sumieの日記

2006年10月31日(火) 気をつけましょう2

どうやら私も風邪を引いてしまったようで・・今日1日つらい日でした。今週末には2本、来週末には3本本番というラッシュなのに・・。早く治したい。どこかで1日休みでもあればいいのでしょうが、1日休みなんて夢のような話です。みなさまも気をつけましょうね。



2006年10月30日(月) 気をつけましょう

今日は出張レッスンの日。深沢の生徒さんは熱が40度近くあったり、咳をしている子がいたり・・。風邪が流行っているようです。これから本番シーズン。体調管理には気をつけたいです。



2006年10月29日(日) 川崎駅前

今日は川崎にできた「ラゾーナ川崎」に初めていきました。会員であるパートナーシップの事務所もラゾーナ内に移ったのでご挨拶に。そして夕方からは私のHPを作成して下さっているSさんに以前からご紹介いただいていた方と初めてお会いしました。何かつながっていけばうれしいのですが・・。楽しいひとときでした。そしてまたまた移動し、仕事の打ち合わせなどをこなし・・川崎区を横断した1日でした。それにしても川崎駅前は変わりました。「Buyかわさきフェスティバル」をやっていた場所はいまや一等地です。そして訪れている人たちほとんど川崎以外から来ているような感じ。いいですね、川崎がどんどん市外の人たちが遊びに来るような街になっていったらうれしいです。そして「川崎の歌姫」もついでにどんどん活動の場が広がっていったらもっとうれしいです(笑)。
28日付琉球新報新聞に私の記事が写真入りで大きく掲載されました。沖縄の曲「母恋し」についてです。沖縄ラジオ各局で、新聞で、そして観光案内所などで曲が広がっていきます。沖縄が好き・・ただそれだけだった私の沖縄音楽、この「母恋し」のお話はもう少し続いていきそうです。



2006年10月28日(土) 区民音楽祭本番!

今日は高津区民音楽祭にフラワーコーラスが出演しました。昨年に続き2度目です。地域のさまざまなジャンルの団体が洗足学園音楽大学内にある前田ホールで演奏することができます。ピアノをお願いしたピアニストのSちゃん、リハーサル後あまりのピアノの音の良さに感動した様子でした。2人で「いい音だよね〜」。やっぱり響きのいいホール、いい楽器での演奏はプレーヤーの心を熱くします。フラワーコーラスのみなさまは8月に演奏会を経験したため落ち着いた様子。気持ちよさそうに歌っている姿が印象的でした。これからも少しずつレパートリーを増やし、小さな花の芽をみなさまの心に蒔いていきたいと思っています。いつか優しい音楽の花がたくさん咲きますように・・。
今日お世話になりましたピアニストのSちゃん、そして出演する場をいただきました運営委員会のみなさま、区役所の方々、素敵な歌声を聴かせてくれたフラワーコーラスのみなさま、ありがとうございました。



2006年10月27日(金) 生まれ変わったら?

今日午前は文化協会主催事業として続いている「なかよしランド」の講座。そして自宅へ戻りレッスン。幼稚園生の生徒さんである子から「先生は幼稚園のときは何になりたかったの?」と聞かれました。そうですね〜幼稚園のときは歌手になりたい、小学生のときはピアニストになりたいなんて言っていたそうです。ほぼ夢を進んでいると言えば・・そうなのかしら?
でももしも生まれ変わったら・・私はもっともっと舞台がやってみたい。それもロングランの公演。1年間とか同じステージに立ち、同じ演目を日々違うコンディション、気持ちで舞台に立ってみたい。そのくらい実は舞台が大好きです。そして大きな舞台も小さな舞台も思いは変わらないと思っています。だから自分自身、そして他の共演の方へも時にはその思いが強くあたってしまうことがあるかもしれません。でもどんな舞台でも精一杯自分が出来ることを果たしたい。そんな思いだけで今まで続けてきました。もちろんこれからもその気持ちを忘れずに、そして初めてステージに立ったときのことを忘れずに続けていきたい。
大好きな音楽をこれからも・・そして生まれ変わっても・・。



