青葉のころに吹くやや強い風
DiaryINDEXpasttodaywill


2006年04月28日(金) 意外と相手は覚えているものだ

昨日仕事で母校に行ったんですが、
担任とか教科とか持っていただいたことのない先生に言われたひと言。


「君は野球応援のときとか(吹奏楽部で)指揮をしてたよね?



 よく覚えてるよ。」




・・・・・・・・・・・・・・・(T▽T)


軽く羞恥プレイ。

***

ミクシィのほうにも書きましたが、PCのケーブル類が見つからないー
どれかのダンボールにまとめて入れたのは覚えてるんですが、
一応全部開梱しても見つからない。orz
無いわけないのにー!なんでだよ!!ムキーッ!!

まぁ私のことなので見逃しているだけでしょうが。

しかしネット開通していることを早いところ確認したいので、
会社の備品借りてやってみようと思います。
(こういうとき社長が長年の友人とかでよかったと思うw)

***

隣の席の黒狐さん。

1日に1度以上は私の神経を逆撫でしてくれます。

音楽の話とかヲタっぽい話をする分にはいいんですが、
仕事のことになるとホント時々いらいらいらいらいらっっっ!!!とします。

私もあれだ、なんつーか修行が足りないのでしょうが、
(このひとはそういう人だと思って流せばいいんだけどね!だけどね!!)
それにしたってムカつくことが多い。
社長と一緒に外に出たときに愚痴らせていただいてますよ・・・(--;

まー向こうだってきっと私にムカついてることいーっぱいあるんだろうけど(笑)

***

前職場で何度か飲んだことのある、他施設の先輩(女性)からメールが。
小倉が地元なので「GWに帰省するので会いませんか?」と。

・・・・・・・・・・・・・うーん。

お会いしたいのはやまやまなんだけど、時間と金が。orz
それに会うならたぶん酒が入る→泊まり確定だしなー

わざわざご連絡くださるなんてありがたいお話なので、
できればご期待に沿いたいけど。
難しいなぁ。。。

***

昨日残ってた社員で食い入るように見ていたもの。


考え付く佐藤雅彦教授と研究室の皆様が素敵。





DiaryINDEXpastwill


2006年04月27日(木) 衝撃

今朝意を決して体重計に乗ってみた。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz







なんだこの体重。







だめだ!いかん!!ダンベルと骨盤体操やらないと!!

骨盤体操は地蔵さまの日記を拝見したので。
↑本館のリンクフリー的記述に甘えてリンク張らせていただいております。m(_ _)m

ここで言うなよって感じですが、地蔵さまは松@にお住まいのようなので、
私が松@でイベント行ってたら遭遇してた可能性あるんだよな。
ちょっとお会いしてみたかった・・・・後悔先に立たず。

***

ああそうだ、昨日書きそびれましたが、
『ブラックラグーン』公式サイトのキャラクター紹介でね、
レヴィが

米系中国人

に、なってるんですけど、これって

中国系米人

の間違いなんじゃないかなぁ。

いやまぁいいんですけど。




DiaryINDEXpastwill


2006年04月26日(水) 今日は音楽づいてる。

戦国武将解析による青嵐の解析結果

青嵐の86%は森蘭丸で出来ています
青嵐の7%は今川義元で出来ています
青嵐の4%は猿飛佐助で出来ています
青嵐の3%は真田幸村で出来ています


・・・・・・・・・・・・∑( ̄□ ̄;



そうだったのか。蘭丸で出来ていたのか。
しかしみんな結構謀殺されたり奇襲で負けたり敗将だったり。orz
佐助は架空の人物だよね?

***

小林径っちゅーDJがいるんですよ。
このひとは『Routine Jazz』ってシリーズを出してまして、
私はこれの大ファンなのね!!!(持ってないCDもたくさんあるけどな!!)
↑ちなみにリンク先にしてある『Routine Jazz 5』は、
 『COWBOY BEBEOP』のOP曲『Tank!』が小林径バージョンで入ってます。
 最初聞いたときマジでびっくりした。なんで菅野さんが!?ってw

で、この小林径氏ですが。


ライブがあるらしいよ!(喜)


@鹿☆島で。うわああああああ!!!!!!!!!
タウン情報誌めくってたら情報載ってたーーーーーーー!!!!!!
いやあああああ行きたい行きたい行きたいーーーーーー!!!!!!



