青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2007年08月31日(金) また東京に行ってきます

えーとまた東京に行ってきます。
先週木~日も行ったんだっけな…ふっ…


9月の週末は本当に忙しそうです。
まぁ来週は京都に純粋に遊びに行きますが、
ちょっと行けるのか実は不安になってきたよ。orz >きのこ
いや行くけど。無理してでも行くけど。

というのは再来週末に審査があるんだよなぁ。
その準備とかがあるんですよ。
でも手順とか何やらさっぱりワカンネ。orz
いいのかこんなんで。いや絶対よくない。絶対よくないんだが。うーん。
わかんないもんはわかんねーんだよーぅ。

***

このところなんで日記書かないんだろう、と思っていたのですが、
たぶん「何かを発信したい」という気持ちが枯渇してるんだな、いま。
あと、何をするわけでもないのに結構脳内だけいっぱいいっぱいで
キャパ超えてんじゃないかと思う。

転職してからのことをつらつら最近考えます。
転職したこと自体は全く後悔していませんが、
なんてゆーか茫漠とした人生も私にはあったんだなーと…
いやそれでも戻りたいとかはさっぱり思わんのだけどね。

…はー…とりあえず現実に向かうしかねぇなぁ。

***

遅ればせながら羽瑚推奨のニコ動見たよw



やっべこれ腹筋が鍛えられるwwwwwwwwww




DiaryINDEXpastwill


2007年08月30日(木) 生きてます

最近日記まで手が回らない…orz

このところのダイジェスト。

・体重増加
・体重増加
・体重増加

・東京出張(来週月火も)
・微妙に結婚準備

あと本を読んでます。いろいろと。


いろいろ書きたいけど書けずにいます。
落ち着かないかな自分のまわり。




DiaryINDEXpastwill


2007年08月22日(水) 明日から出張です

はっ、うっかり『精霊の守り人』観ちゃった!

最初「チャグム」って聞いたとき「チャングム」かと思って、
韓国が舞台なのか…?と勘違いしてました。はっはっは。

存在自体はアニメ化の話が出たあたりで知ってましたけど
まともに見たのは初めて。
原作がいいのだろうし、加えてI.G.だからな~(ええ私はI.G.贔屓)
9月7日まで無料で見られるらしいので頑張って観よう。

第1話の感想としては「まぁこんなもんかなー」ではありましたが。
だってまだ序盤なんだもん!!(笑)
でも上質なファンタジーって予感はします。
あとはどれくらいどんでん返しがあるかに期待。

絵柄はさすがに美しい…!!
脚本って今回神山氏が一人で書いてるのかな?櫻●さんはー?
本の執筆と講演活動で忙しかったんでしょうか。むむ。

***

で、明日から出張です。東京出張。

一応資料は用意したし、3時間くらいはしゃべれんじゃないのかな、
と思ってるんですがこればっかりはやってみないと…

まー頑張ります。




DiaryINDEXpastwill


2007年08月20日(月) MISIAのコンサート

会社関係でいろいろありましてMISIAのコンサートに行ってきました。
立見席でしたが、人の隙間からそれなりに観られたので良し。




ファンですか?と訊かれたら「…いやぁ?」としか言えないんだけど(^^;)
でも行ってよかったです。かなり元気になったかも。

やっぱりねーアーティストってすごい。
ホールを満員にしてものすごい声量と肺活量と音楽で魅せるってすごい。
ちなみにバックバンドもすごく豪華でした。
ストリングスありで(1st Vn.は弦一徹さんだった!)
リズムセクションの人数が多かったのに驚いた。4人はいたぞ。

いままで自分の関心がないアーティストのライブとかコンサートには
全然足を運ばなかったんだけど、音楽も食わず嫌いはいかんね。
コンサートはいい。生はいいわ。ビールも音楽も。

***

とか平和なこと言ってますけど今週末東京出張で、
それに関する資料が一切できてねーよオイラ。
明日明後日で仕上げねばなりません。どうしたらよろしかとか。

いややるしかないんだけど!

コンサート聴いて力をもらったことだし、時間もないし、
明日明後日頑張ります~



DiaryINDEXpastwill


2007年08月17日(金) 暑気払いでした

今日は会社の暑気払い@焼肉屋でした。うまかった!!脂肪たっぷりだけど!!

