「今日はどんなお衣装かしら~?清々しいかしら~?」とどきどきわくわくしながらタモステさん拝見。ぎ ゃ あ !大 黒 様 降 臨 ! !ちょちょちょちょッと!髭剃って下さい、ってワタクシお願いしましたよね?(この日記上で、勝手に) ←んな無茶なうわーん!(泣)ワタクシ毛担ではないので髭萌え出来ませーん!それ以前に今回のしゅびどぅ~♪ソングには髭は不必要だと思うんですが。。くすん。(後に毛担から「髭サイコー!」メールが届いた。笑ろた。)そんな勝手に萎えMAXなワタクシの下に天使が舞い降りました。アブリル様!(の通訳さん)貴女様のお陰で淫靡耳打ちKidsが拝めました事を心より御礼申し上げます。ワタクシは今まで生きてきて『アメリカじゃと』という単語の耳打ちであんなに卑猥な雰囲気を出せる人とあんなに雪崩れ笑顔が出来る人を初めて見ました。凄いね、アメリカじゃと。同居人が「今日もいちゃついてるね・・、ツヨシ君と。」と主語を抜かして(ここ重要)ぼそっと述べた事もお伝えしておきます。(つか、アンタどれだけ王子様目線やねん!) -------------------------------------------
2006年04月29日(土) I LOVE タモさん2005年04月29日(金) 西川さんたら男前
仕事が月末戦国期に入ったので深夜に帰宅した後うたばんさん@録画分を晩御飯(茶そば)を食べつつ拝見。5分後、年表中2006年の出来事剛 ケチになる でリアルに口から茶そばを噴く。(この年表斬新すぎ)布巾を取りに行きテーブルを拭いて気を取り直して茶そばを啜りだした瞬間ツヨさん 農夫になる的なオーバーオール姿に再び茶そばを噴く。(つかワンショルダーとかする前に髭剃って下さい!)そうか・・、そう来なすったか・・。フフ。フフフフ。。(涙)ですが トーク時のツヨさんの美ジュアルが大変よろしくて美麗Kidsでしたのでね、全然大丈夫っす。ケチ話時も「すわ!俺が何とかフォローせな!」な王子様のいっぱいいっぱい具合とそれに正比例するたどたどしい日本語が微笑ましくて愛しくて仕方がありませんでした。 (茶そばは噴いたけども)親愛なる眼福Kids様 今日も愛と勇気(?)をありがとうございます。明日もよろしくお願いしますネ。 (久しぶりのユニオン活動日ですよ↓) -------------------------------------------
2006年04月26日(水) 今日もありがとう。
本日のお題はTVガイドさん。表紙のお姫様抱っこなポージングよりも「アンタ達ペアルックかよッ!」なよく似た色味のシャツに喰い付くワタクシでどうもすみません。本誌も大変素晴らしい内容でございましたがそれ以上に秀逸だと思うのが神様ばく様のコラム@ウラガイドさん。勘違い大王のワタクシはもちろん
2006年04月25日(火) もう 一年。2005年04月25日(月) 老少不定
あのー。↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?ブランニューソングさんCDを手に入れまして。通常盤「hesitated」の歌詞を見て腰が砕けそうになったり初回盤隠しジャケ写(違)を見て目が飛び出そうになったりでも最後は「泣きたくなるほど二人が大好き!うわーん!!(涙)」で終わる今日も明日も明後日もワンパターンなワタクシなのでした。さて、フェイバリットな3曲は何にしましょうかね?初回・通常と二つIDがあるので一つは同居人に選んでもらおうと思ってるんですが彼がどの3曲に絞るのかも密やかな楽しみであります。 -------------------------------------------
2006年04月24日(月) こんな日もある。
