enpitu


Rei's column
コラムTopへ過去のコラム次へ


2004年06月28日(月) マイブーム

最近のマイブームは「パズル遊び」

アタマの中で
ひとつのキーワードを縦から横から組み立てたり組み換えたり
裏返してみたり・・

言葉遊びをしています。

小さな頃から空想家でした。
読んだ本の物語の続きを勝手に作ったり
ぬいぐるみを相手に何時間でも空想の中で独り遊びをするような
変わった子供で・・

ところがその癖は今でも変わりません。

喫茶店で、ペンと紙があれば
遅刻してくる友人を3時間は苦痛も無く待つことが可能です>笑
ある言葉や自分が気になった事柄を真ん中に据えて
延々とパズルをして遊んでいるのです。

そんな私にぴったりはまったのが
マンガ喫茶で何気に読んだ「陰陽師」のマンガ本。
・・映画はおもしろかったけどまあ、あんなもん?て感じでしたがこっちは奥が深い。
原作がちゃんと小説だから無理もないんでしょうが
パズル遊びのピースを増やしてくれる
素敵なツールとして最近の私のお気に入りです。


呪<シュ>について語られる場面があります。

・・ものの根本的な有様を縛る
この世で一番、短い呪は名前ではないか、と。

たとえばSMをしている時の自分のキャラに私は「怜」と名づけました。

名前をつけて縛り・・ 
呪をかけたことで怜という人間ははっきりと存在しています。


・・おもしろくないですか?

現実問題としてみれば「怜」という人間は戸籍上存在しないのです。
でも、名前をつけて縛ればちゃんと人として存在し認識される。
しかも「怜さんらしくない」という言葉まで飛び出すのです。
・・実はそっちが本当の素の姿の私であったとしても・・

もうここまで来るとパズル遊びが楽しくて楽しくて止まらなくなります。

「・・目に見えぬものさえ呪で縛ることが出来る。
例えば男が女を、女が男を愛しいと想うその気持ちに名をつけて呪<しば>れば 恋 」

「・・でも恋という名がなくても男は女を、女は男を愛しいと想うだろう」 とあります。

相手を愛しいと想う気持ちに「恋」という名がつくとき
それは共通言語になります。
それと同時に固定概念が生まれます。
「恋」とはこういうものだ・・と。
また「恋」とはこうあるべきだという理想も生まれます。

例えば「愛」

「愛」とはこういうものだろう、こういうものでありたいという
固定概念や自分の理想の枠から相手の行為や思惑が外れると
時に「あの人は私を愛していない」と判断したりしませんか?

でも相手は相手なりに愛していたりするかもしれない。

愛という名前でその気持ちを縛らなければ
それはもっと自由なものであったはずなのに。


私のしている行為がSMだと名をつければ
それはSMらしくないとか
Sではないとか、Sらしくないという概念が生まれます。

もともとアブノーマルでもっとも自由であるはずの行為が
名前を得ることによって縛られていく、否定される・・

いやいや・・実におもしろい!

ところでそんなこと、誰が決めたんですか〜〜?と問えば
答えられる人など誰もいないでしょう。

「男」とは「女」とは
「M」とは「S」とは・・

私の中に「恋人」でも「彼氏」でも「友達」でもない感情があるとして
私自身がそれに名前をつけようと必死になります。
その感情に名前をつけて縛ろうとする。
「彼氏」と思えば足りないものが生まれ
「友達」と解釈すればやはり足りないものがあるはずです。
その足りないものを埋めようとしてやっきになってみたりします。


例えばその気持ちに
名前をつけて自分の中に固定しないと不安だから。

その気持ちをその有様のまま
縛らずにいるには人はあまりにも弱い生き物なのでしょうか。


ずうっと、私の中でつまづいていたことが
ひょんなことからずざざざざ〜っと理解できるような気がしました。

ジグソーパズルでひとつのピースがはまると
途端にまわりのピースが完成するときのような
不思議な爽快感・・


何かを無理に縛ろうとするのは
結局、自分の弱さに起因しているんだなあ・・と考えると
ま、無理に決めつけなくても
そのままの有様でいいじゃん、と思えるようになってみたり。


