note|tacrow.com


2004年12月31日(金) 2004




今年の一文字は「災」だった。
度重なる台風と新潟での地震。
先日のスマトラ沖地震では死者が12万人を超えたらしい。

今年の自分は己を知る年だった。
大学四年間(五年目)で最も制作に打ち込めた。
ゼミを移ったことが化学反応を起こしているみたいで、面白い。

2005年はどんな年になるのだろう。
目標は特にない。今を維持できれば最高だと思う。
持続が拡張に向かうことは間違いない。と思っている。

ヨン様はいなくなっている、とも思っている。

とりあえず、ブラインドタッチを完璧にしたい。
さっきタグ打ち間違えたけど、キーを見ずに書けるのは
チョー気持ちいい。


明日でこのサイトも一周年です。
見てくださっている方、来年もよいお年を。


2004年12月28日(火) Have a Good Year



クリスマスからお正月へ。
なにはなくともイベント続きなのは気が紛れる。


昨日、彼女に預かってもらっていたビデオカメラを
受け取りに行ったら、別れ際に

「よいお年をー!」

と言われた。


あ、もう今年は会わないつもりね。


よいお年を。


2004年12月27日(月) Back In The Day



二日間の作業の遅れを取り戻せた。
休日返上で大学に籠もれただけの進展アリ。

いよいよ、作品は詰めの段階に入った。
素材集めと実験は相変わらず同時進行だが、
いま作っている装置が実際に意図通りに稼働することが
判明しただけでも、今日は上出来だったと思う。


今日を最後に、今年の工房作業は終わる。
年明けまで、しばし休息…。


正月は友達の家で広告の方をやろう。
あと、メタルギア3買っちゃおうか。


2004年12月25日(土) メリー♪




今年ほどクリスマスを意識しない年はないわ。
と彼女と話し合いました。去年も同じことを言ってました。


イヴの昨日、ぼくは独りで吉野家に入りました。
意外とお客さんがいることに驚き、安堵しました。
あとで友達に「ソルジャーだね」と言われました。
豚丼おいしかったです。

そのあと若鶏とローストビーフサラダとケーキを食しました。
外しません。

とりあえず自分へのプレゼントも買いました。
TMNのベストDVD。木根尚登を発見するのに時間を要します。


2004年12月23日(木) マジック

大学での作業を終えて、いつものように24時過ぎに
家路を急いでいたら、お札の切れっ端みたいなのが道に落ちていた。

なんじゃこりゃ?と思って拾ってみると、
それは何重にも折り畳まれた野口英世だった。

広げてみようとすると、何かが引っかかって広げられない。
見ると、お札に穴を開け、釣り糸を通して固定されていた。
糸の先には安全ピン。お札と糸とピンが一体になっていた。


これはもしや、忘年会用の手品のタネなんじゃないか。


酔った自称「マジックも出来る素敵な上司」が落としたのかな。
仕掛けからは何をしたいのか分からないが、とりあえず「消えた千円札」は
こうしてぼくの手元にテレポートしたわけだ。不思議〜。


そしてぼくは、深夜のTSUTAYAに行った。


2004年12月21日(火) 鬼の霍乱

夜中に弟から電話があった。

「熱が38度あるー。ポカリ買ってきてー…」
って急に言われてもアンタ大阪やん。


頭がぐらぐらする弟と、一時間ちょい話した。
一昨年に40度以上を一週間経験した「先輩」としての
アドバイスと、お互いの近況や昔話などをだらだら。

友達になんか買ってきてもらえば?と言ったら
「友達は年末で実家に帰ってしもたー…」。
あー…。


毎日ジムとバイトとサッカーに明け暮れている人が熱を出すと、
本人も変に怖じ気づくし周りもびびる。正直言って意外だ。
しかも彼は一人暮らし一年目で、部屋に薬も飲み物もない。
水はあるけど大阪の水は臭くて飲めない。

で、朝方になって新幹線で大阪まで行こうかと思ったが、
弟は自力で病院に行けたらしく、点滴を打ってもらえたとか。


年も五年離れているし、趣味も性格もまるっきり違う。
そんなに仲がいいわけではなかったが、一人暮らしを始めだして
やっと話が合うことも増えてきた気がする。それはちょっと嬉しい。


今年も残すところ後十日らしい。
ここ数日は写真を撮っていない。ビデオで動画を撮っている。

週末、晴れたら写真の日にしよう。


2004年12月19日(日) 半年後

偶然、学内で卒業生の竹林くんと会った。


仕事帰りに寄っていたらしく、工房で自分の卒制作品の
進行具合を見てもらった。あと、いろいろお喋りした。

六月以来だから、半年ぶりの再会。あれから半年後の今。
デザイナーの仕事は過酷らしい。見せてもらった仕事はかっこよかった。

去年の今頃は、ほとんど彼の卒制と作品集のお手伝いをしていた気がする。
もちろん自分の写真展も立て続けにあって忙しかったが、記憶に鮮明なのは
むしろ竹林家での夜更かし作業とお喋りだったりする。ふつーに楽しかった。


社会人になっても、ちくりんはちくりんのままだった。
デザインへのシビアな感覚とか仕事の厳しさは彼をたくましくさせるだろうが、
そういうことを抜きに、ベースの彼は高校時代から変わっていないように思う。
それって素敵なことだと思う。



今年は暖冬でクリスマスムードもいまいち盛り上がりませんね、と
TVのお天気キャスターが話していた。確かに。
でも、上京して12月24日が盛り上がったのは浪人時代だけだった気もする。


巷では飲み会が多く、近くに飲屋街があるために普段より人々のガラが悪い。
酔っぱらいには毎年うんざりする。道の吐瀉物、言いがかり、暴力。
…引っ越したい。


冬休み一日目は、家に籠もってWeb作業に終始した。
ついでにcampusとtrashとworksとEnglishページ更新。

レンジで温める甘酒がおいしい。


2004年12月18日(土) 打算と結果

いろんなことがあった。


まず、卒制作品の新しい実験を始めた。

友達に手伝ってもらい、三時間でやると決めて撮影開始。
開始に至るまで悩みすぎたぶん、やり出すと早かった。
結果は予想以上。素材的には鳥肌モノだった。
それをどう作品に組み込むか。が、週末の課題。


Webで知り合った韓国の友人から手紙が来た。
クリスマスカード。返事を書かなきゃ。
二月、出来ればソウルで会いたい。



彼女を写真展に誘ったら「ジャンフェスがあるから」と断られた。
集英社ジャンプフェスタ。ドラゴンボール立ちネプタに負けた。


後期授業が全て終わった。
明日から冬休みだけど、工房通いは続きそう。


卒制のウェブサイトがほぼ出来上がりつつある。
パンフレットの表紙も、もう完成間近になった。
シムの底力を見たって感じ。彼のデザインは楽しい。


このサイトもそろそろ丸一年を迎える。
「校区外」から数えれば一年半。早いような、
でももっと前からあった気もする。ヘンな感じ。


親戚がラスベガスに住むらしいので、二月か三月に遊びに行こうと思う。


2004年12月17日(金) うたばん

昨日の『うたばん』、ゆうこりんでした。
帰宅した途端、彼女からのメールで知りました。
(彼女って自分の彼女のことで、ゆうこりんじゃないです念のため)

おぉ、教えてくれてありがとう…。

しかし歌は下手で、そんなことは度外視なのに
「どこがいいの?」というメールも頂きました。
確かにあれだけを見ると指摘も当然といった感じで。

さらに、歌詞の”おバカさん”で「お前がおバカだ」と。
俺ですか。


先日、電話で話している時に、なぜかこう聞かれました。

「小倉優子のツバ1リットルあったらどうする?」

なぜに彼女がそんな質問をしたのか、今となっては全く思い出せません。
考えた末、そりゃ切手貼りまくるしかないよね…と答えておきました。


わりといい解答だったと思います。



卒制、いろいろ同時進行で制作中です。
写真に時間を与える、がテーマです。


2004年12月15日(水) TIME

疲れていたのか、昼過ぎまで寝てしまった。
おかしな夢を三本立て続けに見た。

インターホンが鳴ったのに布団から出られなかった。
ドアに挟まれた「不在届け」にはAmazonの文字。
頼んでいたラーメンズのDVDボックスが来たんだ。

見る時間はない。けど見るんだろうなー。


なんか、いろいろイチからやり直し。
実験も、予想図も、もう一度作り直します。
どうなるんだろうという不安はあるけど。

時間はあるんで。
あと一ヶ月。


短っ。



時間がないとかあるとか。
考えてみればおかしな話で、時間だけは誰にも平等にある。
用件がどれだけ時間内に片づけられるかで、ないとかあるとか。

制作とは、恍惚と不安。
と宮崎駿がTVで言っていた。
「できたー!」と「だめだ…」と。
その繰り返しであると。

この言葉が好きで、春に今のゼミへ入った時、
スケッチブックの表紙に「恍惚と不安」と書いた。


時間は問題ではない。はず。


2004年12月13日(月) 東京学芸大学



教育系の資料といえば、東京では学芸大だそうな。
高校の先輩が通っていた大学でもある。

学芸大に行って、教育学のレポートを書き上げねばならない。
テーマは『少年犯罪・援助交際・ひきこもり』などから一つ選択。

たまには違う環境の空気を吸うのもいい。

で、学芸の図書館に入ってまず驚いたのが、人の数。
人人人!みんな読書家ですか。すごいな。さすがだな。
なんて思っていたら、ふつーにネットやっている人や
『となりのトトロ』を見ている人もいて安心。

だけど、もしかしてトトロですら教育学的見地で見ているのかしらん
と思えなくもないところが学芸大学。侮りがたし学芸大学。

肝心の資料となる本は見つけられず、
何しに行ったんだと思いながらその足でムサビへ。

映像実験のつづき。
日曜に買っておいた秘密兵器(?)を使ってみた。

これがうまく働いてくれて、更に作品の向上を模索中。
なんとゆーか、もっと面白く出来そうなんだよな。


graph更新。

卒制の合間に撮った写真なので、川が多い。
(卒業制作は川がモチーフって前も書いたっけ)


2004年12月12日(日) ハンドル




trashも更新。


2004年12月11日(土) コントロール/派生

先日、日産自動車のデザイン本部長で、工芸工業デザイン学科の
客員教授でもある中村史郎さんの講義に出席した。


↑この人。

デザインがどこまでモノゴトをコントロールしているのか、
何を崩し何を守って創造されているのか、興味の尽きない内容だった。

クルマのデザインをする人が、
建築や衣装、アートにまでインスパイアされて作っている。

個人的に質問できたのもよかったと思う。
質問内容の先を行く解答をスパっとしていただき、ちょっと感動。


作品のアイデアが五つくらいあります。
写真、インスタレーション、イメージ・フェノメナン。

思うに、作っていると次のアイデアが浮かびます。
逆に手を動かさずに考えていても、何も思い浮かばない。
そういう人間なんだということが、最近分かってきました。


2004年12月10日(金) エンコーディング

朝、工房に行ってみたら「素材のエンコード中」のまま。


終わってない!!!

今回のDVD焼き込みは長くて60分以内に終わるもので、
一晩もかける必要はどこにもないんだけどな。
なのに、あい変わらず昨日と同じエラーかよ!


貴重な時間を半日も潰したのに、進捗ゼロ。
「エンコード中」ってMacなりのウソじゃん。
機械に八つ当たりすることほど虚しいことはないな、と思った。

工房のみんなには迷惑をかけてしまった。
友達から小倉優子の写真を見せてもらった時は、和みすぎて我を失っていた。

ぼーっと。

そんな気を遣わせてしまうほど、やはり何かが末期だった。
しかも、放心状態のぼくを見て先生が「小倉優子か?」って聞いてきた。


一から出直しだな。

あと、唇のカサカサ出血をなんとかしたい。


2004年12月08日(水) レンダーマン

昨日の夜から朝まで、ずっと友達三人でビデオを見ていた。

我が家はときどき、男どもの吹き溜まりになる。五年前から。


koni氏くんが借りてきたドラマ『やまとなでしこ』。
七話から最終話まで一挙レンタル。を、男三人で。

いいヤツすぎるよ、欧介さん。
押尾学はヤなヤツだし、女優陣はかわいい。
矢田亜希子の眉毛が少し時代を感じさせてイイ。
東十条さん(東幹久!)の存在も痛くて最高。

ひとことで言うと、みんな絵に描いたような人。ドラマゆえ。

ていうかドラマに感情移入するなんて。この時期に。
この部屋で。このメンツで。何かが末期な気がする。

今度カラオケに行った際は、必ずミーシャを歌おうと心に誓った。

昔、映画『MONDAY』のエキストラに参加した時に
欧介役の堤真一さんを間近で拝見し、それ以来、妙な親近感を
勝手に持っている。…その勝手さではヨン様ファンと一緒かも。




大学に着いて、制作の続きに入る。
が。

尺が10分の映像をDVDに焼き込むのに
2時間以上も待たされた揚げ句、エラー…。

23時ちょうどの学校。
ハルカリを聴きながら。

24時。レンダリングやり直し。
現実はドラマチックじゃない。


25時、帰宅。自転車は寒い。
部屋も寒い。ドラマチックじゃない。


2004年12月07日(火) お早めに



ちょっと不安定な日々で、頭がわるくなっている。
と思う。と思うよ。


イソジンを溶かした水でうがいをしていて、
水をペっと流しに思い切り吐きだしたら、はね返って
イソジン臭い茶色い水が顔にかかった。

余裕ないな、自分。


2004年12月06日(月) おんがく

最近、音を操れる人に憧れます。

実をいうとぼく、これでも中1までピアノを習っていたんです。
その成果はまったく無く、親に合わす顔もないのですが、一応、
根拠はないですが音感はいい方だと思います。

知らない曲でも、聴けばだいたい片手で弾けます。

それを彼女に自慢しようと、『チューチュートレイン』を
ビックカメラの電子ピアノ売り場で弾いたことがあるのですが、
どん引きされた揚げ句、「誰にでも出来るわ」と一蹴されました。

これは完全に選曲を誤ったな、と思いました。


それにしても、ほんとに誰にでも出来るのでしょうか?
少なくとも13歳のいとこには羨望のまなざしで見られたのですが。
何度も「もう一回弾いて!」とせがまれ、逆に困ったものですが。


たまに、歩いていると頭の中から聴いたことのない旋律が奏でられます。
これは書き留めねば!と思うのですが、外だし、そもそも音符がわからん。

そこで桜井和寿ならきっと自宅の留守電に鼻歌で録音させるんでしょうが、
ぼくはそこまで音楽大好き人間か?…結局は何もしません。

でも、本当はやってみたいんです、作曲。


どうせ過去のお気に入り曲からパクって作るんでしょ、と
自分でも承知しているのですが、そこは「影響を受けたんだ!」で済ませます。

卒制が終わったら、立ち上げたことのない音楽ソフトを起動しちゃいます。


最近、卒制が終わってからの予定を考えるのが楽しくて仕方ありません。


2004年12月05日(日) 雨の作業

夜、雨なので家でWeb作業。
卒制デザイン部なんで、映像学科卒業制作展のWebサイトを作ってます。


ひとりでチクチク100人の顔写真をWeb用にリサイズして、
コメントをコピペして、レイアウトしています。
それがわりと大量で、作業的にはかなり単調です。


でも、みんなに提出してもらった顔写真が力作揃いで泣けてきます。
どうしてお前は水着ギャルとツーショットなんだ?とか。
こっちもやりがいがあるというものです。


自分の作品は遅いながらも進行中です。
これについては実験の繰り返しでしかないので、書くことがない。
毎夜22時すぎまで大学に残り、ネチネチやってます。
ほんとは校庭にテント張りたい。寒いか。


昼、秋晴れというには暑いくらいで、
作品につかう写真を撮りに近所の多摩川へ。

富士山がくっきり見えました。
でも夜の大雨で川がにごり、撮影は延期。
困ったな。

新宿まで素材の下見or買い出しに行ってきます。
JR片道450円がイタイけど、秋葉原よりは近い。


そういえば本屋で『ブレーン』最新号をめくっていたら、
またしても先輩ちくりんを見つけました。今度は作品紹介で。

デザインby竹林トーテム一茂

…トーテム?


2004年12月03日(金) Jabba


この人はジャバ・ザ・ハットではありません。


2004年12月01日(水) 誰にでも



…なんでも書いてみるもんだな。


先日 、卒制パンフレットに載せる写真を
イ・ビョンホンみたいに写りたいってtextに書いたら、
意外とあっさり叶ってしまった。


ありがとうゼミのみんな!










< prevnext >ALLtacrow.com