書きたいのに書けていないペンディング事項・ブランニューさんPV (P様いつも有難うございます)・南港の子(ワタクシ的大塚嬢の呼称)ゲスト@兄弟さん・えんどり☆TV (江戸の王子スキーが送ってきてくれましたの)これらを素っ飛ばして先にHEY3テレホンBOXさん感想を。ハグKids時の薄ら髭様(と書いて小悪魔と読む←無理です)のカメラに向かっての上目遣いも最強でございましたが↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?お誕生日プレゼントの蛇人形(←こう書くとすんごい恐ろしい感じが・・)も他人任せではなく王子様御自らお買い求めになられた感満載で大変微笑ましゅうございました。しかし、この蛇様をどんなタイミングでどんなお言葉付きでお渡しになられたのか・・。気になる木MAXです。 -------------------------------------------
2006年04月23日(日) Let's go ケリーテント
4月21日はバルーン記念日。(ワタクシ内)あらちメン5人全員がテンション高々で緊張しまくりで。でも、全身全霊嬉しそうで目一杯楽しんでて。見てるコッチも感慨深くて。 嬉しいネ、楽しいネ、良かったネ。(感涙)ですが、本人達も仰ってた通りコレ(ドーム公演)は通過点に過ぎません。彼達が行きたい場所に辿り着けるその日までこれからも陰ながら応援していこうと思います。あと、この日仙台で「ただいま」と帰って来た貴方様へ。貴方の事を信じてずっと待ってくれていたFANの為にも半年前よりはるかに上等な男さんになって下さいませ。お帰りなさい。 -------------------------------------------
ワタクシが愛でているモノの一つに「歌舞伎」がございます。まだまだ一般的なイメージは「堅苦しい」とかではないかと推察いたしますがところがどっこい(昭和) 歌舞伎俳優ほど前衛的で粋でお遊びが好きな人種は他には居ないと思われるワケで。(仕来りを大事にするのとは別の話)そんな歌舞伎俳優の面々が集結し数年に一度「ファン感謝デー(正式名:俳優祭)」を開催してるのを皆様ご存知でしょうか?学園祭のように役者さん達が模擬店で売り子をしたり、「劇」を披露されたりするのですが今年の劇の演目が「白雪姫」て!白雪姫が玉三郎様で王子が幸四郎おとんて!どれだけ豪華な催しか・・・ッ! (マイラブ染様なんぞ「動物たち」の一員ですよぅ。。)そこで邪なワタクシは考えました。もし、J王国メンズで 「J祭 (仮)」 が開催され劇の演目が 「人魚姫 (仮ですから)」 だったら!人魚姫は誰よ~?(書けません)王子様は誰かしら~?(書けませんて)魔女は茂かしら~? ←なんで実名そんな事をほげ~と考えてる間にお昼休みになっておりました。今日も元気に給料泥棒です。 -------------------------------------------
2006年04月20日(木) 毎日の活力剤。2005年04月20日(水) 滝翼チケさん、お譲り致します。
今朝のズームインさんでブランニューソングさんPVをチラ見したんですが。あれから約5時間後の今↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?放送用に抜粋されたシーンだけがコレ↑なのだと信じたい・・、およよよよ・・。(涙)画のツヨさんがほっそり書かれてたように思えたのはナイショの話。 -------------------------------------------
2006年04月19日(水) 多分、きっと2005年04月19日(火) この愛はメッセージ
本日の午前はクライアントとの打ち合わせに出向いておりまして会社に戻る途中にお昼御飯とつぶつぶハイチュウ(見つけましたー!)とガイドさんを購入して帰社。少し遅めのお昼休みにガイドさん拝読。む!?ケリー様特集だけかと思いきや来週のうたばんさん収録話まで載ってるなんて贅沢だわ~嬉しいわ~、なんてにまにま喜ぶワタクシの目に飛び込んで来た衝撃の枠外の一行。(クイズの答えは)「剛の好きな方でいいよ~。」(by王子様)殺 ら れ る ッ (半目)確実にアノ方はワタクシを殺すつもりでいらっしゃるッ! ←違うと思いますそんな寄り添いKidsまであと一週間。・・待てません!(待ちますが) -------------------------------------------
2006年04月18日(火) 罪な男前2005年04月18日(月) 上がってんの?下がってんの?