というわけで、行きます。

一応友人(女の子。Jazz好き)を誘ってみましたが、
彼女が駄目でも一人で行きます!!!!
クラブ行ったことないけどね!!!!服装とかめっちゃ浮くだろうけどね!!!!
いやでもこれを逃したらチャンス当分ないもんねー!!!!

***

うっかりブラックラグーンの公式サイトを覗いたら!
OP曲がBGMで流れたんですけど、


格好いい。


うわーーーーー!!!久々に菅野楽曲以外でツボにきた!!!
ええっと6月14日に発売らしいよ!!
っきゃーーーーーーーーーー!!!買いだ買い!!!

めちゃくちゃ見たいんですが九州の片田舎で放送されるわけもなく。orz
動画配信でもしてくれない限り私の命綱は苧環さんに握られていますw
(いやぁヲタ友がいてよかった!!!)

つーかレヴィがウィンリィなんだよねぇ。
聞いたらめっちゃ柄の悪いウィンリィに聞こえそうで怖いかも。。。いいけど。

***

はてなのほうにも書きましたが、うーん。。。

ネットを巡回しているとホントすごいひとにばかり出会うので、
いかに自分が怠けているか思い知らされる。

あーもっと頑張らないと。。。





DiaryINDEXpastwill


2006年04月25日(火) 松@行ってきました。

最終的に荷物を取りに。
つーか引越しに出すために。




えーと日記書きたいんですが時間がないのでまた。






>羽瑚

出張お疲れ様でした☆




DiaryINDEXpastwill


2006年04月21日(金) 私は話し手には向かない。

>苧環

でしょ?でしょ??
なんか妙にしっくりハマってるんだよねえ君(笑)>写真

***

今日ネットラジオの試し録音をしたんですが、結論。


話すの私向かない。orz



ひとりだっていうのもあったけど、いやーーーーーーー緊張した。
それにものすごくカタイ口調になっちゃった(T△T)


結構ラジオやるの楽しみにしてたんだけどな・・・・・(トオイメ)


どうやらひとには向き不向きがあるようです。
文章書いてるほうが楽。。。




でも話が弾むひとと対談形式にしたら何とかなるような気も。
↑諦めてない。




DiaryINDEXpastwill


2006年04月20日(木) 眠い

もう駄目。眠い。眠いです。






PHPも触らないといけなくなってきた。orz





>羽瑚

出張はいかが?
生物のT先生にお会いしましたよ。


アスキーアートのネクタイしてたよ。


相変わらずでしたw




DiaryINDEXpastwill


2006年04月19日(水) 寝不足

のっけから私信。

>愛夢

睦月からの伝言です。

「原作おっさんは年下攻のへたれおやじ受。
 堤おっさんは年下受のへたれおやじ攻。
 おっさんはどっちにしてもへたれですが、
 そのへたれ具合が愛しいのです」

あと、さらすってどこにさらす気?だってw

***

まぁ有名だとは思いますが。

『アニメソングの歌詞ならここにおまかせ?』

こちらでアクエリオンの歌詞『Wind』の歌詞を知ることが出来ました!

アクエリオン・・・切ないな・・・・・orz
まさか「僕の地獄」だとは思ってなかった。
(記憶、に聞こえてたんだよー)

『Wind』はね~明日か明後日にAkeboshiのアルバム届くから!(喜)
しかし恥を忍んで白状しますけどさ、英語ほんっとに忘れてるね!w
もともと得意ではなかったんだけどいやぁものの見事に忘れている。
なんか情けない。。。

***

今日は川に測量に行ってきましたよ。
人目も憚らずタオルで頬かむりしてましたw
(まぁ一緒に行った人以外、人はいなかったけどね)

でもやっぱり焼けたなぁ・・・・orz 帰宅したら美白パックしておかねば。
いい加減20代半ばともなるとね。
ってか2年前のGWで作ってしまったシミが消えないよ(泣)
これは本腰入れてケシミンクリーム導入かも。
↑持ってるんだけど毎日つけるのが面倒で放置。ははははは。

***

最近本が読めていないので焦ります。
帰宅したら母親の会話に付き合って、それでもう眠くなって寝るからなぁ。

***

おおっと社長と話していたら遅くなってしまった。
帰ります~




DiaryINDEXpastwill


2006年04月18日(火) 菅野楽曲が頭の中でぐ~るぐる

『創聖のアクエリオン』の『お兄さまと』って曲を、
ここ数日ずーっとずーっと聴いております(笑)

