明日香の日記

2007年03月31日(土) 3月31日

ゴロゴロゴロ―ッ!うわっ!
我が家の4才児が
雷の音に驚いて、慌てて
駆け寄ってきた(笑)。
久しぶりの…雷雨。
奈央と違って怖がりの紀斗。
『男はタマタマが(笑)付いてるから
 強いんだヨ〜!?』
…と無責任なコトを言ってみるワタシ。
本当にタマタマが付いてるせいで
強いのかどうか!?
…その辺はまったくもって、
よく分からないんだケド(^^ゞ

当人は、実はタマの所在が
まだハッキリと分からないらしく(笑)。
着替えの時にコッソリ覗きこんで、
確認していたようデス(可愛い)。



2007年03月30日(金) 3月30日

お花見の季節よネ〜♪
3年前のお花見は、
本格的なフレンチ(笑)?で
テーブルクロスをかけ
お肉を焼き、
付合わせの野菜もお洒落(^。^)!
大きな陶製のお皿に盛り付ける。
ナイフとフォークで…
素敵でした!
イマイチよく分かっていなかった
ウチの家族だけが“蒸かし芋”を
持っていっちゃったんだけど(笑)。

その翌年は本気で
『ジャンクフード大会』でした。
美味しい!とウワサされる
フライドポテトならあのお店、
ハンバーガーならココだろう!とか(苦笑)
アレコレ…取り揃えて大集合〜!
因みにウチはその時は、
“みたらし団子”を
持って行きましたが(^^ゞ

仕事の時に本気になるのは
わかる…でも、
私の周りを見ると、
遊ぶ時も、もっと本気になる大人達ばっか(笑)♪
今年はどうなることか(^.^)ぐふふ。



2007年03月29日(木) 3月29日

ちょっと身内自慢に
聞こえるかもしれませんが(~_~;)。
ウチの母は、まぁまぁ腕の良い
床屋サンだなぁ…と思う(笑)。
ふと気が付くと子供たちの毛が
軽〜くカットされていて
『わ〜!!春っぽくて良いネ〜♪』
(^.^)って。
実はワタシも、高校生の頃まで
ずっと母が床屋サンでした。

今はセミ ロングヘアー。
で耳から上を、高校時代のような
ストレートに戻している。
…色気が無い…とも言う(笑)。
でも、この直毛を鏡で見るたび
高校時代の自分を思い出して
気分だけでもパワー復活!
…ってか(笑)。

接骨院やってる同級生に
『あ〜ぁ、こんなゴボウのような
 足になっちゃって…』と言われた。
でも決してワタシの足はゴボウみたいに
今現在も細くは無いのだけれど(^^ゞ
念のため(笑)。
ただ、高校時代と比べるとネ〜。
筋肉がパンと張ってムッチムチだったので(笑)
そりゃ、かなり違っちゃっているのでしょう。 
あの頃にはもう戻れませんが、
当時のワタシを知る人から
『あのパンパンの足に戻そうね』
とか言われるだけで、
これまた気分だけでも
パワー復活!であります。

こうして考えてみると、
中学や高校時代に過ごす時間が
いかに後の自分の土台に
なってゆくコトか…。
恐ろしや〜(爆)
青春…かぁ。



2007年03月28日(水) 3月28日

今日は名古屋競馬場のイベントで
ミニライブをしてきました。
うふふ。
雨おんな…脱却かな!?
すがすがしい春の空。
き〜もち いぃ〜っ!!
イメージソングの『Just like a star』
を作った頃、馬のコトは
何ひとつ知らなくて(^^ゞ
早朝のトレーニングセンターへ行っては、
イメージを膨らませましたが…。

馬と人のつながりは
ホント、奥が深いです。
そう言えば、北海道で暮らす中、
サラブレッドの生産牧場で5日間、
働かせて貰ったコトがあったな〜。
全てが“馬”中心の生活で
驚かされるコトばかり(゚o゚)。
でも、あの5日間があったおかげで
馬を見る目も変わったかも…(笑)。

平日の名古屋競馬場。
お洒落なカップルもチラホラ。
春休みというコトもあって
子連れのお客サンも多く
そんな春の一日を
歌って過ごせて嬉しかったデス♪

本来ならば、今日は
愛知北FM放送でレギュラー番組の
最終回をやっているハズの日。
どうしてもスケジュールが重なって
『お〜ね〜が〜い〜!!』と
友人(&作詞者)に番組を委ねた。
帰宅後、夜の再放送を聴きながら
なんだか感動しました(^.^)。
えがった〜!
彼女は今日の為に
かける曲やそのエピソードを
とてもキチンと準備してくれた。
これぞDJ!という番組だったと思う。
毎週毎週、レギュラーとなると
馴れ合いで“こなす”ようなトークに
なりがちだ…(苦笑)。
これだと、緊張感も無くなって
あまり良い番組とは言えないだろう。
今日の彼女の番組には、
忘れかけてた大切なモノが
随所随所に感じられて…、
本当に、良かったです。
m(__)m〜♪



