日記
<<鴇羽色top
indexpastwill

2006年09月27日(水) _ 近況報告(感想の更新はちょっと難しいです)

フジテレビの「ダイバスター」という番組で、アニメワンピースの制作を紹介する特集(?)があったそうですネ!
しかし関西では放送されていない番組なので、観れませんでした;;


さて、日曜日は、ゴールデンタイム最後のアニメワンピースの放送でした。個人的には、リアルタイムでアニメワンピースを観られるのが最後になるので、それとお話の内容が内容なので、緊張しながら正座して観ました。


涙涙のスペシャルでした・・。


感想、まだ書いてません。
今週も、ワンピースを観終わったらすぐに寝てしまって;;
最近、日曜の夕方になると一週間の疲れがどっと出て寝てしまいます。また仕事が始まる月曜日に、身体が備えようとするのかな。

相変わらず深夜まで残業の日々が続いていて、平日は余裕がありませぬ。3話分の感想を順に書いていきたいとは思ってますが、早くて次の週末になりそうです。アニメの感想がメインのサイトなのに、と、残念です。
でも今の生活ではとても無理なので、しばらくは、日記に軽い記事を書いていくだけのサイトになっちゃいます。

感想を読みにこのサイトを訪れて下さるかたには、大変申し訳ないです。



睡眠時間を確保しなきゃあと思いつつ、東映アニメーションの公式サイトの掲示板を読みに行ったりしてました。久しぶりに自分も、アニメの感想を書いて投稿しました。自分のサイトの感想は更新していないのに、他所の掲示板に書き込む余裕はあるのねーと怒らないで下さい・・。

公式サイトの掲示板は書き込み文字数に制限があるので、感想は1点に絞って書きます。このスタイルなら時間があまり無くても感想書けるんだ、と意外な発見・・。こっちも、このスタイルでやっていこうかな、と考え始めてます。


掲示板では、一部の地域でのアニメ放送終了の話題でもちきりでした。打ち切りとなる地域の視聴者のなかには、エンディング後のテロップを見て初めてアニメが終わりになると知った人も多かったようです。それはショックですよね・・。テロップを見逃して、まだ知らずにいる人もいるかもしれませんね・・。ジャンプを読んでなくて普段からネットにも接していない視聴者のほうが、きっと圧倒的に多いと思います。前回の予告でも、何も告知していませんでしたものね。今日で終わりと聞いて泣いた子供もいたそうです。あまりに不親切なフジテレビ。

アニメが終了となった局は1つや2つではないようですね。放映を続けるには、地方局はフジテレビから放映する権利を買わないといけないのだそうです。スポンサーは地方局が調達しなければならないんだと思います。詳しいことは知らないけど。それと、放送枠(時間帯)が空いていないと、そもそも放映することは不可能なのだそうです。関西テレビでも、日曜日の午前中はローカル番組で埋まっていて枠が空いてなくて、それで別の曜日になったんだと思われます。放送継続のために尽力された地方局の職員さんもいらしたのかな?だったらすごく嬉しい。感謝。

どの時間帯でもいいから、観る機会を、接する機会が与えられますようにと願ってます。深夜でも早朝でも、録画すればいいもの。機会だけは用意されていてほしいと、願っとります。

理由は、前回の日記に書いたとおり。



indexpastwill

by ミト |鴇羽色topへ