いや思い切りアニソンなんだけどさ。
(なので歌詞の意味が時々意味不明・・・・
 公式サイトであらすじを斜め読みして「あ、なるほど」って感じ)

でも楽曲はさすが菅野さん!ですし、ヴォーカルもいい!
ヴォーカルはbless4(音が出ます注意!)というバンドのメンバーのAKINOさん。
まだ16歳ですよ!!すっごいなー!
こう、伸びのある声って大好きです。

あーアニソン大会やりたーい。


そうだ!NARUTOのエンディングだかオープニングだったとゆー
Akeboshiさんはフルアルバムを出してらしたんですね♪
(公式サイトはすごくかわいらしいですよ~)
新譜のミニアルバムと一緒にアマゾンで買ってしまいましたo(>▽<)o
めっちゃ楽しみだー♪
『Wind』はホント名曲!

***

それはそうと合戦に参加された皆様お疲れ様でした!
ミクシィのきのこの日記を読んだけどいいねーw
ほんっと関東在住だったら行きたかった!
苧環が妙にハマってたのに笑いました(笑。いや悪気はないんだがw)

***

え、『ONE PIECE』って終わったの??終わってないよね??
(ちゃんと読んだことないので知らないんだけど)

ついでに銀魂公式ページのぞいたら、テレ東のことを

「『銀魂』をアニメ化した勇気あるテレビ局!」

って書いてて笑ったw まさに。
(あ!12巻にはわたわたしちゃったよ!なんだよあれ!!
 空知ーーーーー!!!!!)

***

一日中XOOPSをいじってました。

うーん感覚的にはなんとなくつかめてきたんだけど、問題は技術と知識だな。
本買ったほうがいいのかなぁ。
でも大体の知識はウェブ上で拾えると思うと躊躇してしまう・・・・・

しかしこんなのに応募してみよう、という話が出てきたので、
できれば今月中に仕上げて、かつアクセス数を稼ぐ必要が・・・・・

あ~でもほかにもやることが出てきているのでどーしよー

その前に私の睡眠不足がもう限界に来ております。
帰ろう。今日は帰ろう。

そういやよく会社に遊びに来るTさんに何時から出社してんの?と訊かれ、
「8時半(実際には9時前だったりもするが)から23時くらいですかねー」
と答えたら、
「なんやそれ!働きすぎやろー!」
と言われてしまいましたが、
いやでもこれでもベンチャー企業にしては働いてないほうじゃないかなぁ。
日曜はしっかり休みもらってるし。。。

ちなみにTさんはかつてコンサル会社にいたので、
連日終電もなくなった深夜に退社っつー日々だったらしいです。
そこを突っ込んだら、
「そりゃ業種がコンサルやもん」
と返されてしまいましたが。そうなのかな。

自営業の方とかもそうなんだろうなと思うのですが、
ホント自力で稼がないとヤヴァイ立場にいると
一体どれくらい働けばいいのかわからなくなってきますね。
やろうと思えばいくらでもできちゃうから。

まぁもちろんそこで自分の体力なり状況なりを判断して、
いつも突っ走るんじゃなくてブレーキも必要であるわけですが。

でもなー世の中には朝7時から午前2時3時まで働いてる人もいるんだろうし。

自分はまだまだだなぁと思いますよ。
長く働けば偉いとかいうわけでもないけどさ。

***

さて帰ろうかな・・・・・・・

明日は川@川で測量の手伝いらしいよ。
うわーん日に焼ける・・・!!!!!!!!


私信です。


>羽瑚

うわーいありがとう☆
いいキャラ出来たらぜひFlashでも作らせてw
(よってネタがあれば脇役キャラも希望)
つーかポータルサイトの隠れキャラとかにしたい。
社長・・・は反対しないと思うんだがどうだろう。


>愛夢

睦月から伝言を預かっているので伝えたいんだけど
とりあえず今日は眠いのでごめん。
明日・・・明日の日記で書くよ・・・・zzzzZZZZZZZ




DiaryINDEXpastwill


2006年04月14日(金) クロサギ@ドラマ の感想

結論。




ドラマと原作は別物!!o(>▽<)o



うーん山下君の演技はいいと思いますが、
いかんせん音楽が。
なんなんだあのポップなBGMは。orz

山下君は綺麗な顔だけどちょっと影がある感じなので
「シロサギを食ってやるよ!」
ってところなんかはなかなか良かったと思う。

しかしいかんせん音楽が…!<(T□T)>


つらら@堀北はムカついた(笑)
だけど原作でも読者をムカつかせてくれてるし、
そう考えるとまぁいいのかな。
(私はつららが態度を変えるまでずっとアンチつららで、
 コイツ要らん!とか思ってたくらいだったんでw)