この先3日間の我が家の晩ゴハン(メイン料理)は「ポテトチーズグラタン」「肉じゃが」「ジャーマンポテト」です。(馬鈴薯さん、食べても食べても減らないとです)■滝様&翼ご出演HEY3さんお誕生日会でスピーチをされる滝様を見守る翼の表情が言葉では言い表せないくらい良い表情で軽くジェラシー。 ←何に?ただ、お唄披露はバックの山涼様のダンシングに釘付けになってる間にアッという間に終わってしまいました。。(いつもの悪い癖)しっかし、いつ見てもお顔とギャップのあるダンスだわ~。(熟れた大人のソレかと)もちろん、最後の来週の告知に全神経を持っていかれた事はここで発表するまでもなく。(たーのーしーみー☆)■今週もお二人どヤ!さんあのですね、ワタクシ聴覚は鈍くない方だと思うのですがお二人どヤ!さんを聴いてるとつんつさんの声が同化されててどっちがどっちの声だか判別し難くなる時がよくあります。(お二人どヤ!さん自体がまれだというのに・・!)そういう事を実感する度最近似てきたとぉ~ 周りに言われる~♪とアニバーサリーさんが脳内を流れる今日もお気楽なワタクシ。 ツヨさんもビックリされたという16茶さんNewバージョンCMでの王子様の飲みっぷり(←業界初らしい:ご本人談)が楽しみで仕方がありません。 -------------------------------------------
2006年04月16日(日) いついつまでも
お休みって素敵!(ほわわわん☆)本日は同居人の実家から届いた馬鈴薯をお裾分けすべく友人宅廻りデー。わんころと遊んだり、生まれたてのベイベー(not智也)を弄くったり小さくて可愛い存在に癒されまくりの一日でございました。帰宅した際に・砂時計(全10巻)←友人が昼ドラで嵌って即買いしたそうな・テニスの王子様(とりあえず1~10巻まで)←言わずもがな な計20冊の漫画を抱えてた己がミステリー。兄弟さんが無い日曜の夜はコレで過ごしましょう。■ケリーさん@僕音WhiteDRAGONさんご披露時になんでタケウチさん上半身裸なん!?とか考えておりましたら番組が終わってました。(白目)■王子様@ジェネジャン情熱て!(ミラコンMCで王子様が物真似されてたあのお方)少し前に「人は見た目」という御本が売れておりましたが(読んでませんが)いい年をした大人が口を尖がらして拗ねている図というのは(番組上の演出でも)格好の良いモノでは無いなぁ~、なんて考えながら拝見しておりましたらこれまた番組が終わってました。(再び白目) -------------------------------------------
2006年04月14日(金) 貴方の思うがままに2005年04月14日(木) カミングアウト
■ミラコンDVDさんジャケ写拝見。 もももももしかして!!! こここここの初回盤さんの画って!!! 死ーねーるー。■贅沢病。 某江崎グリ○さん商品のCMはどれも楽しく 国分兄さんの「支点、力点、 作用てぇーん♪」や クール岡田氏の「ばばんばばんばんばん」を拝見しては ウチの10周年Kids達のCMはインパクトに欠けんねん・・・・とか 独り勝手に悶々としておったのですが。 つぶつぶCMに遭遇する度 「インパクトありすぎもなぁ・・。」と悩める贅沢さ。 ■そんなつぶつぶハイチュウさん。 何処にも売ってないんですが!(注:ワタクシテリトリー内)■4月発売雑誌さん達 1冊も買ってないんですが!(今からアマゾネスさんにて注文します)■来月の自分への伝言 上野の国立博物館へ行くの忘れないように。 (ダ・ヴィンチ 「受胎告知」 日本初公開中ですよ!) ワタクシは コレ ↑が見たいが為に昔フィレンツェに行った阿呆 -------------------------------------------
2006年04月12日(水) Angel coming
・品川駅に到着するや否や大地様の婚約者さんと遭遇。 あの方インパクトドカンすぎ。・やはりベタに(ベタスキーだもの)渋谷のクーさんビルに行くべ!と 渋谷駅を一歩踏み出すとあっちにもこっちにもケリーさんケリーさんケリーさん。・都会は凄いネ。・クーさんビルに向かうべく西武百貨店を曲がった瞬間 や り す ぎ で す よ !( つ か 、 見 え ま せ ん よ ! ) ・ビルの3Fからパチリ☆と。・ケリーさんドリンクが飲めるカフェが1Fにあるのですが 流石のお誕生日だからか3Fまで大蛇の列だったのであっさり退散。・今回バースデーケーキを購入する時間がナッシン!でしたので 別場所のカフェにてこっそりお祝い。・その後HMVにでNARAさんアルバムを購入しお台場タンクへGO!・タンクにてアルバム封入の引換券を渡しゴールドガチャガチャさんにトライ。 「何が出るかな~♪」と楽しみに開けると ・・・・・・・・・・し、シール? (それも薄薄ペラペラの)←シールですから 「はずれ無し」とか書かかれ(以下自主規制)・この日のLIVEは多分3時間超え・・。・最終新幹線に間に合うはずもないので今回は高速バスにて帰阪。 (上司に2日連続代休申請するも「寝言は寝て言え!」とリアルに言われましたの)・大阪に6時半頃到着し、家に辿り着いたのが7時。・NARAさんアルバムをリッピングしながらシャワー。・「いちにーさんしーご!」唄いながら出勤。(あるのは気力だけ)・顔は土色+充血目で会議出席。周りから「恐怖すぎ」と罵られ。・それでもシアワセな2007年4月の10日(から11日)でした。最後になりましたがY様、今回もお世話になりっぱなしで有難うございました。ワタクシは「いちにーさんしごー!」と「愛の蟻地獄」に蟻地獄中です。(LIVE初参加時のファーストインプレッションまんまという・・) -------------------------------------------
2005年04月11日(月) 俺はプロパガンダ。
(↑見難いですがテント前に出没したお誕生日パネルです。)LIVE中にクーさんを頭に被ったスタッフちゃんと腕組みをし裏にはけたと思いきやクーさん型のバースデーケーキが載ったワゴンをご自身で押しながら舞台に再登場されるケリーさん。ロウソク(大2本+小8本)を挿し点火されるのもケリーさん。そして♪Happy birthday to me Happy birthday to me Happy birthday dear 俺ぇ~ Happy birthday to 俺ぇ~♪ と唄うのもケリーさん。なケリーさん尽くし(?)のセレモニーでございました。客席から「ケーキ食べて~!」の声があがるもクーさん型のケーキなのでクーさん風スタッフちゃんがNGポーズをすると「んじゃあ、ホッペタ(の処)だけ食べてイイ?」 とのたまうとても28歳オノコとは思えない甘えッ子ケリーさん。お可愛いらしいのに男臭かったり純粋なのに破廉恥だったり内に篭る時もあれば妙に弾ける時もあったりでくるくる変わる表情をずっと見せてもらっておりますが全く飽きないのが不思議であり、怖くもある今日この頃。ツヨさん、28歳のお誕生日おめでとうございました。たくさんの幸福と愛が貴方に降り注ぐ一年でありますように。 -------------------------------------------
2006年04月10日(月) おめでとう。ありがとう。2005年04月10日(日) It’s A Beautiful Day
※日付詐称して10日に書いております。月曜なのにいきなり宴会(と書いてお偉いさん達の会合)に強制連行されまたしても午前様一歩前に帰宅。二人どヤ!さんを拝聴した後録画しておいたHEY3さんを拝見。するとハイチュウつぶつぶ新CMさんが!そういう俺もつぶつぶやぁ~ん☆ヒィーーーーーーー!!!(ムンクの叫び顔で)よ、酔うてんのかな・・?夢見てるんかな・・?(どっちかというと悪夢側)目を覚ませ!自分!つか、覚ーめーろー!!な素敵CMでした。最高でした。 (絶対箱買いします! >森永様)そんなつぶつぶやぁ~ん☆な彼のお誕生会に参加すべくこれから上京いたします。代休ってのがちょっと切ない感じですが。 -------------------------------------------
2006年04月09日(日) カウントダウン
