
スノーウィ(ウェスティ♂)とのほのぼのLIFE♪
しいの実
お便り
|
 |
2007年06月06日(水) スノーウィ(ウェスティ♂)とのほのぼのLIFE♪ |
 |
エリマキ・スノーウィ |
 |
先週末から外耳炎になり、掻き掻き防止のためエリザベス・ カーラーのお世話になっています。 月曜日の夕方に病院に行って早3日・・・最初は外でも部屋でも 呆然と立ち尽くしていましたが、次の日には慣れた様子で 歩いていました。 明日病院へ行きますが、もうしばらくはエリマキ・スノーウィの ままでしょう(涙)。
しかーし。 いつも私の枕にあごを乗せて眠るスノーウィ、寝返りを打つたびカーラーの端が顔にビシビシ(笑)。 本人、じゃなくて本犬はお構いなしに仰向けでいびきかいているので怒れませぬ。
外耳炎の原因は病院の先生曰く、「アレルギー性皮膚炎によるもの」とのこと。 採取した耳垢(?)を顕微鏡で見せてもらったら、細菌がウヨウヨいました(驚愕)。 春先から口の周りが赤くなってきて、カーペットにこすり付けて掻いていたため アレルギー症状では・・・と思っていました。ま、ウェスティは多いですしね。 ひとまず、外耳炎が片方だけで済んでホッとしています。
先生の薦めもあり、この機会にアレルギー検査をすることにしました。 何という会社の検査かど忘れしましたが、92項目ほど結果が出るそうです。 ・・・それでも¥16000は痛い!! (その後ネットでいろいろ見てたら、同じ検査で¥20000以上かかっているケースが 多かったので、私たちの場合は安く済んだみたいです) ま、アニコムに入っていたので、諭吉さんはひとりだけで済みました。
懐も痛いけど、早いとこエリマキが外せるようになりたいですっ!
|
|