2007年11月30日(金) |
藤子不二雄漫画の如く |

「Youのような『バタフライまつげ』と違って、私は会社に早めに 行ってアイメイクするまで、気合の入らない『3』みたいな目の ままだよ。」

「ラーメン好きの『小池さん』かよ。」
2007年11月29日(木) |
もらわにゃ、そんそん。 |

(カバンから、いかがわしいポケットティッシュをいくつも取り出し)
「こんなに出てきた。」

「配っているものは、すべて受け取るのですね。」
2007年11月25日(日) |
画面、2倍以上となり |

(昨日届いた新しいTVでNHK大河ドラマ『風林火山』を見ていて)
「迫力あるなぁ!」

「オープニングにこんなに見とれたこと、なかったよね。」
2007年11月23日(金) |
チャゲ&飛鳥のアスカ調 |

(『ありえない!』と言おうとした夫)
「なりえない!」

「やけに、『な』がからむなぁ。」

(寒い朝。)
「じゃ、行ってきま〜す。」

「それじゃまるで、アニメ『銀座鉄道999』の 車掌さんみたいだよ!」

「(今度社宅に引っ越してくる)Wさん(男)のイメージつかめた?」

「ちっちゃくて、がっしりしたフランス人形みたいな 人ってどんなだよ。」

「実は・・・眠さに勝てず、二日も風呂に入っていません。」

「なんと!この人、 3ヶ月も風呂に入ってませんよー!」

(社宅の会計のため、集金に何度も足を運ぶ私。)
「またあそこ留守だったよ。私もしつこいな。」

「まるで借金取りだな。」

「会社で時々気分悪くなるのは、ニオイのせいかなぁ。掃除後の 濡れたままのモップや雑巾のニオイでしょ、もれてくるタバコの ニオイでしょ、それに、おじさんばっかりだから・・・」

「カリー臭か。」

(私のために図書館で借りてきてくれた本について)
「一説には、これは読まないほうがいいという人もいるから、 オレが読んで判断してやる。」

「そこまでしなくてもいいよ。」

「You!舌を二つに折って口から出すのやめなさい。 それヤバイくらい卑猥(ひわい)です。」

「会社で前の席のSさん(女性)に見せてみよう。」

(和食屋さんで。)
「今、脂ののった魚を食べたい気分じゃないなぁ。」

「じゃ、脂ののってない魚下さいって言えよ。」

「とうとうやったよ。泣けてきたね。」

「でも関東では、話題的にさらっと流されるぞ。」
|