diary

2008年09月03日(水) まだいいのかな

今日、昼、妹からメールが来た。
「お父さん、入院しないことになったよ」

昨日、お父さんが通ってる病院へ私と2人で行き
紹介状をもらった。
その足で、入院予定の病院、家の近所の精神科へ行ったら
新患の受付は2時半までだと言われたため
今日、妹と父で行ってもらうことにしてた。

昨日、私がお父さんと一緒に数時間過ごした感じでは
お父さんはそんなにおかしくない感じがしてた。
薬の副作用でろれつは回らなかったけど
あとは普通だった。
普通と言うか、元気がないくらいでとくにおかしくはなかった。

今日妹はお父さんと生まれてはじめて精神科って病院に行った。
待合室がすごかった、と言ってた。
いろんな人がいて、今までみんな見たこともないほど
変わった人たちがたくさんだった、と。
ずーっとひたすらしゃべってる人がいたり
普通ではない人がたくさんいた、と。
その話を聞いて
「心療内科と精神科は違うもんね。
精神科は統合失調症の人が多いだろうから」と話した。
いわゆる幻覚が見えたり聞こえたりして
現実との区別がつかない人たち。
人に害を与えるケースは少ないようだけど
見ていて怖いというか、不思議な人が多い。
だって、私たちには見えないものと話したりしてるから。
(幻覚を見てるからね)

私が昨日行ったときは待合室には誰もいなかったから。
(診察は16時半までの受付で、私たちが行ったのは17時過ぎてたから)

お父さんの診察を担当したのは某国立大学の先生。
妹が言うには、すごく良い先生で信頼できそうだったそうだ。
妹は法科大学院に通っているんだけど
その先生は某国立大学で法科大学院の授業の講師をしてるそうで
すっかり意気投合して話をしたらしい。

その先生が言うには
「どうして前の先生はこういう薬の処方をしたんだろう?」って。
もっと薬を整理すればいいのに、と。

入院にあたって、精神科に入院するのがどういうことなのか
わかりますか?と妹は先生に聞かれたらしい。
待合室の様子を見て感じたことを先生に話したそうだ。
変わった人がたくさんいた、と。
うちの病院はまだきれいなほうだよ、と先生は言ったらしい。
「姉もそう言ってました」と妹は答えたそう。
「病棟を見てみますか?」と言われて
鍵を取りに行こうとしてる姿を見て
なんだかサファリパークにでも連れて行かれるんじゃないかって気分で
「い、いいです。やめておきます」と妹は断ったらしい。

それで、入院は見送って、しばらく通院で様子を見ることになった。
先生も「すぐに入院の必要のある状態ではないし
薬を整理して、通院でしばらく様子を見てみましょう」って言ったそう。
最終段階にはきているらしく
もう少しで治る可能性はあるそうだ。
お父さんが治ってると言ってたのは
あながち嘘ではなかったらしい。
薬の乱用というか副作用であんな風になってるだけみたいで
妹が言うには、その先生が言うことは信用できたそうだ。

私がその話を聞いて
「あんたがいいって言うんなら、いいよ。大丈夫やろ」って言った。
「あはは。姉、おにいと同じこと言う」って妹。
弟に同じ報告をしたとき、同じことを言われたそうだ。
妹はものすごくしっかりしてる。
さすが法曹界のたまご。

だいたい、会社の倒産のことや自己破産の手続きについても
妹がいるからすごーくわかりやすい。
これこれはこうなるとか、家に届いてる通知を見て
これこれはこういう書類とか、説明してくれる。
半分くらい意味がわからないので
(説明の仕方が悪いのではなくて
難しい専門用語がどろどろって出てきて
いくつかは「○○って?」と尋ねてみたりしたけど
あまりにもその数が多いもんだから
途中から聞く意欲がなくなってしまっている)
「へー」とか「ほー」とか弟と私は感心してる。
「よく、わからんけど、あんたに任せとく」って
弟と私はにこにこした。
「まー、あー、うん。いいよ」って妹。

そういうわけで、私は3人のパイプ役というか
ムードメーカー的な存在で
(実質、あんまり頼りにならない姉)
妹はしっかりものの専門家
弟は冷静なので熱くなったときの突っ込み役。
(妹はときどき感情的になるからね)
ちょうど良いバランスの3人でよかった。
しかも、O型3人なので、同じ目的に向かって協力してるときは
ものすごくやる気で熱いからね。
モチベーションがあがってるから。

昨日は今後のことについても兄弟で話し合った。
3人はいい。
3人だと意見がわれても2対1になる。かならず。
そうすると、2人で1を説得するか
1人の意見で2人があっさり変わったりもする。
妹と私が熱くなって話してると
弟が「それはないやん?」ってつっこんで終了とか。
これが2人だと大変だと思う。
意見がわれたら言い合いになるし
2人ともの意見が間違った方向に行ってるときに
客観的に見る役目の人がいないので
おかしなことになりうる。
昨日も何度かあった。
「それは違うよね?」ってつっこんで
「あ、そうやね」ってなるようなこと。

なので、お父さんが一人で考え込んでたとしたら
たぶん、とんでもない方向に行く可能性ってあったと思う。
道に迷ったときに、早めに気付いてUターンして
最初からやり直して考えるといいのに
「こっちも行けるかな」と思ったり
間違ってることに気付かずに「こっちだ」と思ったりして
たどり着いてみたら「ここはどこ?」ってことが
方向音痴の私にはよくあることなんだけど
人生にもそういうことが、たぶんある。
戻ろうと思っても、ここまでどうやってきたのかわからず
ついでにパニックも起こしたりしてて
一体どこに行きたかったんだっけ?となってたり
自己嫌悪してみたり
疲れ果ててたりすることがあると思う。

そんなこんなで、しっかりものの妹と
しっかりものの弟のおかげで
今後も安心です。
ありがとう。

それから、昨日の私は弟に
「(新居のことは)あんたの好きにしていいよ。任せるから」
って言えたのがすごくお姉さんぽくってよかった!
弟も私のその言葉で「わかった」とうれしそうだった。
やっぱり、任せてもらえるってことや
信じてもらえるってことは、うれしいよね。
「やんなきゃ」と思うだろうし。

「オレ、もっと稼げる仕事に転職しようかと思う」
って弟が言うので
「いいよ。今の仕事がんばり。社会人1年目やん?
大丈夫。お金のことは、私もなんとかするし
あんたは毎月一定の収入があればそれで十分よ。
大丈夫。なんとかなる。」と答えておいた。
それについても弟は「わかった」と言った。
「わかった」と言ってくれたってことは
弟も私を信用してくれてるってことだから
私もがんばんなきゃなと思う。

こうして一致団結できたのも、トラブルのおかげでもあるし
まあ、災い転じて福となすではないけど
悪いことばかりでもないなと思う。

世の中、親を殺す家族や
兄弟を殺す家族もいるけど
うちは絶対そんなことはありえんもん。
それが、何よりしあわせ。


INDEXpastwill
wo |MAIL


My追加