2006年06月30日(金) 移動手段の選択肢の増加 |
やっべ、BBS消えてる! あんまりにも放置しすぎた!
いろいろ、いろいろ、ありました。 原付を買いました。 カブです。 郵便屋さんとか新聞屋さんとか出前屋さんがよく乗ってるあれです。 あれのなんちゃら50周年記念モデルとかいうやつらしいです。 バイクは詳しくないのでバイク屋のお兄さん(と呼ぶかおじさんと呼ぶか迷う年齢) のバイクトークについてくのでいっぱいいっぱいです。でもいい人っぽい。 納車翌日に荻窪から鷹の台のムサビまで行き、さらに立川まで行ってきました。ギター背負って。 二段階右折に戸惑いまくりです。 しかもしょっぱなから財布を職場に忘れて鷹の台に向かってしまうという 痛恨のミスを犯し、免許不携帯でした。お金もなくて楽しみにしてた学食も食べれなかった。 立川でのスタジオ練習のお金も年下に出させてしまう始末。 挙句の果てに立川にて検問…!に最初気づかず、 その手前の横断歩道でUターンしようとしていて(道を間違えていたのだ) 原付から降りて信号待ちしてたら警官がやってきて(検問から逃げようとしてたように見えたに違いない) マイクみたいな機械に向かって「ハア」させられたけど、 酒は飲んでない!免許不携帯だったけど!どっきどきだね。 帰りは青梅街道をまっしぐら。無事帰宅。立川から荻窪の家までちょうど60分。
荻窪から立川まで行けたとなると、松戸の実家までも行けちゃいそうな気がしている私は無謀でしょうか。 あほでしょうか。 かぜがきもちいです。虫さんも顔面にとんできますけど。
インターネット回線 なきゃないでなんとかなる けど? のに?
ウェブの仕事を頂きました。 俄然やる気です。なんせもうお金もらっちゃいましたし。
ちょこっと写真のお仕事もコネで頂きました。 こちらも楽しみ。
2ピースバンド(!)、もっとこう、曲を作る時間が必要であると思うのだ。 でもやっぱ音を出すのは楽しい。これも俄然やる気だ。
7月にむさびで展示をすることに。 ばりばり写真でいくことでしょう。 これもちょっと、会期まで1ヶ月半くらいしかなくて、さっきびびったので エンジン点火で!
そうそう、引っ越しました。荻窪。 まあ予想はしてたけど、いろいろ大変やね~(育ってきたあ環境があ違う~から~~)
ウェブ、写真、バンド、展示、引っ越しのもろもろ、DIY、 ていうか、いつのまにか忙しくね? 気をつけなくちゃいけないのは、忙しさにかまけて遠くをみるのを忘れること。 遠くをみると、目がよくなるんだよ。
|