期待してただけに演出にはガックリですが、
「別物」として見てもいいかなと思います。


…とか言いつつ新刊読んで口直ししよう(笑)





DiaryINDEXpastwill


2006年04月13日(木) ♪ちょ~いっと行っきまっしょ 出っかけっましょっ

鹿@島県民なら誰でも知っているだろうと思われるこのCMですが。
その「出かけ」る先の土地に行ってきました。
ええ志@志ですよ。志布@大黒活き造りですよ。

田んぼは多かったけど結構都会なんですね。
大隈半島の方なんて滅多なことがないと行かないからなぁ。
ってゆーかたぶん乳飲み子のときに旅行で連れられてき(たらしい)て以来よ。

行ったのはもちろん仕事だったんですが、
うーん、やったのは測量で必要な道具が倒れないように見張ってるだけ?(笑)
まぁでもそれも重要なお仕事だったらしいのですけどね。
それに見張ってる間は立ちっぱなしとかじゃなくて車の中にいたし、
お陰で引越しの手続きとか披露宴出席の際の着付けの予約とかできたし。

・・・・・・・・でも仕事自体は「見張ってただけ」(^^;

そんなんでしたが明日も志@志です。

***

披露宴は結局着付けをお願いすることにしました。
最初はできるかどうか問い合わせだけするつもりが、
値段とかいろいろ聞いてたら「いいやこれで」って気になってw

着付けとヘアメイクとポイントメイクで大体2万かな?
でも新しくドレスと靴を買うことを考えたら安いよね。
振袖その他着付けグッズはそろってるわけだし。

懸案事項がひとつ片付いてほっとした。

***

一昨日『クロサギ』の新刊買うぞ!!と息巻いていたのですが、
・・・TSUTAYAの入り口がちょうど道路工事しててさぁ、
入りそこなったんだよね。orz

きのこからちょっと内容を聞いてしまったし、
ホント読みたいんですけど土曜日に鹿@島市内に行くまで我慢します。

そう、土曜日に睦月のところに行こうかと思って。
彼女からご招待の封書が届いたので(笑)

***

うーん、昨日午前様だったし今日は遠出したので疲れました。
(いやまぁ遠出はしたけどあれだ、
 運転もしてないし仕事は単に見張ってるだけだっだけど)


帰るかな。




DiaryINDEXpastwill


2006年04月12日(水) 大して動いてないけど疲れる

まだ読んでないけど『ウェブ進化論』でも取り上げられているという、
Web2.0ネタのこんなサイト発見(発見元:まなめはうすさん)

なかなか面白いですよw

***

さて今日は残業でした。

と言っても自分のところの仕事ではなく、
お世話になっている会社の仕事のお手伝いで。

納品は20日~と聞いていたのに、今日になって元請け会社から、

「ごめん☆一週間間違ってた☆納品日は明日☆」

という呆れた連絡が入ってきたそうです。
ホント呆れるんですが、かといってやらないわけにはいかないからね。
頑張って終わらせました。やれやれ。

***

モニターが液晶ではなくブラウン管なのでちょっとしたスペースがあり、
上に小物なんかが置けてしまいます。
なのでやってみた。






和みますよ~w

***

そうそう、6月に学生時代の友人@鹿▲島在住/男性が
めでたく結婚することになりまして。

披露宴に喜んで出席させていただくことは即決したんだけど、
考えてみると服装がねぇ。

出来ることなら訪問着で行きたいですが、訪問着なんか持ってないもんなぁ(泣)
いっそ買うか!?とも思いましたが、そうなると金が追いつかない。orz
それに知らなかったんですが、披露宴なんかで着る訪問着って紋付なんですね。
じゃあネットかなんかで買って・・・・ってのは難しいよね(--;
や、もちろん紋を入れてくれるのもあるだろうけど、
値段を考えると私にとっては非現実的。

母はドレスでも買えと言ってましたが、
極力スカート着たくないんですよ・・・・・・・・
本当にここ何年もまともにスカートなんて着てないし。
大体この体型で着れるか!?なあ!?

