今日のブルー ALL INDEX| INDEX|BACK |NEXT ※イラストグッズ販売始めました。※
最近仕事で描いた チェ・ゲバラのコンテンツを追加予定です。 どういう人かほんの一部ご説明すると 一枚のズボンをずーーーーっと履き続け ある日脱いでみたらズボンがそのまま立ってて 固まって倒れなかったとか 眼がとても美しかったそうですが 風呂にあまり入らないので臭かったとか.... マジメな話の他にこういうこぼれエピソードとか 絵や漫画、テキストで作ってく予定です。 本筋の革命や生涯については仕事を読んで頂きたいところですが 海外ものでごめんなさい。 入手が可能な状態になればお知らせしたいと思います。 一年間、チェ・ゲバラという人の一生を追いかける ハードな旅をしてました。 でもどんなに疲れても この人の生き様を追う事は興味が尽きず 入りきれなかった話は山のよう、 (ゲバラの生涯は数千ページあっても足りません) トレントはカストロみたいな髭生やしてビンゴで来日したし(笑) 絵付きコラムとかいろいろ やっていきますので良かったら読んでって下さいね。 ひとまず予告カット(笑) ![]() ※でかいサイズはコチラ※ ひどい喘息持ちの赤ん坊でアルゼンチンに生まれ、 青年期に南米をおんぼろバイクと徒歩で横断旅行 (母をたずねて三千里はヤングゲバラがモデルにちがいない) ハンセン病や鉱山で不当に働かされる人々を目の当たりにする。 この映画が青年期描いてます。 ガエル・ベルナル主演 『モーターサイクル・ダイアリーズ』 キューバで革命を達成したにも関わらず 大臣の地位も捨てキューバを去り、ボリビアで戦い 志半ばで銃殺される。享年39歳の若さでした。 一度彼は日本の ヒロシマを訪れています。 私のゲバラは主義や思想より 生きて死んで行ったひとりの人間と彼に起こった 世界の出来事として描けていければいいなあと思います。 時間も経ち当時と世界も変わっていますから。
|