2006年10月26日(木) 広がっていきます

今日午前は中原区で活動しているお母様グループから「なかよしランド」開講の依頼をいただいていたので、1日限りの講座を開きました。約15組30人の親子との新しい「なかよし」。短い時間でしたがとても楽しい時間でした。また機会があったらみんなとお会いしたいと思います。

先日赤坂ノヴェンバーイレブンスにて開催した「メロディライブ」。お客様でお越しいただいたNさんがライブ風景としてフォト集のページ作成して下さいました。トップページ「Sumieのコメント」内からリンクしてありますのでぜひこの日記のあとにご覧になって下さいね!まだライブにお越しいただいたことの無い方にも雰囲気が伝わればうれしいです。Nさん、ありがとうございました。



2006年10月25日(水) 沖縄で

何度か日記にも書いています沖縄のうた「母恋し」。(分からない方はどうぞ日記をさかのぼって読んで下さいね!)沖縄のラジオではたびたび放送していただいています。また沖縄本土では街中でも聞けるようになってきています。国際通りにある「観光協会案内所」そして「三線専門店」。どちらも沖縄では有名なあの国際通りにあるお店。このお店前でいつも・・ではありまんせんが1日に何度か流れています。沖縄が好き・・ただそれだけでつながっていった音楽の輪。私には歌うことしかできませんが、自分が心を込めて歌った曲が人々に聞いていただけるのは本当にうれしいです。本当は今すぐでも沖縄へ行って御礼を言いたいくらいです。これからも自分の信じた道を少しずつ進んでいきたいと思っています。



2006年10月24日(火) 振り返って。

今日午前は運営委員をしている「花・コンサート」のお手伝い、そして帰宅後自宅にてレッスンでした。自宅生徒さんたちは先日の「大音楽会」にみんな来て下さったので感想など話ながら早速みんなでオーケストラ風弾きかた、音の出し方、なんて色々アレンジしながらピアノレッスンしていました。子どもたちは細かいことをとてもよく覚えていて「コントラバスは20Kgなんだよね。」「フルートの小さいのはピッコロって言ってイタリア語って初めて知ったよ〜。」なんて話してくれました。お母様方からは「来年もぜひやって下さい。他に来た知り合いの子どもたちもみんな喜んでいました。」なんて言っていただきました。地域での演奏活動は本当にみなさまの意見が自分自身の耳に返ってくるので勉強になります。東京交響楽団営業の方には「川崎でまた子ども向けがあったらぜひ出演お願いします。」なんてうれしいお言葉をいただきましたが・・(社交辞令も多々だと思いますが・・笑)。もしまたチャンスがあったらうれしいですね。それまで新たな気持ちで司会を!失礼・・うたをしっかり勉強していきたいと思います。



2006年10月23日(月) 一息

やっと続いた本番ラッシュは少し落ちつき・・今日は午前コーラスの指導、午後は深沢へ出張レッスンの日。コーラスは来る28日土曜に「高津区民音楽祭」を控えていますので、今日はピアニストさんをお迎えしてのレッスン。8月に「いきいきコンサート」の大きな舞台を経験されていますので、みなさまなんだか頼もしく堂々としています。本番も本当に楽しみです。
喉が本当に限界?!なんて思ってしまうほど少し喉も体も疲れ気味。今日はたくさんご飯を食べました。そしていつもより早く寝ようかと思っています(笑)。何しろ単純に出来ている人間ですので、こんな簡単なことですっかり快復してしまう私です。



2006年10月22日(日) 高津区文化祭本番!