うーん、やっぱり着付け師さんにお願いして振袖かな(ため息)
訪問着だったら二重太鼓だし、自分でなんとかなるのになー
でもそもそも訪問着がないもんなー・・・・・


いつか買ってやるー(握り拳)




DiaryINDEXpastwill


2006年04月11日(火) 目がっ・・目がぁああああああ!!!(ムスカ風に)

というわけで本気でアリナミン買おうか悩み中の青嵐です。

いままでもパソコンに向かってばっかりの毎日だったのになんでー???
ディスプレイが大きくなったせいかなぁ。
だけど普通大きくなれば目の負担って軽くなるんじゃないの?ねえ??

***

『クロサギ』新刊出てたのね!?
しかもなんだか公式ブックとか出てるんですけど!!

駄目元で地元のTSUTAYAに寄ってみます。
何分田舎だから置いてあるかどうか非常に不安だが。
一応行ってみよう。

うーん松@もたいしたことないと思ってたけど、
腐っても県庁所在地だったもんなー
しかも住んでる場所が繁華街まで徒歩10分なんて立地だったので、
本屋には寄りやすかったなぁ・・・・・・・・

片田舎に引っ込むとこういうところが痛いです。

***

今日のお昼は社長夫人と二人きりだったのでどうなるかなーと思っていましたが、
ご飯食べながら仕事の話ができたりして、なかなか有意義でした。
ホント第一印象とはだいぶ違うなぁこのお方。

でもきっとB型なんじゃないかと思いますw
なんかそんな気がする。

私の経験則から言って、
B型の私はA型の女の子とは仲良くなりやすいんですよ。
(というよりA型の女の子が気を遣ってくれてるんだと思う)
が、B型の女の子だとお互いが独立独歩とゆーか、あまり交流しない。
なので社長夫人はおそらく同じB型なのではないかと。

別に血液型占いとか信じちゃいませんが、
お互い「あ、話したほうがいいかな?」的な雰囲気を醸していると、なんかねw

***

自分ではまだ触っていませんが、XOOPSって面白そう!

活用してみよう、と社長と話してました。
黒狐さんは好きじゃないみたいですが、XOOPSいいと思うよ?私は。

***

昨日はうちの母上はご機嫌良し、でした。
機嫌がいいとただの気のいいおばちゃんになるので楽だ。
しかしどうしてあんなに気分がコロコロ変わるんだろうなぁ。。。

まぁ機嫌よくいてくれるんだったら文句ないです。
できればその状態が続いてください。頼みます。

***

あ~そういえば今後の出費についてちゃんと考えないと。
各種保険料の合計が●万ってどういうことなんだろーか。orz
万が一のためのものなのでいいんですけどね。意地でも払いますけどね。

社長夫人とも昼に話したのですが、
現在うちの会社というのは創業やっと1年、という状態なので、
お金がちゃんとコンスタントに稼げるとはちょおおおおおっと言えないんですよ。

(でもだからこそゼロから作り上げたときの満足感を想像すると!
 って盛り上がったんですけどね)

自分の生活のためにもその辺をなんとか形にしたいところです。
ってかせにゃいかんのですが。




DiaryINDEXpastwill


2006年04月10日(月) 大雨

すごい雨です。車までたどり着けるだろうか。@いま会社
駐車場は隣なんですが、地面を舗装なんぞしてないので、
絶対ものすご~くぬかるんでるんだよな。
やだースーツの裾汚れるのやだー

***

土曜日は案の定酔っ払いました。orz
つーか最近酒癖が悪くなってしまった。
ホント気をつけないと今後やばい。

気を張っていると酔いは回らないのですが(誰でもか)
なんかこのところはそこまで気を張る必要がないもんだからねぇ。
まぁでも今回の飲み会は親しくなることが目的としてあった(と思う)ので
ある程度本性晒せてよかったかなと思・・・うのは違うんだろうな。
いや、うん反省します。

***

そうそう、昨日両親の仲が険悪になってしまって参った。

別にいいんですけどね、
でもやっぱり母親が父親に対して罵詈雑言吐くのを聞くのは正直キツイ。

(あーなんか父親に面と向かって言ったりはしないんですけど、
 父親が部屋からいなくなったあとに私に向かって言うんですよ。
 面と向かって言うのを聞くのも嫌ですが、
 私に向かって愚痴っつーか悪口言うのもやめてほしい)

基本的に私は父の味方なので、母はそれも面白くないんでしょうが。

昔は母親が父親の悪口言うのを聞くことなんか、
年に数回あるかないかくらいだったんですけどねー

どうも母親を見ていると、
この人自身は一銭も稼いでないのによくもまぁ言えるよね、
と、どうしても思ってしまうんだよなぁ。

夫婦って稼いでるから上、稼いでないから下、とかじゃないとは思うけど、
一日家にいて最低限の家事だけやって、
あとは寝るなり趣味を楽しんだりしてるだけの母親を見てると、
そんなに文句あるなら家を出て自分で稼いで暮らせば?と思う。

