♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◇ 現在文鳥は『颯』一羽です
◆ 颯(はやて) シルバー文鳥 / 2019年3/11お迎え、現在6歳 2018年夏生れ ♂
◆ 福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014年3/1お迎え〜2023年4/11/9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常、手ごねのパン・自己流料理、手造りで小さな庭の季節... 等
ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2021年04月18日(日)... |
|
☘ --- ワクチン接種の予約 〜 チューリップ咲く 〜 筍づくし...♪ |
先日から市で新型コロナウィルスのワクチン接種、65歳以上の方の一般予約が始まったけれど
毎日電話をかけているけど繋がらない... と両親が言っている。
私は職場で医療従事者の先行予約が始まって、申し込んだけれど予定はまだ未定... いつになるのか。
それに ご利用者様の接種の事もまだ未定... 初めてのワクチンだし、不安もある。
昨日両親に4リットル入りのアルコール消毒液を届けた。 ネットで自宅に注文したついでに購入してあげた。
無くなったらいつでも買ってあげるからどんどん使ってよ! と伝えたけど、勿体ながって...^^;
それでも伊豆半島の先っぽの此処は、静岡県の中でも感染者数が極少ないので不安も少ない... 勿論油断はできないけど。
昨日ニュースで、冷蔵で保管できるワクチンが日本で開発されていると見た。 凄いな... もうそこ迄来たんだ。
終息には先がまだまだ見えないけれど、こういうニュースで収束に向かっての希望が見えてくる。
携わっている方々に 感謝.....
🌷 3/7の更新でUPした画像で、芽が出たチューリップ。
▼ 3日前 咲いた。
春の強風にも負けず、次々と背を伸ばして 朝に少し花びらを開き 夕方には眠るように閉じる。
黄色は好きな色、花びらが薄く重なり具合が可憐なチューリップだ。
先日、この季節に楽しみにしている 南伊豆町の山間にある 『 一条竹の子村 』 へ行ってきた。
小さな施設だけど 裏山は竹林で筍掘りが体験できる。
私達の目的は、毎年この時期になると筍定食が1200円で頂ける。
それに、新鮮な筍のサイドメニューやジビエ料理もリーズナブルに味わえる。
食堂は元々食席テーブルの間は広めで 席数も多い。今の時期は感染予防対策もきちんとされていた。
この日は平日だったけど お客さんそこそこ入っていられて、若い方から年配の方まで... 地元の方も来てるんじゃないかな。
▼ 筍ご飯、筍とワカメの味噌汁、山菜の煮物やてんぷら... 家庭的な味でほっこりする。
▼ 器も竹。
▼ 必ず注文したいサイドメニューの鹿肉のから揚げ。多少かためだけれど好い具合に柔らかく調理してくれていて臭みもない。
赤身の魚の竜田揚げの様な味でとても美味しい!!
食べ終わったら売店で手作りのよもぎ餅と紅ショウガを買って帰った。
福も行きたかった?(笑) 嘴におべんと付けてたので、可愛くて一枚...♥
◆ ひとつ前の日記
・ 2021年03月31日(水)桜は満開 花びら舞う中... 道の駅から薬膳ランチ と、いつもの遠回り。
◆◇ 過去の今日
・ 2020年04月18日(土) エリンギでマリネ? / 100円でツノメドリ?
・ 2019年の今日の日記は無し。
・ 2018年の今日の日記は無し。
・ 2017年の今日の日記は無し。
・ 2016年の今日の日記は無し。
・ 2015年の今日の日記は無し。
・ 2014年の今日の日記は無し。
・ 2013年の今日の日記は無し。
・ 2012年の今日の日記は無し。
・ 2011年04月18日(月) 近所の八重桜。 / 明日は最後の勤務。
・ 2020年の今日の日記は無し。
・ 2009年04月18日(土) 電車の中で盲導犬に出会った
・ 2008年の今日の日記は無し。
・ 2007年の今日の日記は無し。
・ 2006年の今日の日記は無し。
・ 2005年の今日の日記は無し。
・ 2004年の今日の日記は無し。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube