アータン三宅の何でも聴いてやろう
目次ひとつ前へひとつ先へ


2008年06月15日(日) グールドだけ聴いてりゃ幸せかも

こうなったら、≪グレン・グールドしか聴けねぇ≫病で、かまわないか。
20代に一度かかった病気が再発。しかもすでに末期の様相を。
80枚組買ってしまおうかな。抗がん剤その他で財布が空っぽだけど。
考えてみれば、音楽マニアなんて、自分の健康を質に入れてでも
欲しいブツは手に入れずにはいられない哀れな生物なのだ。
「迷ったら買え」あるいは「とりあえず買っとけ」という座右の銘の
重さはマニアなら誰でも理解できるはず。
クラシックのピアノだけCDラックから全部消えて、グールドの80枚組だけが
骨壺のように鎮座している様は相当に神々しい。マジで考えるか。


グールド自身も語ってるけど、≪ピアニズム≫なんてものは、
ホントにもうどうでもいいと思うのね。
その辺で勝負したい奴にはさせておけばいいのであって、
とりあえず、僕はどんどん≪ピアニズム≫から遠ざかっていく。
たまたまピアノが上手だから、それを選んで演奏するだけで
目的が音楽的であろうとする何物かでありさえすれば
それでいいんじゃない。楽器を演奏することを見せちゃ、聴かせちゃ駄目だと
そう思うわけ。音楽を聴かせなさいよと。たとえばショパンやリストのピアノ曲が
そのような≪非ピアニズム≫では表現しきれない、ピアノでなければ駄目だという
音楽であるのなら、そんなものは捨てればいいわけで、いつまで経っても
若い天才がリストやショパンでサーカスをしてたりするけど、無意味じゃね?


グールドの仕事に対する回答としての、アファナシエフの仕事が評価されているけど。
ピアノ協奏曲での彼の失敗が、彼の屹立した個性の証しであるのは
当然なのだから、CDを買うのはバカバカしいと思わなきゃ。
云うまでもなく、アファナシエフは≪ソロ・ピアニスト≫(実にジャズ的な言い方)なのだから
ソロで活動しなければいけない。協奏曲を吹き込むのは、天才の余裕というよりも
策士、策に溺れる的な落とし穴に自らが落ちてしまったということかな。
あのピアノにオケがついていけるはずもないし、元々付いていくつもりもないと思う。
絡み合わない面白さを楽しむにしては、オケはあまりにも真面目な銀行員のような集まり。
しかも、ベートーヴェンだし(笑)。これからのアファナシエフは狂ったようにバッハを弾いてみそ。
「平均律」を超えて、もっとオルガンみたいなピアノで、ドローン効果満載の
カンタータのトランスクリプションとかさ。キワモノを極めるみたいな。
グールドの≪非ピアニズム≫主義に対抗できる初めての非≪グールド的ノン・ピアニズム≫主義が
完成される、予感がするのだが、そんなアドバイスに耳を貸すような常識人じゃないから。
アファさんは。嫌い。





アータン三宅 |MAIL

My追加