実家に居候させてもらってる私が言えたことではないのでしょうが。

昔から自分は努力しないで、でも私なんかには
「なんかあったらあんたが頼りだから」
とか
「老後の面倒は見てよね。ここまで育てたの誰だかわかってる?」
とか言ってますからねー

本人にたいした意図はないらしいですが
(と言っているのでまぁそうなのかもね)
それにしたって言われる身としては正直しんどいですよ。

気にするなーとか無視すれば?とか助言もらったりもしましたが、
いやぁ言われるとねぇ、刷り込まれてしまうもんだと思うよ。


転職したことについても未だにぐちぐち言うしなぁ。


はぁ~(ため息)

***

エンピツのランダムジャンプ使ってたら、
漫画家の中貫えりさんの日記に遭遇!!!!!!!!!!

びっくりしたー!
私『はらったまきよったま』好きだったんですよー
テルちゃん万歳。
今後日記拝見させていただこうと思います( ̄人 ̄)




DiaryINDEXpastwill


2006年04月08日(土) それにしても目が疲れる。要ブルーベリー。

こんなドラマ知ってました?

最近テレビ自体ほとんど見ていないので、へぇ~って感じでした。
でも面白そう。1分ドラマって思いつかないですよね。
NHKって不祥事があってもやっぱり底力のある局だと思うので、
頑張ってほしいなぁとおもいます。

公式ページは此方→ エル・ポポラッチがゆく!!

ちなみに私はエル・ポポラッチは古田新太だと思います。だよねえ??
それにしてもホント出演者豪華ですね。やるなぁ。

***

今日も元気に出勤です。
といっても午前中はなんだかんだとサイトめぐりしかしてなかったような・・・・・

午後あたりから集中してまたしてもDreamweaverとForeworksにかかりきり。
しかし私は結構自分で散々調べてそれでもわからなかったら人に訊くのですが、
訊いたら数秒で終わることとかあって凹む。orz

最初から訊くのもなんだからちゃんと調べるのですが、
でもねぇ、本当に単純なことで1時間唸ってたのかと思うと凹むよね(--;
まぁ調べる過程で別のこと技とかも知ったりするので、
決して無駄ではないのでしょうが。

そうそう!ベジェ曲線今日はじめてやったんですけど楽しいね!!

***

おおっと迎えかな?
今日は新人歓迎会という名の飲み会です。
つーか単に飲み会ね(^^;

行ってきまーす☆




DiaryINDEXpastwill


2006年04月07日(金) 面白くなってきた

今日どきどきしたニュース。
すごいなぁすごいなぁすごいなぁ!!!
本当かどうかなんてわかりませんけどすごいなぁ。
実際のキリスト教信者の方にとってどうなんだろう、とは思いますが、
知的好奇心をかきたてられる研究だなぁ。

***

さて早くも新生活3日目です。
ちなみに前職場から数回仕事のことで問い合わせがありましたw
やっぱり大変らしい。そりゃそうだろうな。ちょっと申し訳ない。

昨日「面白いことがない」と書きましたが、

3日扱うとソフトが面白くなってきた。

人間頑張れば光が見えてくるものなのね!(大袈裟な)

解説書とかウェブで調べたりとかしながら頑張ってます♪
やっぱり知識が身につくのって楽しい!
手元に「へぇ」ボタンがあったら連打しまくりだよきっと(笑)

あとは・・・・あとはデザインのセンスが欲しい・・・・・!!!!

私ねえ、友人たちの間で一番センスないと思うんですよ。
色彩感覚とか美的感覚については全部妹に持っていかれたようです。
等価交換を応用して、半分でも寄越して欲しいですね。
代わりに何かの半分あげてもいいからw

ホントそういう感覚が欲しいです。
磨くしかないのかな・・そうだよな・・・・・・・




DiaryINDEXpastwill


2006年04月06日(木) 目が疲れる

今日も今日とてサイト作成。

つーか目がめっちゃ疲れる!!!!!!
いままでもPCのモニター睨んでばかりの仕事でしたけどねー
しっかし疲れるわ。明日から視力回復アイマスクを持参しよう。

やっぱりDreamweaverの使い方がイマイチ把握できません。
ついでに言うとForeworksもよくわかんない。
そのうちFlashも使えるようにならないといけないらしんですが。
わっかんねー(T▽T)

とか言っていられないので、なんとかしなければ。

でもなーろくろくわからないのに言いますが、
一番いいのはあれだ、メモ帳にべた打ちすることだよね。
私はそれやるとテーブルのあたりでわけわからなくなってくるのですが、
HTMLとかCSS解説の親切なサイトさんってたくさんあるもんなぁ。
そういうところにお世話になりながら頑張れば、
ソフト使うよりも使い勝手のいいサイトになると思うんだけど。

***

一日事務所にこもっているので面白いことがないなぁ。




DiaryINDEXpastwill


2006年04月05日(水) 新職場1日目

昨日昼に実家にたどり着きまして、
引越し荷物でひっちゃかめっちゃかなのにビビり、
一応片付けに着手したもののあまり捗らず、
夜は父と一緒に500ml雑酒6本空け(でも4本は父よ!!)、
早く寝なきゃと思いつつ『白夜行』のあまりの面白さに夜更かししてしまいました。

『白夜行』はずっと読まなきゃと思っていたのですが、あの分厚さに躊躇してしまって
(いや、絶対面白いだろうとは思ってたけどさ。タイミングってあるじゃん)
ようやく読み始めたんですよ。でも面白いですね。
ドラマのほうも終わりごろになると好意的な感想が出てきてたように思います。
まぁ私は見てませんでしたけど(^^;
あー読み終わったら『幻夜』買わないと。
『幻夜』って文庫化されてたっけなぁ・・・・・・・

***

青嵐の成分解析結果 :

青嵐の84%はツンデレで出来ています。
青嵐の7%は明太子で出来ています。
青嵐の3%はマイナスイオンで出来ています。
青嵐の2%は税金で出来ています。
青嵐の2%は大阪のおいしい水で出来ています。
青嵐の1%は祝福で出来ています。
青嵐の1%はアルコールで出来ています。



流行の成分解析w
ツンデレ!!ツンデレって!!!!

***

さて本日は新職場の一日目でした。

何やっていたかというとサイト作成。
Dreamweaverを使っているのですが、うーん徐々に慣れてきたかな?

いままで自分でサイト作るときは、
テンプレサイトさんから無料でもらってきて、それをHTMLでいじる、
ということをしてたんですよね。
なので特にHP作成ソフトを使っていなかったのですが、
まぁ今後はHTMLとかCSSを勉強しつつ、ソフトの勉強もせねば、
と思っています。
あとは画像関係のソフトだなぁ・・・・・

技術屋さんになることが目標なのではないのですが、
やっぱり知っておかなくちゃね。
(現在の知識はあまりに稚拙で、そして虫食いの知識です)


そういや日記に書いたかどうか覚えていませんが、
ラテン社社長は大昔私がお付き合いしていた人だったりします。
いやホントに大昔なんですけどね(笑)

んでまぁ今度めでたく将来を約束した方がいらっしゃいまして、
その人も私と同じくラテン社で働くことになってるんですね。

以前クリスマスに一度お会いしただけで、今日久しぶりにお会いしたのですが、
・・・・・・あれ??なんか前会ったときと印象違うよ??
前は「絶対合わないタイプだ!!!!」と反射的に思ったのですが、
意外と普通にお話できるかもしれない。
おお、良かった良かった♪

と思ったんだが。

うーんなんか警戒されてる??

黒狐氏も「そりゃ警戒してるでしょー」と。
大昔(本当に昔。だって中学生くらいのときよ?)付き合っていたことは
おそらく彼女は知らないはずなのですが、
やっぱり同じ職場に自分の婚約者と長年付き合いのある女の子がいる、
というのは気分良くないんだろうなぁ(^^;
まぁ私もきっと同じ立場ならそうなんでしょうが。

多少時間はかかるでしょうが、
お互い変なわだかまりがなくなればいいなぁ。

***

ってそんな感じです。

いま職場のパソコンで記入しているんですが、
早く実家にネット環境整えなくっちゃなあ・・・・・・
この日記は知られたくないからな(^^;



DiaryINDEXpastwill


2006年04月03日(月) @船

毎度おなじみ小倉行きフェリーに乗ってます。

スリ置き引き注意のアナウンスのあと

「盗られたものは絶対に出てきません」
「万が一のことがあってもどうすることもできません」

と必ず続くんですが、乗船するたびに「過去いろいろあったんだろうな」と
しみじみしてしまいます。

あと避難方法を書いた板に
「婦女子を優先に…」とあるのを

誤字じゃね?

と思ったりね(笑)

そんな小倉行きフェリーに乗る機会も、今後はあまりないんだろうなぁ。

***

荷造りがなんとか完了。
ブレーカーも落としてきましたよ。
次回松@に来るときは、単身パックで家財道具一切を運び出すとき。
二週間後くらいかなぁ。


初めて松@に来たとき迎えに来てくれた、前職場の女性係長と
今日ランチしてきました。

過去日記に書いたこともあるでしょうが、
私はこの人に対してすーごくむかつくことが多々ありました。
でも今は、むかついたこととかこの人の言い方とか除けば、
やっぱりご指導いただいてたんだなと思う。
全肯定はしかねるけど、うん、それでもね。

港に見送りにまで来てくれたよー

…しかし私は港に向かう前にスナックで一杯やってたので、
ばっちりホロ酔い。orz



私らしいは私らしい。か?

***

さて寝るかー





DiaryINDEXpastwill


2006年04月02日(日) 荷造り半分完了

同期二人+その嫁と彼女が来てくれました。
私は常に軽いパニック状態でアタフタしてましたが、
皆テキパキ梱包してくれたよ…!!
(つーか私ダメダメじゃん。orz)

クロネコさんにお願いしようと思ってた、
本棚とCDラック、挙げ句ピアノまで梱包してくれたし!
ありがとう!ありがとう皆!!


やっぱり3年も経てば余計なものばかりになるのね。
反省しましたよ…うん…
今度東京行くときは荷物減らそう。
ハイベッドも便利だと思ってたけど考え直した方がいいかもなぁ。
CDと本も今回利用した収納用段ボールで済まそう。
常に身軽に。うん。

ところで食べ物関係や服なんかを実家に送ったんですよ。
かなりの大きさで10箱。
松@~鹿@島で13,000円かかりました。ゆうパック安いね。

しかし実家に届いたら母親がまたヒス起こしそう。
(実家も引っ越ししてきたばかりなので)
先手打って父に話しておきましたが、どうかな・・・

***

髪切りたいし映画観たい・・・

映画は『ホテル・ルワンダ』が観たくて。
昨日から松@で公開してるんですよー
観たいなあ。観たい。が、暇はない。orz

髪も痛んできたのでトリートメントとか、
せめて毛先くらいは…!orz

でも暇はないもんなあ(溜め息)

まぁそのうち(T△T)




DiaryINDEXpastwill


2006年04月01日(土) 引越し狂想曲

感傷に浸っていられたのも午前中まで。



引越しナメてました。orz







これ、午後の状況なんですが、
23時現在、悪化してるよ状況が・・・・・!!!!

一応CDと本とコミックス類は梱包しました。
あと明日ブックオフに売り払うものも分けました。
いままで「本売りたくないの~」とか言ってたけど、
最早そんな悠長なことは言ってられん。
↑というわけで手持ちの有栖川有栖と東野圭吾(ガリレオシリーズ除く)などなど
 ダンボール二箱に詰めました・・・・・

ちなみに持っていくのはコチラで購入したダンボールで、

文庫用=5箱
CD用=5箱
コミックス用=5箱
B6判用=3箱

しっかり使用。いやぁ足りてよかった!!!

明日同期がブックオフに売るのに付き合ってくれるんですが、
ついでに本棚とか解体してもらうのもお願いしました。orz
ごめん!皆「引越しは大変だよ~」と警告してくれてたのにナメてたよ!!
すまんが手伝いお願いしますー!!!

でも手伝いといっても何をどうしてもらったらいいのかすらわからん。。
溜まったDMを裁断してもらうくらいしか思いつかない。
あとは食器とか???新聞紙をまとめてもらうとか???
ってかゴミ多すぎるー!!!!!!!!!!!

みんな今までどうやって引越ししてたんですか?(涙目)

洋服とかはいいの!20代女性にしては悲しいくらい少ないから!!
でも紙類とか小物とか多すぎだから!!どおおおおおすんだよー!!!!





と、鬱憤を晴らさせていただいたので引き続き頑張ります・・・・・
とりあえず床を見えるようにしないと。。
ベッドの上はすでに物置状態なので今夜寝る場所がありません(号泣)

普段見た目きれいにしてもダメなのねこういう時って。orz




DiaryINDEXpastwill


青嵐 |MAIL

My追加