今日のブルー ALL INDEX| INDEX|BACK |NEXT ※イラストグッズ販売始めました。※
先日、うっかりお風呂のドアに両手を突っ込み 思いっきり割ってしまいました.... いやー、ガラスって簡単に割れるんじゃん...じゃなくてひえー。 周りの人達は「死ななくて良かったねえ〜」(T T ) 幸い、いくつかバンドエイドですむ程度の小さい傷を両手にいくつか作っただけ。 ガラス屋さん曰く、もっと大怪我しててもおかしくなかったと 年末にガラスの張り替えです(^^; ボーナスのプレゼントは浴室のガラスとなりました。 なんちゅうドンくさい、と海の底よりヘコみながらも 正月に病院送りにならなかったのは何よりのプレゼントかと 仕切り直すべく予定していた忘年会へ。 こんな ↓ ![]() はい。わたくしが忘年会の幹事をいたします以上、 闘魂溢れる締めくくりでなければなりません。 再び、都内の覆麺のデスマッチへ参戦してきました。 あんきもラーメンだったよアンガーラ。 たまたま選んだ日程がまたデスマッチの日だったんですが 今回めっちゃくちゃ旨い!デスマッチって毎回キワモノ的なメニューなんですが あんきもをスープにたっぷり使ったみそラーメンは絶品としか言いようがなく 乗っかったチャーシューなんてふわ、ほろ、ですよ。 皆でうーーまーーいーーーぞーーーとアンガーラ。 1時間並んだ甲斐は充分ありました。 店主曰く「このラーメンもう二度と食べられないだヨ」 新年のミルクとあさりのラーメン予告張り紙が気になる。 忘年会に絶品で締めくくった〜とすっかりガラスショックを忘れ 闘魂忘年会本番、猪木酒場へ。 ここは昭和のプロレスをイメージしたアントニオ猪木プロデュースのお店です。 店員さんがあの叫びをやってくれます。サラダを頼むと1,2,サラダアアアアアッ!! 盛り上がる事この上なし。 いやー、いい忘年会だあ、と楽しんでたら。 あ。 猪木キタ。 うおおおおおおお!! あっという間にお店の奥に消えて行かれて、それでも私達は 滅多にない偶然のラッキーに盛り上がりました。 ファイッ!! 遅れて来たメンツに「惜しい〜!」と話してたら 今度は猪木、出て来てマイク握ったああ!! 猪木生ボンバイエ始まったーッ!! ![]() 店中のお客が皆猪木の元へなだれ込む! 当然私達のメンツも突っ込んで行く。 「皆さん、元気ですかー!!元気があれば、なんでも出来る!」 まさか生でリングでもないとこで聞けるとは思わなかった。 猪木トーク、大盛り上がり。 当然、締めは全員で 1、2、3、ダーーーーーッ!! なんちゅう幸運すぎの忘年会なんじゃい。 アントニオ猪木さんは二ヶ月に一回くらい気紛れに来店されるそうで 私らはちょうどその時間に測ったように居合わせたわけです。 しかも、よく見たら猪木とお話したのも 猪木とチューしたのも私達のメンツだった... 格闘技大好きっ子の彼女曰く、 「女の子見ながら質問の答え当てたらチューしてあげるよ、って言ってた!」 やっぱ女性大好きって本当なのね(笑) 素敵すぎにも程がある幸運を噛み締め、 楽しい忘年会は最後にカラオケ大会で終わりました。 しかし、20代だ、って言ってる女の子が40代のだんなをして 「わしらと同世代じゃ」 と言わせる選曲のオンパレードに笑いました。 見事にジャンルバラバラ、渋すぎるアニメからテクノ、ハードロックまで。 コーンにNIN、ブラックサバスからあらいぐまラスカルまで。 あ、サンレッドの歌まで出た。 楽しい余韻を楽しみながら帰路、ヘコんでも必ずいい事あるなあ、とほっこりした年末でした。 今年、自分がお会い出来た巨人の方々。 ゲバラのご息女 アレイダさん。 18の頃憧れの人だったジョン・フォックス。 そんだけでもお腹いっぱいなのに最後にアントニオ猪木とは!!! 実家のとーちゃんに教えてやろう(笑) 燃える闘魂忘年会で来年もファイッ!! 皆さんもご一緒に。 元気があれば、なんでも出来る! ![]() やっぱプロレスの大スター。華がある人でした。 猪木にチューした彼女は元旦、山のてっぺんへ行ってるらしい(笑) 元気が一番。
|