2007年03月27日(火) 3月27日

65歳くらいの
一人暮らしのある女性。
何か吹っ切れたようにこう言った。
『70才くらいが寿命のつもりでいると、
 なんだか焦って落ち付かなかったの。
 でもネ“100歳まで”って考えたら、
 焦りが全く無くなって、ゆったりした
 気分になったワ』…って。
残り時間を短かく設定すると、
確かに気持ち…焦るかも。

テレビのクイズ番組を観ていても、
残り時間が僅かになると
効果音やカット割りが激しくなり、
あわあわ言ってる間に、
答えられるモノも
答えられなくなってしまう(苦笑)。
ナルホド…。

43才じゃぁ、まだ、
残り時間を設定する年齢では
ないのだろうけれど(^.^)。
もし100歳とすれば、あと
半世紀は生きられるコトになる(笑)。
スゴイな…。
半世紀だゼ…。



2007年03月26日(月) 働くひと

下水工事のおじサンたち。
ご苦労様!!と思いながら
いつも車で、横をすりぬける。
来年度いっぱいは、
この工事が続くそうです。
夏の猛暑の中も、
真冬の寒気の中も。
雨の日も風の日も…
花粉が飛ぼうが黄砂が降ろうが。
とにかく毎日ひたすら続く工事現場。
仕事だから…と言うヒトもあるだろうケド。
うん…そうなんだけど。
でも…、
そう言い聞かせられて育ったせいで(~_~;)
つい『ご苦労様』と思ってしまう自分(笑)。

途中、片側通行のトコロには
信号機が取りつけられている。
ススメの合図が【GO】って出る(^^ゞ。
英語が読めない人はどうするの…。
英語の読めない年代は
ハンドルを握っていないのか!?
信号が無くても、充分
向う側が見えるんだけど(苦笑)。
紅白のフラッグで、
巧みに誘導してくれるおじサン。
おじサンの誘導を100%信じると
事故に遭いそうになるコトがある(笑)。
工事現場の平均年齢も
かなり高くなってる気が…。

厳しい仕事を頑張っている人。
他にもたくさん居るだろう。
でも働く…ってスバラシイ!
何か、パワー、もらえますm(__)m



2007年03月25日(日) KENNY G

KENNY G JAPPAN TOUR 2007を
観てきました〜♪
も〜ぉ すっかり魅了され堪能し
それでも帰る頃には
『もっと…聴いていたい』という
欲求不満にかられる…。

途中、何度も
涙がこみ上げてしまった〜!
何故かな(~_~;)。
歌モノじゃないコンサートで
こんなに胸キュン。
札幌に、ブルース ハープの
すっごい巧い人がいて、
彼の演奏も結構好き。
固い表現だけど『吹奏楽?(笑)』
が好み?なのかな〜(^。^)。
中でも特にサックスが好き!
あの色っぽさには叶わない(笑)。
あぁぁ〜!いがったニャ〜♪
他のミュージシャンの皆さんも
すご腕の面白がり屋サンばっか!
ステージから客席へ、そして
2階席にまでファン サービス!

はぁ…ロングトーン。
私も出来るようになりた〜い!
そう言えば昔、ロングトーンの出来る人が
「飲酒運転の取締りの時に
 肺から息を出さずに鼻から吸った空気を
 そのまま出すと、検査に引っかからない」
と…言っていた…が(苦笑)。
それが理由じゃ無いから(焦)。

旅をした気分…それも、
とても優雅な旅。
あ…思い出したらまた泣けそう。
ただの情緒不安定?(苦笑)



2007年03月24日(土) 3月24日

最近知ったんですが…。
日本在住の韓国人の方は、
日本政府から戦後、一方的に
『通称』なるモノが与えられて、
本名とは別に、
『通称』の苗字を持っているんだそうです。
そういうコトって、
全然、一般的に知られてない。
だから話題にも上らない。
書類を送ろうとして、ふと
『ありゃ…苗字が2つ?』…って。
知らないから、その相手に
ズケズケ聞いてしまって…m(__)m。

こういった戦後の史実に関しては、
知るキッカケがまずは、
学校の教育現場でなされる方が
良いんじゃないだろうか…。

『二の舞』という言葉がある。
同じコトを繰り返さずに済むなら
きっとその方が良いんじゃないか。
知っていれば回避出来るのに…。
次世代を育てる…って
そういうコトなんじゃないのか?




2007年03月23日(金) 3月23日

今日もピアノの部屋をお借りして
3時間ほど弾いてきました♪
不思議です…3時間が、
アッという間に過ぎてゆく。

札幌で子育てや家事を中心に
暮らしていた時には
3時間ず〜っと、
次から次へと終わらない家事を、
やり続けていたのだ―(~_~;)。
(なんか遠い過去のよう…苦笑)
シンジラレナ〜イ!まるで別世界…別人生。
いかに母に拠りかかってるか
…とも言うm(__)m。

別世界と言えば…余談ですが、
入院中に読んだ『ぼくの村は戦場だった』
(山本美香 著)という本。
これぞまさしく別世界のお話…。
タリバンによって支配された生活は
日本の“男尊女卑”よりもっとヒドイ。

そして今わたしは
気の合う同級生とランチをしたり
会いたかった人と会う時間も取れ
指が痛いと言っては
これまた同級生の所(接骨院)へかけ込み…。
足の具合もシンジラレナ〜イくらい
良好なのだ。

