enpitu



イヌな生活


2004年10月04日(月) 東京ラブストーリー

最近夕方に再放送やってるんだよね。
あれって、見始めるとやめられなくなりません?
最初に放送されたころオンタイムで見てたんだけど、今みても面白い!

最初に放送されたころは自分にとって恋愛って全然リアルじゃなかった。
まだ恋愛経験がほとんどないに等しかったから、想像してるだけだった。

今は違う。色々経験したし(笑)。
だから、以前とは視点が違うんだよね。
今見ると、リカって本当に理想的。
あんなふうに恋愛ができたらどんなにいいかと思う。

好きな人のいうことを信じる、って本当に難しい。
心から信じて、にっこり笑って…

私は一生懸命頑張ったけど、笑えなくて泣いちゃうことのほうが多かった。

リカみたいに男の人にとって都合のいい女こそいい女だと思う。
いい女になりた~い。



2004年10月03日(日) NANA読んでる?

今日のは読んだことない人にはわからないかも…すみません。

電車の中で隣にいた女性の2人組がNANAの話をしてた。
かなり盛り上がってたのを聞いて「読んでる人多いんだなぁ」としみじみ。

塾の生徒にも読んでる子が多い。
この間生徒と矢沢あいの漫画談義になったんだけど、生徒からしてみると
彼女の作品って「納得できない!」ってかんじのエンディングばかりらしい。
言われてみると高校生のころは私もそう思ってた気がする。
でもね、今読むとすごく納得するんだよね。

少女漫画の展開って理想的だけど、実際にはそうはいかないことばっかり。

そのなかでNANAって実際にありそうな展開なんだよ。
主人公が浮気されるし、ふられるし、ふらふらしてるし。
弱ってるときに声かけられたらついてくよね~、うんうん、って感じ。

とはいえ、ハチの行動に共感してしまう私はよわよわ?


目次
たまご|フォト日記MAIL|

My追加
エンピツ