2006年08月30日(水) |
杜仲茶は小豆の味に似ている |
あるあるだかなんだかで、杜仲茶の効能が紹介されたそうで。 (いや随分前の話ではあるんだけどさ) たまたま父親の知人が杜仲茶販売をなさっているらしく、 最近杜仲茶を飲まされます。
ペットボトルに入れて凍らせて会社に持ってきてるんですが、 …小豆の味がするー 甘くない溶けかけの小豆バーって感じです。
さてこれで痩せたらいいんだけどな~
(ところで普通に体重は戻ってきています。あはははは)
***
昨日の朝、両親から説教食らって大変でした。 いつものことなんだけど、転職しろとか給料が安いとか夜が遅いとか。 相変わらず上から押し付けるような物言いであるせいもあり、 なんかもーストレス(笑)
親からすれば心配なんだろうけどねー 誰かについての心配を口にするのは難しいもんだな、と思う。 時と場合によってはただ煩いだけだったり、逆に追い詰めたりするし。
まぁ落ち着いたらいろいろ考えよう。
DiaryINDEX|past|will
2006年08月28日(月) |
土日は休んだ。&また山が来た。 |
今日も元気に残業中ーっ
今夜の会社支給のご飯は小僧寿しチェーンでした。 でもイクラもウニも入ってたぞ。
さて頑張るか。
***
土日は休ませていただきましたm(_ _)m ほんっと申し訳なかったんだけどさ…一応予定がさ…
でも土日の仕事はそんなに忙しくも無かったみたいで一安心。 その代わり今日からがりがりと仕事です。 今度こそ9月1日に終わるので頑張らないとね~♪
そうそう、土曜日に行ったお店が良かったです。 メニュー見るとお値段張るように見えますが、 実際にはこれ、2人分くらいの量なので4品も頼めばお腹一杯です。 初めてフォアグラなんぞも食べてしまいましたが、 酒代入れなければ1万円いかないんじゃないかな?? (私はアホみたいに飲んだからね~w)
サービスもすごくいいし、スタッフの対応も気持ちが良かったです。 鹿●島にしては非常に珍しい。堪能しました♪ 今度行こうね~♪>素敵なご友人の皆様
***
私信。
>羽瑚
いろいろと報告することはあるんだがいかんせんゆっくり時間が取れず。orz 気長にお待ちくださいませーm(_ _)m
DiaryINDEX|past|will
火曜日徹夜。 水曜日徹夜。
本当に火曜~木曜まで会社に缶詰でした。 私、寝ないと絶対駄目な人間だと思ってましたが、 昨日17時半に帰宅してベッドに倒れこんで延々14時間寝るまで、 ほんっとほぼ完徹状態だったよ。 5分寝て起きて30分頑張って、とかでした。 木曜の明け方に1時間くらい机に突っ伏して寝たけど。そんなもんです。
人間ってやれば出来るんだなぁ、と痛感(笑)
いまは一山越えて、残務処理その他にかかっています。 また大きな仕事が来たり…がないことを祈る(^^;
ちなみに私だけじゃなくて皆です。全社員。 皆すごいよなぁ(笑)
たぶん寝てないせいだったと思うのですが、 途中から左手の薬指と小指の先から肘の裏側にかけて、 なんか痺れ?みたいなのがあって怖かった。 いまは平気なんですけどね。 あと同じように左足に軽く違和感があった。 …まずいかなぁ。
***
で、ここ数日不規則な生活をしていたわけですが、 晩御飯は社長の奢りでしっかり食べてました。 鰻だったりリンガーハットだったりココ壱だったり。
高カロリーばっかりですが、 でも連日徹夜だし、これくらい食べないと体が持たない、と思って そりゃもうしっかり食べたんですが。
気づいてしまった。
なんか腕太くなってない??
∑(T□T;
いっやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
***
土日は休みたい。ってか頼むから休ませて欲しい。 午前中の恒例会議あるのかなあ?ないといいなぁ…
DiaryINDEX|past|will
というわけでタイトルどおり、
1 ちょっと微熱アリ(3日前から) 2 明日一日で全部仕上げないといけないから社員総出で今夜は徹夜 3 泣いても笑っても明後日が納期
です。わはははは。
頑張ります。 (しかし風邪引くのは自分の怠慢なんだよな。--; 遅くに帰ってきてもすぐ寝ればいいのに、 電話したり本読んだりしてしまったからこうなるのだ)
DiaryINDEX|past|will
昼にお弁当@母作成の蓋を開けたら、そこには鰻が。 夜、先ほどCEOから皆に夕食(ってか夜食だな時間的に)として鰻重が。
…後者、とてもとても美味しかったのですが、 昼に鰻じゃなかったら更に美味しかったと思う…ちっ… (しかも鰻重食べる直前に差し入れでもらった苺大福ならぬ芋大福食べたし。orz)
母の愛は愛なんだろうけど、でも鰻は出来立てがいいよね。 冷めた鰻は微妙だったわ…身も薄かったし…(言い過ぎだって)
ちなみにCEOからの鰻重は本気で美味しかったです!鰻といいご飯といい!! 地元の人は天○橋近くの『うなぎのた○ひさ』に行ってみよう!!
***
昨夜遅くまで電話していたお陰で昼間眠いこと眠いこと。 まぁ一応5時間は寝てたんですけどねー… 先日は徹夜したし、また体力が落ちてきてるんだと思う。 もともとそんなに体力あるわけじゃないしな。orz(情けない)
しかも昼にいきなり体温が上がりました。時々あるんですよ、突発的な発熱。 あれっと思って会社の同い年の子に手で計ってもらったら、うん、 「熱いよ!」と。 体力落ちてるんでしょうなぁ。
でも悪寒がしたりするほどではないので引き続き仕事してます。 今日は大したことしてないんだけどね…つらつら企画を考えたり。 ちゅーか今夜でががっとまとめたいんだけど 何故に私は日記書いたりしてるんだろうね(笑)
***
いま旅行用に使っている大きめのトートバッグがあるんですが、 口の部分にファスナーがついてはいるものの、口の両端にまでは届いておらず、 飛行機で手荷物預けるときには必ずビニール袋に入れられます。 私は別にいいんだけどさ、毎回手荷物担当のおねーさんに手間をかけさせると、 それはそれで結構心苦しい。 雑貨屋で1,000円で買ったバッグなので、寿命もきてるしね。 (内側のビニールがぽろぽろとはがれてきてるんですよ)
と言うわけで!!
プリマクラッセのボストンバッグが欲しい!!
ってなことで久しぶりにプリマクラッセ大検索大会開始。
(以前どうしてもプリマクラッセの「何か」が欲しくて オークションを漁りまくったんですよ。 んで巾着型ショルダーバッグを落としました。 これ母親友人に非常に好評♪)
……………高ぇ。
うーーーーーーーーーーーん、安くて4万近くかぁ。 今現在の私にはそんな金はございません。がっくし。
でもなーボストンバッグならプリマクラッセが欲しいです。 形とか「いかにも」だし、街でよく見かけるってこともないですし。 (ヴィトンとかフェンディとかコーチとか、否定はしませんけど、 でも他の人もたくさん持ってるってのが嫌なんだよー)
気長にお金貯めようかなぁ。 そして貯まったら自分へのご褒美として買うのだ♪るん♪
さてそのためにも仕事やるか。
DiaryINDEX|past|will
2006年08月18日(金) |
日記書きたいんだけどね(苦笑) |
どーにもこーにも時間が取れないというか。こんなことって初めてじゃないかなぁ? 何があろうとエンピツの日記だけは極力更新してたのに。 まぁでも実際なかなか書けないんだよねぇ。
エンピツのほうは割と文章考えて(いるのよ、これでも)書くので ちょっと時間がかかっちゃうんだよな。 ミクシィには適当な呟きめいたこと書いてますけど。
***
やーそんなこんなで。
現在忙しいのは先月末の豪雨災害に関連する仕事が 山のように降ってきたからなんですが、 ここにきていろいろとトラブルが発生している模様。
時間に余裕があるのなら「はははははしょうがないなぁ☆」で済むんでしょうが、 (済むかな…?でも時間的余裕があるなら済むだろうと思う) めっちゃ日程押している上に人手が足りないので頭が痛いところ。
もともと「日程があまりない」「人手が足りない」ということで、 バイトを投入したり外注に出したりしていたわけですが、 そのバイトが使えなかったり(私の伝手で来てくれた子たちは役立ったと信じる) 外注先がすげーいい加減な仕事をしてきたので全く意味無かったり、 そんなトラブルが多発しているわけです。 どうしようもないんだけどね。
誰を責めるわけでもないのだけれど、 (もちろん原因となった人はいるんだけど、ってか私も大ポカやらかしたしさ) テンパってる状況だと冷静なつもりでもやっぱり判断が鈍るのね、 の典型みたいな状況なんだろうなぁ。皆ね。
ってか自分が測量とかCADとか、知識と技術があれば少しでも手伝えるのに、 と思うと忸怩たる思いでいっぱい。 全然門外漢だし付け焼刃でなんとかなるもんじゃないので、 言っても仕方ないんだけどさ。けどさ。
まー私は手伝えることが出てくるまで、自分の仕事をちゃんとやろう。 それしかないもんな。いまは。
DiaryINDEX|past|will
2006年08月15日(火) |
自分の甘さとこの先のこと |
詰めが甘いのと、引っかかったことに気づかない振りをすること。
これが改善できればだいぶ違うんだけど。
あとなぁ。 仕事が本気で忙しくなってきたとき、 私は一度に2つのものを手にすることが出来るのかなぁと。
…難しいなぁ。二兎追って一兎も得ずじゃ笑えないしなぁ。
たまにCEOとじっくり話をするとシビアな現実が見えてきて凹むわー
DiaryINDEX|past|will
2006年08月14日(月) |
昨日はお休みもらった♪ |
昨日は久しぶりに丸一日お休みでした!! (正確に言うと朝はバイトの子を駅から会社まで送ったりしたんだけど)
髪切ってアロマテラピーやって買い物して、いやぁ満足満足♪ 散財したけど満足です♪
でもアロマテラピーは正直イマイチだったかも… リラックスは出来たんですが、そもそも凝りとかをほぐすものではないから、 私には物足りなかったんだなぁ。 今度はリフレクソロジーにしよう、と固く心に誓った。
ああしかし、アロマテラピーやったお陰でめでたく冷え性と判明。 生理痛がひどいのはそのせいもあるんだそうで。 …そらまー煙草とコーヒーを日常的に摂取してればなるわなぁ。 特にコーヒーなんか前の職場では1日5~6杯は飲んでたもん。 明日以降は紅茶にしようかと思っています。 紅茶も体を冷やすらしいんだけどね、生姜を入れたら大丈夫?みたい。 帰りにチューブ入り生姜買っていきます。 (そうだよまだ残業してるよ) つーかいい加減煙草も止めないとねぇ(トオイメ)
あとやっと一冊本を読み終えられてよかったです。 ここ1ヶ月で1冊だけしか読めてないのが悲しい。orz そういう意味では余裕が無い生活を送っているなとは思うけど、 まぁ未来永劫続くわけではないしね。うん。 (続いたらどうしよう)
***
書きたいことはいろいろありますが退社するのでこれでー (帰宅してからPC点ける気力が無いのだよ…)
DiaryINDEX|past|will
いやもうホント日記書く暇も無い。
8月は休日返上っぽいです。 帰省してくる皆と遊ぶ計画を密かに練ってたんだけど、 とてもそんな余裕があるとは思えなくなってきた・・・・・orz 月末に遠方から人が来るんですが、時間取れるか非常に微妙。 どーしよー(T△T)
しかし帰りながら思ったんだけど、 私は人生でいまほど一生懸命なことは無いかもしれない。 一生懸命・・・というか、状況に追い立てられてるだけの気もするけど、、 いままでかなり楽して過ごしてきたからなぁ。 だからここで神様(っちゅーかなんつーか)に試されているのかも。 仕事でも私事でもこれでもかってくらいてんこもりだしな。
実際には月曜日に緊張の糸がぷつっと切れてしまって、 その時点で負けてるんだが(^^; 私の些細なミスで超迷惑をかけてしまって、 それが情けないやら悔しいやら申し訳ないやらで。 そのトラブルから脱したときに思わず「うぇ~ん」とね・・・(--;恥) つい目を潤ませてしまったわけよ。 職場で泣くなんて最悪だよなぁ。
どうも、周りの人に失望されたくない、という思いが強いみたい。 昔はほめられたら嬉しいから頑張ってましたが、 最近は期待を裏切ったりしないように頑張ってる気がする。 いいか悪いかはおいておいて、そうなんだよね。
しかし理由はどうあれ頑張ったことというのは自分の糧になると思うし、 キツくてもしんどくても、ここはやっぱり踏ん張りどころなんでしょう。 体調崩したら元も子もないのでそこまではしませんが、 でもギリギリまで頑張る時期なんだよ。やっぱ。
とりあえず倒れる寸前までは頑張ります。 青嵐さんをナメるなよー
DiaryINDEX|past|will
今日も元気に残業中☆ 夕方には帰れるかもーと思っていたが甘かった。あはははは。・・・ふっ。
でも夕飯はCEOの奢りでうなぎ弁当でした。美味。
恐ろしいのは明日から3日間役所のお偉いさんの接待業務だと言うことです。 (※ 酒を飲む接待ではなく、炎天下で災害箇所をめぐる仕事。過酷) 私はその様子をビデオに撮る係りなんですけどね。 ・・・ビデオ撮影なんて初めてなんですけどね。
月末には休めるように頑張ります。 あと帰省してくる皆のお相手をする時間くらいはもぎ取るからねー!!!!
DiaryINDEX|past|will
2006年08月05日(土) |
人間やれば出来る(あとに響くだろうが) |
いまから退社します。 ※ 現在03:00 a.m.
いやぁこんな生活絶対無理と思っていたけど慣れるもんです。 ってかさー先日の災害が響いてるのよ!!!!!!
頼むからしばらく災害は勘弁願いたいです。
あと全然興味が無かった Auto CAD にこうまで苦しめられるとは。 ああ、前職の時勉強しときゃよかったよ・・・・orz 人生なにが役に立つかわかんないねーホント。
DiaryINDEX|past|will
2006年08月04日(金) |
何したって癇に障る人はいる。 |
誰とは言いませんが某●狐さんのブログを読んで、
・・・・・・・・・・・ほんっとにこいつは偉そうだなぁと。
「~してあげたい」とか、なんつーかいちいち上からモノを言うというか。 君が社長ならまぁわかるけどな、違うだろ?と言いたい。 一応経営側ではあるけど代表ではない立場で、 なのになんでそこまで大きな口を叩けるのかが理解できん。
ひとことで言うと「お前が言うな」って感じですなぁ。
私も彼に世話になっている部分は多数あるけれども、 でもやっぱりこの人とは相容れないなぁとつくづく思うね。 ほんの少しの会話で私を苛立たせることができるひとも珍しい。 (いやまぁ確かに彼は一番熱心に働いてると思うよ。 連日連夜睡眠時間削って頑張ってると思うよ。 しかしそれはそれとして)
そういや先日CEOとCOOと3人で話しているとき●狐さんの話題になって、
CEO「いや~彼は面白いよ。言葉足らずだけど問題点を的確に突くし。 言い方がアレだから慣れない(彼をどういう人か知らない)人は カチンとくるだろうけどさ」
と仰いまして個人的にヒットでした。
CEOは●狐さんを気に入っているので全面的にOKなのかと思ってましたが、 きっと物言いにカチンとくることはあるんでしょうね。 私だけじゃなかったんだ~♪(笑)
つーか一度一般的な会社に入って揉まれてきたら?と思いますが この先も彼はずっと変わらずあのままなんだろうな。
いやもうなんか、腹立ってしょうがないや(笑)
***
最近左肩に稲妻のよーな痛みが走るようになりましたよ。orz
初めてではなくて、ヴァイオリンを真面目に練習したり(笑) ネット長時間やったりしてると、以前も起きてたんですけどね。
骨がグキッ!って鳴ってくれれば楽なんだけどなー
いろいろと試みていますがダメっぽい。 昨日はサロンパス貼って寝たけどあんまり効果なかったしなぁ…
日曜日に鹿@島に出て、買い物とマッサージをしようと思っていましたが、 先ほど「明日どっさり写真加工の仕事があるからよろしくね」と言われ。
日曜には仕上がってて欲しいらしいから明日勝負になるんだろうけど、 延びて日曜も…は、嫌だな。明日頑張ろう。
というわけで帰ろっと。
DiaryINDEX|past|will
2006年08月03日(木) |
帰 れ る ! ! ! & 足ヤセの方法を教えてくれ。 |
なんか知らないけど帰れますよ!! でもなんとなく日記はもう会社で書いていく!!!
帰宅したら今日こそは暑中見舞い葉書を書こうと思います。 ……もう残暑見舞いのほうがいいかもしれないけど……orz あ、今年は8日が立秋なんですね。 じゃあまだ暑中見舞いでいけるか!?
***
最近食べる量はそんっなに変わってないと思うのですが、 やっぱり体重が減らない…
これはもう運動するしかないのかな。ふっ。 一応寝る前に軽くダンベルと腹筋してるんですけどねー それくらいで効くわけないって感じですか?(T▽T)
あと足ってどうやったら痩せるんだろうねー? ダンベルは基本的に、というか腕の筋力を鍛えるものじゃないですか。 ダンベルダイエットは一応全身の筋力使いますよ、 ということにはなってるんだけど、でもどう考えても腕>足。
早起きして散歩でもするかなーと思ってるんですがねー… 起きられないよなぁ(--; いや気合の問題か?気合入れれば起きられるのか??
私の足は無駄に筋肉質でですね、ふくらはぎなんかもうししゃももいいところ。 しかもふくらはぎだけじゃなくて脛のほうにもしっかり筋肉が。 一体いつついたんだろうこの筋肉。 んで太ももはかつてチャリ通で鍛えたのと狂言やってたのとでついた筋肉が、 今は見る影も無く脂肪になってしまっていて無残な状況。
一番嫌なのはひざの裏なんだよー セルライトでボコボコしてるし肉割れ起こしてるし。orz 絶対膝丈のスカートなんか履けない。履けるかYO!!
(鹿@島でリフレクソロジーの店を見つけたので今度行こうかと。 お値段リーズナブルだったし…大体肩とかマッサージもしたい。 最近長時間勤務が続いたから、また左肩に痛みが走るのよ、時々。--;)
そんなこんなで。 体重は落ちませんが。 足も痩せてはくれませんが。
ここ数年で一番順調に体重落ちてるので、 ここで踏ん張りたいーーーーーーーーーーーーー!!!!(切実)
やるだけやってみます…!!!
DiaryINDEX|past|will
2006年08月02日(水) |
22時台に退社するのに勇気がいるのは何故だ。 |
<奈良高1放火殺人>事件後長男と初面会 父親の医師が手記
読んでて胸が潰されそうだったわ…可哀想になぁ。 関係者皆が皆気の毒でなりません。 いたたまれない。。。
***
そういや2週間近く前に炊飯器が壊れました。 さっさと買いに行ってよ、と母に言うのですがこのところ鍋でご飯を炊いています。 まぁ私が炊いてるわけじゃないのでいいんだけどさー しかし水加減にコツが要るので、時々硬かったり。 一度焼きおにぎりにしたときなんか悲劇だったよ…orz
ようやく昨日家電量販店に行ったようですが、 「どうせ買うなら最新型で一番いいのを買わないと!!」 と思ったらしくて、カタログだけ大量にもらってきてました。orz @昨日の晩
それで「あんたどれがいいと思う?やっぱり1升炊きかなぁ?多いかな?」 とか訊いてくるわけです。 ちなみに現在我が家は父母私の3人暮らし(妹は梨の生産地で生息中)
青嵐 「いや、さすがに1升は多過ぎでしょう。5合でも多いくらいじゃない?」 母上 「えーでも5合は要るでしょー 大村寿司作るときとか」 (※注:ちなみに作るのは父です。おうよそんな家庭だよ)
「それに・・・
孫が来たときとかさぁ」
・・・・・・・・・・・・・・・(--;)
どれだけ先の話だよヲイ。
ついでに言うと現時点ではそんな予定は皆無なのにw 親の妄想とはこうまで激しいものか。
***
さってまだ会社なんですがなんか今日は帰れるっぽい?ぽい??
帰れるならさくっと帰って暑中見舞いでも作ろうかなぁ。 なんか今年も残暑見舞いになりそうなのが嫌だ…orz
それにしてもやっぱり眠りの質がよろしくないのか、 ちゃんと6時間は寝ているのに頭が重い。 一日中鉛が頭の中に在るみたいな感じ。
日曜日は9時間は寝たんだけどなぁ。 もうそろそろ寝溜めもできなくなってるらしい…はぁ~(溜息)
DiaryINDEX|past|will
|