d a y s*
photo & text by tomoko
* 2006年02月18日(土) |
スピード狂はどうしてスピード狂なの? |
私は軽くスピード狂ですが、ビビりなので一定速度以上は怖くて出せません。気がついたら出てて切符切られたっていうのは一度だけあります。高速道路22キロオーバー。ファステストは140キロ強でした。警官さんに指摘された速度です。───あの日は本当にごめんなさい。(車の持ち主さん宛)
アルペンやってた幼馴染みがいるのですが、現役時代、スタートラインで大泣きする人でした。怖い〜嫌だ〜ってヘルメットの下で泣いてるんだけど、滑ったらしっかり優勝するのです。曰く、スイッチが入るそうです。そのスイッチってのがスピードに対する感覚の切り替えみたいなものだと思うんだけど……オリンピックの高速競技を観ていて、ふと、思ったわけです。なんでスピード狂はスピードにとりつかれているんだ? って。
よくフラストレーション抱えてる人にスピード狂が多いって言うけど、それだけなのかな。私は確かにストレス溜ると車の運転したくなるから該当してるけど。何かに飢えてるのかなー。解らんね。
●数日前&本日の気になったニュース
(1) 焼ラーメン全国発売
(2) 原田失格
(3) 長浜幼児殺人
(1)…びっくりして軽く興奮しました。先月だったかに会社で焼ラーメンについて説明したとこだったから驚いたってのもある。数年前博多へ行った時に、博多出身の友人が「おいしいから」ってお店連れて行ってくれたんです。……めちゃめちゃ美味しかったんやて!!(笑) 瓦蕎麦と焼ラーメンって言われたら迷わず後者です。博多ラーメンの細麺を豚骨スープで炒めてあるんだけど、焼そばとはなーんか違った美味しさでした。見かけたら絶対買う。
(2)…規定体重違反って、どうしてそんなことが起こるんだろ。彼の失格で初めてジャンプにそんな細かいルールがあることを知った。
(3)…どうして母親である人間が子供を殺せるのか理解に苦しむ。そういう時、母性本能はどこへ行っちゃうのかなあ。
会社へ行って、もにょもにょ作業して、本部長のお薬拝見して、課長とお茶して帰ってきました。
お休みの日の上の人たちの姿ってなんだか新鮮でした。(スーツじゃないからだ)