んでもって珍しく3次会まで開催され、『もってけ!セーラー服』歌ったよw
同席のオジサマが「最近の曲はわからないな~」と呆然としてましたが、
いやこれは一般人なら知ってなくていい曲かと。
演歌からフォークソング、J-POPまで幅広く歌ってきました。満足。

同僚の男の子がB'zファンで、私も久しぶりに歌ったよ。
楽しかったです♪帰宅が午前3時半だったけどw

***

一応これで予定されていた飲み会は終了したので
(本当は今夜も飲むかも、だったのですが、
 肉をたんまり食べた報いで胃が重くって重くって…
 「ごめん、今日無理だわ。orz」と断りを入れました。ごめんー!
 また日を改めてこちらからお誘いせねば)
今夜からダイエット生活に入ろうと思います!!!!

ビリーさんを断続的に続けていますが、やっぱり食べる量を減らさねば、
っつーことでまた脂肪燃焼スープダイエット生活に入ります。

会社の電子レンジが復活したので(一時期なくなってたのさ)
レンジ対応のタッパーに入れて凍らせてもってきても大丈夫だしね☆

味に飽きやすいのと意外と材料費がかかるスープですが、
背に腹は替えられません。頑張ります。




DiaryINDEXpastwill


2007年08月16日(木) 花火大会に行ってきました






今年で見納めかと思うと悲しいなぁ。また戻ってくるからね!!

打ち上げ場所の、川を挟んだ文字通り真正面に陣取りました。
めちゃくちゃ迫力あってよかった。あそこは穴場。



そしてだんだんと秋に向かっていくのね~




DiaryINDEXpastwill


2007年08月15日(水) 体重…


増加するにも
ほどがある。orz





どうしたもんかいね(号泣)

***

あ、今夜は友人3人とディナーしてきました。
パーティーコースとやらを選んだんですが、アホかっちゅーくらい多い。
いやはや参った…女性には多いですよ、って
店員さん一言言ってくれたらいいのに。

そんなこんなで体重増えてんのかなぁ…
去年みたいにまた脂肪燃焼ダイエット始めようかしら。orz
ビリーさんは基本的に何もない日(今日みたいに外食やらない日)は
必ずやってるんですが、でも1日10分~20分程度だし。

うーんやっぱり脂肪燃焼ダイエット必要かも。



DiaryINDEXpastwill


2007年08月14日(火) 日記を書いていないのはネタがないから。orz

どもども。仕事でこのところ1つのことにかかりきりの青嵐です。

だったらさぞ仕事が捗っているだろう、とお思いだろうがそれは違う。
もうさーああいう法律的文書苦手なんだってばー(T△T)
毎日砂を噛むような思いをしながらやってます。

前職で通達文とか法律文書とかに慣れておいてよかったわ。
ただでさえ苦手なのに、いきなりガイドもなくやってたら
間違いなく途中で放り出してたと思う。

できればこれ関係で1つくらい資格取りたいんだけど。
きっと難しいんだろうなぁ。

***

タイトルにも書きましたが、ネタがないんですよね最近。
というのも結婚式&新生活に向けての準備がね~わらわらと。
更新が滞っている場合は、

「あ、諸々の準備でパニック起こしてるな」

と思ってください(--;)
追い詰められるとテキパキ片付けられたりするんだけど、
そういう状況になるまではただわたわたしてるだけってのはどうなのかね。
昔から自分に対して突っ込んでるんだが一向に改善されない。

***

ここ3日で本2冊読んだので。

『タンノイのエジンバラ』『パラレル』どっちも長嶋有。

『サイドカーに犬』が想像以上に私好みで、
『猛スピードで母は』も、すごく私に合ったので、
しばらく長嶋有で攻めてみようかと。
って言ってもこの人まだあんまり文庫になってないんだよなー

芥川賞受賞のとき『猛スピードで母は』が
なんだかポップな、そういうイメージがあったために
全然手を出そうという気が起きませんでした。
(そもそも「芥川賞だから」と言って本を手に取ったりしないしね)

