星形クッキーの店

2022年02月26日(土) 上松 正和氏

https://twitter.com/Uematsu1987/status/1497380994030006272
リンク

上松 正和🎍@Uematsu1987色々間違っています。その程度で口を出す公明党が与党から外れて、二度と医療政策に関わらないで欲しいと一医療者として願います。
ただ解散まで数年あると思いますから、せめて今回を機に一緒にこのスレッドで勉強して頂ければと思います。長くなりますがお付き合いください。

引用ツイートいさ進一 衆議院議員@isashinichi · 15時間すでに審査に入っているので踏み込みませんが、「症状」とは呼吸器以外の症状(頭痛や倦怠感など)です。

呼吸器は有意差が出ています。そもそも

・国民の8割がワクチン接種
・オミ株は症状が出にくい

なかで、ウイルスを減らす抗体薬としてのデータはかなりだとは思います。如何? twitter.com/uematsu1987/st…午前10:20 · 2022年2月26日·Twitter Web App410 件のリツイート25 件の引用ツイート1,067 件のいいね

上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間返信先: @Uematsu1987さんまず主要評価項目(プライマリーエンドポイント)を12の症状(呼吸器症状含む)の合計スコアと設定してこれに対しては有意差をつけられませんでした。つまり効かなかったということです。そのうちの呼吸器症状(咳など)が改善したと言いますが実は「ただの偶然」の可能性も十分あります。

164271上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間プライマリーエンドポイントではなく、複数の評価項目の都合の良い部分を選び出す場合は「まぐれ」を見ている可能性が高まります。統計学では一部の症例から全体像を推定するためにそのような「エラー」が構造的に生まれます。「まぐれあたり」を無邪気に喜ぶなということです。

150252上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間しかも重症化を防ぐのではなく、咳程度の改善しかしないならハチミツを服用すれば良いじゃないかというのが率直な感想です。
1歳以上の小児でもその鎮咳効果は認められています。少なくとも今回の塩野義の薬より効きそうです。pubmed.ncbi.nlm.nih.govEffect of honey, dextromethorphan, and no treatment on nocturnal cough and sleep quality for...clinicaltrials.gov Identifier: NCT00127686.


167294上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間成人であればハチミツに加えてコーヒーを加えると鎮咳効果は高まります。この研究では鎮咳効果は鎮咳薬よりも高いことが示されています。ncbi.nlm.nih.govHoney plus coffee versus systemic steroid in the treatment of persistent post-infectious cough: a...Persistent post-infectious cough (PPC) is a cough that remains after a common cold or an upper respiratory tract infection for more than three weeks or perhaps for many months. Two of the suggested...

181314上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間また、「ウイルスの量を減らした」じゃないかと思っているかも知れませんが、これも素人がよくする間違いです。必要なのは「重症化しない」「他の人に感染させない」といった臨床的アウトカムです。やや分かりにくいと思いますので医療者の間で悪名高い塩野義のゾフルーザの話をしましょう。

174283上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間数年前にインフルエンザを治す一回だけの服用で済むお薬が大々的に売りだされました。既存薬のタミフルの5日間服用に比べて簡便でしたが、実はその効果は今回と同じく「ウイルスの量を減らす」ことでした。実際はどうだったか。

164258上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間小児ではむしろ症状が増悪するなど逆効果になる症状も見られました。大人もタミフルより上回る成績が出せませんでした。これらの原因の一つとして推定されたのは「ウイルスが耐性化する」こと。ある報告では小児の2割、成人の1割で耐性化していました。

161269上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間耐性を持ったウイルスが患者の家族や職場を通して伝播すれば、新たな患者にはもちろんゾフルーザは効きません。高くて効かない薬が出来上がります。だから「ウイルス量を減らす」だけ見てもダメなのです。

162291上松 正和🎍@Uematsu1987·2時間おそらく伊佐議員はワクチン接種者が多いことや、オミクロン変異で(デルタに比べて)肺炎が少なくても有意差が出せたと言いたいのだと思いますが、そもそもそんな評価項目に意味があるのかと問えない時点で医療政策を進める資格がないです。あと抗体薬でもないです。

リンク


 < 過去  INDEX  未来 >


ふれじえ