K馬日記
サリュウラヴケーマ号とバリトンサックスの『ウエエ、ウエエ』なわだち
今までのK馬|古くさいK馬|近未来的なK馬
2006年04月04日(火) |
編集CDR 13th「A number of love」 |
今日、Salyuちゃんの新譜をゲット。 早速聞いちゃおぉん。ってな感じで拝聴させて頂きました。 なんだぁ、よくよく聞いてみれば普通にポップスじゃん。
なんかすごく明るくなる曲。 思わずおニューの制服を着て「彗星」の踊りを踊ってしまったし。オハズカ。 思わずサビの直前の「uuu--」ってとこでSalyuとハモってしまったし。オハズカ。
以前言ったとおり、Salyuの新譜をゲッツ(もう古いなぁ)したんで、CDを作ってみました。 もうちょいで入学なんで、その記念アルバムも兼ねるということで。 それでは極楽へどうぞ。
編集CDR 13th「A number of love」・・・4月4日作 01、Love is here/さねよしいさ子 02、ありふれたLove Story〜男女問題はいつも面倒だ〜/Mr.Children 03、あなたと私にできる事/安藤裕子 04、何もないテーブルに/斉藤和義 05、regret/小松未歩 06、The Other Side Of Love/坂本龍一 Feat.Sister M 07、Merry Christmas Mr.Lawrence/坂本龍一 08、砂の果実/中谷美紀 09、Tower/Salyu 10、すばらしい日々/UNICORN 11、君と僕と彼女のこと/坂本龍一 Feat.高野寛 12、さよなら2001年/Mr.Children 13、てんきゅっ/RYTHEM 14、暮れゆく街で/My Little Lover 15、青春の影/チューリップ
とまぁ、こんな感じでさ。良作なわけよ。 全体的にラヴソングが多く入ってるんですが。どれも素晴らしい歌ばかりです。 俺の趣向として当然ながら、いけいけおせおせな歌は入ってません。 全部しっとりすべすべな歌しか入っておりません。 では全解説へ行ってもいいですか?良いですね。はい、行きましょう。
01・・・たった38秒だけど「愛」が十分に伝わってくるし、あっさりしていて聞きやすい。 02・・・1曲目との相性がいい。題名的にもね。バンドサウンドもこの上なく良い。 03・・・この声は今後も要チェックであると思う。なによりキャラが天然で好み。 04・・・斉藤和義の懐かしいっていうか、この形容しがたい感じはなかなか出逢えない。 05・・・この曲はかなり好き。小松未歩の作曲センスは抜群に良い。 06・・・歌い手のSister Mは坂本美雨のこと。全歌詞英語で意味はよくわからん。 07・・・何度聞いても良いねぇ。「戦場のメリークリスマス」は。 08・・・6曲目と同じ旋律。ここで、デジャヴを演出するわけです。 09・・・さっき書いたように、明るい気持ちになるポップスナンバー。 10・・・今の奥田民生にはない良さがこの歌にはある。今の奥田民生ももちろん良い。 11・・・春の木漏れ日を連想させる歌。多分スローテンポと高野寛の声によるもの。 12・・・これもまたスローテンポ。最初のイントロに坂本龍一の「1919」を覚えた。 13・・・11、12で連続のスローテンポときて、このChildren's Musicを思わせるポップスですよ。 14・・・リトラバの歌声がしっかり表現されている。 15・・・最後にふさわしい切ない歌。「ただ風に涙を預けて、君は女になっていった。」ってね。
このまま調子いい感じで行っていって欲しいですね、はい。 次回も自分の期待に添えるようなCDRを作りたいものです。
洋楽の第一歩がカーペンターズ。 中学1年ときに2番目に買ったシングル盤(1番目はもちろんアグネスチャン)が「プリーズ・ミスター・ポストマン」でB面が「マスカレード」でした。 そうか、「シング」が好きか。そいえば「見つめあう恋」なんて曲もあったな。どんな曲だったっけ。
と親父より。 ン〜中学1年のときからカーペンターズを買っていたなんて・・・。感服です。 「見つめあう恋」=英名「There's A Kind Of Hush」のことだね。確か。
ねえ、神様。僕を握りつぶして、そっと火をつけてくれないかな。 煙になって、願いを空へと届けるから。 Mr.Children/「さよなら2001年」より
多田K馬
/K馬への報告
/これ押すべし(≧ω≦)ノシ
/わたちのともだち
人よ
|