当分、このブームは続きそうですね。


Rei



★白泉社 〜陰陽師
岡野玲子 原作:夢枕 獏 


2004年06月23日(水) 綺麗なもの

台風が通り過ぎて信じられないほどの暑さです。
・・夏が近づくと興奮しますね。なんだか。


今日は綺麗なものに触れました。
お陰で自分が浄化されたような素敵な気分です。


綺麗なものは自分の心の中に眠るものです。
自分が純粋な気持ちで人に接したり会話したり・・
その時間や出会いに素直に感謝する気持ちになれると

心の中にぽっと綺麗なものが灯ります。
その光は疲れた気持ちやココロを浄化してくれる
清らかな湧き水のような清涼感です。。


男性であれ女性であれ
本当に綺麗な気持ち・・
利害感情やかけひきのまったくない状態で接することができて
さらに何らかの域や感情を共有できるということ

それは滅多にあることではない
とても綺麗なものです。


普通の友情も普通の恋愛も
そういう時はちょっと及びのつかないような別のものだったりして
むしろそんな俗っぽい位置にそれを置きたくないような気がしたりもします。


友情も恋愛も
一般的な尺度で関わるうちになんというか俗世にまみれて
いつかは形を変えていきます。

それは正しいことなのですが・・


ああ、きのう結婚している人たちとしゃべっていたから余計かな。
そういうものだ、それが正解とわかっていても
なんというか私自身の体が拒否するような俗っぽい渡世術のような話が満載で・・

世間的に見てそれが素晴らしい夫婦関係であることは理解出来ても
ところで、そもそも男女は結婚生活を快適に送ることの為に出会ったんだろうか?? などど
またエラくとりとめのない事を私は考えていました。


思わず何か理想論めいたことを口ばしったら
あっという間に撃沈されてしまいましたが>笑
「結婚してみなきゃわかんないよ〜〜」
(そんなことがわかる為に結婚てするもんなのかなあ・・?)

「・・ま、だからひとりなんじゃない?」と
早々に自己完結してみたりして。。。


そう、ただ単に自分が影響されていくような感覚に耐えられない。

相手が自分の期待どおりに動かないとか
相手が自分を裏切ったとかいう事実関係が辛いのではなく
そのことによって自分の感情が当初の目的から離れて
醜く歪んでいく姿を見たくない、と思うのです。

私とてそんなに強い人間ではなくて
相手が出すカードによって所詮は変化してしまうでしょうから。



無垢であり無知であるから純粋なのではなく
出来ることなら裏切りも保身も嘘も心変わりも
すべて知ったうえでもそうあれるだけの
強い人間になりたいと・・ それは理想だけれども。

また、怒られそうだったからそれは言いませんでした。


この場合、大事なポイントは
そういうこちらの気持ちが通じない相手にそういう気持ちを向けないこと・・ 人を見抜く目を持つということでしょう。

「そんな人、いるわけないですよ」と
これまた一瞬で袈裟に切り捨てられました>笑

「ほらでも、ここにひとりいるんでもうひとりくらいいるかもしれないでしょ?」といったら
放置されました>苦笑
一生ひとりでやってなさい、と言わんばかりに。ははは。


「夫婦生活ってのは長い時間一緒にいるんだからまた違うものなんだよ」

・・違ってしまうなら長い時間一緒にいなくてもいいや、とか思ってみたり。

籍は入っていなかっけれども生活と仕事と・・
何年か苦楽を共にしてみたパートナーは過去いました。
ですのでその彼のいうことはなんとなく理解は出来ます。
否定するつもりはさらさら無いのに
向こうは何故か私を否定する。

そ、そんなに私を仲間にしたいのかな。
ほっといてくれよ〜〜>笑


生きていくのはあまりに大変で
時にはズルくもなるしたくさんのことに目をつぶらなければならないこともあるでしょう。
それは悪いことなんかじゃない。
そうして守られているものがあることも確かなのだから。


