にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 しゅんの潰瘍性大腸炎日記
しゅんの潰瘍性大腸炎日記
☆UC患者の日々の記録☆

2008年02月25日(月) 診察日


今日は5時半に起きました。
こんばんは。。。(^-~)

あれ〜?今日はしゅんカギ当番?
いやいや、今日は仕事休みなんですけど・・・
腹痛で目覚めたのでした。
でもちゃんと睡眠は取れたのでいいかっ!?

その後またウトウト・・・(~_~;)

で、7時起床。
今日は診察日なんです。
熊本市内の病院まで向います。

今日の朝のトイレ回数は4回。下痢であります。(;一_一)

それにしても今日はいい天気ですね。
こんな日はどこかに出かけたい気分ですが、
体調がイマイチなしゅんは病院に行かなければなりません。

10:05発のJRでGO!

JRは車内にトイレがあるのでいいですね〜。
しゅん安心して乗ってられます。

病院に到着したのは11時過ぎ。
受付けを済ませて、待合室に行くと、お待ちの患者さん多くて、
しゅんがざっと数えただけでも30人ぐらいはいたような・・・

なので、しばし呼ばれるまでボーっと待ちます。(^^;;

30分ぐらい待ったのかな?
「しゅんさーん。診察室3番にお入り下さい。」
って呼ばれました。

しゅん、先生に、「こんにちは〜。」ってあいさつをして診察開始です。

ここ最近は夜中に腹痛で目が覚める事。
仕事中もトイレに行っている事。
などを訴えました。

先生としては、入院して絶食して大腸を安静に保つのがいいとの事。
しかし、これはしゅん拒みました。
一番はそれがいいのかもしれませんが・・・
ならば、ステロイドをいっきに6錠に増しましょう。。。
という事でしたが、それもちょっと・・・

とりあえず注腸を処方してもらい、
下痢がひどいので、便を固める薬も処方してもらいました。
ポリフルと言います。
この薬、腸の中で水分調節をして、下痢・便秘等の便通異常及び、
消化器症状を改善する作用があるのです。
しゅん、今回初めて使います。
この薬が効きてくれたらいいのですが・・・
これで2週間様子を見ます。

はたしてどうなるか・・・(-_-;)

これがダメだったら入院かも!?

いやいやそれだけは避けたいので・・・

そうそう、なので3月か4月に大腸カメラ検査をする事になりました。

そうそう、今日は採血をしたのですが、
しゅんの血管はヒジョ〜に細いのです。
なので、もう最初に「すいません。。。僕血管細いんですよ〜。(^◇^)」
って担当のナースの方に言まして、採血開始です。
で、しゅんの腕を見るなり、「たしかにそうですね〜。(^_^;)」
って看護師さんも納得。

最初は左腕の袖を巻くっていたのですが、
もしかしたら、右腕がいいかも?ってなりまして、
右腕の袖を巻くって見せたのですが、やはり左の方がいいみたい。
でもなかなか血管が見つかりません。
で、針を細いのに変えてなんとか採血をしてもらいました。
看護師さん苦労かけましたね。
す。。。すみません。。。

病院を後にしたしゅんは熊本駅までバスで向かいます。
いつもだったら熊本駅構内の吉野屋で牛丼を食べて帰えるのですが、
今日はやめときました。
それはお腹の調子がよくないので、
物を食べるとすぐトイレに行きたくなってしまうのです。

ココ最近はお昼の弁当も全部食べる事ができず、
途中でトイレにかけ込んでましたからね。
なので、怖くて外では食べる事ができなくなりました。
まぁ〜、調子が良くなれば今まで通り腹いっぱい食べられるので、
それまで辛坊かな!?

帰りの電車の中ではしゅん寝てました。(*^。^*)

さて、今週金曜日は半期に一度の棚卸の作業があります。
深夜まで仕事をしなければなりません。
それに、日曜日は会社の歓送迎会があります。
これ、しゅんが幹事なんです。大変です。

なんかハードな1週間になりそうです。

そう言う事もあり入院ははちょっと・・・できそうにありません。
入院したら会社にも迷惑かけてしまうし・・・
でも、しゅんがいなくても会社はちゃんと回るわけで・・・

確かに今はツライですが、
きっと今が一番のツラサのピークだと思うのです。
あとはこのツラさからはい上がるだけなので、
しゅん頑張ってみます。\(~o~)/

ツライのは今だけ。。。
ねぇ。。。そうでしょう?

って自分自身に言い聞かせます。(*^^)v













 < 過去  INDEX  未来 >


しゅん ☆よかったらメール下さいね(^_^)→ [MAIL] あなたは
人目の訪問者です!

My追加
読んでくれてありがとうございます\(^o^)/ 診察日 2008年02月25日(月) 2007年02月25日(日) 営業会議
にほんブログ村 病気ブログへ LOVE in Action .