頭痛が発展し、吐き気まで催していたのに、寝たら治りました。
かもめ@でもまだ眠い。
どれだけ寝たら気が済むのか。 あるいは寝すぎで眠いのか。 ストレスで胃も少しやられてるので、 一度ゆっくり休養したいところでございます。 とは言え、引越しも控えているので、自宅の片付けなどもせねば。
安穏とした暮らしを切実に望みます。 その為にも早めに引越しした方が良いのかなぁ。 とも思うのですが、いかんせん金が無い。 実家に金を借りるとゆーあらまぁなんとも。 な事態が起きているワケでございます。
だってよー。学費払っちゃったから無いのよ。お金。 貯金もすっからかーん。 募金はいつでも受け付けております。 詳細は下記メールアドレスまで。 bokin@usodayo.com
ではまた明日。
本日のおやつ:ぷりっつ えび塩味 ってのが有った気がします。美味しいよ。
まーただよ。まーたやられたよ。
かもめ@どんだけ暇人なんですか、貴方は。
だってさ、アレよ。 23時半〜8時15分の間よ? 暇人としか言いようが無いじゃないですか。 まさに暇人の中の暇人。 キングオブ暇人の名をあげちゃいます。
とりあえず今日はあちこち歩き回ったのでお疲れ。 まだ21時前なのに、ひっじょーに眠たいです。 頭痛もするのです。 明日人と約束があるのになー。 ずつーが。ずつーが。 早めに寝ろってコトですかね?
ちなみに物件は契約できました。 ちょっと高いけどまぁ、仕方ない。 4月からはお給料が上がるので、ソレに期待ってコトで。
ではまた明日。
とりあえず良さげな物件が見つかったので、明日見るだけ見てこようと思います。
かもめ@見られるかどーかわかんないけどね。
だって営業時間がとっくに過ぎてるのですよ。 メールチェックした時点で。 なので明日の朝一番で電話します。 卵L玉10個入り100円より大事だわっ!
まぁ、後は見て決めるー。かな。 当然っちゃ当然ですが。 でもピピッときたのよ。 コレ良いじゃん。って。 とりあえずアレだ。今は決められないから明日だ。明日。 ココで決まらずとも何とかなるわい。
ってコトにして、差し当たりは解約のハガキを出そうかと。 後はねー。アレだ。 領収書と鍵。送らねば。 メンドイけど送らねば。
ちなみに今週末は大丈夫でした。 やられませんでした。 わーいわーい。 物事がさくさく進んでいる感じで非常に楽しいです。 愉快です。
ではまた明日。
本日のお菓子:オレオチョコスティック 普通のオレオより高いけど美味しいですよ。
急に食べたくなったので買ってみました。
かもめ@とっぷばりゅのぴーなつちょこ。100円でございます。
半分も食べないだろーなー。 と思っていたのですが、あっとゆー間に空に。 食べすぎだろ。100g入りですぞ。 でも人にもあげたのです。 いやー、止まんなくってさ。えへ。
おかげで腹が苦しいですよ。 でもしあわせー。 一時期はチョコレートなんて食べられなかったのにね。 今じゃ生クリームも少量なら大丈夫になりました。 アレは何だったのでしょうね。
トマト缶買おうかなー。どうしようかなー。 と、思っていたら、なんと99円で売ってました。 即買い決定。 わーい。ラッキー。ついてるなぁ。
揚げ餅揚げ餅言ってたら、昨晩みのり君が揚げ餅情報をくれました。 ドコぞのコンビニのなんとか味が美味しいとか。 ごめん。全部わすれた。 せぶんのだっけ? 塩味だっけ? まぁ、劇的に不味くなければ大丈夫なので。
ではまた明日。
本日の缶詰:トマトホール缶 便利よね。
今回の悪戯の件でやたら賃貸関係の知識が増えました。
かもめ@却下物件の多いコト多いコト。
民法の606条だったかドコだったか忘れましたが、 家主の修繕義務って奴を果たさないトコが結構多いのですね。 鍵の交換代、部屋の消毒代、クリーニング代。。 家主が持つべきものばかりです。 ○年前に部屋探しをした時にもコレだけ知識があったらなー。 と思ってももう遅いので、今回ひたすら活かそうと思います。 年々逞しくなってるような気がしなくも無いのですが、 気のせいってコトにしておきたいと思います。
後はー、アレだ。 来週末スクーリング有るから、今週末か再来週末。 もしくは仕事休んで内覧に行かねば。 頑張るぞー。 色々と。
ではまた明日。
本日の野菜:アスパラガス ピーナツバターでソース作ってかけたら美味しいかも。 勿論胡麻でも。
頑張ってみるものですね。鍵の交換代がオーナーもちになりました。
かもめ@すんげ嬉しい 笑
昨日管理会社から電話してきた担当者はなよかったので、 結構心配していたのですよ。 後で保険会社にも電話せな。 返金は3月末引き落としの家賃から減額とゆーコトになるらしい。 まぁ、また不正したら怒るだけですがな。 領収書のコピーは手元に有るし 笑
後はアレですね。 誰かさんに後悔させてあげるだけですね。 みのり君曰く、私を敵に回すなんて ・なんて無謀な ・ソレこそ自殺行為にも等しい だそうなので。
ココまで期待されたらやらなきゃねぇ。 ってコトであと少し頑張ります。 募金・労働力・その他随時募集し 略 まぁ、引越しのお手伝いは募集してますから 笑
ではまた明日。
本日の食べ物:小豆 ぜんざい食べたいかも。
4月からの仕事があーっさり決定致しました 笑
かもめ@タブン覆るコトは無いと思います。はい。
こんなあっさりで良いのかなー? とも思うのですが、まぁ楽なので良し。 現在の派遣元に連絡して、もう辞めますーって言わな。 相変わらず評価系業務なのですが、相変わらずそにーなのですが、 働く環境も変わるし、作業内容も違うので良し。 しかも時給が良いのですよ。せんはっぴゃくえん。 正社員でも良いらしいので、やりたい人が居たらメールして下さい 笑 先着2名でございます。
そんなワケで面接だりー。スーツだりー。 ってのが無くなり、憂いが1個減りました。 勤務地も確定したしね。 交通費も出るしね。 世の中ちゃんと良いコトが巡ってくるものね。 しあわせー。
ではまた明日。
本日のスピッツ:ワタリ 寂しい黄昏に泣けるぜいたく
まぁ、時々やるんですけどね。日記さぼって持ち越しは。
かもめ@とりあえず出来ることはやってみました。
1)生活センターに電話した→電話待ち 2)管理センターに電話した→担当者不在 はい、おしまい。 物件探しは相変わらず続けております。 地域が地域になってしまうのでシェアは難しいのかも? 一応メールだけ出しましたが。
一人が二人になると意見も二人分在りますからね。 当然なんだけども。 でも二人のが安心感は有るんだよね。 迷うところでございます。 とりあえず引越しできればなんでも良いんだけど。
ではまた明日。
本日のスピッツ:ほのほ 崩れそうな橋を 息止めて渡り 「気のせい」の先に 見つけたものは・・・
途中まで書いてみたんですが、眠くなったので窓閉じちゃいました。
かもめ@わりとそんなもん。後回し。翌日書いてます。
今日は朝からお出かけ〜。 出かけるのも不安っちゃ不安だったのですが、お出かけ。 帰宅時は大丈夫でした。
引越し先を探すのも面倒だし大変だし〜。 明日は生活センターに電話して、管理会社にも電話して〜。 明後日は書類持って交番に行って〜。 色々面倒ですが、極力自分のお金が動かないように努力します。 あ、いや、引越し資金以外でね。
自分のトコに責任が全く無いって言い切れる会社も凄いよね。 ソレを警察に「そりゃ無いだろ」って言われてるってのも凄いよね。 更にさらに、直接電話して可笑しいだろって言われるのも凄いよね。 後は生活センターに可笑しいだろって言われてくれればばっちりです。
ではまた明日。
本日のスピッツ:自転車 戻れないことは 百も承知だったよなあ 感動のチャプターは もうちょい大事にとっておこう
またやられたよ。アレ。
かもめ@ってコトで黒企画は我が家で行うコトになりました。
詳細はまたオフレポにて。 しかしコノ件のおかげで、実家が荒れ荒れになってしまいました。 ばーちゃんはばーちゃんで、おかんはおかんで、 それぞれ私を心配してくれているのですが、ソレは嬉しいのですが、 なんつーかアレだ。喧嘩せんでくれ。 余計哀しくなりますがな。 ただでさえ凹みまくりなんですってば。
あー、区の生活課にも電話せねば。 電話代が怖いです。 でもそれでお金戻ってくるなら良いよね! ってコトでがんばります。 やぱし引っ越しかしら。
誰か助けて!
