プラチナブルー ///目次前話続話

祖父の伝説
May,4 2045

5月4日 21:35 神戸 

東2局 東家 持点25,300点

前局の、まさかの3倍満の上がりに内心興奮を隠せずにいた。
洗牌しながら、他家のかき混ぜる指先には注意していた。
上家の戸田と下家の池本が早い。
散らされた牌を俺と対面の清原が積むといった具合だ。

イカサマ技はご法度と受付で聞いてはいたものの、こういう展開の後は何が起こっても不思議ではない。
俺は高ぶった気持ちを抑えよう抑えようと、スローな動作で親の配牌を取り出した。


東家 龍正 配牌


配牌はまずまずの手。ドラは中。
ここから マンズが伸び、順調に一向聴(イーシャンテン)まで伸びる


東家 龍正 5順目


そして5順目、八萬を引き、4ピン待ち、タンヤオ(2,000点)の聴牌。
345の三色目もあり、闇テンに構えた。
2順ツモ切りが続いたあと、池本からリーチ宣言。


南家 池本 8順目 捨牌



ドラは場に1枚も見えていない。
対面の清原も、上家の戸田も動きはなく、捨て牌に色の偏りも感じられない。
ドラの在り処も池本の待ち牌も絞れない以上、聴牌を維持しながら様子を見ることにした。


東家 龍正 9順目


一発目に持ってきた牌は赤の5ソウ。
池本の現物でもあり、筋牌の2ソウを切れば、345の三色(7,700点)の手になる。
普段なら、2ソウを切って闇に構えるところだが、池本という男の手筋がわからない為、
一寸、考えた後、赤5ソウをツモ切ることにした。

「親は現物の5ソウのツモ切りか、堅いな」
「池本さんのリーチってのも珍しい・・・」

戸田の他意のない声に、清原の池本へのリーチの感想。
額面通り清原の言葉を受け取れば、池本は役作り中心の闇テンの麻雀がいつものスタイルなのだろう。

あれこれと、考えている間に10順目のツモは4ピン。


東家 龍正 10順目


「ツモ・・・。1,000点オールです」
「なんやそら、2ソウと赤5ソウを入れ替えれば、4,000点オールやないか」

赤5ソウを指差しながら、清原が嘲笑した。
全員が1/10オンス金貨1枚(1,000点分)を卓上に置き、

「その手で、2ソウが止まるのか・・・」

戸田は感心したように呟き、池本に視線を合わせた。

「池本、手を開いてみな・・・」

戸田に言われ、不本意そうに手を開いた池本の手は、




2ソウ待ちだった。


「あ」

清原が、素っ頓狂な声を上げた。


(闇なら2ソウをホウジュウしていた・・・)


本来、この手ではリーチを掛けないであろう池本がリーチ宣言したということは、
十中八九、俺を値踏みしたリーチなのだろう。
身が引き締まる思いで、俺は卓上の4枚のコインを拾い上げた。

「椎名君だったかな。君のところは代々麻雀打ちの家系か?誰に教わった。」
「祖父と伯父に教わりました。」

「祖父? ひょっとして、椎名権蔵(しいなごんぞう)さんという方か?」
「ええ、権蔵が祖父ですが・・・ご存知なんですか?」

戸田の口から祖父の名が出て、俺は驚いた。

「権蔵さんといえば、神戸の街で知らない者はいないだろう・・・この街の名士だからな」
「ええ?あの爺さんのお孫さん?」

対面の清原は別の意味で驚いているらしい。


椎名権蔵・・・2,037年まで神戸市長を勤める傍ら、地元の建設業の取りまとめ役でもあった。
政財界から、裏社会まで顔が広く、黒い噂も絶えなかったが、その敏腕により3期市長を勤めた。
2,038年、心筋梗塞で他界。享年85歳。龍正と遼平の祖父。景次の父。



「若かった俺や三上がこうして神戸の街で根を張れたのは、権蔵さんのお陰だからな」
「・・・そうなんですか」

「そういや、権蔵さんには2人の息子さんがいたな」
「ええ、父と、伯父がいます」

「2人の息子達に、それぞれ男の子が産まれて喜んでいた姿が懐かしいよ・・・」
「そういや、戸田社長の社長就任祝いの時に・・・」
「ああ、もう20年近くになるのか・・・」


俺は戸田と池本の昔話にある種のひっかかりを感じたものの、
話の内容からすると、伯父の景次にも子供がいたことになる。

(景次伯父さんに男の子が? そんな話、聞いたことはないぞ・・・)

目次前話続話
Presents by falkish