diary*
diary*index|past|will
ネット自体が久しぶり。 結局先週のジャンプ見てない。 10年後獄寺・・・。
国家試験受かりました。 良かったぁ。 これで一安心。 合格発表の日は夜勤でした。 夜勤ももう覚えてないのでいっぱいいっぱいでした。 結果見るのドキドキしたなぁ。 もうあんなにドキドキすることもないかな。
パフューム。 念願の。 昨日イクスピアリで観ました。 レイトショーだったので1000円。 安い! 地元ではもう上映が終わってしまってるので。 友達と別れてその後観に行きました。 昨日は4時前には起きて支度して7時前に家を出ました。 10時に渋谷で待ち合わせ。 私は妹の家に一度寄って車もパーキングに入れて電車で行こうと思って。 2時間あれば余裕で着くと思ってましたが、もうすごい渋滞。 東名の終わりから渋滞で渋谷線抜けるのに1時間かかった。 あんなの久しぶりだ。 待ち合わせの時間を遅らせてもらって結局渋谷に着いたのは11時半頃。 スィーツパラダイスに行きました。 ここも並んでる・・・。 2時半近くまでいました。 デザート王国より良いかな。 自分でケーキをカットも出来るので。 でも全然量は食べられなかった。 その後はラフォーレに行って買い物。 大竹しのぶがいたよ。 横顔しか見れなかったけど。 ラフォーレにずっといて竹下通りの入ってすぐ右にあるお店で早夕飯。 ステーキを頼んだんですが食べ切れなかった。 テイクアウト出来ますか?と聞いたら出来た。 渋谷に戻って丸井を見て7時頃友達と別れました。 それから舞浜に行って。 結構お客さんいたなぁ。 PG-12だったけどもっと厳しくても良かったと思う。 結構早く着いて待ってたので映画が始まったら何か胃が痛くなってきちゃって。 しかもあのオープニング。 直視出来なかった。 もう途中で退室しても仕方ないと思ったけど何とか最後まで観れた。 面白かったです。 あの主演の俳優さん、最初オーリっぽいと思ったけどオーリと松山ケンイチくんを足して割ったような感じ。 髪が伸びた時はオダギリジョーに見えなくもない。 なかなか可愛かった。 ストーリー的には切ない。 私の右隣に1つ席を空けて女の子2人組みが座ってて終わった後、
A「すげー」 B「すごいね」 A「これ良い!何とか(聞き取れなかった)より全然良い」
という会話をしていて嬉しかった。 嫌いな人は嫌な映画だと思うので。 結構衝撃的なシーンも多くて。 そういえばアラン・リックマンも出てたんだよね。 あとあの先生。 見たことあるよなーと思ったら。 ダスティン・ホフマンだ。 字幕は戸田さんでした。 予告ではレオがやって、あとショーン・ペンの新作。 あれにもジュード・ロウとケイト出るんだね。 映画は思ってたより長くて終わって11時過ぎ。 妹の家に帰ったのは12時位。 20時間近く起きてたので頭がボーっとしてました。 今日はでも早く起きてまたイクスピアリ行って買い物してお昼を食べて帰って来ました。 妹は明日バイトに行って終わったら帰って来るみたい。 お母さんが今日の夜迎えに行くんだって。
今秘密の花園を予約しようと思ったらリモコンが利かないので電池がないのかと思って交換しても何ともならない。 本体を触っても動かない。 壊れたのかと思って諦めようとして録画のボタンを押したら動いた。 そういえば予約状態だと動かないんだよ。 もしかして!と思ったらやっぱり昨日の東京タワーとスマスマが録れてない。 信じられない。 20日の予約になってる。 絶句。 キャメロンとジュード・ロウが・・・。 東京タワーは見たので良いとしても。 スマスマは音だけ聞いてて見てない。 あー・・・。 キャメロン・・・。 見たかったのに。 自分がちゃんと確認しなかったのが悪いんだけどね。 はー、寝よ・・・。
2007年03月15日(木) |
日記も書く気力がない |
今日地元にパルコがオープンしました。 行って来ました。 私が見るお店は6店舗位かな。 でも初めてのお店で黒のエナメルのパンプスがあって買っちゃいました。 タワレコとスィーツパラダイスも入りました。 落ち着いたらスィーツパラダイス行きたいな。 東京ではそんなに混んでないと思うけど何しろ地元では初なのでね。
