今日のブルー ALL INDEX| INDEX|BACK |NEXT ※イラストグッズ販売始めました。※
ずっと神社やオオカミを調べているところです。 画像は秩父山、三峯神社のオオカミ狛犬。 コンコン様とはまた違って顔ががっしりしています。 狛犬に虎やライオンがいるらしいという事も聞いた事があります。 生きたオオカミやニホンオオカミも本の山に嬉しい悲鳴。 コンラート・ローレンツのぶ厚いハードカバー本2冊も欲しいとおろおろ。 もう人が呼べないくらい本が溢れました(笑) 本とフィールドワークで自分なりにまとめあげていきたいと思っています。 絵が描けて良かった〜とほんとに思うのはこんな時。 ニホンオオカミとか、もういなくなってしまったもの達は特に 残して行かなくては。 ![]() 前垂れが可愛い。 三峯神社や山岳信仰のルポ漫画構成中。 ![]() ジョジョのイギー。 後方にいるのと同じ奴なんだけど後半は顔がこんなに変わってる。 なくなってしまったさくらやで買った承太郎フル稼働フィギュアにも イギーがついてました。かっこいい。 イヌ科の生き物や自然科学はライフワークにしたいくらい 子供の頃から愛してます。 飼った犬が素晴らしかったのは本当に幸運でした。 風子 雑種。 私が世界一愛してると断言出来る私のワンコ(笑) 絵の具は色あせたけど、永遠に彼女は若い。 ![]() オマケ 神社探訪 氷川神社 先日川越の氷川神社にも行ったのですが、ここはスサノオノミコトを祀っていて 水の神様らしく、水があちこちで流されていて水音が心地よかった。 中でも戌岩がある小さなせせらぎには紙で作った人形を流して 穢れを落とす、ということをやっていました。 流し雛みたいなもんなのかな。 同行した女の子達が縁結びでいっしょうけんめい拝んでたのもいじらしい(笑) 小江戸川越にはたくさん神社やお寺がありました。 都内沼袋にも同じく氷川神社があります。分祀なのでしょうか。
|