ではまた明日。
本日のお菓子:おこげ煎餅 うまかったです。
実は早食いの方が胃腸の調子は良いんじゃないか? とゆー気がする昨今でございます。
かもめ@慣れって怖いですね。
ってコトで早食いと亀食いを交互に試してみたり。 朝と晩は早食いなのであまし意味無いかもしれませんが。 早食いってより無意識食いって方が正しい気も。 まぁ、何でも良いか。
本日意地でも定時で帰宅すべく、昨日はちょろっと残業。 でも21時くらいまでですからね。 久しぶりでしたしね。 今月は先月に比べ更に1万くらい給料少ないですからね 哀 そんなワケでたまには残業も良いでしょう。と。
ただし、今日は駄目なんですよ。 明日をしょっぱい企画にしない為にもチョコチーズスフレを作らねば。 何気に結構時間がかかるので、当日の朝作る。 とかゆーのは嫌なんですよ。 勘弁して。
ではまた明日。
本日のお買い物:肉、牛乳、野菜 忘れないようにメモ。ココにメモして意味が有るか疑問だけどメモ。
どうしてもクレープが食べたくなり、買ってみました。
かもめ@生チョコクレープ148円。じゃすこにて。
餡巻きと少し迷ったんですけどね。 しかも餡巻き30%オフだったんですけどね。 クレープ、エクレア、シュークリーム系は全て0%オフだったんですけどね。 でもまぁ、食べたいから食べてみた。 うーん。まぁまぁ? 思ったより食べたかったワケじゃないみたい。 まぁ、そんなもんですか。
昨日はチョコがどうしても食べたくて食べてみたり。 美味しかったコトは美味しかったのですが、 やっぱり「うーん、ちょい違う?」とゆー感じでして。 やぱしアレか。煎餅系か。揚げ餅系か。 今週末に期待します。
そうだ、よく考えたら今週末なんだ。 あまし何も考えてなかった。 2種類くらいしか持って行くもの考えてなかった。 不味いなー。
ではまた明日。
本日のスピッツ:会いに行くよ 会いに行くよ 赤い花咲く真夏の道を 振り向かず そしていつか 同じ丘で遠い世界を知る
管理会社が駄目なら、自分で加入してる保険はどうだ?
かもめ@ってコトで電話してみました。昨晩ね。
したさ、したらさ。お金戻ってくるのー 嬉 一部は自己負担なので全額ではありませんが。 そんでも嬉しいです。 めっちゃ嬉しいです。 万歳しつつぴょんぴょん飛び跳ねて喜んじゃいますよっ 嬉
あぁ、コレで心置きなく野菜が買える。 飲みにも行ける。 2月になってからバーに行ってないので非常に嬉しいのです。 いやー、電話してみるもんですね。 うはうは。
書類が届いたら、必要事項を記入し、必要なものを同封して返信するだけ。 お手軽はっぴー。 後でもう一度、管理会社の保険確認してみようっと。 もしそっちでも大丈夫だったらクレームつけちゃるっ。 やぱし今の管理会社から逃れるべく引越しした方かなぁ? とも思う昨今でございます。
ではまた明日。
本日のスピッツ:テイタム・オニール 強気な鐘が 旅立ちの時 今でも君は 僕の憧れ まだ間に合う
お弁当はちゃんと持参したのに箸を忘れました。
かもめ@どーして金の無い時に限って忘れるかな。
仕方が無いので、じゃすこでカットフルーツのパックを購入。 一番小さい奴。 で、ソレをデザートに致しました。 お腹いっぱい。 今度自宅から割り箸を何本か持参しておこうと思います。 後1ヶ月ちょいだけど。
カットフルーツの中身は、 オレンジ、ブラッドオレンジ(かな?)、パイン、キウイ、苺でした。 パインが甘くて美味しかった。 久しぶりに食べたからかしら。 たまには生のパインも良いですね。 缶詰より断然好きよ。
でー、お弁当+フルーツを7分くらいで胃におさめる。 美味しかったー。 今まで気にしたコト無かったけど、 意識して早食いするとあまし味わかんないんだね。 不味くても美味しく食べられそうです。 今度から料理失敗したら早食いしよう。そうしよう。
ではまた明日。
本日のフルーツ:パイン 丸ごと買ってカットして食べたい。
ぼんやりしてたらすっかり日記書き忘れ。
かもめ@昼休みに和菓子買いに行ったせいで忘れたのかも。。
ちなみに苺大福と道明寺でございます。 道明寺だけでも良かったかも。 とゆーのは苺大福があまりにも不味かったので。 今週から少しだけ仕事(作業)が増えるのですが、 ソレはまぁ、どうでも良いや。 だって終わるし。ちょろいし。
