2009年09月12日(土) |
なんとか・・・順調・・・ |
今日も仕事してましたよー・・・
く た び れ た ・・・ orz
でも、とりあえず、 やろうと思ってたとこまでできたので、 よくがんばりました。(自分で言うな)
4 日で 1 万ワード以上訳したんだから、 なかなかがんばっただろう。うん。
ちなみに。 “ワード数”って、 馴染みがないと分かりづらいかもだけど、 たとえば、「I am busy.」って文だと、(←なんでその例文・笑) 3 ワードになります。 単純に、“英単語の数”ってこと。
給料…ってゆーか、報酬だね…も、 1 ワード○○円、の計算で支払われます。 かかった時間で支払われるわけではないので、 (あ、ごくたま〜に、仕事内容によっては時間の場合もあるけどね…) 同じワード数でも、 短い時間でいっぱい訳せる簡単な内容のもののほうが、 ラクに儲かるわけです(笑)。
(ワード単価は、プロジェクトによって微妙に違うこともあるけど) 内容が難しいからと言って単価が高いとは限らないので、 難しくて時間がかかるようなやつは、 ま・・・ぶっちゃけ損ですよね! ほら、たとえば、 1,000 ワードのものを訳して 1 万円もらえるとしてさ、(金額は、あくまでも例よ・笑) 簡単だったら、2 〜 3 時間で訳せるけど、 難しいと、4 〜 5 時間かかっちゃうこともあるわけで。 ね? 時給換算したら、 時間がかかるほど損じゃないですか!
つまり、 あたしの仕事は、そーゆう仕事です。 損得なんか考えたら、やってられないのです(爆)。
労力の割に、儲からないからなー; (頭を遣う難しいやつほど、時給で考えると安くなる、っていう・苦笑)
ほんと、好きじゃなきