楽譜やさん

心斎橋ぶらぶらしたついでに、
心斎橋ヤマハに立ち寄りました。
いっぱい楽譜があってときめきます。

まだ今は別に新しい楽譜を買う必要はないんだけれど、
ソナチネおわったらソナタやるんかなー
っとぱらぱらめくってみたり。(難しそうだった・・)
ツェルニー40番になったらどうなるんかとか
興味津々で色んな楽譜をみまくっていました。

んで、最近練習がとどこおっていたので
ついこんなの買ってしまった・・・



がんばって弾けた日は二重丸つけたりするんです。
子供の頃は練習きらいだったけど、マルつけたりシールはったりが好きで
そのために練習してたなー

めっちゃ懐かしくなりました。
初心に帰れるかも・・・・?
2005年04月27日(水)

レッスンお休み

急遽、用事ができてレッスンをお休みしました。
その代わり、本屋さんで
ベートーベンのアナリーゼ本を見つけたので
読んでみました。

8月、発表会で弾く曲が月光第一楽章なので
何か約にたつかな〜?と思ったわけで・・

アナリーゼなる本、初めて読んでみたけれど
いやー、良かったです。
楽譜、今まで淡々と読んで→嫌気さす
という感じだったのですが、
色々意味や想いが込められているんだと今更ながら気付きました。

なんとなくわかってたソナタ形式も、
なんでそういう形になっていったのかおぼろげながら
解ってきました。

何だかんだ言っても練習する事が大事なんですが、
その曲や作曲家の背景を知るのがこんなに楽しいとは!
今度、私の苦手なバッハに関しての本も読んでみよう。
2005年04月20日(水)

レッスン日

今日もまた、練習不足のままレッスンになってしまいました。
練習かなりこなせた後のレッスンは待ち遠しいのに、
練習不足だと足取りがどうしても重くなってしまいます。
ここ最近風邪こじらせて練習できなかったんですが、
そんなのただの言い訳ですもんねえ・゚・(ノД`)・゚・

さて、まずはハノン19番から。
だいぶ速いペースで弾けるようになったから、リズムをつけて
ひいてみる。タタタン、タタタン・・リズムは解り易いのに
指が先走ってリズムが狂いまくるので注意される。
ゆっくりのペースで再び練習しなければ。
そして宿題としてフォルテ&ピアノでスタッカート練習。
スタッカート苦手なんですよねぇ・・・

次はツェルニー30番の3番。
指定スピードの半分くらいで練習続けたので、そのスピードで
弾いてみるが、先生の前緊張して 練習ではミスしないとこを
ミスってしまう・・・。やっぱり練習不足?
「これは今くらいのスピードでいいから、次仕上げね」
と先生。30番のうちは、あまり指定スピードにこだわらず
丁寧に弾く事、と仰った。この指定スピード、めっちゃ
早送り並に速い、速すぎる。

ソナチネアルバム1の10番第2楽章。
優しい曲なので、フォルテでも優しくなるよう
気をつけて練習してみたつもりなのですが。
気にしすぎて最後のフォルテッシモが弱くなってしまった。
これももう一息、次には完成?!

バッハインベンションの1番。
ああ〜やっぱりバッハしんどい!!練習もはかどらず
指は全然動いてくれないし・・・完成には程遠い・・
バッハ、本当に苦手なので先生に相談してみたところ、
この1番を終わらせてから
ちょっとだけ『バッハ小品集』をやることになりました。
全音楽譜で言ったら星ひとつランクです★
初心者向けではあるけれど・・・苦手バッハだけに
なかなか手ごわい。
バッハ聞くのは好きなんですけどねー。うむむ。
その前にこの1番終われるのか・・・
ともかく練習しなきゃだ。


2005年04月14日(木)

ピアノ日記

ただいま、ピアノ再開してから1年半。
飽き性ながらも、なんとか続けてくることができました。
ピアノをやってるとすぐ困難にぶちあたって
諦めそうになるので、
日記を書いて励ましつつ
自分をだましつつ(?)頑張っていく事にしました。

今やっているのは
ハノン
ツェルニー30番
バッハ インベンション
ソナチネアルバム1

の4冊です。
憧れのショパンやベートーベンのソナタを弾けるようになるまで
ゆっくり頑張っていきたいと思いますー!!
2005年04月08日(金)

ピアノな日々 / ちかし

My追加