そんなことより、やっと少しずつ立ち直ってきました。 例の鍵穴事件。 相変わらず実家に帰省してしまいたい気持ちは有るのですが、 やっぱり東京に居た方が便利なんですよね。色々と。 フォーカスを当てる対象を変えたらきっと楽になるさ。 そゆコトにしておきます。 今は。
ではまた明日。
本日のスピッツ:ナンプラー日和 イジメだらけの世界でも どこかに光があるもんだ
久々に煮物を作りました。
かもめ@とっても美味しかったです。
後から砂糖を入れ忘れたコトに気付いたのですが、結構平気でした。 みりんのおかげでしょう。きっとそう。 今日はなんだか、無駄に時間を過ごしてしまったような。。。
朝起きてー、風呂→洗濯→買い物→帰宅→干す→飯 後は絵のラフスケッチやったり、、、 ってそんくらいしかしてないや 凹 結局連休の間に絵は1枚も完成していないのでした。 酷い。
一応言い訳は有るのですよ〜。 龍の絵を1枚頼まれていて、それがちょいと難しい。 何で龍なのか。 まぁ、理由は分かっているし、安易に引き受けた私も悪いのですが。
ちくしょー進まないー。 描きなれないモノを描くって大変ですね。 今更ですが。 なのでがしがし練習中。勿論ノートの余白に。 全体的なバランスは勿論、細部のトコとか。 ほら、龍だけに写真が無いじゃないですか。
で、その辺で絵を探しまくってみたり。 片っ端からソレを身ながら練習してるワケですよ。 結果、えらく描き難く、バランスの取り難い生き物だってコトが分かりました。 あれ?生き物なのかしら? まぁ、良いか。
ではまた明日。
本日の煮物:茄子と玉葱と新じゃがの炒め煮 新じゃがだけに、皮付きのままでも大丈夫でした。
鍵+シリンダーの交換で10500円の出費でございます。
かもめ@あー、痛い。寒い。懐が。
本日は8時半に無理やり起床。 眠かったんですが起床。 9時くらいに管理会社から電話が有り、交換は14時くらいとのこと。 えー、朝じゃないのかよー。 と思いつつヒキコモリ。
再度電話。 12時か12時半には行けるとのこと。 で、来ました。12時くらいに。 作業のおじさんに同情されつつ、交換。 お支払い。
そんなこんなですっかり金欠でございます。 一般的な同年代の人達から比べたら、 食費やら娯楽費にかかるお金の出費は少ないと思うのです。 なので、予算も比較的少なめに組んであるワケで。。。 はい、お金が有りません。 しかも今月更新料も取られてるので、出費が痛すぎ。 誰かお金下さい。1万円下さい。5千円でも良いよ。
とゆーワケで、昨日はなんだかき分がノらなくて日記をサボりました。 で、翌日になってから前日分を書いているワケでございます。 ほら、一応つけとかないと。ってアレ。 今回ばかりはホント実家に帰りたくなりました。 3月で契約も切れるしね。
ただ、実家に帰るとなるとネット接続が不可になるのですよ。 つまり、仕事を探すにも不便なワケでして。。 まぁ、エアエッジでもなんでも買えば良いのですけどね。 ついでに言うと、車の免許を持っていない為、遠出が大変。 めっちゃ交通の便悪いんですよ。 地元にいる頃は、部活の大会以外でバスに乗ったコトが有りませんでした。 マジで。
だって停留所とか無かったし。 今は有るらしいけど。 ついでに最寄り駅は無人駅です。 切符は電車の中で買いましょう。 降りる時は、車掌さんが電車から降りてきて切符を回収してます。 マジで。
うちのおかんは「帰っておいで」と言ってるんですけどね。 アレとかソレとかコレとか支障とか障害とか何やら盛り沢山。 無視すればすむ話なのですが。
ではまた明日。
本日のお菓子:チーズスフレ 普通の。チョコ無し版。 分量適当だったせいかイマイチ。
昨日は人生で初めて鼻血を出しました。
かもめ@今日は人生で初めて110番しました。
うーわー。しょっくだー。 出かけようと思ってたのに! ミッシェル・ドラクロア見に行こうと思ってたのに! みのり君にちょこちーずすふれあげる予定だったのに! 彼女がしろたえのチーズケーキとシュークリーム予約しといてくれたのに!