でもたまたま本屋で立ち読みしたら、
これがもうずるずると引き込まれる感覚なんですわ。
即行でお買い上げ( ̄人 ̄)

ひょっとしたら救いなんかないのかもしれないけど、
それでも人間生きていけるよなー、とか思う。

『パラレル』は近々結婚する人間には、なかなか心にちくちくする話だったな。
つかこの二人はなぜ結婚したんだか。錯覚か。錯覚なのか。
でも「結婚は文化だ」という津田の言葉には妙に納得。
主人公がうまくいかなかったのは、
異文化であることがお互いわからなかったからなのかな。どうだろ。




DiaryINDEXpastwill


2007年08月12日(日) 週末ダイジェスト

土曜日:

睦月さんと飲んできました♪
『子(ねずみ)』という店で、ほんのり大奥ちっくでした。
期待したほどの内装ではなかったけど、食べ物はおいしかった!
結構リーズナブルだったし、また行きたいお店。

2軒目は駅近くの、食べ物&飲み物オール500円という店。
あまり馴染みの無い感じの店でしたけどここもよかった。
500円というからショボいんかなと思ったけど、
酒もつまみもおいしかったです。
店員のにーちゃんの1人はメガネ男子で格好よかったしな!!(好み!!)

今回店に関しては大当たりだったかも。

天●館は今月毎週土日は浴衣デーだ、というので浴衣で行ったんですが、
…思ってた以上に浴衣の人がいなかった!!Σ( ̄□ ̄;
なのでギャル風の女の子に

「今日ってお祭りとかあるんですかぁ?」

って訊かれたり、2軒目の店でも

「今日はお祭りあったんですか?」

と訊かれてしまった。orz なんですか、祭りじゃなきゃ浴衣はいかんのかい。
お店では店員のにーちゃん2人に訊かれたんですが、最後の人には

「趣味です(きっぱり)」

と言い切っておいたw

それにしても久しぶりに浴衣用?の半幅締めたら柔らかいの何の!!
このところ普通の名古屋とかしっかりした固さの半幅帯しか締めてなかったら、
自分で着ながら衝撃受けてました。こんなに柔らかかったか…

そうそう、川路大警視って名前の焼酎を発見。

***

日曜日:

羽瑚と久々のご対面☆考えてみればおそらく去年のGW以来です。びっくり。
ほとんど月1になってますが、長文メールやりとりしてるから
あまり「会ってない」感がなかったわ。うん。

ランチを食べに行きました♪
この店おいしいんだけど、
やっぱりちょっと価格設定が高めだったかな~(すまん羽瑚)

結構ボリュームもあるし、いいんですけどね。
デザートおいしかった(^^)
杏仁豆腐風の白いプリン(って書いてあった)に
スイカのゼリーが載ってたんですけど、これが美味でした。
スイカのゼリーっておいしいんだなぁ。意外。

そのあとは藤●天神に行ってきました。高校3年の3月以来じゃなかろうか。
記憶にあるよりもずいぶん規模が小さかったw
あと山の中にあるのでかなり涼しかったです。風もあったしね。




数時間のデートでしたが非常に楽しゅうございました(^^)/
もう一回くらい結婚前に遊べるといいんだけどな~無理かな~

***

鋼の新刊をゲット。感想をまずは一言。


パパ…!!!


やっぱり息子たちを愛していたのねっ!そりゃそうよねっ!!

エドたちの回想に登場するとーちゃんと、現在のとーちゃん、
あんまり見た目変わってねーなと思ってたんだけどそういうことかぁ。
子供から見た大人ってあまり変わらないような感じがするから、
特に不思議とは思わなかったんですけど、そっかぁ。
籍入れなかったのもそういうことか。

千秋様@のだめといい、父と息子って複雑だなぁ。
↑週末にのだめを読み返した。



DiaryINDEXpastwill


2007年08月10日(金) ランチに行った




職場の女性陣でランチに行きました♪しかもご馳走になった♪
駅前のお店です。おいしかったです(^^)v

…しかし量がたっぷりあったので胃が…胃が…!!!(完食するからだ)





DiaryINDEXpastwill


2007年08月09日(木) だから一週間が早いんだってば。

羽瑚さんに教えていただきましたw

2007年度高校総体 新体操 鹿児島実業高校@ニコニコ動画

いろんな意味ですごいね確かに(笑)笑わせていただきました☆
でも技術もすごいよなぁ。
タグに「才能の無駄遣い(いい意味で)」ってあったような気がするが、
まさしくそんな感じです。
ニコ動見られる人は是非見てみてください。
いま(10日午前0時45分現在)なんか緊急メンテナンス中らしいが。
またなんかあったのか…?