でも、時にとても綺麗なものに触れたとき

その清涼感が忘れられなくて
諦めることが出来なくなったりもするもんです。

その輝きのためなら
何かを・・甘んじて受けてもかまわないな、と思ってみたり。


そういう輝きのほんの破片でもいい

私があなたの目を覗いたときに
小さくでも・・ 光っていられればなあ、なんて思ったりします。

その輝きは結局、
誰か他の「人」からしか手渡ししてもらえないものだったりするから。。


Rei


2004年06月21日(月) 何故だかずっと・・

ある一点に自分の意識が回帰することがよくあります。

自分が、一番純粋に誰かを好きでいられた瞬間。
遠い昔のことなのにきのうのことのように目に浮かびます。

失ったその当時も自分が溶けて蒸発していくような
あまりにも透明な絶望感や悲しみに苦しみましたが

10年近くたった今、何故だか無性にあのころの事が胸に響きます。
・・きっと私だけでなく、誰にでもそういうことってあるんでしょうね。

・・忘れていたはずのことを思い出してからというもの
何故だかずっと・・胸がかすかに痛み続けています。

上手に愛するすべを知らなくて失ってしまったもの。

・・今なら誰かを上手に愛することが出来るのでしょうか?


怜さん、ひとりは嘘でしょ?ってたまに言われるのですが
私はここしばらくずっと独りでいます。
その時間の中でずっと自分の弱さや欺瞞について
のんびりと向き合っていました。

自分の寂しさや弱さを忘れたいがために
誰かと過ごしてきた時間が長すぎて
こうして、気長に自分と向き合うことをして来なかったなあ・・なんて
思っていたりします。

気がつけば結局、私はあの時の悲しさから逃れようとして
いろんなものを置き去りにして目をそむけてきたような・・

街中にいながらちょっぴり仙人の修行みたいな感じもありで
そういうことのひとつひとつを
きれいに理解して箱に収めている今日このごろです。


SMをはじめていろんな事に気がつきました。
人の気持ち、信頼、愛情、優しさ・・
孤独やエゴ、欲求、性やSEX・・

自分が満たされる為にではなく
本当に相手を思いやり、守り愛するには
強い自分の意志と力と・・
自分を律する気持ちや忍耐が必要なんだと気がつきました。

自分の欲求や寂しさを何の疑問もなく相手にぶつけていられた
ああ子供だったんだなあ・・と。


あなたを失くしたからこそ今の私がこうしてここにいる。

だから悲しむ必要はないのだと
思うたびに心が微かにきしんだような音をたてます。

誰でもきっと。。


Rei


2004年06月09日(水) 確認

ノートを持ち歩いて感じたことを書き留めるようにしはじめました。
・・昔は好きでずいぶんやっていたのに久しぶりです。

きのうのプレイのこと・・
楽しかったこと、印象に残ったこと、ツマラなかったこと、
しっくりとこなかったこと・・

すべて、雑多に書き留めていくと
いろんなことがわかったりします。

物事にはすべて原因があるから結果があります。
車もバイクも、不調なときは何か必ず原因があるように
プレイの時も
楽しかったことにはきちんと理由があり
違和感があるときにも必ずその理由があるのだと思います。

それが自分なりの理由であったとしても。


ただ、何となく重ねているからわからない。
自分でひとつひとつ確認していく作業というのは
仕事であれ、プライベートであれ、人間関係であれ・・
とても重要な意味をなすと最近思うのです。

ひところ、考え込んでしまった時期がありましたが
要するに原因がつかめないから悩んでしまうんですよね。

ものごとの成り立ちや原因が自分ではっきりと認識できていれば
うまくコントロールできなくても迷ったり不安になることはないような気がします。

無意識で感じていることの「成り立ち」を考える。
一度意識化してみるのです。
感覚で感じて、頭で納得して
そうしてそれをもう一度無意識の感覚の中に沈めます。

ただ意味もわからず感じていることと
わかりながら感じていることには大きな差があります。

・・少なくても私が車をいじったり
バイクで走りをトレースしているときは常にその繰り返しです。
感じるからわかる、わかるから感じる・・
そうやって自分の感覚を確かなものにしていきます。

たまたま、はそう何度も起こらないからです。


・・怜さんて、マジメですね。
最近よくそういわれます>笑

でも、本当の私はかなり不マジメな人間です。
イージーでいい加減なんです。本当は。

そんな私が異様なほどマジメになるのは
車やバイクはそのものズバリ、自分の命がかかっているから。
そして人の命にかかわることがあるからです。

ではSMにはなぜマジメになるのか・・?
それはまがりなりにも自分が「プロ」として
好きなことを仕事とする、そうして関わっていこうという
小さな、自分への決意みたいなものなんだと思います。



書き残しながら自分でまずわかっていくこと。
確認。

人と人の、何万通りもある心と心のコミュニケーションのパターンの中にも必ず、見えてくるものがあるはずと・・

人の命は奪わないまでも
人の心を素手で触るのですから
マジメにならないわけにはいかないでしょう??


それがたまたま、SMという形であっただけ。


相手のことがわかりたい。
そして・・・ 自分のこともわかってほしい。


私が願うことはただその1つ・・・



Rei


2004年06月06日(日) 求めるもの

人の感覚って恐ろしいものです。

私は22、3の頃にバイクにハマッて走り始めて
続けて車にハマりました。
最初はスピードなんて求めなかったのに
もう、本当に、麻薬中毒のようにスピードのトリコになって。

時間もお金も
すべてをつぎ込んでも何も得るものの無い世界にハマり
上手に走りたいとか誰かとバトルして勝ちたいとか
そういうことには一切興味がなく
ただひたすら、自分の頭が真っ白になる狂気の瞬間に痺れていました。

「狂っている」という表現がまさにぴったり。

ほどなくGTRに乗る同じ年代の女友達に出会い
今度はそのコのナビ(助手席)で馬鹿げた行為のためにガソリンとタイヤをすり減らし続けました。

過激に、より過激に・・

ついこの間まであんなに刺激的だった速度域がもうあたりまえになる。もっともっと・・もっと刺激をって。

パワーを上げる。他の部品が悲鳴を上げる。
どこかを強化すればどこかが足りない。
求めているものにはどうしても辿り着けない。

・・身体的な刺激と精神的な陶酔を求めて
どんどんプレイがエスカレートするのに似ているんじゃないかと思います。

死ぬということが恐ろしくなかったわけでは決してありません。
死ぬ確立の高い行為を繰り返しながら死なないためのルール探しにもいつも真剣でした。
でも止められない。
その一瞬、脳味噌が耳から毀れていくような痺れるくらいの感覚。
・・もっと、もっとと。

行き着くことなど所詮出来はしないのです。
あっというまに感覚は慣れて非現実はこなれた現実に姿を変える。
最初の刺激が長続きしない。

・・いつか飽きる日がくるのかなあ、と漠然と考えていました。


変わったのはいつの頃からでしょうか。
2人とも行き着くところまで行き着くことなんて出来ないとわかってもう飽きるのかと思いきや
「最近ね〜 車がまた、好きになったよ〜(友人談)」

速く走るためのツールでしかないと思っていた車やバイク。

「さんざ乗り倒して気がついたんだけどGTRっていい車だね〜。Rが好きになったら走るのがまた楽しくなった」

わかるかな。それ、なんとなくだけど。
車は人ではないけれど「惚れる」感覚というのはやっぱりあるみたいで・・

コイツと、って思えたりすることもあります。

その車がもともと持って生まれた特性や欠点
それを認識した上で車と一体感を持つっていうのかなあ・・
気持ちよく走りたいっておもいはじめると
速さ云々だけの世界ではなくなってくるから不思議。


ゆっくり流していてもそれはそれで楽しい。


・・・SMにも、そういう事ってありませんかね?

相手のことがわかればわかるほど「何をしたか」よりも「何を感じられたか」が大事になっていくし
わかったつもりでいた相手に知らない一面が見えた時の意外性も新鮮です。

要は、「誰と世界を構築するか」であって「何をするか」ではない・・

そういう感性を共有できることが私の「求めるもの」のような気がします。


Rei


2004年06月05日(土) 自信

「気持ちが入ると相手を満足させなければ、と考えてしまってセックスが苦痛」
「金を払えば"買った"と思えてエゴになれるからそれなら萌える」

・・過去、つきあった男性の中にそんな衝撃的な発言をした男性がいました。
当時は はあああ??>汗 と思い、何のコメントも出来ませんでした。


でもね。今なら理屈抜きでその気持ちを理解できる気がします。

相手の期待に応えなければならないという勝手なプレッシャー。
うまく出来る自信がない、と思うと苦痛になる。
・・でも相手は上手にしてもらいたいなんて思ってはいないはず。
少なくても私は下手でもなんでも「その人と」と思っていたし
満足できないなら他にそういうことのためだけの相手を・・だなんてことは考えたこともありませんでした。