めちゃめちゃショックです。 ちなみに110番した理由は鍵穴に悪戯されてたから。 鍵しめようと思ったらさー、接着剤が。。。。 ドライバーで出せるだけ出してみたけど無駄。 鍵は入れど回らない。 管理会社に電話してシリンダーごと交換ですよ。 とほほ〜。。
110番の電話に出た人はイマイチだったのですが、 我が家まで事情聴取に来てくださった方は凄く良い方! 人と方を使い分けるあたりに人の良さっぷりの違いが表現されてます。 うちの近くではこゆ事件は今まで聞いたコトが無いらしいです。 ネット検索すると何件かひっかかったのですが、 ソレでもうちの近所の地名は確かにないのよね。 ソコまで初かよ!
もう何も嬉しくないです。 あーあーあー。 シリンダー交換されるまで出かけられない。むぁー。 明日までヒキコモリです。ぐすん。 アレか。 出かけるなってコトか。 仕方が無いので自宅で色々やろうと思います。
ではまた明日。
本日のお菓子:ちょこちーずすふれ レシピをまたアップするかも
誘惑がミニチュアなんじゃなくて、ミニチュアが誘惑なんです。
かもめ@ミニチュアはミニチュアでもフィギュアじゃありません。
ウィスキーのミニチュアボトルでございます。 100ml入ってる?ってくらいの。 しかも1個800円前後で売ってるのよ。 びみょー。 でも見てるのは楽しかった。 まだ全部みてないのでなんとも言えないのですが、 もし好きな奴あったら買っちゃうかも。
よく考えたらバレンタインなんですよね。 誰か私にも下さい。 余りモノで結構ですから。 バレンタインもホワイトデーも貰うのが楽しみです。 何か間違ってるけど。
そんなワケで、久しぶりにお酒を飲みたくなりました。 もう1ヶ月くらいお酒を飲んでない気がするので。 まぁ、別にまだ飲まなくても平気だから良いんですけどねー。 1回飲みに行くと最低でも3時間は時間を潰してしまうので。 長いと4時間くらいですか。 その時間があったらレポートがどんだけ進むか 笑 絵も進めておきたいですしね。
ではまた明日。
本日の1曲:名もなき詩(みすちる) 懐かしいですよねー。急に頭の中を回りだしました。
今週末の連休、お暇で絵画好きの方はいらっしゃいませんか?