幸せだな〜。
普通に歩けるコトや、
友達と笑い語りあえるコトや、
自分の為に使える時間があるコトや、
普通に空気が吸えて(笑)
子供達ともバトルしつつ、
母にも甘え感謝し、
そして思いきり弾いて歌えるコト…。
遠くの人を想う気持ち。
目の前の御飯に感謝できる心。

幸せの種が
少しづつ増えている。
そんな気がします(^o^)



2007年03月22日(木) 3月22日

個人差はあるでしょうが…。
一日に、どれくらい
PCの前に座って過ごしますか?
本音を言えば、
携帯電話や他の電化製品や、
『電磁波』を出すモノとは
あまり長くはお付き合いしたくない。
目に見えない存在。
データを取るにはまだ
認識の浅い電磁波の影響力。

携帯をズボンのポッケに入れてると
精子の数が減るらしい(~_~;)…とか。
胸ポッケに入れていると
心臓に悪影響を及ぼすらしい…とか。

なんか…
こわいやん。
文明のリキに対して、異常に
臆病な明日香なのでした(笑)。



2007年03月21日(水) 3月21日

昨年7月に開局した愛知北FM。
水曜日ごとの三時間生放送を
本日をもってひと区切り、
終わるコトとなりました。
応援してくださった皆様、
支えて下さった方々、
本当に有難うございます…
m(__)m。

お天気も良かったし(^.^)
祝日というコトもあったのかナ。
放送局の前は楽しく賑やかでした…。
静岡から来て下さった方があり、
上坂町から来て下さった方もあり(笑)。
札幌からメールを下さる方や…。
他にも、皆さんホントにお忙しい中
有難うございました!!
お子さん連れの家族もあり
その中の女の子が一人、
とても上手に『花ぬすびと』を
歌ってくれたのでした〜♪
おぉ〜!(゚o゚)
驚くべき7才!
すでに追い越されているぅ〜(笑)。
…ってか(^.^)
いやいやなんとも、
嬉しい一コマでありました。

桜も、もうすぐですね。
皆様、どうぞ素敵な春を
お迎え下さい。

PS. 来週の水曜日は、謎の人(^.^)ファルコさんが登場!
  その日だけのスペシャルな内容を
  考えてくれいてるようです(嬉)。
  明日香の過去に潜む、○秘情報も
  有るとか無いとか(ドッチやねん)!?〜乞う御期待♪
  本日の放送中にも彼女の魅力はきっと、
  皆さんに伝わっていたコトでしょう。
  来週もどうぞ、お楽しみに〜!
  たくさんのメール、ヨロシクで〜す!!!
 
  

  



2007年03月20日(火) 3月20日

何か懐かしいような
それでいて、
ハッとさせられるような、
そんな鳴き声だった。
ホ…ホ・…キェ…ホ〜ホケキョ♪
(^。^)いやぁ〜じつに、
春ですねぇ。

子供に聴かせたくて
「ほら、ウグイスの鳴き声!!!」
って言うとピタ…と止まって
なかなか鳴かない…
なんでかなぁ(苦笑)。
誰かが裏口で、
ふざけてるの(笑)?
それとも…
ワタシにしか聴こえない
幻聴?(~_~;)

なぜだか春は 嬉しいね♪



2007年03月19日(月) 3月19日

昨日は、隣町の文化会館で、
【楽器の生演奏+影絵のステージ】
を、観てきました♪
影絵の劇に音楽がついたり、
音楽に合わせて影絵がついたり!
どのパートも質が高くて
ぐいぐい惹きこまれる。

『百万回生きたネコ』
という絵本をご存知でしょうか!?
その絵本を影絵で見せてくれたんですが。
生演奏がついて…♪
なんとも贅沢な演出(^.^)

途中、手影絵の説明もあった…。
キツネやカニや鳥や急須(笑)や
白鳥の場合は手だけじゃなく
頭も使うんだケド(^.^)。
そう言えば…
『指ぎつね』という歌を、
作ったコトがあります♪
(作詞は『花ぬすびと』と同じヒト)

♪ ぼんやりした ひかりの中に
  きつねを一匹 つくりました
  いまさら ひとり歩きする
  としでも ないけれど(…コレ2番の歌詞だっけ?)
  コン コン 指ぎつね
  君がなかなくなって どれくらい?
  コン コン 指ぎつね
  ふるえながら ちいさなあくび♪ 

手影絵かぁ〜!
そんな遊び、忘れかけていた(~_~;)。

文化会館からの帰り道。
子供と一緒に、
影踏みをして盛り上がりました(笑)!




2007年03月18日(日) 3月18日

最近、お酒が楽しくなった。
若い頃のような“責め”のお酒ではなく
話しを聞いたり笑ったり、
そして自分も発言し。
心のやり取りを楽しみながら、
相手をいたわりながら。
次の日に残らない飲み方に
変わった…気がする(笑)。
ようやく大人になった、
単にそういうコトでしょう(苦笑)。

今日は、以前市長サンをされていた
I氏とご一緒させて頂きました。
近所のアジアン厨房のお店で
『まっこり』という
韓国のにごり酒を飲みながら(^.^)

「ヨーロッパの歴史を紐解くと、
 イタリアに行きつくんだなぁ〜」って、
とにかくI氏の話しを聞いていると、
ぐいぐい、惹きつけられる!
「イタリアの男性はねぇ、
 女性に何か…例えばスカーフを贈る時も
 包みのまま渡すのではなくて
 首に巻いてあげるんだそうだよ」…って。
フムフム、I氏の奥様がお美しい理由(ワケ)が
ちょっとばかり解せたような…(^.^)
ホント、ご夫婦揃って、
魅力的なお二人だなぁ〜。

さて、今日のお店…ですが。
肩肘張らず気楽に行けて、良い♪
今日なんて、予約しないで行ったのに、
ナント!!
かつて韓国の宮廷料理だったという
サムゲタン(鳥鍋料理)を出してくれた(驚)!
鳥を一羽丸ごと、
お腹の中に、高麗人参やナツメ、
もち米…etc.を詰めて煮込んであるアレです!
(ふとチャングムを思い出した…笑)
上から、塩orすり胡麻or刻みネギを、
自分の好みでかけて、いただく。
テレビで観たコトはあっても、
実際に食べるのは初めて(^^ゞ〜♪
朝鮮人参をもりもり食べ(贅沢)
身体に良さそ〜う!
とてもさっぱりしていて
美味しかったなぁ〜。
『まっこり』も…くふふ(^^ゞ美味。



2007年03月17日(土) 3月17日

中学の頃。
恩師の自宅へ招待され、
その先生のこだわりのコーヒーを
煎れてもらった時のコト。
ミルで豆を挽き、
その素晴らしく良い香りの中
挽きたての豆で、じっくりと
美味しいコーヒーをいれて下さいました。
上品なカップソーサーに、
優雅にコーヒーが注がれて
「さぁ、どうぞ」と、にこやかな先生。
先生の物腰も、普段と違った(笑)。
ガラスの欠片を思わせるような
美しい黒糖シュガー。
初めて見るモノだった。
熱いコーヒーの中に入れると
ピキピキ!…って、
音楽会のような楽しい音。
まだコーヒーの味なんて分からないのに。
まったく、贅沢な経験を
させてもらったなぁ〜と(笑)。
ただ、
その辺りまでは良かったんですが、
混ぜたスプーンをペロって、
つい舐めちゃって…(~_~;)。
そりゃぁサ、
その先生にしてみたら、
私が、スプーンを舐めちゃった動作が
そこまでの優雅な流れを
“台無しにした”モノだったのかもしれず、
そりゃ、申しわけ無かったけれど…。
すごい驚きの表情だった(~_~;)。
多感な中学時代。
もっと大事なコトが他にあるような気がした。
そんな生意気な瞬間だったかも…。

TPOが、ちゃんと分かっていれば
スプーンを舐めるコトは
悪(アク)じゃぁ無い(笑)。



2007年03月16日(金)

今の家に引越しをしたのは
32年前の今日だった。
こんなにもよく覚えているのは
それまで住んでいた家と
あまりにも大きさが違い
ややショックだったから(笑)。

前に住んでいた家は
もう今は、無い。
ちょいとワケありで…
或るお金持ちの方が
妾さんの為に建てた料理旅館だった。
空家にしておくのも良くないってコトで、
親戚筋のウチ母に、
そこに住まないか!?…と
白羽の矢が当たったようダ。

庭が広かったので
よく、道路と間違われて車が入ってきた。
巨大な岩を組んで作られた池があり、
池と言っても、水を入れて無かったので、
よく中に入って遊んでいた。
檜木の一枚板のテーブルが
何枚も置いてあったし、
そう言えば、2階に上がる階段も
大きな檜木の階段だった(゚o゚)。
昔の家ながら、2階にもトイレが。
タイル張りで上品な作りのお手洗いだったなぁ。
それぞれの部屋も広いんですが、
更にグルリと畳の廊下で囲まれていて。

当時はまだ子供だったので
『掃除が大変』としか思わなかったけれど(苦笑)。
いま思い返すと、
なんつう贅沢な家なんだ〜っ!!!って
叫びたくなる(笑)。
ま、掃除が大変!っていう思いは
今も変わらないけれど(笑)
でも、もう一度、あんな
“作品”のような家に住んでみたい!
…と思わなくは、ない。

32年経った今の家。
引っ越した当時は、
よく似た家が建ち並んでいるので
ウチに帰るのに迷ったりして(笑)。
でもココも、ナンダカンダ言って
32年分の思い出がギッシリ。
今となっては、
良い家だなぁ〜と、しみじみ感じます。

壁にうっすら「ば〜か」と書いてある。
姉と喧嘩した時に、
口じゃ負けるので(笑)
つい書いてしまった跡。
ココの家も“作品”になりつつある(^.^)。



2007年03月15日(木) ○姫

女性用のトイレでよく見かける
(消?)音機器のコトですが(笑)。
製品の名前は『○姫』という。
“姫”と名乗るからには、
それ相応の品格や可愛らしい音を
期待してしまい♪("∀")♪
初めて体験した時、
ちょっとビックリだった(笑)。
でも憎めないヤツで(^.^)
『○姫』と書かれているコトだけで
そこに人格を感じてしまう(苦笑)。
企業の中で、複数の人が関ると、
ネーミングを考案した人と、
音を作る担当者とに
ズレがあったのかもしれないネ(^^ゞ。

実は…本心を言わせてもらえば
あの音がやや苦手。
トイレが狭かったりすると、
手をかざさないのに不本意に
勝手にセンサーが働いて
ぶきゅ♪ぶぎゅばぎゃ♪ぎゃ〜♪
『おぉぉっ』って
ビックラこいたぁ〜(笑)。

それにしても…。
そんなにあの音って恥ずかしいものだろうか?
排泄行為は、誰もが当たりまえのコトなのに。
ま、わざわざ聞かせるモノでも無いけど(~_~;)
“消臭”が在るように
“消音”がある…ってカンジなのかな?