戦国乱世な仕事はようやく落ち着いてきたものの(徹夜組さんはそろそろアルカイダ風ルックスになってきましたが)代わりに歓送会や宴会が増え(4月なんですね)←今更結局帰宅出来るのはどヤ!さん直前の時間になってしまう日々。そんなつかのまの休日にヨレヨレのカラダを押してドリームガールズを観に行ってきました。←今更横に座ってたお姉さんがビヨンセが唄う度に涙を拭ってるのを見「ビヨンセ担?」とか考えてしまう汚れですみません。ワタクシのお目当てのエディはエエおっさんでした。もちろん劇場を後にする時の鼻歌は「ワンナイトオンリー」で。(ベタベタで)帰宅した時にはすでに兄弟さんが始まってて。TVをオンした瞬間、まさしくコアラの親子Kidsな場面で。前後の意味が分からず「???」なワタクシの後ろから「またこの二人ベタついてんの?もういい加減慣れたわッ!」と 天(と書いて同居人と読む)の声が。いや、慣れなくていいと思うよ。(無理だと思うよ) -------------------------------------------
就寝前のストレス解消ビデヲが2004年へと進みオリカラ時期の長州小力風ツヨさんと衝撃のテンパラメンタル王子様に打ち拉がれたワタクシです。(これは本当にストレス解消になってるの?>自分)皆様いかがお過ごしですか? (春ですネ)スシ王子!情報がオープンになりやっと堂々と語れる時がやってまいりました。つっこみ所満載の素敵ドラマですが今回知った↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?久しぶりに笑い殺される思いを。。しかも、共演者がゆっちだし。ワタクシ的「気になる生え際の君」ナンバー2の方だし。(ナンバー1がどなたかなんて口が裂けても言えません)全身全霊で楽しみすぎるんですが早く7月が来ないかなぁ~。(頬杖つきつつ) -------------------------------------------
2005年04月05日(火) 橋本じゅんさんは天才だね。
しゅびどぅ~ あお色のぉ~♪しゅびどぅ~ あの空にぃ~♪なブランニューソングさん。今まさにカラオケでマイクを手渡されても二番まで完璧に唄える自信があります、ワタクシです。 (リピしすぎです)やっぱり 君の声が君の愛が 心地良くて一気に肩の力抜けてゆくようでて歌詞が。もうもうもうもう。iDコンでの王子様のご挨拶の台詞を思い出してしまい(よくない事なのかもしれないけどツヨシ君と二人でやるコンサートは 気張らなくていい、というくだり)感慨深い爺さん(ヨボヨボ真っ最中)でございます。そんな爺さんの最近の就寝前ストレス解消ビデヲは2003年タモステ映像なんですが。春SPでガックン真似をしつつ永遠さんを唄ってるお二人の若々しいこと!瑞々しいこと!「美味ぁ~い!もう一杯ッ!!」な感じでリピが止まらなくなり睡眠不足が増長されている事は重々承知しております・・よ・・。(倒) -------------------------------------------
2006年04月03日(月) 近況報告
帰宅するや否や始まったどヤ!さん。(関西では23:40頃開始)↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?来年のあのお店の収益がどうにも気になる木。(頑張って下さい!)パカパカKids30秒Verさん拝見。僕、パカパカやねん。・・・・どいてぇっっ。殺 ら れ る ! 平成のスナイパーことツヨ氏堂本さんに命(とかいてタマと読む)とられてまう!おそろしか。。 -------------------------------------------
いつも大変お世話になります、ありがとうございます、な森永様のチョコモナカさんの季節がやってまいりました。兄弟さん前のクリステル嬢の番組内で遭遇出来たんですが↑ポチっと押して頂くとコメンツが変わりますのよ?■青木さんゲスト@兄弟さん楽しかった箇所は多々あれど光一さん姉上様結婚式話を聞いてる時のツヨさん笑顔と男前ギター光一さんに魂をゴッソリ持っていかれた30分なのでした。 -------------------------------------------
2005年04月01日(金) デビューしました