今日は引き続きホームグランドである高津市民館での本番。高津区文化祭でのコンサートも3年目となります。舞踊、詩吟など高津区で活動しているいわゆる「御師匠様」と呼ばれている方々に混じってのコンサート。大好きなミュージカル、そして日本の秋のうたを2曲歌いました。昨日の本番でさすがの私も疲れていたのですが、なんとかいつも通り歌えました。地域の方々にも本当に多くの方にお越しいただきましてほぼ満席となったステージは熱気あふれる文化祭でした。コーラスのみなさまも本当に連日応援団としてお越し下さいましてありがとうございました。今日で本番は1週間ほどひと段落。来週の土曜本番は指導者として高津区民音楽祭に出演します。久しぶりの本番ラッシュ。また11月に入ると続きますが、地域の方と音楽で交流できるのを楽しみにしています。



2006年10月21日(土) 大音楽会本番!

今日は「親子のための大音楽会」本番。ですが、まず朝9:00から実行委員長を務めます「みんなでコンサート」の練習に参加。今日はコンサート内容第1部を決定する日だったのでお休みできず、途中まで参加&参加者のみなさまの周りを歩きながら歌います。いい運動と発声練習を兼ねていましたよ(笑)。そしてホームグランドである市民館へ歩いて移動し(今日はすぐとなりだったので楽々!)、簡単な打ち合わせ後リハーサル。何しろ司会&うたですので休む暇がありません。そしてやっぱり私の性格的に何かを見て、とか読んで、というのは嫌なので進行をしっかり頭に入れていきます。うたは初めて会うオーケストラの方と初めて合わせる寸法、キーでの曲を一度確認しながら合わせただけ。逆にプロの現場だな、というのを改めて感じリハーサル終了。
少し休んであっという間に本番。たくさんの地域の方々が会場に集まりました。そして会場の子どもたちに私が質問などするのですが、みんなとにかく元気一杯に手を上げたり、答えたりしてくれました。手拍子をしたり一緒に歌ったり、ときには楽器の仕組みについて勉強、など盛りだくさんの内容で会場のみなさまとても喜んでいたと思います。今回このような司会&うたというコンサートは初めてでしたが、とても勉強になりましたし本当にいい経験をさせていただきました。「親子向けなら桜井純恵」と大役を任して下さった文化協会の方々、いつもお世話になっています区役所のみなさまに心から感謝します。そしてつたない私の司会に合わせて下さった東京交響楽団のみなさま、みなさまの演奏で歌えたのは私の音楽人生の中で大きな財産になりました。またもしご一緒させていただける機会があったら・・今日以上の演奏ができるよう、ステップアップしていきたいと思います。そしてお越しいただきましたみなさま、お花をくれた生徒さんたち、早速感想メールを下さった方々、本当にありがとうございました。
明日も市民館で本番!無料でご覧いただけますので、お近くの方はぜひお越し下さいませ。
*高津区文化祭 高津市民館大ホール 
開演*13:00 桜井純恵の出演はプログラム10番です。



2006年10月20日(金) ライブ風景

昨日赤坂でのライブが終わり・・今日は朝から再開した「なかよしランド」。またまた地域の親子、今回は新しい方も含めて36組80人の方々(双子の生徒さんが何組かいます!)との楽しい講座になりました。継続の方も多いのでみんな元気一杯でした。

明日はいよいよ「親子のための大音楽会」本番。休む暇もありませんが・・ふ〜。東京交響楽団アンサンブルとの夢のような共演、しかも司会&うたという初挑戦です。今から本当に楽しみ!おかげ様で多くの方々にお申し込みいただきましてありがとうございました。会場でお会いできるのを楽しみにしています。

昨日のライブ風景お店HPがアップして下さいました。下記リンクからご覧になれます。ぜひこの日記のあとにご覧になって下さいね!
ノヴェンバーイレブンス



2006年10月19日(木) 赤坂メロディライブ本番!

今日夜は赤坂ノヴェンバーイレブンスでの本番。おかげ様で今回も多くのお客様にお越しいただきました。コーラスの方、生徒さんたち、いつもお世話になっている方々に中国でのコンサートと夏から今日までの報告を兼ねての楽しいひとときでした。このお店でのライブも雰囲気にはだいぶ馴れてはきましたが、新曲や新しいアレンジを入れ、いつも緊張感を持って臨みたいと思っています。そして今回の新しいドレスいかがでしたか?毎回素敵なデザインをして下さる摩奈美さん、そして多くの方々の息がかかったドレスを着て歌う、ということは改めて幸せなことだと思いました。2部で着たアンティックの着物生地で作られた赤を基調にしたドレスは今までにない「大人の純恵」でした。←自分で言うのも恥ずかしいのですが・・。また次回、12月7日のライブへ向けて充電(・・したいのですが忙しいので気持ち的に)して、新しい「Melody」を探したいと思います。またリクエスト、感想などございましたらぜひメールやゲストブックへメッセージをお願い致しますね。
今日お越しいただきましたみなさま、いつも本当に気持ちよく演奏できる場を作って下さるお店スタッフのみなさま、そしてパートナーのじゅんちゃん、ありがとうございました。



2006年10月18日(水) いよいよ・・!2

明日は赤坂でのライブ本番。・・ですが本番前午前はなんと市民館にて11月開催のコンサートチラシ印刷(涙)。あ〜本番の日何も無く集中していく・・なんていうのは過去の話になってしまいました。
21日はホームグランドである高津市民館で「親子のための大音楽会」の本番。うた&司会を務めます。この日も本番前午前は実行委員長を務めます「みんなでコンサート」の練習日。お昼から「大音楽会」本番リハーサルに入ります。ただこの日も多少不安が・・オケ合わせは当日のみ。そう、いただいたオケの楽譜から音を想像しながら日々の練習。いったいどんな感じなのか・・そして知っている曲ではありますが、オケ用にアレンジされた楽譜を使いますので、通常と寸法が違います。果たして間違えずに歌えるのか・・。なんて書くとせっかくお申し込みいただいた方ががっかりしてしまうかもしれませんね(笑)。
大丈夫!自信を持ってお届けできるよう精一杯がんばります!22日には 文化祭本番もありますので、こちらもお楽しみに。



2006年10月17日(火) いよいよ・・!

明後日に控えました赤坂ノヴェンバーイレブンスで開催する「メロディライブ」、ご予約いただきましたみなさまありがとうございます。今回は中国で歌ったうた、そして拉致被害者家族である横田めぐみさんのご両親にも送られた沖縄の曲「母恋し」ほか、みなさまからリクエストいただいた曲、そして新曲を交えてのライブになる予定です。あと少しですがしっかり勉強し、心を込めて歌えるようにしたいと思っています。
その「母恋し」がライブ翌日20日NHKFMで放送されます。沖縄全土のみの放送ですが、桜井純恵応援団沖縄支部のみなさまはどうぞお楽しみになさって下さいね!

10月20日(金)18:00〜18:50
NHKFM「うちなージョッキー」



2006年10月16日(月) 改装&準備

実は年末あたりに大きな事柄を控えておりまして、日々レッスンなど以外ばたばたとしています。何かは決定しましたらお知らせ致しますね。その準備も含め、また楽譜、資料など本棚に入れても入りきらないので私のデスク代わりになっているリビングを少し模様替えしています。まだ途中ですが、週末にはなんとか形になりそうです。
今はやりの「イケア」で家具を買いました。お手ごろな値段、ただ全部自分で組み立てなければいけませんので・・(苦笑)。私は細かい作業が苦手です。何と言っても典型的なB型ですから・・(笑)。
地道に準備していきたいと思っています。



2006年10月15日(日) 秋晴れ

今日は1日いいお天気でしたね。私は午前中は11月に開催するコンサートたちのチラシ、プログラム作りなどを中心の事務作業。本当はライブで歌ううたの練習がしたいのに・・(涙)。また年明けにはみなさんにご報告できそうな大きなことを平行して進めています。夢に向かって一歩ずつ・・がんばります。



2006年10月14日(土) 物語の世界本番!

今日は市民プラザでの本番。語り、マリンバ演奏、琵琶演奏、さまざまなジャンルの方々が「物語」を作り上げ地域の親子に思いを届けました。桜井純恵はパートナーであるピアニストのじゅんちゃんと「うたの絵本」をお届けしました。お話の中にみんなが知っている「うた」が出てきます。子どもたちに「夢」を語るきっかけになって欲しい、そんな思いでストーリーを考えました。
今日お世話になったみなさまありがとうございました。



2006年10月13日(金) 物語の世界

明日は川崎市民プラザでの本番。市民プラザでは毎年「七夕コンサート」でお世話になったり、ほか夢パークのフェスティバル、イベントなど何かと訪れることが多い所です。そして地域活動の始まりとなったのが市民プラザで開催された「梶ヶ谷音楽祭」。あの時から桜井純恵は川崎の歌姫を目指し、地域に密着した活動を広げ始めました。そのホールで明日本番です。入場無料ですのでお近くの方はぜひお越し下さいね。詳細は「最新コンサート情報」に。
*親子で楽しむ物語の世界
会場:川崎市民プラザ ふるさとホール
開演:13:30
対象:小学校3年生以上の親子



2006年10月12日(木) 何事もなく・・?

中国から帰ってきてつかの間、レッスンは再開、今週土曜に控えた本番の練習など時間が何時間あっても足りません。自宅生徒さんたちには、とくに中国へ行くとも伝えていませんので、何事もなかった一週間のように今日レッスンの生徒さんたちは訪れました。すみえ先生は朝は夢パークで、午後は自宅でレッスンとびっしりスケジュールでしたので少しお疲れモード?いえいえ、そんなことはありません。いいお天気でしたので、夢パークまで30分の道のりを自転車で行きました。
秋の空と風・・芸術の秋ともいいますが、いよいよ本番ラッシュが明後日から始まります。



2006年10月11日(水) 中国・北京での本番!3

10月8日夜がコンサート本番でした。リハーサルではとにかく言葉が通じませんので、いかに自分の思いをスタッフさんに伝えるかが勝負でした。今まで裏方さんのお手伝いなどを経験してきたお陰で、言葉は通じなくても自分で機材などを前に身振り手振りで伝えることができ、スムーズにいきました。そして何よりスタッフさんたちみなさん親切でした。会場は700人ほど入るホール。とても温かい雰囲気のお客様たちで、拍手、手拍子など演奏していて勇気づけていただきました。
30分のステージで前半2曲はS&Fみなさんの演奏。3曲目には口笛コンテストで日本一になったHくんの美しい口笛による「ジュピター」。お客様みなさま驚いたようでした。そして後半3曲が桜井純恵ジョイントによる演奏。花メドレー「世界に一つだけの花〜花(全ての人の心に花を)」「ハロードーリー」「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」。花メドレーは初チャレンジでしたが、キーのあまりの違いに練習を始めた頃は四苦八苦。本番は比較的うまく歌え、「花」の手話も間違えずに出来ました。「ハロードーリー」はよく歌う曲ですが、やはり寸法&キーが違うので歌う前はドキドキ・・。とくにリハーサルではうまく音程が取れなかったため本番は丁寧に歌うよう心がけました。ピアノなどが無くアンサンブルから音を取って歌うのはやっぱり難しいです。「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」はS&Fのみなさんとも何度か一緒に演奏しているので落ち着いて歌えました。アンコールは「踊り明かそう」。会場のみなさんの手拍子に笑顔で答えるメンバー。一体感が生まれた瞬間でした。
プログラム最後は日中合同による「若人の心」を作曲された藤田先生自らの指揮で演奏。「床が抜けるかも・・?笑」と心配するほど人で埋め尽くされた舞台。言葉は通じなくても同じ曲を一緒に演奏しただけでもう仲間です。そして前日の会食で決定し、急遽「歌入り」での演奏となった曲。前日しっかり暗譜、最後のフレーズはやはり手話付きで歌いました。もともとは1975年に藤田先生が作曲された「地球を花で飾ろう」という合唱曲。その曲が中間に出てくる行進曲が「若人の心」。先生の思いが詰まった曲を先生とそして音楽を愛するみなさんと分かち合えたとき、最高の喜びを感じました。そして出会った人たち、そこからまた輪が広がり自分が今でも音楽を続けていられること全てを幸せだと思いました。
今回一緒に素敵な演奏&旅を共にしたS&Fのみなさま、藤田先生を始め主催者のみなさま、中国でお世話になった方々、そして同行して下さったマネージャー様、本当に本当にありがとうございました。
新しい何かを見つけ帰ってきました。これからの桜井純恵の新しい「Melody」になることでしょう。そしてこれからも「音楽」と共に・・。



2006年10月10日(火) 中国・北京での本番!2

今日は中国での旅の思い出について。
6日早朝大雨の中、車で成田へ。7:30に第1陣メンバーと待ち合わせ。わくわくした気持ちで中国・北京へと旅立ちました。飛行機が到着したときは世界があまりにもやっていたのでびっくり。ほこりでもやっていて、「これはやばい。喉がもつかしら?」と心配になりました。もちろんマスクでしっかりガード。チェックイン後は天壇公園を散歩、そして麺をいただきました。日本円で約40円!とてもおいしかったです。そして古い書などのお店が並ぶ街を散策。途中楽器屋さんがあり覗きがてら二胡の白熱演奏を聞きました。夜はメンバーのうち2名のIさん、Yさんが通っていた母校近くをお散歩&ワンタンや揚げ物などをさかなにビール。屋台の羊の串焼きなどを頬張りながらの夜の古き町並みを歩きネットカフェへ。ローマ字にて日記を書き込みました。
2日目は朝食から包子などをいただき前門あたりを散策。午後には第2陣が合流し羊のしゃぶしゃぶで乾杯。しゃぶしゃぶは安いし、とにかくおいしかったな。おなか一杯食べてから天安門広場へ。偶然にも本番と同じ日に安倍総理が訪中ということで、警備の人がたくさん、人も大勢。抜け出すのが大変でした。夜には主催者の方々と藤田先生と会食。60度もある「白酒〜パイチュー〜」を先生を始めみなさん飲んでいましたが、私は本番前日のためがまん・・。1杯ビールを飲んであとはひたすらお水で参加。
3日目は本番ですが、本番については明日の日記で詳しく。
4日目最終日、メンバーはみんな万里の長城へ行ったのですが、私は帰国後の本番ラッシュを見据えて、比較的のんびり過ごしました。王府井へショッピング&お散歩。王府井は1999年建国50周年に合わせて整備された街で繁華街です。中国茶を飲んだり蒸し餃子を食べたりしてあっという間に空港へ向かう時間。北京空港でメンバーと合流し17:00発の飛行機で帰国の途へ。ぐっすり眠るメンバー、本番の録音を聞くメンバーに混じり私は帰国後の本番用楽譜とにらめっこ。
食べて飲んで笑って、そして音楽を楽しんだ4日間でした。



2006年10月09日(月) 中国・北京での本番!

中国から帰国しました。おいしい物をたくさん食べて、北京の町をたくさん歩いて、中国の人のパワーをたくさんもらって、8日本番を無事終えました。
「第3回日中友好管楽節」。場所は中国国家図書館音楽ホール。中国からは小学校、中学校併せて3団体が出演。日本からは島根県の江之川高校、そして私とS&Fのみなさん。そして今回スペシャルゲストで日本から来賓としていらした作曲家であり、前JBA会長藤田玄播先生。先生の作曲された「若人の心」という曲は吹奏楽では有名な曲、そして中国で吹奏楽をやっている人たちならもしかしたら日本以上に誰でも知っている、という曲だそうです。(・・知らない自分が恥ずかしい・・しかも国立音大卒の先生なのに・・)
「若人の心」は途中歌が出てきます。本番前日には先生と一緒にお食事会もあり、そこで楽譜に先生直筆で歌詞を書いていただき、当日急遽その曲も歌いました。本番最後は中国・日本の参加者全員250名以上、そして藤田先生指揮による「若人の心」合同演奏・・その人たちの思いを背中に受け歌っている私・・何もかもが新しい発見でした。
旅について、そして本番詳細はまた明日の日記にてご報告しますね。とにかく元気一杯で帰ってきました!



2006年10月06日(金) pekin

ima pekin ni imasu.kaettara nikki kousin simasune. ippai oisii monowo tabemasita.



2006年10月05日(木) 行ってきます!

明日、正確に言いますと明け方に出発し中国・北京へ行ってきます。しばらくレッスンをお休みするため今日もぎりぎりまでレッスン。事務作業もなんとか終えてあとは衣装などを含めた準備をするだけです。もちろん相変わらず機内には次の本番のための勉強道具を持ち込み。初中国、そして世界デビューですので(笑)、本当に楽しみです。国内での移動のように日記を更新できればいいのですが、さすがにPCは置いていきます。ネットカフェで書き込みトライしてみますが・・もし出来なかったら帰国後の日記をお楽しみに!
気持ちを込めて演奏出来ますように・・そして何か新しい発見を探しに・・行ってきます!



2006年10月04日(水) やりたいこと。

今日午前は21日に開催する「親子のための大音楽会」の打ち合わせ。文化協会事務局Tさんと東京交響楽団の方と本番に向けて、曲目など最終調整。演奏曲、そしてプログラムに至るまで自分のイメージする意見を言わせていただける場をいただいたこと本当にうれしく思っています。東京交響楽団という日本を代表するオーケストラアンサンブルの司会&うたで出演できることだけでもなかなか無いチャンスだと思うのに、細部にまで自分の考えが言え、更に来年以降のアイデアも話し合いました。そういうのを考えるの大好きです。どんどんイメージが膨らみ、次回はこんなことやってみたい、今度はこういう方々向けコンサートをやってみたい、夢は広がります。なかなか音楽をやっていても自分のやりたいことを実現するのって難しいのですが、今回いただいたこのお仕事、きちんと形として残し、そして自分自身のうたも納得いくうたが歌えるよう、しっかりと勉強したいと思います。



2006年10月03日(火) 花粉・・

今日は1日レッスン。最近急に涼しくなったせいか、風邪を引いている生徒さんもちらほら・・。でもみんな風邪を引いてもレッスンを休まず来てくれます。うれしいですね。
私は鼻水とくしゃみが出ます。風邪ではありません。たぶん秋の花粉でしょう・・。春だけではなく秋にも出現してくる花粉症。ものすごいパワーですね。いわゆる西洋のお薬苦手な私は漢方薬で症状緩和。中国の気候も少し心配です。



2006年10月02日(月) 宣伝

川崎の歌姫・桜井純恵が司会&うたを担当する「親子のための大音楽会」、みなさまご応募いただきましたか?水曜に最終打ち合わせがありますが、楽しいコンサートになりそうです。そして東京交響楽団というすばらしいオーケストラのアンサンブルコンサートの司会ができるのをとても光栄に思っています。もちろんうたも楽しみですし!このような企画はもっともっと広がっていって欲しいと思います。
「最新コンサート情報」更新しました。とにかくコンサート、イベントがたくさん!どのコンサートも心を込めて演奏したいと今から楽しみにしています。どうぞ一つでも多くのコンサートにお越しになって、桜井純恵の今の「Melody」を感じて下さいね。応援のほど、どうぞよろしくお願い致します。



2006年10月01日(日) もうすぐ。

今日から10月。北京でのコンサートも目の前、そしていよいよ本番ラッシュ!12月までに抱える本番はほとんど毎週末。急に涼しくなってきたので、体調管理に気をつけなければいけません。なんだか秋の花粉も飛んでいるみたいだし・・。とりあえず北京へ行く前にレッスン&相変わらず事務作業を終えなければいけません。そして帰国後の本番ラッシュ・・なんだかとても楽しみです。


 < 過去  目次  未来 >


sumie |Melody forever&ever