あるテレビ番組に
映画俳優のニコラス・ケイジ氏が出ていた。
「テレビでこうし食べるシーンは初めてなので」
と言って、とにかく食べる口元を隠すの(驚)。
大きなピザを頬張る瞬間は
上着を覆いかぶせるようにして
絶対に食べる瞬間を写させない。
『食べる』コトも本能なんダ…。
この時、妙に腑に落ちた。
○姫さんも、その本能に
優しく(?)フィルターをかけてくれてるのかも
しれないですね(^.^)。



2007年03月14日(水) 3月14日

25周年のコンサート。
メニュー曲を歌っていると、
あれこれ思い出が溢れてくる。
胸がじんじん…♪
お世話になった多くの方々。
旅先で見た人間模様。
面白い出会いの数々。
苦しかった(楽しかった?)自己練磨。
心が壊れた頃のこと。
恋愛。別れ。
迷いや叫び、落ちこみ。
多くの感謝。
北海道のアチコチでも歌い、
出産…離婚。
仲間のおかげで立ち直り。
“明日香”に心が帰る…。
入院中に作った歌もある。
『空への手紙』は歌うたびに
あの同室だった女性を思い出す。
“生きたい”気持ちが
胸に迫る。
素敵な詞をありがとう。

子の親になったお陰で
相手の幸せをホントに、
心底祈るようになった。
自分に何か出来るなら
出来る限りのコトをしたい。

あのヒトにも
このヒトにも
『ありがとうの花束』を贈りたい。
これからも、
もっともっと歌いたい。



2007年03月13日(火) 3月13日

今朝は地元の交通当番でした。
…と書くと、
まるでワタシが、早起きして
行ってきたみたいだな〜(苦笑)!
実際行ってきたのは母なの(~_~;)。

指定された場所に7時半頃から
腕章つけて、旗を持って当番で立つ。
結構…寒いよネ。
子供達が登校し終わると
8時20分頃には戻ってきて
今度は紀斗を保育園へGo!〜θθ
続いてワタシ(娘)をピアノの部屋へと
送ってくれる母。
いやはやなんとも、
忙しい思いをかけて申し訳ない。

考えてみたら…
もしコレが札幌だとしたら
自分ひとりで
まだ痛みの残る足をこらえながらも
とにかくやるしかないんだナ〜。
う〜む、
そりゃ喘息にもなるわいな(苦笑)…ってね。
こうして…過ぎてみると、
見えてくるコトが、ある。

「ピアノの帰りは…」と言いかけると
そんなワタシの言葉をさえぎって
母曰く。
「ゆっくり帰っておいでネ!
 (アンタが居なくても)
 何も困らないからネ〜」…と
言われてしもた〜!
「(笑)…コレがお嫁さんだったら
 こんなコト…言えないネ!?」
二人、肩をすくめる…の図。

親は、いくつになっても
何があろうとも、
最後まで子供を、
見捨てないモノなんだなぁ〜。
ホントにいつも
ありがとうm(__)m…。



2007年03月12日(月) 吸収力…鈍感でいられない

ゲーム大会でよくやるビンゴゲーム!
低学年の児童が平気で
『リーチ!』
とか言ってるから つい苦笑い。

幼い頃から
親の持つ携帯電話を見て育つ。
紀斗は、ろくすっぽ話せない
2才の頃から、たどたどしい口調で
『メール』と言っていた。
ワタシがパソコン前に座っていると
やはり紀斗は『ブログ?』と言って
参加してくる(笑)。
時代…っていうか、
自分の子供の頃と違い過ぎて、
う〜ん、よく分からない…ケド。

でも…今夜は笑った。
母が寝る前にするピンカールを見て
(本人はボケ防止だと言っている…笑)
『ぼくもピンカールする!』って
必死にヘアピンをつける紀斗。
犬山に戻ってから
何気なく目にしてきた光景。
子供は、すぐに真似をするネ!
しかし…
ピンカールねぇ〜(~_~;)。
リーチやブログはたぶん、
どの子も知ってるだろうケド。
う〜ん、
“ピンカール”って言う子は
少ないだろうなぁ〜(苦笑)。
案外、指先のトレーニングに
なるかもなぁ〜(^^ゞ笑。
将来は美容関係のお仕事か〜?

