□わたしのまいにち□

もくじback


2004年10月27日(水) 小麦解除への第二歩(覚え書き)

今日はそうめんを1本の予定でした。
が、本人の希望により3本に増えてしまいました。
アレルギー反応が起こるような食材だと、まず食べた瞬間に違和感があるようで
顔をしかめてそれ以上食べません。
その後、しばらく下痢が続き、おしりが赤くなると言うのがパターンでした。
なので、「つるつる、もういっか〜い!」と言っているのはとてもうれしい反応
でした。
それでも、血液検査で高い値だった小麦なので3本で止めておきました。
次は6本。
その後はうどんで試していこうと思います。


2004年10月26日(火) 職場へ。

年末調整の書類の作成と、財形貯蓄の解約をするため、職場に行きました。
所得税は払っていないわけですが、書類は提出する必要があるようなのです。
(もうすっかり忘れている私。)
財形貯蓄は、2年までしか中断できないので12月までに解約しなくては
ならなくなりました。
どうせなら、このお金でパソコン買おうかな。
書類を書いている間、takuは養護教諭のK先生に遊んでもらっていました。
最初はむっつりしていたのに、だんだん慣れてくると騒ぎ出して。
冷や汗が出てきてしまいました。
やっぱり託児所に預ければよかったかなあ。
でも、久しぶりの職場は楽しかったです。
上司も、同僚もみなさん穏やかな方ばかりで、本当に居心地の良い職場です。
異動希望も、転任を希望する人がいなかったりするくらいなのです。
ああ、幸せ(*´∇`*)

今日はスーパーでアンパンマンのソフトせんべいを買いました。
醤油味なので、小麦入り。
「おいしいっ♪」とお気に入りです。
普通のしょうゆせんべいも食べられそうです。
うれしいな〜♪


2004年10月25日(月) お絵描き大好き、絵本大好き




薄くて画面によっては見えないかもしれません。
ごめんなさい。
takuが書いた「車」です。
どことなくUFOみたい(笑)
この他に○をいっぱい書いて、それに目と口をつけていました。
だんだんお絵描きに興味が出てきたようです。
絵本も大好きで、本屋さんに行くよ〜っと声をかけると大喜びです。
今日は「パンツぱんくろう」の絵本を1冊買ってあげました。
本はいくらあってもいいなあと思っているので、夫も私もよく買っています。
私はお昼寝の時や頼まれた時、夫は夜寝る前に読んであげています。
明日はお素麺の2回目。
これで症状が出なければ、量を増やしていこうと思います。


2004年10月24日(日) 家計簿

来年の家計簿を買いました。
今年を参考に予算を立てているのですが、面白いですね。
「保育費」なんて項目にちょっとじーんときたり。
takuも年少さんなんだなー。
2月からは私の収入も入るけど、できるだけ支出を膨らませないようにしなくちゃ。
そんなふうに考えながら、毎晩計算しています。
来年はどんな年になるかなあ。
忙しくても、頑張って続けなくちゃ。


2004年10月23日(土) 小麦解除への第一歩

お庭の片隅に可愛い花が咲いてました。
菊なんですが、こういう小菊が大好き♪
小久慈焼きの1輪挿しに生けてみました。




こころなしか、窓際が明るくなったような気がします。

*********

今日のお昼に、小麦の負荷試験としてそうめんを5センチほど食べさせてみました。
ちゅるんっ♪と食べて「つるつる、おいしーねー♪」とのこと。
その後はひえ麺を食べさせたのですが、何事もなく3時間が過ぎました。
少しずつ量を増やしていきます。
小麦も解除できそうな予感です。
今まで、頑張ってきて良かったなー。
とてもうれしい今日このごろです。

*********

昨日のtakuのお絵描き作品。




ちゃんと●●●に見えますか?


2004年10月22日(金) りんご、おいしいねっ

以前りんごの入ったミートソースでアレルギー反応を起こして以来、
りんごは除去していました。
そろそろいいかな?ということで、昨日の夜に食べさせてみたところ
「おいしいっ!」をしゃりしゃり。
果物、だいぶ食べられるようになってきました。
ぶどう、なし、りんご。
みんなで食べられるものが、また一つ。
とってもうれしいです(*´∇`*)




*****************

□お料理□更新しました





2004年10月21日(木) 託児所見学

今日は託児所見学です。
台風は直撃を免れ、暴風雨の中のおでかけではなく助かりました。
隣町のN託児所は、車で10分程度。
託児所には珍しく、小さい園庭もあって広々としたところです。
中に入るとサークルの中で二歳未満児が遊んでいました。
のんびり〜とした雰囲気。
takuもおずおずと遊び始めました。
先生とお話をさせていただき、食物アレルギーがあること、他の子の食べ物が
混ざらないよう配慮してほしいこと、食前の薬を飲ませて欲しいことなど伝え
ました。
最悪の事態になった場合の処置は、医師に確認してくることも話しました。
先生は、「そうですか・・・、他の子が手を出すこともありますからね。」と
のことでしたが、少しお考えになって「わかりました。」と言って下さいました。
食べ物は全て持参することになりますが、とりあえず預け先が決まったのでほっと
しました。
食事スペースと保育スペースが別になっていたので、それも安心しました。
子どもたちも落ちついて遊んでいて、良い雰囲気でした。
大きい子たちは離れた遊具スペースで遊んでいました。
鉄棒などもあって、雨の日でも充分遊べるようになっているようです。

二月からに備えて、ちょくちょく一時保育をお願いすることにして帰ってきました。
これで、とりあえず復職の目途がつきました。
これからも頑張るぞっ!

*****************************

りんくにおともだちのサイト1件追加しました。


2004年10月20日(水) お醤油チャレンジ。

息子の体調も良くなったので、いよいよ小麦の負荷試験を始めます。
まずは小麦入りのお醤油から。
いつもお世話になっているヘルシーハットさんから購入した長期醸造の醤油を使いました。




息子は焼きおにぎりが大好きなので、「おにぎりじゅじゅってするよ。」と言うと
喜んでtaku用フライパンを出してくれました。
小さめのおにぎりを軽く焼いて、お醤油をじゅじゅっ。




ドキドキしながらtakuが食べるのを見ていました。
「おいちーねっ(*´∇`*)」とおかわり。
口も赤くならないし、嫌がらないってことはいけるかも。
しばらくお醤油で様子を見て、お素麺に挑戦してみます。
みんなで同じ調味料を使えるかもしれません。
食べられるようになってますようにっ!


2004年10月19日(火) おひさしぶりです(*´∇`*)

家事の合間にちょこちょこ作り変えていました。
もうすぐ現在までの息子のアレルギーについてもできあがります。
こちらはもうちょっとお待ちくださいヽ(*^^*)ノ
かなりスッキリ整理しちゃいました。
こういう作業は大好きです。

************

先日の風邪から、吸入を嫌がらずにするようになりました。
吸入の間、飽きないように紙芝居や絵本を読んであげています。
オ●ロンさんから新しい部品も届き、約10分で吸入が終わるように
なり、ガマンできるくらいの時間になったようです。
毎朝晩の吸入は大変ですが、発作を予防する大事な10分です。
きちんと見守ってあげられるよう、余裕を持たなくちゃと思います。
それには早起きしなくちゃですね。

************

ではでは、再開した++ぽかぽか++をよろしくお願いします。


2004年10月12日(火) (´▽`) ホッ

takuの喘鳴はおさまりました。
でも、まだ陥没呼吸(のどの下あたりが呼吸のたびに凹みます。)が
あるので、小発作を起こしているようです。
食欲はあまりない以外は元気にしているので、様子を見ているところ
です。
台風も行ってしまったし、落ちついてくると思います。
しつこい風邪だと思っていたら、喘息発作だったなんてこともあるそう
なので、まだ長引きそうなら病院に行かなくっちゃ。


2004年10月11日(月) 反省。

takuは食前にインタール内服用を飲んでいます。
アレルギーを予防する大事な薬。
赤ちゃんのときから飲んでいるのです。
最近風邪気味で体調が悪いので、アレルギーを起こしやすい状態に
なっていました。
注意しなくちゃと思っていたのに、やっちまいました。
インタールをぬるま湯に溶かして、takuに渡しました。
いつもちゃんと飲んで、カップを返しにくるのです。
たまに返しに来なくても、ちゃんとテーブルに空のカップを置いています。
なのに。
今日に限って飲まなかったのです。
なんでちゃんと確認しなかったんだろう。
今日は口当たりのいいようにとお豆腐にしました。
食べ終わって、口元が赤くなっていました。
少し咳き込んでいて、呼吸の音が大きくなったように感じました。
よーく聞くと、喘鳴が始まっていました。
「すー、はー」と言う呼吸に重なって「ぜー、ぜー」と聞こえます。
すぐに夜の分の吸入をしました。
吸入をしながら、ふとカップを見るとほとんど減ってないインタールが入って
いました。
風邪気味+季節の変わり目+台風襲来と言う、喘息発作を起こしやすい状態
の上に、更に食物アレルギーを起こさせてしまったようです。
今は小発作の状態のようです。(軽い喘鳴の他は元気です)
明日まで様子を見て、まだ喘鳴が残っているようなら受診します。
私の大失敗でした。
反省しています。


2004年10月09日(土) また発熱。

takuの風邪がぶりかえしてしまいました。
すごい鼻水、微熱です。
元気に遊んではいるのですが、時折盛大なくしゃみをしては
思わず爆笑してしまうほど、鼻水が出ています。
せっかくの三連休ではありますが、ゆっくり休ませたいと
思います。

==========================

今、「過保護のススメ」と言う本を読んでいます。
Comoでも連載を持っておられる、精神科医の佐々木正美先生
の著書です。
佐々木先生の子どもへの眼差しはとても優しくて、大人の都合
ではなく、本当に子どもの立場にたったお話しで、たくさんの
ことを気づかされます。
佐々木先生にお会いしてみたいものだなあ。


2004年10月07日(木) こども病院受診

今日は定期受診でした。
ハンバーグとお星様のカタチをしたポテト、おにぎりのお弁当を作って
持っていきました。
11時の予約でしたが、混んでいて12時ころ診察室に呼ばれました。
M先生だと、素直にあーんと口を開けるのですが、他の先生だと頑固に
口を結んでしまうのは何故?
慣れてないといやなのかもしれません。
お米が食べられた、と話すとうれしそうに頷いてくれました。
今度は小麦に挑戦。
先生は心配そうでしたが、無理せずにやってみます。
・・・ていうか、ショック起こさないよね?
数値的にはお米と変わらないのですが。
検査結果からいけば、牛肉・鶏肉より安全だということです。

病院を出て、うさぎに会いに行き、そのまま公園へ。
お弁当を食べて、ちょっと遊びました。
その後、薬局でお薬を受け取ってきました。
昔はエレンタールPが二箱と、ビニール袋が二つだったなあ。
今はビニール袋一つですむんです。
そういう違いもうれしいな。

今は風邪気味なので、体調が整ったらお醤油から試します。
もうひとがんばりするぞっと。


2004年10月06日(水) しみじみ。

今日、PCをいじりながらふと考えました。
もし、PCが無かったなら私はどうしていたのだろう。
あの日、takuが重度のアレルギーだって言われて、どうして
いいのかわからなかった。
本を買ってきて読んだけど、ピンとこなかった。
どこにもIgE2800なんて高い数値の解説がなかったから。
生後3ヶ月だと、血液検査をしても結果が出ない可能性が高いから
大きくなってから・・・なんて書いてあったっけ。
生後3ヶ月で2800だったんですが。
その後、改めて調べたらほとんど全てに陽性だったっけ。
お米さえ陽性。
ほんとにどうしていいのかわからなかった。
たくさん検索して、やっとのことで同じようなアレルギーを持ってる
子のママを見つけて、涙が出そうになったっけ。
穀物アレルギーは珍しいから、情報も少なくて不安。
スーパーで買うものは、原材料が信用できずに不安。
不安だらけだった。
ネットで検索して、アレルギー対応食品の存在を知って、専門店の存在
を知って、すごく安心したことを覚えてる。
「選べる」ってことが、うれしかったなあ。
PC好きでよかった。

だから、新しいPC買わせてください。
だんな様。


2004年10月05日(火) 発熱。

珍しくtakuが風邪で熱があります。
季節柄、喘息発作が起きなきゃいいなと思っています。

今日は隣町の役場に保育園の空きを問い合わせました。
撃沈でした。
隣町の託児所の見学を申し込みました。
綺麗な声の女性が対応してくれました。
めちゃ好感ありです。
↑Mみゆちゃんなら、男性がいいっていいそうだね(笑)
実際に行ってからアレルギーの説明をするつもりです。

朝、新聞を見たら見慣れた機械のイラストが。
我が家のネブライザ(喘息の薬の吸入器)の部品に不具合があるそうな。
夫と二人で「やっぱりね〜」なんて。
実は、買ったばかりのころは吸入が5分で終わってたのに、最近妙に時間
がかかるんです。
夫の係なんで、聞いてみると「15分はかかってた!」とのこと。
さっそく電話して部品を送ってもらうことになりました。
別に怒ってないですよ。
だって、このネブライザを開発してくださったおかげで、どでかい吸入器
じゃなくて済むんだもん。
これからもよろしくです、●ムロンさん。

では、ハナタレ発熱坊主くんの看病に戻ります。
頑張りますテクテク........."8-(o・_・)o


2004年10月01日(金) 49日

早いもので、夫の祖母が亡くなって49日が経ちました。
祖母の霊は今日で仏になりました。
近しい親戚数人が集まり、法要とお墓参り、会席を行いました。
朝7時半に家を出て、10時前に実家に着くはずだったのですが
ちょっとトラブルがあり、法要に間に合わなくなってしまいました。
(ごめんね、おばあちゃん。涙)

息子はみんなに可愛がられ、お菓子やジュースを持たされましたが
「これ〜♪」と全て私に持ってきたので、口に入ることはなく安心。
夫もハラハラしながら見ていてくれましたが、車の中で食べすぎて
吐いてしまったことにして、「後でいただきますぅ♪」と言うこと
で乗りきりました。
ε=(。・д・。)フー

1歳になったばかりのいとことtakuのやりとりは面白かったです。
ゆぅくん、takuの豆イスが気に入ってよじのぼっていたのですが、
それをダメ!と言えずに「う・・・う・・・あ・・・・」と地団太
を踏んでいるのです。
もう大爆笑。
おもちゃも、二人で同じのを使いたがり、そのたび地団太。
保育園で一番小さく、いつも譲ってもらっていたtakuにはいい経験
でした。
ゆぅくん、遊んでくれてありがとう♪

今日、ちょっとほんわかしたのが義父です。
会席の料理は義母が作ったのですが、それを誉められるとこんなことを。
「うちのばあさんは、これしか能がないからさぁ。」
お義父さん、それってお義母さんの料理を「美味しい」と認めているの
ですな?[壁]_☆)キラーッ
普段寡黙な義父の一言がすごく心に残りました。
私も義母のようにお料理上手になりたいです。


hiro |mailhome