・・結局、自分に自信がないというただそれだけのこと。
セックスでもSMでも「欲しい」と思う相手と向き合えば向き合うほど相手を失望させたくないとか嫌われたくないというスケベ心が働きます。



しばらく私もプレイへのプレッシャーに悶々としていましたが
要するに私も「うまくやらなきゃ」という焦りの気持ちがあっただけなんだなあ、と思いました。

うまく自分をリセット出来たような気がします。
今日のお天気のように気持ちはだいぶ晴れやかです。。


・・気持ちが晴れたら今度はとにかくたくさんプレイがしてみたいな、と思うようになりました。


どんなにたくさんの人の心を素手で掴んでも大丈夫。
それに関してはキャパシティにまだ余裕があると思うヨ。


・・どうしているかな?仕事、忙しいのかな??
しばらく顔を見てないなあ・・寂しいなあ。。
また会えるかな?今度はいつ会えるんだろう・・

たった数時間の短い時間を過ごしただけで
恋人でもなければ友達でもない。
でも、一緒にスペシャルな時間を共有るとある意味それ以上の存在になったりするわけで・・
(まあ、参加してくれるすべての人にそう思えるわけではないのは事実だけど)

結局、私に本当の勇気と自信を与えてくれるのは
貴方の心からの ・・ちょっと恥ずかしそうな笑顔だったりします。


Rei


2004年06月03日(木) 座標

自分の位置がわからなくなることってありませんか?

私もよくあります。>よくっていうのはどうかと・・

つきつめて考えていたり、その道に専門的になったりすると
逆に素直な見方が出来なくなったりして・・


自分が目の前にあるものに夢中になったり必死になったりすると
どんどん支点がズレて、自分のいる位置がわからなくなってしまったり。

しまいにはどこを軸にして自分の位置を測ればいいのかすらいい悩むようになります。


最近、プレイをすればするほどわからなくなることが多くて
少しそんな状態にハマっていました。
正解の無い世界ですからね・・ 探れば探るほどわからなくなってしまったり。

そういう時はたいてい
目の前のことにばかり一生懸命になってしまって
全体を通したモノの見方が出来ないことが多いと思います。

百人いれば百通りの方法があり正解の無い世界です。
無難にこなしてしまえばおざなりでとおり一辺倒なプレイを繰り返してしまいます。
可もなく、不可もなく。

合格点はとれてもそれでは決定力不足です。
・・相手の脳裏になにかひとつでも鮮烈なモノを残すことは無理ですから。


私が好きなマンガ!にこんな言葉が出てきます。
「鳥瞰(ちょうかん)でものを見ること」
鳥の視点・・ カーナビに使われる「バードアイ」

目の前の道しか表示されないカーナビでは位置関係がつかめなくなってしまいますが、ちょっと高い視点から全体を見渡す地図で道を示せば・・

全体を見渡せて自分のいる位置がおのずと掴めます。
物事を予測することもできるようになりますよね。


私の友人にゲーマーがいましたがシューティングゲームを極める際にも目前の敵やタマに気を取られるのではなく、画面全体を目で捉えるのだと・・ 同じような事を言っていました。

常に、少し高い位置から全体を見渡すことが大事ですね。
目の前のことしか見えなくなると失敗してもその原因がわからずに「どつぼ」にハマってしまうから・・


それはある意味、究極の興奮状態やピンチに陥れば陥るほど
自分と自分を含める状況を一歩離れたところから第三者的に見つめる「もうひとつの目」に似ています。

自分を客観的に捉えるもうひとつの目。

何かを操縦したり何かに取り組む時には
それが出来ている状態をキープすることはとても重要だと思います。

主観と客観とのバランス。

直感で感じることと感覚で判断していくもの。


Rei


怜 |MAILHomePage

My追加
エンピツ