子供と過ごす24時間。
テレビをつけて過ごしちゃうと、
なんだかもったいない。
ものすごい吸収力だし!
ほんの小さな出来事も、
見落とすコトが…悔しい(笑)



2007年03月11日(日) 3月11日

朝、起きてきた母がモゾモゾ〜って、
私の布団に入ってきた(笑)。
『昨日は何時だったの?』
『うん、昨夜はねぇ〜…』と
呑気に会話する母娘(^.^)
今度は奈央が2階から下りてきた。
日曜日は、朝7時のマンガを
見てから下りてくる子供たち。

と…いきなり布団に潜る母(驚)。
チョ…チョ…おっ…なに隠れてんの〜っ!?
相変わらず精神年齢若くてサ(笑)。
隠れたつもりかもしれないケド、
布団を捲(マク)らなくても
身体で大きく盛り上がった
掛け布団の形状を見れば
誰がそこに居るのか…
一目瞭然。
…バレバレだってば(~_~;)。

そこへ紀斗も下りてきて。
一人用のお布団が もぅメチャメチャだぁ(笑)!
挟みこんで『サンドウィッチだ〜!』って、
布団の中で、母とワタシと奈央と紀斗が
押しくらまんじゅう状態…(苦笑)!!!
『ワタシを皆さんの上にトッピングします〜!』って、
思いきり上からドサッと圧し掛かってやった^^;
はぁはぁ…。
こういう下らないコトやってる時の
子供の嬉しそうな顔ったら!(笑)。
こんな激しい動きが出来るなんて、
座骨も股関節も、
かなり調子 良さそうでしょ(^^ゞ。
っつうか、子供よりも母の方が
無邪気なカンジだ〜(笑)!!



2007年03月10日(土) 3月10日

奈央の足は“足タレ”が出来そうな
ツルっとした綺麗な足だった!
『…だった』と書くと…う〜ん(~_~;)
まぁ今ももちろん、キレイでカワユイんですが。
何故か…!?
知らない間にその足の裏に
『魚の目』なるモノが存在してビックリ(゚o゚)。
いったいナンなんダ〜!?“魚の目”って!

とりあえず今日その魚の目を
手術して取ってもらいました。
奈央は時々極端に
痛みに弱い時があるから(~_~;)。
泣くかもナ…。
幼い頃の泣き顔そのまんまを
想像しながら胸がギュギュ…。

意に反し(笑)
『ママの手術に比べたら
 奈央のなんか、ゼ〜ンゼン!』
とか言っちゃって(苦笑)、
そんなコトでも…励みの種にしてもらって
こ…(笑)光栄でございますm(__)m
とりあえずホッ…。
紀斗は、ワタシ達が奈央の足の裏を
どれどれ〜って覗きこんでいる時、
一緒になって覗きこんで、曰く。
『うおのめ?タコ?
 カニさんはどこ??』
くふっ(^.^)かわいかった〜(笑)。



2007年03月09日(金) 3月9日

先日『お別れ会』で
歌ってきました〜♪
相手が小学生というコトもあって、
どこまで通じたのか!?
実は…よく分からなかった(~_~;)。
その後に、幹事の方が、
子供たちが書いた感想文を送ってくれて…。

ふむふむ^^;…なぁ〜る(^。^)
100枚以上ある そのカードを
読む毎に、何やら熱いものが
胸の中に加算されてゆく…。

「楽しかったデス」とか
「きれいな声でステキでした」とか
「お父さんがファンだと言っていました」とか(笑)
「また聴きたいです!」とか
「じょうずでした」とか(苦笑)。

まぁ深く考えもせず、適当に書いた子も
多く居るのだろうけれど。
いやいや、それにしても、
こんなにちゃんと聴いていたのか〜!!!
…って驚かされる文面も多かった。
嬉しかった…ホントに。

さて、当日の選曲ですが…。
思春期や反抗期の頃のコト。
自分が忘れないように!
そんな発想で中学のころに作った
『若者よ』という歌をやってみました♪
この手の曲は、普段のライブじゃ
まずやらないので…。
畳の日干しみたいなモノでしょうか(笑)。
こんな機会に…と思って
この日は歌ってみたのでした。

    【若者よ】

1番 ♪苦しみや 悲しみや 
   辛かったコトは
   きっといつか 汗となって 
   消えてゆくだろう
 
   ボクたちはまだ若いし  
   たぶん何も分かってないと思う
   だけど今…いま流す汗は 
   どんなコトも叩きこんでくれる

   さぁ〜歩け 若者よ 
   一歩づつ 歩きだせ
   この桜の道の先が 
   今は 見えなくても〜♪

2番 ♪いつまでも 他人のコトしか
   気にならない そのコトにさえも
   気付かない 哀れな自分には
   なりたくない
 
   上辺だけ 優しいふりして
   陰口たたく 心ない人に
   染まらないで 騙されないで
   あなたのままで 信じて生きて
  
   さぁ〜歩け 若者よ
   一歩ずつ 歩きだせ
   この桜の道が たとえ
   遠く 果てなくても

   この花道 歩いてく 
   夢を 口ずさんで…♪



今は枯れ木にしか見えない桜。
時期がくりゃ、ちゃんと咲く。
そんな桜に…何かパワーを
もらえる気もします。



2007年03月08日(木) 3月8日

『林檎酒』を頂きました。
自宅で、しかも寝る前に飲むなんて
ホントのホントーに(強調し過ぎ…笑)
滅多に無いコトなんですが…。
美味しくて、つい、
寝しなにゴクゴク〜って(~_~;)。

