000円
5回目は9月15日 39600円
6回目は1月15日 29700円
。・゚・(ノД`)・゚・。
死ぬよ!?
1回目から4回目まで毎月すごい額じゃん(>_<)
授業料(月額9900円)が5月・9月・1月って決まってるから、
授業料以外の費用を4月・6月・7月に振り分けてあるのよ。
何故すべて1学期に回収するのさ・・・
ちなみに、生徒会費・父母と教師の会・後援会・模試・学年予納金・旅行積立の費用になる。
修学旅行の費用は年に1回7月に5万円集金。
もう少し月割り均等払いにしてくれるのかと思ってたからショックだわ↓↓
小学校や中学はほぼ均等になるように積立金も毎月のように払ってたもん。
他校の県立はどうなんだろ??? 気になるところ!!
授業料減免制度とかがあるらしいのを知り、早速書類もらってきた。
今週中に作成し提出しなくっちゃ(+_+)
和也くんの学校も今日が入学式だった。
しかし、野球で進学したためすでに部活があり帰宅は夜。
登校も朝練のため7時までに登校なので、結局登下校も一緒に出来ない。
今日は高校の入学式(^^)
公立なのに近隣高のどこよりも早いという・・・損した気分 by姫
一般的には7日や8日が多い。
私立になると9日というところもあるのに、この差はどこかで調整されるのか???
13時からの開式なのに、受付は12時から。
時間余裕ありすぎると思っても、ルーズな私は結局ギリ。
受付後、入学金2万円お支払い。
合格発表後、用品購入会が店側により某ホールで開催されたのみなので、
入学式の後にはオリエンテーションなども組まれていた。
入学式→オリエンテーション→父母と教師の会入会式→後援会入会式→HR懇談会
入学式は来賓祝辞の長話に睡魔に襲われ首がカクカク^_^;
でもオリエンテーションの学年主任の話で目覚めたぜ!!
「県内ではトップ高の位置にある我が校にも、残念ながら3年間通い続ける事が出来ない生徒もいます」
へぇ~!!意外だな。
「生活面などの問題ではなく、心の病になってしまう子がいるのです」
はっ!? ひきこもりか?
「中学の頃までは学校内でトップクラスの生徒が集まっている我が校に入学し、 その後も上位を取り続けることはかなり大変なのです。 例えば学年で中間くらいの成績になる場合もあるでしょう。 授業の進みが早いので、途中で分からないことも出てくるでしょう。 しかし、今までそんな経験をしたことがないため、勉強に悩み苦しむ子がいます。 勉強は成績がすべてではなく、理解するまでの過程、理解できたときの喜びが大事です。 ですが、成績が思うように伸びず、心の病にかかってしまう子がいるのです」
( ゚Д゚)ヒョエー
なんだか怖い世界だな↓↓
姫はトップクラスなんかじゃないのに、ナゼに合格しちゃったんだろ???
まぁ確実にビリは覚悟しての入学なので、姫が心の病にかかる事は全く心配ないと思えるがw
「相談室にはいつでも2人の教師がいます。どんな小さな悩みでも、勉強のわからない場所でも構いません。 一人で悩む前に相談室に寄って下さい」
先生って大変だね(>_<)
ともかく家庭でもフォローしてあげないと心の病にかかってしまうというようで。
姫の場合、悩みというより勉強ついてけなくて毎日相談室ですが(≧▽≦)
そして教室に行くと大量の配布物とHR懇談会。
担任は女の先生だけど、サバサバしてる系と思われるので満足。
「受験勉強で苦労してきたと思いますが、受験の時以上に勉強しないと授業ペースについていけません。 家では必ず予習・復習は欠かさないようにがんばって下さい」
∑( ̄□ ̄;)ナント!!
受験の時以上に勉強なんて確実に無理だよ_| ̄|○ガク・・・
やっぱり姫にこの高校は無理だと思う↓↓
高校からの宿題を放置して、毎日毎日遊びに夢中の姫。
名古屋にまで遠征し、交通費だけでいくらかかってるのか知らないけどさ、
「お金なくてクラスのあがりに行けない」とか言うわけよ(>_<)
お金は計画的に使うように指導してたつもりだけど、全然ダメだなぁ・・・
クラスのあがりじゃ可哀想かと思い、お祝いにもらった1万円をあげた。
3日にディズニーに行くのでそれまでに宿題を終わらせるように言ってあったのに、
結局宿題は終わっていない。
「入学早々、宿題未提出とかやっちゃう気?」
「あとでやる」
ムカつくこと満載だけど、高校入ったらきっと遊んでる余裕なさそうなので、母がガマン(-_-;)
なんでも入学後は、予習は必須で宿題が大量に出るらしい。
ほとんどの子は塾通いをしているって聞いたけど、もううちにそんな余裕はないので、
高校は自力でがんばってもらわないとっ!!
テストビリでも進級さえ出来れば良いのよ(^^ゞ
姫と和也とKとK彼の4人で、ディズニーランドへ行った。
春休み直前にKに彼氏が出来て、4人で行こうとKの提案で話しがまとまったツアー。
姫はKの彼氏とは1度も話をしたコトがなく、苦手なタイプらしい。
Kと彼氏が付き合って2~3日後、KのケータイをK彼が見た。
こっそりではなく、「今何時?」とKのケータイで時間を確認。
K彼は自分のケータイで確認すれば良いのに・・・
Kがそのコトを責めるとK彼は「ケータイ見るのは普通」だと。
まぁ普通って表現は人それぞれ違うからなぁ(+_+)
そして早くもKは彼氏のコトが気に入らない模様_| ̄|○ガク・・・
もう少し2人でよく話し合ったら良いと思うんだけど、
姫もリョウにケータイ見られて別れたから、今の子ってそんなものなのか!?
ディズニーはもうツアーに予約済みだったため、キャンセル料が発生してしまう。
なのでKは彼氏のコトが気に入らないまま、出発するハメになった。
ちなみに3:15出発・・・・・・(T_T)
寝たら起きれないし、起きてるにも限界きそうなこの時間。
2:30起床で目覚ましかけたけど、姫と私は全く起きれず、
お願いしてあった和也からの着信でやっと姫が起床。
この着信12回目だったらしいw 気の長い和也くんであった。
行きのバスは姫の隣にKが座り、和也とK彼が座った。
うん、とっても不自然。
Kって一人っ子じゃないんだけど、すご~くわがままで自己中タイプなのだ。
自分の気分が悪いと周りに気遣うことなく、不機嫌になり口を利かなくなる。
4人で行動してるときも、顔にも態度にも不機嫌オーラブンブンに出していたため、
本来一人っ子の姫がかなり気を遣い、苦手なタイプのK彼にも話しかけてあげたとか。
なのにKは冗談ぽく彼の悪口をマジで言いまくる。
|