やっと仕事には慣れてきました。 でも2ヶ月のブランクは大きい。 忘れてる。 生活がまたがらっと変わりました。 超規則正しい。 良いことだけどドラマが見れなくなった。 10時以降のテレビが見れない。 仕事に復帰してすぐに課題が出てまだそれが片付かないので落ち着きません。 ただでさえ仕事嫌々なのに、昨日が急に休みから日勤になって、仕方のないことだけど分かってるけどものすごく腹が立って本気で辞めたいと思った。 一昨日の夜は泣いたよ。 最近潔癖度がますます増していることとか課題のこととかもう全部が嫌になった。 この職業が嫌になった。 泣いたらすっきりしたけど昨日は目が腫れて醜かった・・・。
日曜にパチンコに行ったら8000円でかかって15連チャンしたんです。 もともと12回かかってる台。 記録更新! でもよく分からなくて箱は12か13にしかならなかった。 3回位勝手に確変になっちゃって。 金額は63200円。 でもお母さんのお金だったので半分返しました。 台はもちろんアタック№1。 やっぱり新台に限るね。 で、今日もやって来た。 1000円で猛特訓モードになって当たり。 今日も4箱しかないけどデータだと6連チャンになってる。 22600円来た。 出球が少ないのか思ってたより少ない。 それでも2万もあったらちょっとしたお小遣い稼ぎになるので良い。 今のところ負けなしだわ。 ベルばらはもうないだろうなぁ。
今週末はもう春コミ。 早いねー。 行かないのにパンフは買ったけれども。 まだ見れてない。 多分当分見れない・・・。 ネットでチェックしてどうしても欲しい分は妹に頼みます。
私顎関節症みたい・・・。 もう勘弁してよー。 妹の所に行ってた時ご飯を食べてたら左の歯で噛んだ時右耳に激痛が走って。 その後も噛むと痛い。 ネットで調べて顎関節症かなーと思って。 あと私口を開けると音が鳴るんですよね。 仕事復帰した日に先生に聞いたら「それ顎関節症だねー」って。 口腔外科があるので行こうと思って、まだ行ってない。 時間がなーい。 酷くならないうちに行きたい。
次に日記書けるのはいつかな・・・。
今日は初めて六本木ヒルズに行って来ました。 表参道ヒルズの方が見やすい。 本当は吉祥寺に行きたかったけど妹が嫌と言ったので六本木に。 時間的にも近いので。 アナスイで苺のネックレスを買いました。 と言っても今金欠なのでお母さんに出してもらいました。 もう1つ林檎のと悩んで苺に。 可愛い。
妹の家の近くのパチンコに行ってアタック№1をやったらかかった。 でも2回で終わっちゃった。 4000円でかかったので元は取れた。 初めてやる台は分からないから楽しい。
昨日キンキのカレンダーを取りに行ったら、予約してたので棚から出してくれたんですが、店員さんが雑誌のコーナーの方に行ったので見たら、普通に積み上げてあって。 予約しなくても大丈夫だったかと思ってたらその中から1つもって来て「外箱つぶれてるので・・・」と言って換えてくれた! 親切ー。 嬉しかったです。
お母さんが明日の夜から妹の所に行くと言っていたので私も行こうかなぁと思ってお母さんにそう言ったら「お父さんも出張でいないから、そう言おうと思ってた」って。 最後に行って来よう。 また当分行けなくなるしね。
ベルばらとルパンの台、昨日チェックしたら売り切れましたになってるー! ショック! 思い切って買っておけば良かったよー。
2月25日は国家試験でした。 2回目の試験はもう緊張して、今までにない位プレッシャー感じた。 去年は全然緊張もしなかったし、前日なんて普通に眠れたのに。 今回は勉強して、時間がない!と焦って、それでも12時半には寝ました。 試験3日前位から急に不安になって胸がざわめいて。 もう経験したくない。 試験は午前問題が終わって「もう駄目かも」と思いました。 夕飯を食べるお店を決めるのに歩き回ってたら巨大なパフェがあって「パ、パ、パフェだ」になっちゃって。 言えなくてどうした!?なんて友達に言われて「ちょっと動揺しちゃって」みたいな。 「倫湖ちゃんあんまり動揺することないのに」と言われました。 でもその日の夜に解答が出て超震えながら採点しました。 午前問題出来なかったと思ったけど8割取れてて自分でもびっくり。 月曜に午後問題の解答が出ました。 合格基準が上がらなければ受かるはず。 月曜日は安心しちゃってもう前祝いだ!と思って妹を連れてイクスピアリのレインフォレストでお昼を食べました。 受かると思うけど1ヶ月長いなー。
倫湖
|