で、夢を見ました。
『飲酒運転をして、逮捕された夢』
あ"〜ナンテ単純な脳みそだろう(笑)。
影響されやすい性質なのでした〜(^^ゞ

チョット目覚めの悪い朝ね…(+_+)




2007年03月07日(水) 3月7日

友人がやっている接骨院へ
ふらり…立ち寄った。
中へ入るのは初めて。

腰や背骨に良さそうなコト以外にも
花粉に効くお茶や、
例の(笑)竹布やら、
オシャレな杖や足湯用のバケツなんかも
展示販売している。
自然治癒力を高めるハチミツ入りタブレットや
同じくオーガニック製品の茶葉も置いてあって…。
なんだかキレイでお洒落な接骨院だ♪

院長先生のM氏が出てくる。
彼の白衣姿を見たのは、コレが初めて。
向こうも、私のジーパン姿が
初めてだったらしい…(笑)。
ナンダカンダと言ってやはり、
同級生って温かいなぁ〜。
好きなコトをペラペラしゃべって
「じゃヨロシク!…」ってライブのチラシを
無遠慮にバサッと束で渡し(~_~;)
ホントに失礼なヤツだと思う…アタシ。
なのに帰りには、
自宅のお庭で摘んだというお花を
たくさん頂いたりして…。
コレってなんだか、
里帰りした娘が、実家で色々と
もらい物をして帰っていく図?
そ…そんな感じすらしたんですが(苦笑)。

その時もらった花束の中に
沈丁花が一枝混ざっていた。
うわ〜! 良〜い香り!!
因みに、沈丁花の花言葉は
『優しさ・おとなしさ』だそうです(^.^)。
ついでに、3月23日の誕生花。

久しぶりに、
自然の花の香りに包まれて深呼吸。
「コレ…芳香剤じゃないんだよネ…!」と、
妙〜な感心の仕方してる自分が
可笑しかったデス(苦笑)。



2007年03月06日(火) 3月6日

午後―。
いつものピアノの部屋で、今日は
ひたすら歌を録音をして過ごしました。

午後一杯かかって、
20曲入りのMDテープ2本と
パントマイムをしてもらう加藤みきおサン用に
2曲入りのMDも作って
トータル42曲を録音。
喉は全然平気だった。
でも…横隔膜あたりの腹筋や背筋が
痛くて引きつりそうになってるよ〜(苦笑)
さっきお風呂から上がって、
まじまじと見てみると、
ナント!
腹筋が…六つに割れている(・・;)。
あ…誤解の無いように。
決して鏡の前でマッチョなポーズをとって
ウットリな〜んてコトは無いですから…(笑)。

確かに入院中はずっと、
『いかに退院後に無駄なく復帰出来るか!』
そんなコトばっか考えて
腹筋や背筋が衰えないように
気をつけて過ごしたケド。
まさか、割れてるなんて(恥)。
どうせ割れるんなら、
胸の谷間が深く割れてくれ〜!

無いものねだり…だな…。
神様の、いけずぅ(ーー;)



2007年03月05日(月) 3月5日

今日は風も強くて寒かったネ。
逆に昨日は暑くって、
『三寒四温』という言葉を
思い起こさせられる。

昨日は子供達、
汗ビッショリで公園から帰ってきた。
ムム!?足、臭〜いよ〜(笑)。
『ズボン脱いでコッチおいで〜!』と、
お風呂場で足だけキレイに洗ってあげる。
お次は床に折り紙を広げて
『ココの折り方がわからな〜い!』と紀斗。
こうしてナンダカンダと、
やはり動き回って過ごしてしまう。
家に居て、子供の顔を見ていると、
動かないでは居られない(苦笑)。

先月18日に退院する際、
『くれぐれも安静にするように!』
などと言われたが。
そんなコト言われても…(~_~;)。
“安静”という言葉は知ってるケド、
“安静”にするのは難しい〜(^^ゞ。
季節の『三寒四温』を
自分の足の調子にも重ね合わせて
感じる昨今。
ホントに『良くなったナ〜』と
実感する日があると思えば
また『なんか変な痛みだゾ…』と、
落ち込む日があったり。
でも、そんなこんなも
25周年があるからこそ、
楽しみに変えられる…!
退院してからは、
ピアノと発声と筋力トレーニングを
重点的に頑張っています♪
そう【4月14日】という日があって
ホントに有り難い〜m(__)m
皆様、楽しみにしていて下さいネ♪
そして、応援して下さって
ありがとうございます。



2007年03月04日(日) 3月4日

昨日のコト。
アチコチ出掛けて過ごしたので、
帰宅時間が夕方5時半頃になる。
ひな祭りなので、
とりあえず夕食には
チラシ寿司を予定していたの。
よ〜し!高速でお米を炊けば、
ナンとかなるゼ!!…と、
急いでお米をかして、
炊飯器の『倍速』スイッチをセット…。
ん…?アレッ?おかしい!!
スイッチが入らないよぉ!
何度トライしても“Uー15”という
ワケの分かんない記号が出るし(困)
その“Uー15”という意味が
何なのか、説明書を見なければ
分かるはずがなく。
その説明書がどこにあるのかは
母でなければ分かるワケもなく。
とにかく母を呼んだ。
すると…
「あぁコレね。えぇぇいっ!って、
 ギュギュ〜って押してやるとホラ、
 スイッチが入るのよ」(ニコニコ顔で)って。
一瞬固まった後、ひたすら笑った。
な〜んか、やたら可笑しかった。
そんな強引な方法で
炊飯器が言うことを聞くなんて(笑)。
一昔前なら、
エイって蹴飛ばしたら動いた・・・
な〜んてコトもあっただろうケド。
でも、デジタル化されたモノでも
そりゃ接触不良とか、あるだろうしネ(笑)。
説明書にすぐ頼るワタシよりも
母の方が、暮らし上手な
たくましい感じがしたナ(^。^)

初め、スイッチが入らなかった時に
腹が立って、『えぇい!』って
何度も強く押したんだそうデス。
で、この炊飯器のクセ(?)を発見。
そんなモンです。

話はガラリと変わりますが。
今日は、愛知県江南市の
或る小学生達の前で歌ってきました〜♪
全員ではないものの、
キラキラした目で真剣に聴く子も
思ったより多くて嬉しかったです。

何かが心に届いていたら
いいなぁ〜(^o^)



2007年03月03日(土) 3月3日

今日は、奈央の初めての
ピアノの発表会♪
この地域ローカルで開催される
こじんまりとしたモノで、
特別ピアノを習ったワケでもない奈央が
気軽に参加できて、ありがたかったデス。
大口町サマサマ〜m(__)m!!!

演奏時間…1分(笑)。
なのに途中で突っ掛かった(苦笑)。
しかし奈央のピアノのタッチは
なかなか良いなぁ〜♪
…と、コレはただの親バカですが(~_~;)
さして緊張感も無く、
微笑ましく終了。
その後で、すぐ下の階にある
大口町歴史民俗資料館の企画展を
見に行った。
正面にドーンと置いてある人力車(※注)。
いきなり引っ張る奈央。
せっかくお洒落してるのに(笑)。
でも…
ピアノを弾くよりも
人力車を引くほうが
似合っている気が…(苦笑)!?
さすが我が子(^^ゞ

多くの可能性を感じる。
出来れば“心の器”の大きなヒトに
なっておくんなさいまし♪
そうしたら、
いったいアナタが何をしようとも
周りに居る人はきっと
寛げるだろうから…。


※後日、御指摘を頂きました
 『人力車』→『大八車』が正しいです
   しゅみましぇんm(__)m



2007年03月02日(金) コ タ ツ

コタツを使っていない歴…、
もう…12年くらいかなぁ〜。
コタツって、実は好き(^^ゞ。
でも、札幌での10年間は
部屋全体を温める暖房だった。
犬山でも、出そうと思えば
コタツはあるのだけど。
何故か今年もお目見えしないまま
寒い季節が通り過ぎて
行ってしまいました。

全国的に見ても52%…。
コタツの有る家はだいたい
半分くらいなんだネ。
足が当たったとか当たらないとかで
よく姉と喧嘩したっけな〜(笑)。
マンガ本、隠したりサ(笑)。
背負って歩いて「私はカメ〜!!」って。
しないしない!そんなコト(^^ゞ。
あははっ!
なんか、好きだったなぁ〜コタツ(^.^)。

最近は、
「この人とは一緒にコタツに入りたくない」
(苦笑)な〜んていう関係もあるらしく。
よく分かりませんが(笑)
コタツもさぁ、
火鉢と同様に、
肩身の狭い思いを
し始めているのかもネ〜(~_~;)。



2007年03月01日(木) 3月1日

今日は久しぶりに、
電車に乗って名古屋へ行きました♪
途中、岩倉駅で乗り換えを…。
満席だったので、手摺と松葉杖で
身体を支えながら、
戸口で立っていた。
松葉杖を使っていても、
今は誰も席を譲らないんだネ(苦笑)。
知らなかった(゚o゚)〜。
あんまり言うと、
イヤラシイだろが〜(笑)!!
ま、ホントはね、
立ったり座ったりする動作自体が
まだ得意では無いので(苦笑)
立ったままならば、それはそれで
構わないのだけどサ。
ただ、
一般的な視点で言わせてもらえば、
すぐ横のヒトを労われない…ってコレ、
明かに、かなり病んだ国民なんじゃ
ないだろうか…?
奈央が学校で『ビリーブ』という歌に
手話をつけて習ってきた。
でも、口じゃ「世界中の…」って、
カッコイイことを並べて覚えても、
同じクラスの身近な友達に
「死ね死ね〜」って言えちゃうのが
どうやら現実らしいデス(悲)。

チョット出掛けただけでアタシ、
イヤな思いして帰ってくるんだから(~_~;)。
電車通学や通勤の皆さん、
毎日、ナニかと大変なんだろうネ!
ご苦労様…ですm(__)m
ココに来る皆さんは
お困りの方に対して、
手を貸せるヒトばかりなんでしょうケド♪(^o^)


 < 過去  INDEX  未来 >


明日香