幽玄に沈む庭 |
||
HOME | BBS |
2003年06月29日(日) 心地よい腐食沼の中で・・・。 |
協調性、というものがないらしい。 慣れていないせいなのか? どういう風に行動して良いか分からない。 無理に合わせようとして結局失敗する。 他の人から嫌〜な目で見られる。 他人の視線なんか気にしなければ良いのかもしれないけど。 going my wayは私に負担をかけすぎる。 ・・・疲れる。 |
2003年06月26日(木) There is not any hope.There will not be any hope... |
眩暈がする・・・。 気分が悪い、どうしようもなく。 自分と言うものが消えていく感覚。 かつて味わった時は、絶望の中の至上の悦びだった。 今も、この生を捨てられるのならば・・・。 自分に関する生殺与奪の権利は在ると思う。 生まれるのを選べなかったのだから、せめて・・・。 ねぇ、私は君の笑顔が好きだよ。 多分、君がこの世にいるから、私は行き続けているのかもしれない。 だって、君の涙なんか、たとえ私がこの世にいなくたって絶対に許せない。 だから、・・・まだイキテル。 壊れたココロを抱えて 時の動かないココロの中で 君の意識から、私がすっかり消え去るまで・・・。 街ですれ違っても気付かないようになるまで。 |
2003年06月24日(火) カタカタと人形が動く・・・。 |
鬼とは、けったいな格好をしているとは思ったが、意味があることを知った。 頭の角は牛を表し、腰のトラ縞腰巻は文字通り虎を表している。 牛と虎、すなわち丑寅。 異界との接点の東北の方角、 「異界のもの」という意味を正に表していると思う。 中国では鬼という字は幽霊を表すらしい。 兜を被った首とか何とか言うことで。 鬱い・・・。 どうしようもなく気分が悪い。 一言で言えば不安とかそう言うことになるのだろうけど、 そういうのじゃなくて。 自分の根本の存在が揺るがされているような気がする。 己の道は、選ばざるもの。 道を外れて、何としよう。 人の形を留めた異形になるか、 人の形も捨てさりょうか・・・。 |
2003年06月23日(月) 縛られるもの、其は何ぞか。 |
ふと、思ったこと。 人の行動とは何によって決定されるのか。 それぞれ、モットーとか金科玉条とか在るだろう。 其れは然り。 もっと大きなもの。 例えば、宗教。 例えば、今私たちを支配しているもの。わかりやすい言葉だと、政府と言うことになるのだろうか。 今の時代は。 政府のことは、また何時か。 宗教とは、何だろう。 今、世界の中で大きな勢力を持っているものといえば、まぁいくつか名が挙がる。 其の内3つぐらいは、共通の神をあがめている、というか同じ物語を共有しているのは、 有名な話だが。 ともかく、無神論者には根本的理解はできないが、 彼らは、自分の信じているものを理解しているのか? 多分、誰も、ない。 だったら、一体貴方は何を信じているのか? 何に願っているのか? 全てを受け入れることなど、出きるはずがなく。 内包した矛盾に気付いているのか居ないのか。 それでも、期待は続き。 何なのか分からないものを、信じることなどできない。 |
2003年06月22日(日) 乖離する世界に居られるのは・・・ |
まだ私が私で居られる間に、せめてこの世界に私を放っておこう。 いつからこの世界と離れてしまったのか、よく分かってる。 まだ、止まってしまった時間は戻らない。 ただ、過ぎ去るのみ。 また、この手に世界が戻ってくるまで、 せめて此処に。 |
INDEX | NEW |
Design by shie*Delicate Erotic
thanks for HTML→HP WAZA ! thanks for Material→M3 |
![]() |