かもめ@ミッシェル・ドラクロワの来日展が有るのです。
2月11日〜2月14日 赤坂プリンスホテル 入場無料 ただし、販売会も兼ねているので上手に断れる方のが良いかと。 個人的にサイン会には興味が無いので、その日時には行きません。 だって混むじゃない。 そんなんでも良いとゆー方はご一緒しませんか? タブン見てる間放置だけど。
別に彼の作品に興味は無いのですが、 入場無料だしー。1回見てみても良いか。と思いまして。 嫌いでは無いのよ。 良い絵描くしね。 ついでに新聞広告に入っていたチケットを持参すると、 A2サイズのカレンダーとポストカードが2枚貰えるらしい。
数に限りが 以下略 なので期待はしてませんが。 あれば貰うかも。 で、誰かにあげるかも。 要らないなら貰うなって感じなのですが、なんてゆーかアレ。 貰えるモノは貰っとけってアレ。
浅ましいですか。 さもしいですか。 ほっといで下さい。
ではまた明日。
本日のお料理:ベーコンとほうれん草のソテー 何気に好きです。
やぱし昨日の頭痛は今日(及び昨晩)の雨だったのねっ。
かもめ@天気予報のウソツキー。
あくまで予報なんだから、嘘も何も無いのですが。 ソレはさておき、ふぁみまの宇治金時まんが食べたいのです。 まだ残ってるかしら。 うちの近所のふぁみまでしか見ないのよねー。 シュークリームはセブンのとろりんが美味しいし。 でもセブンは通勤途中に無いのでございます。
ちなみに昨日は大量に煎餅を頬張ってしまいました。 胡麻煎うまいの。 先ほどですね。 おいしそーなチョコレートチーズスフレの作り方を発見してしまったので、 気力があれば今晩作るかもしれません 笑
まぁ、まず無いですけどね。 とりあえず、昨日購入したほうれん草で美味しいモノ作ろう。 玉葱も買っとけば良かったなー。 と、今更ながらに後悔。 またで良いか。
ではまた明日。
本日のお料理:ほうれん草のミルクスープ 勿論、クリームスープでも。 ベーコンかハム、チーズと卵なんかが有ると良いですね。
餡パンと餡ドーナツは良くて、どうして小豆(餡)トーストがいかんのだ。
かもめ@偏見だと思います。
でも一番主張したいのはソコじゃない。 何で玄米フレーク+ヨーグルト+小豆(餡)の組み合わせがいけないんだ。 そもそも、シリアルにヨーグルトはかけないってのなら良いのだ。 小豆がプラスされるコトにより「げげー」とゆー顔をされるのが 以下略 とゆーワケで今度玄米フレークが安売りしてたらやりたいのでございます。 小豆準備しとかなきゃ〜。
アレか? ヨーグルト+小豆が駄目なのか? でも小豆(餡)+チーズのお菓子とか有るじゃない。 バニラアイスに小豆(餡)がセットになってるコトだって有るじゃない。 どら焼きにバターが入ってるのだって有るじゃない!
まぁ、実はどーでも良いんですけどね。 フト思い出して食べたくなったので書いてみました。 玄米フレーク安売りせんかなー。
ではまた明日。
本日のシリアル:なんだっけ。プーさんのアレ。 蜂蜜風味が美味しいの。
蛍光灯の交換ですが、とりkが来てくれました。なんて良い奴!
かもめ@結局蛍光灯は買わずに済みました。
つーのも、予備用に買ってあった奴がそのまま使えたから。 なんてラッキー。 ってコトでさくっと蛍光灯を取り替えて貰いました。 わーいわーい。
更に、誕生日プレゼントと称してスピッツのCD貰っちゃっいました。 わーいわーいわーい。 全体の感想としては、変わったよな〜。 でございます。 勿論、スピッツらしさは有るのですが、 今までと比べると非常に分かり易いのですよ。 音楽も比較的入りやすいかと。 スピッツの独特の癖が好きなのよ!って人にはちょい物足りないかも。
一番のお気に入りは”みそか” ”春の歌”も好きだな〜。歌詞が良いですね。素敵。 しかし”リコリス”が入ってないのは許せん。 ”正夢”要らないから〜。と思ってしまいました。
ではまた明日。
本日のスピッツ:春の歌 長いトンネルをくぐり抜けた時 見慣れない色に包まれていった 実はまだ始まったとこだった
昨日のお約束はドタキャンでございます。
かもめ@後30分早く連絡が欲しかったなー。
ソレはさておき、誰かめしー。 ついでにキッチンの蛍光灯も取り替えて下さい。 勿論、蛍光灯代は出しますから。 椅子は有るから届くんだけどねー、蓋っつーの?傘っつーの? かぶせてある奴が取れない。 しかも蛍光灯が上について、 蓋(傘)が下からかぽっとはまっているタイプなのでー。。
しかもソレ外さないと、どの蛍光灯買って良いかわかんない。 うーわー。 明日頑張ろうかなぁ。 とりあえず今日は絵を4枚。 うち1枚はびみょーなんで没るかも。 あー、もう没ろうかなー。
と考えながらも一応手直し。 手直しってか、まだ色入れ終わってないんだよね。 完成に近づくにつれてマシになるかもしれないので、 一応希望は捨てないでおく。
そいやですね、本日厚揚げを買いに行ったらですね、 傷モノだからってコトで20円引き! 丁度お財布に小銭が135円しかなかったのでラッキー! 小銭じゃらじゃらにならずに済みました 笑 後で見たらたいした傷でもなかったと思うのですが、 気にする人は気にするんでしょーね。
ではまた明日。
本日の和菓子:道明寺 そろそろ食べたい
恐らく本日も新規開拓すると思われます。
かもめ@行けるバーは多い方が良いよね。
キープ君みたいなもんですか。 そんなの居ないけど。 唐突にお約束が入ったので今日は飲みに行ってきます。 どうしよっかなー。 と思ったのですが、まぁ、行くか。と。
土日はお絵かきしつつ、他のコトもしつつ。 とゆー具合に過ぎる気が。 とりあえず5枚は描きたいトコですね。 先日は土日で7枚前後いけたので、大丈夫でしょう。 タブン。
凄く描きたい作品が1枚有るんですよ。 コレ描かなー! ってのが。 後は、アレとかコレとか、ソレなんかも良いよね。うんうん。 ってな感じでございます。
ただ、色をどうするか。 どこまで塗るのか。ってトコを決めかねているので、 仕事しながらぼんやり考えようかなぁ。。 と思っております。
ではまた明日。
本日の色:浅葱色 あさねぎいろって読まないでね。
もうね。すんごい良い1日だったのよ!