***

結婚式の準備だの引越しの段取りだの、考えることいっぱい。
仕事のほうもほんのり忙しくなってきた?かな??
というか、ようやく自分が取り掛かっているものについて
手応えを感じ始めました。よかったー(遅いんだけどね)

まぁがんばろうと思います。むんっ



DiaryINDEXpastwill


2007年08月07日(火) 時が経つのが早過ぎて

おばちゃんついていけない…orz

***

週末ダイジェスト。

土日は完全にお休みでした。
休日出勤していた人もいるので申し訳ないんだけど、
かなりがっつり休ませていただきました。

と言っても

・昼まで寝る
・午後から本の整理を始める
・母とおでかけ(ドライブ)
・19時くらいに友人宅(県内某市在住。片道1時間10分)に向けて出発
・友人宅で酒盛り&お泊り
・翌朝8時半起床&朝食をご馳走になる
・彼女のお出かけ準備を待って出発(彼女は実家に帰省)
・マックに寄ってポテト買ったり
・帰宅後久しぶりに『ヒカルの碁』を実家にあった分一気読み
・通販で買っていたハンバーグ肉が届いたので調理して食す@夕飯
・お風呂
・寝る

……なんていう生産性のあまりない週末でした。
この週末はあれだ、ちゃんと本の整理をしようと思ってたのになぁ。

***

例年暑中見舞いもしくは残暑見舞いを友人・恩師に出してるんだけど、
今年はまだ手付かず。
あ~あまた暑中見舞いの時期を逃した…
かもめ~るの「夏のご挨拶申し上げます」って葉書を買ってるんですが、
これって残暑見舞いにも使えるよな…???
(「暑中見舞い」って書いてないんだからいけるはず)

書かなきゃとは常に思ってるんだけど、なかなかね。

昔から丁寧に暮らすのが憧れだったり理想だったり目標だったりするんですが、
生来の性格ってどうしようもないのかね(^^;
とてもじゃないけどそういう生活はできそうにないよ。




DiaryINDEXpastwill


2007年08月03日(金) 気がついたら週末じゃないか

はうぁっっ!!なんか最近日記書けてないなー…

引越しまであと2ヶ月を切ってしまいました。
正確な日は決めていないけど、9月末か10月の第一週には引っ越します。
(後者のほうが可能性は高い)

しっかし何にも荷造りとかしてないよw
そろそろ荷物を処分していかないとな、と思っています。
とりあえず読まなくなった本を売りに出さないと。出したくないけど。

あと洗濯機をこちらから持って行くのか、向こうで新しく買うのか。
1年くらい倉庫に放置している洗濯機ですが、ちゃんと動くのかね?
それも怖いんだけど3年くらいしか使ってないのも事実…
これで捨てるのもったいないんだよな(>_<)

とかなんとかいろいろ考えます。
母親とも相変わらず喧嘩しています。
早く家を出たいなぁ…

***

10月からの月9で『探偵ガリレオ』やるらしいですね。
わーい東野作品。早く『容疑者Xの献身』が文庫化されんかな。

ちなみに主演が福山雅治で、共演が柴咲コウ…

女、って主要メンバーでいたっけ?と思ったんですが、
ひょっとしてあれか、刑事役が柴咲なのか。orz

別に柴咲コウは嫌いじゃないのでいいんですが、
原作に男として書いてあるのに女性をキャスティングするのはどうなのよ。
あんまりうまくいったためし、って無いと思うんだけどな。

***

>羽瑚

うっわ当たってるね!!!
私の場合は「…そぉかぁ??」って感じだったけど、
他の人は当たっている場合が多いらしい。




DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加