Goodtimes&Badtimes
DiaryINDEX|past|will
今日は選挙でしたね。 選挙は・・・あんまり興味がありません。 30歳を超えて、これもどうかと思いますが、長い間土日に休みがない仕事をしてたから、あんまり選挙に行こうと思わなかった→あんまり興味がないって事になってしまったんでしょう。 ・・・言い訳(笑)
良く思うのは、選挙になると、ある友達(複数)から電話がかかってきます。 「今度選挙があるから、○○さんにいれてね!」 とか、県外の友達は 「○○党にいれてね」 とか。 別にいれてもいいなあ〜とは思いますが、結局、それって組織票みたいなもんですよね?? その人の政治にたいする姿勢とかって、全く説明ナシだもの。
さらに、良く聞くのが、会社に候補者がやってきて演説をしたり、会社の偉い人が推薦する人にいれるように言われたり。 これも組織票みたいなものでしょうか??
本当に、自分の意見で投票するには、そんなの聞いてたらダメなんでしょうけど、それほど興味はないので、進められた人にいれようかな〜とか思っちゃうんですよね。 でも、それって、な〜んか意味ナイ気もして、冷めるんですよね。 本当に、みんなが選ぶには、そういう活動もさせないで、一人ひとりの話を聞いて自分で選ばなきゃなあ・・・とは思うんですけどね。 たとえば、TVでやっちゃうとか。 そうすればみんな平等だし。 で、みんなが見るように、SMAPが番組をやるとか(笑) 人気有名総出演!みたいな(笑) ダメですかね〜?(笑)
なんて、アホな事ばっか言ってますが(笑) 毎日、毎日バタバタした時間をすごし過ぎて、結局、なにがなんだかわかんないまま、投票日になってしまった私です。
対 楽天イーグルス (フルキャスト) 楽 4 ---- ソ 7 ホークスの勝利
2005年09月10日(土) |
久々にバッサリ(?) |
今日は、美容院に行って髪を切りました。 和巳さんが負けちゃったから、気持ちを切り替える為に切ってみました。
・・・というのはウソですが(笑) 自分ではそんなに短くなった気はしてなかったんですが、会う人会う人が、みんな「結構切ったね」と言うので、そんな事言って、ちょっとビックリしてもらってます(笑)
実は、行ってる美容室が近々閉店する事になって、ずっとお世話になってる美容師さんが、これを期に自分のお店を出すことにしたらしいのです。 美容師さんは、お店を出す前に、海外に出かけて行ったりするみたいで、すぐにお店ができると言うわけじゃなさそうだな、と思ったので、今日行ってみたというわけです。
そんな美容師さんが「この秋超オススメ!」と言ってやってくれたのがボブだったんです。 いつもだいたいオススメになってしまうので、ほぼお任せなんですが、今回も、ほぼ言われるがままの髪形になりました(笑) でも、結果的に、気に入ってます★ とりあえず、最後は「これからもまたよろしくね」なんて握手で別れましたが、今後の予定は良くわからないので、メルアドと電話番号を交換してるから、その内連絡とってみなきゃいけないですね★
美容院のあとは、職場の友達とご飯を食べて帰りました♪ パスタとケーキを食べて大満足★ 何気に「カウボーイビバップ」の話をしたら、この人も知ってたので、ビックリしました。 どうやら、結構前にやってたマンガみたいです。 でも今見ても全然古くないから不思議です。 知り合いに、同じものを好きな人がいたのが、なんだか楽しかったです★
対 楽天イーグルス (フルキャスト) 楽 3 ---- ソ 6 ホークスの勝利
2005年09月09日(金) |
好きなものは毎日でもOKなのです(笑) |
もうずいぶん前から、イタトマに置いてるサラダにハマってます(笑) ほとんどキャベツで、蒸した鳥のささ身が入ってて、ゴマドレです。 これが1カップ190円♪ かなりデカイので、お得です★
もともとゴマドレはあまり食べた事がなかったんですが、このサラダをきっかけに、好きになって、他で食べるときも、ついゴマダレにしてます。 このサラダも、下手したら、週に3回くらい食べてるし(笑) ホントに、好きなものだったら毎日でもOKなんですよ(笑)
何事にも、「やりすぎ」なタイプなのかな?(笑) 「やりすぎ」というか、「とことんやる」とでも言っておこう(笑) ・・・「自分にいい」と思ったものは、とれるだけとる、ってのが私なのかもしれません(笑)
8月に和巳さんのサイトがオープンして以来、試合が終わった次の日の朝には和巳さんの日記が更新されてました。 「和巳さんてば、なんて仕事が早いんでしょう★」と、いつも思ってました(笑) が、今日は朝見ても更新されてませんでした。 私の携帯はパソコンサイト用のブラウザがついてるので、出勤のバスの中で、いつも見てたんですが、今日はまだでした。
やっぱり、負けた試合の後は書きづらいのかな・・・。 実は、負けた事がかなりショックなのかな? 悔しくっておさまらないのかな?(ベンチに戻って、グローブと帽子を投げつけてた姿を見ると、どうも忘れられないんです・・・) とか、ちょっと心配になってました。
が、夜見てみると、夕方に更新されてたんですよ★ 多分、今日は大阪から福岡へ戻ったりとかの移動があったのかな? 戻って来て書いてくれたんでしょうか?←この辺は、勝手な推測ですが。 とりあえず、書いてくれただけで、嬉しかったりします。 やっぱり負けたときは、ファンの私も悔しいし、やり場のない感じがあるので、そんなときにご本人のコメントが聞けるというのが、一番の安定剤のような気がします。
しかも、和巳さんの日記、「連勝ストップ!しましたぁ!!」ってタイトルなんですもん(笑) 時々、「!」とかの使い方間違ってる?と思ったりするのは私だけでしょうか?(笑) でも、なんか、楽しいからいいんですけどね★(笑) さらに、内容を見ると、なんとも前向き! 全然ウジウジ感がない(笑) 日記が全てではないかもしれませんが、そんな日記を書いてくれた事は、すごく嬉しかったです。 しかも、私が昨日思った事と見た感じだったから安心しました。 むしろ、「落ち込んでるんじゃないかな」とかって思ってる私の方がショック受けてたのかも(笑) 応援する方がメゲてたら、応援なんて出来ませんからね★ 和巳さんが、こんな人だからこそ、もっと張り切って応援せねば!と思います。 そう思えたのはサイトのおかげです。 ホントに、素晴らしいです★ とりあえず、そんなこんなで、一安心。 あとは、次の試合を見て、完璧に安心させてもらえたらいいな〜と思います。
8月にコンサートに行く前から、ずっとSMAPのアルバムをMDウォークマンに入れて聞いています。 今朝、それを聞きながら出勤していいて、「Fine, Peace!」って曲がすごく印象に残りました。 今まで歌詞をじっくり聞いたことなかったけど、なんとなく耳に入ってきて聞いてみたら、なんだか、ちょっとジーンときました。
今日は、大阪ドームでホークスVSオリックス戦がありました。 先発は、和巳さんVSJP。 働いてたので、帰りに携帯のメールで結果をチェックしたところ、なんと13対6でホークスが負けてました(T_T)
どうやら、和巳さんは4回までたったの1安打無失点に押さえていて、いつものように、打線が3回までに5点を取ってくれて、楽勝ムードの5対0で迎えた5回、突然に連打されて、5失点。 さらに6回にも、1点勝ちこされてKO降板・・・。 結果自責点8。 その後、リリーフ陣が3ラン打たれたりして、逆転できないまま、ホークスが負けました。
今季初敗戦投手です。 約一年ぶりの黒星です。 開幕からの連勝は15連勝で止まりました。 日本記録に並びましたが、新記録にはなりませんでした。 これまで、18試合、自分に勝ちがつかなくても、ホークスは全部の試合に勝ってきて、和巳さんが投げた試合のチーム勝率100%も終わりました。 ホントに残念。 ガッカリ。 悔しい〜!!! と、思いました。 まさか、今年、全部勝つなんて事はないと思っていたし、いつかは負ける試合を見るんだろうという覚悟はありましたが、やっぱり、どこかで、「結局負けませんでした」なんて事にならないかな〜★なんて期待もあったりしてたので、敗戦が現実のものになると、やっぱりショック。 と、思いました。
でも、思ってたよりはアッサリしてる自分もいました。 ちょっとホッとしたというか・・・。 もし今年全部勝ったりしたら、来年負けた時のショックはデカイだろうし、いつか負けるなら、まだまだ取り返しのつく時期が良かったし。 もちろん、負けないのが一番なんですが、こうも、毎試合、毎試合「記録更新」がかかってくると、和巳さんも大変なんじゃないかな〜と言う気もしたんですよ。 本人が気にしなくても、どっかでそういうプレッシャーってあるんじゃないかな〜と思うんです。 だから、一度負けて、そういう重圧みたいなものがなくなって、また試合に集中できればそれが一番かな、と。 まあ、和巳さんは、そんなに弱っちい人ではないと思うので、私の取りこし苦労かもしれないんですけどね(笑)
ただ、今日は、ちょっと点を取られすぎました。 和巳さんは、時々、「さっきまでと違う人?」っていうくらい、変になる回があるときがある気がします。 今思い出せるのが、6月の横浜戦だったかな?? あの時も、5回くらいで、突然打たれて失点してました。 今日は、あの試合の事を思い出すような、そんな試合でした。 オリックスの方も、合併して最初はうまくいかなかったけど、最近は3位になるくらい好調になってきてるところに、昨日のサヨナラ勝ちで、勢いがあったのかもしれませんが、しかし、8失点はいけません。 今年の和巳さんは、打たれても1回に1点2点で、大量失点しないからずっと勝ててたんだし、結果、5点のリードを守れなかったんだもん。 今日は、ホントに仕方ない。
でも、これで終わりじゃないですからね★ 15連勝で終わったけど、15連勝だって十分スゴイ! 1ヶ月出遅れてるのに、勝数では、3位ですもん。 9月になって初めて負けたなんて、ホントにスゴイ。 去年の事を思い出せば、これくらいどうって事ないです(笑) 今日も、和巳さんが頑張った結果ならば、それでいいです。 とにかく次の試合が大事。 これで、ボロボロと崩れてくのか、気が楽になってまた良いピッチングができるのか、大事なところです。 だから頑張ってください〜★ 私、応援に行きますから(笑)
対 オリックス (大阪ドーム) オ13 ---- ソ 6 バッファローズの勝利
今日は一日台風休みでした。 台風なのに、前日夜更かししたので、のんきにお昼前に起床(笑) 相変わらず、外はゴーゴービュービュー言ってました(ーー;) 目が覚めてみたら、やたらとたくさんメールが届いてました。 みんな、心配してくれてメールを送ってくれてました。 ホント、友達ってありがたいです★
それにしても、台風は九州の西側を通ってるというのに、なぜか福岡や佐賀の友達は仕事してました。 「こっちはまだ静かだよ」なんてメールも。 福岡と大分って、そんなに遠かったっけ???(笑) やたら行ってるから、忘れてたけど、オール高速道路で2時間。130キロちょと。隣の県でも大分市と福岡市は結構遠いし、太平洋と玄界灘だと、お天気が全然違ってたりするから、これもアリなのかな? なんだか不思議です。
午後になって、すこーしだけ、落ち着いてくると、家族みんながヒマになってきました。 そこで、友達から借りてた「パイレーツ オブ カリビアン」DVDを見る事に★ 思ってたジョーニーデップとちょっと違ったかも。 でも、ツボにハマったかも(笑) 私には、全然カッコよくない風にしか見えないのに、あの動きとか、しゃべり方とか、かなり気に入りました(笑) ジョニーデップって、ホントに、役によって全然違う人になっちゃうからスゴイ。 特に、この映画は圧巻(笑) そろそろ公開になる「チャリーとチョコレート工場」も期待してます(笑) 作品自体は、ディズニー映画なので、なかなかファンタジック(とでも言うのかな?)で、月に照らされるとガイコツになっちゃう海賊さん達の映像とかが楽しかったです★ 特に気に入ってるのは、ジョニーデップが、やたらと帽子を気にするところかな。 最後にオーランドブルームに「いい帽子だ!」って言ったとき、思わず笑っちゃいました(笑)
映画鑑賞の後は、6時から大阪ドームのホークスVSオリックス戦中継を観戦です。 今日の先発は、和田さんVS川越さん。 和田さんは9回6被安打1失点の好投でした! が、川越さんも好投してしまって、信彦のホームランで1得点のみ。 延長せんの末、最後は吉武さんがタイムリーを打たれてサヨナラ負けでした(ーー;) 試合がかなり長くなって、どっちも全然点が入らないし、見ててちょっと疲れました・・・。 サヨナラ負けだし(ーー;) 和田さん、すごくイイ感じだったし、いつも、そんな感じでも、8回あたりから崩れちゃって、「ツメがあまい」なんて事になってたのに、今日は9回まできっちり抑えてたから、ホントにもったいなかった! それだけオリックスの投手陣も良かったってことでしょうか? ヒット10本打ったのに1点しか取れないんだもん。 でも、8月16日以来の、信彦の超特大40号ホームランが見れたのは、めちゃめちゃ嬉しかったです!!! かなり間が空いてしまいましたが、って事は、この一本が出た事によって、これからバンバン打ってくれるような気配がしてきます(笑)
そんなこんなで、気がつけば、台風もおさまってました(笑) たいした被害もなくて良かったです。 でも、いろんな所でいろんな被害が出てたみたいですね(>_<) 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 早く元の生活に戻れますように・・・。
対 オリックス (大阪ドーム) オ 2 ---- ソ 1 バッファローズの勝利
2005年09月05日(月) |
台風がやってきた(ーー;) |
どうやら、今夜から明日にかけて台風がやってくるらしい(ーー;) 午前中には、すでに明日の休講が決まったので、私のお休みも決まってしまいました。 先週、なんだかんだと、あんまり働いてないから、今週は月〜金曜日の10時間+日曜日に5時間労働で、ちょっと頑張ろうと思ってたのに、いきなり明日がお休みですよ(笑) ホントに、働いてない今日この頃(笑)
さらに、今日は、職場の職員さんの人数が少なめ、授業も少なめ、という事で、お仕事がちょっぴりヒマだったので、ほとんどネットで台風情報の収集してました(笑) ・・・あ、これも結構大事なんですよ(笑) 台風の進み具合はもちろんだけど、電車とかバスがストップしたら、生徒さん達が帰れなくなるし、今日の夜の授業も、交通機関の場合によっては休講になるかもしれませんからね。 とにかく、JRの運行状況をチェックチェック。 そんな中、「台風の名前ってだれが決めてんの?」という話題になり、ネットで調べてみたり(笑) ちょっと関係ない事もやってましたが(笑)
夕方から、かなり台風モードに突入して、夜10時頃帰るときにはゴーゴービュービュー、ちょっと外にいるだけでびしょ濡れになるくらいになってました(ーー;) 明日は一日家にこもらなくっちゃ(笑) でも、大阪ドームの試合があったら中継が見れちゃうな♪ なんて、のんきな事を思ってましたが、今年初の台風は、かなり手ごわそうです。 夜中嵐のような(というか、まぎれもなく「嵐」なんですが:笑)風と雨の音がしてました(ーー;) あんまり被害がありませんように・・・。
昨日に続いて、今日もライオンズ戦です★ 今日の先発は新垣VS帆足。 渚は、2軍から戻ってきてからも、なかなか安定したピッチングにならなくって、少々心配・・・。 しかも、いきなり先頭バッターの打球が胸のあたりに当たってるし(>_<) でも、序盤はいつも道理、安定しない感じでしたが、ピンチになっても失点しないで踏ん張ってました★ どうなることかと思ってましたが、中盤から3者連続三振の回もあったり、どんどん良くなってきて、終わってみれば被安打4、14奪三振で完封勝利!!! めちゃめちゃカッコ良かった!! カッコイイ渚が戻ってきて嬉しいです★
打線はなかなか点をとれずにいましたが、マットンのホームランもありの2得点でした。
今日のヒーローインタビューは渚とマットン。 渚のヒーローインタビューはホントに久々でした。 あの、意外に(?)マイルドなしゃべりが好きなんですよね★ マットンは8月16日に続いて2回目♪ 「またお立ち台というオブジェに乗る事ができました」だって(笑) でもって、今日も「みなさん、応援お疲れ様でした!」って言ってました(笑) 「応援お疲れ様でした」なんて言うのはマットンだけだと思うんですが(笑) 「あなたこそお疲れさん!」って言いたくなっちゃいます(笑) そんなマットンが、なんか好きです(笑)
とにかく今日は、渚の完封勝利に拍手!!!! おめでと〜う!!! 私もちょっぴり久々のライトスタンド観戦で、いっぱい応援できて楽しかったです★
対 西武ライオンズ (ヤフードーム) 西 0 ---- ソ 2 ホークスの勝利
今日から、対西武ライオンズ2連戦です。 先発は先月20日と同じ展開で、杉内VS西口の最多16勝同士の直接対決。 前回の投手戦は、スギちゃんが勝利しましたが、今日は、2回に和田(元)会長のヒットの後に、おかわり中村くんにホームランを打たれて2失点・・・。 先週のハム戦での負けといい、最近、少し不調気味でしょうか・・・。 開幕からずっと勝ち続けて来てるし、完投も多いから、さすがにそろそろ疲れも出てきてるんでしょうか? 7回途中、3失点で、交代になりました。 と、言っても、大崩れしないから、やっぱりスギちゃんはスゴイと思うんだけど、ちょっぴり心配かも・・・。 結果、今日は打線が西口に7安打に抑えられて完封負け。 やっぱ、西口もスゴイ。 前回もそうだったけど、簡単には勝たせてくれませんねえ・・・。 完封負けなんて、全然喜ぶトコがないというか、盛り上がるトコがないというか・・・びみょーですな(ーー;) 私的には、スギちゃんの後に出てきたまこちゃんが、4人無安打3奪三振に抑えてくれたのが、今日の試合で一番良かった事かも★ 負け試合の登板メインで、出番はそんなに多くはないと思うんだけど、出た時は結構良く抑えてる気がするんですよね♪
試合の後は、西武ファンの友達も合流してご飯食べてきました★ レオのユニフォームとタカのユニフォーム着てご飯食べてました(笑) 負けてしまったけど、そんな感じで友達とあーだこーだと話をするのも楽しいもんです♪
対 西武ライオンズ (ヤフードーム) 西 4 ---- ソ 0 ライオンズの勝利
2005年09月02日(金) |
All That's Hawks |
今日はZEPP福岡に、All That's Hawksというイベントを見に行ってきました★ このイベントは、今年は3回目。 毎回、ホークスの選手が2〜3人出てくるトークショーです。 今回のゲストは、斉藤和巳投手、松本輝投手、的場直樹捕手の同級生3人組でした♪
まず登場したのは、今、怪我でキャッチャーを出来ないジョーに代わって活躍中のマットン。 予想道理(?)胸にきょろぱくのぬいぐるみを押し込んで、頭にはハリーホークのかぶり物をかぶって、踊りながら登場!(笑) ・・・マットン、大好きです★(笑)
マットンに続き、リリーフピッチャー・アキラ様登場。 ・・・アキラ様・・・超普通!!!(笑) 普通なのがえらく面白い(笑) って、事は、もしかして、天然さんですか?(笑) 何か言葉を発する度に笑えてしまう不思議な人です(笑)
最後はもちろん、タカのエース・和巳さんが登場★ とにかく、もう、文句のつけようがナシにカッコイイ!!!(笑) 何気に、結構近めの席で見てたので、内心デレデレしながら見ちゃいました(笑) ・・・が、和巳さんが一番普通(笑) でもまあ、カッコイイからそれでいっか★←野球選手に何を求めてるんだ?(笑)
イベントは、それぞれの選手に色々話を聞いたり、会場のお客さんが書いた質問をランダムに選んで答えてくれたり、最後はサイン入りグッズをプレゼント抽選会があったりしました★
印象に残ってる話は 24日のロッテ戦の、9回の裏、2アウト、一打同点、もしくはサヨナラ負けという場面で、マットンが、和巳さんに「首を振れ」というサインを出して、その一球で相手を抑えて完投勝利した試合の話で、そのサインについて聞かれた和巳さんが 「実は、そのサインの事忘れてたんですよ」 と、一言(笑) 滅多にないサインだったので、そのサインを見て「何のサインだったっけ?」と思ってマットンを見たら、マットン自身が首を振ってたので「そうだ!」と思い出したそうです(笑) 新聞なんかでは、あのサインが話題になってたのに、実は本人は忘れてたんですね(笑)
休日の過ごし方の話では、和巳さんは今日がオフだったので、昼間に百南ちゃんを連れてダイヤモンドシティに「しまじろうショー」を見に行った、なんて話もされてました★ すかさず、二人から「一緒になって踊ってるんですよ!」というツッコミが入り、「踊ってない、踊ってない(笑)」と、一生懸命否定してる和巳パパがカワイかった(笑)
さらに、好きな食べ物を聞かれて、すかさず「カレー!」と答える和巳さん←いつもカレーって答えてると思うんですが、私的にカレーは意外なんです(笑) 「具は大きい方が好きですか? 小さい方が好きですか?」と聞かれて、「野菜が得意じゃないんで、形がわからなくなるまで小さく煮てもらう」だそうです(笑) 和巳さん・・・野菜が嫌いなのですか?(笑) どうやってあんなにデカくなったんだろう???(笑) ますますカワイ過ぎる・・・(笑)
お酒の話では、3人一致で、「まずは生ですね〜」って言ってました。 ちなみに、「その後は、焼酎の芋です」だそうです。
「今日の私服もステキですね」と言われたときには、すかさず、二人から「ファッションリーダーですから!」とツッコミが(笑) アキラさまの履いてた靴(サンダル?)は、和巳さんからもらったらしい(笑) それだけじゃなくって、アキラ様は、やたらと和巳さんからのもらい物が多いみたいです(笑)
・・・なんだか、和巳さんの話のとこばっかになっちゃいましたが(笑) 他にも色々と面白い話があったと思うんですが、とりあえず、思い出した分だけ書いてみました。
マットンは最初っから、汗だくで(笑) 途中、おしぼりを持ってきてもらって汗を拭くことになったんですが、なかなかおしぼりが出てこなくって、滝のように汗をかいてまいした(笑)←試合より汗をかいてるらしい(笑) おしぼりが登場すると、ファンデーションをぬるみたいに、パタパタやって大ウケでした(笑)
アキラさまは、なぜか、マイクを横に持つので「松山千春みたい!」ってツッこまれてるあたり、やっぱり天然さんですか?(笑) めちゃめちゃ私のツボでした(笑)
二人して、1行動ごとに1ギャグという、芸人さん?的な感じが、すごく楽しかったです(笑) 二人でカラオケを一曲歌うという展開になって、一旦準備に行ってしまったんだけど、戻ってきたらなぜか3人組になってる!(笑) なんと渚が飛び入り参加してくれて、学ラン3人組みで、突然氣志団の「ワンナイトカーニバル」を歌ってくれました(笑) ・・・もしかして、渚も、マットン・アキラ様グループ???(笑) ビックリするやら、面白いやら、で、大変でした(笑) そんな、3人を見て、大爆笑の和巳さん。 ちょっと面白い事してくれても良かったような、これでいいような・・・(笑)←野球選手だってば(笑)
そんなこんなで、とにかく、めちゃめちゃ楽しい1時間半でした★
![](http://usrimg.enpitu.ne.jp/usr10/102192/2005/191.JPG)
最近、アニマックスというチャンネルでやってる「スラムダンク」を毎日見てます(笑) その昔・・・12,3年前に放送してた頃に見てたんでので、なんだか懐かしくって見てたら、毎回見るようになってしまいました(笑) そんなわけで、月〜金曜日の夜11:30からは「スラムダンク」時間です(笑) ちなみに、私は基本的には運動が苦手なんですが、小学生の時は水泳の選手になったりして、結構水泳(自由形)はやりました。 さらに、友達にくっついて中学でバスケ部に入って、さすがに下っ端の方ではありましたが、3年間やってたので、バスケは普通の人よりは上手です(笑)
その「スラムダンク」が終わるとすぐに、「この後は」と言うかんじで、次にある番組の紹介みたいなのが流れるんですが、そのマンガは、毎日、男の人が、突然に、 「肉のないチンジャオロースはチンジャオロースっていわねーんじゃねーか?」 って言うんですよ(笑) そのやる気のなさ具合が、なんだか「プッ」って笑っちゃうんですよね(笑) ↑文字でお伝えできないのが非常に残念ですが・・・(笑) で、毎日見てるうちにだんだん気になってきて、いつもなら、「すぽると」にチャンネルを変えるところを、今日は、ホークスの試合もなかったので、その番組を見てみました(笑)
番組の名前は「カウボーイビバップ」です。 舞台は宇宙なのかな? どうやら主人公は賞金稼ぎ屋??? とにかく良くわからない(笑) 話も、全くもって私好みでもない(笑) 絵もあんまり可愛いとは思えない(笑) けど、なんか、カッコイイような気がするんですよね〜(笑) やる気のない主人公が時々カッコイイし(笑) なんとなく、面白そうなので、しばらく見てみようと思います★ でも、いったいこのマンガは何なんでしょう??? ナゾだらけだけど(笑)
|