かもめ@有給万歳 笑
ってコトで有給が残り1日になってしまいました 笑 まぁ、3月中旬くらいにまた出るから良いのさ。 ソレよか今日と言う日の充実っぷり、幸せっぷりはなんともいえない。 ホントさいこー。
しかし悪霊って居るもんなんですねぇ。 しかも相当キョーレツでした。強烈なんてレベルじゃないよ。 キョーレツ。 まぁ、対策は立ったので良いのです。 うわー。ココだけ読むと怪しい人ですね。
別に怪しい人で良いもの。良いもの。 ふんだ。
ではまた明日。
本日のしゅーくりーむ:セブンのたっぷりとろりんシュー アレが復活してました 涙
駄目なんです。なんか。ラフスケッチでも良いから描かないと。
かもめ@コレはもう中毒なんじゃないかと。
納期が有るワケではないのでノンビリやっても良いのですが、 描かずにはいられない感じ。 と言いながら、土〜月まで描いてないんですよね。 たった3日よ。3日。 ソレで昨日はラフスケッチをちょこちょこと。
ラフスケッチと言ったって、私の場合クロッキー帳なんて使うわけもなく、 学生時代のノートの余白とか裏紙に、がしがしと描いております。 しかもシャーペンで。 そんな不経済的なコトが出来るか!ってノリ。 ついでに私のラフスケッチなんてラフすぎて。。。 まぁ、絵のイメージが出来て、練習が出来れば良いのですよ。
いっそ新聞でも良いのですが、字やら写真が邪魔なのでー。 更に色合いとかグラデ具合とかも書き込みしちゃうのでー。 気に入らないと、また周囲に色々書き込んみしちゃうのでー。 入学式セールで安くなっている、 5冊○○円の大学ノートとか購入しようかと思います。
ではまた明日。
本日のお菓子:揚げ餅 食べだすと止まらなくなるんです。
どーして青梗菜とか小松菜ってあんな飽きるんでしょう?
かもめ@好きは好きなのよ?
青梗菜も小松菜も、1袋(1束)の半分も食べると後半はもう飽き飽き。 勿論、一度にまとめて食べるワケじゃなく、 何食かに分けて食べているのですが、ソレでも飽きる。 美味しいんだけどねぇ。
ほうれん草は滅多に飽きません。 どーしてでしょーね? でも高いからなかなか変えません。 ほうれん草のクリームスープとか作って食べたいのに。 ミルクスープでも良いよ。
ブロッコリーも飽きますね。 葉モノに分類して良いのか、ちょっとだけ迷うけど@ぶろっこり ぶろっこりはシチューに入れたい。 カレーでも良いよ。 ちなみに、青梗菜は炒め物かラーメン、汁物に。 小松菜は炒め物、汁物か、煮びたしなんかも良いですね。
ってコトでそろそろ野菜を買わなきゃいけないのです。 じゃすこ火曜市で安いから適当にチョイスしようかと。
ではまた明日。
本日の食べもの:焼き鳥 たまに食べたくなります。2〜3年に1回くらい。
|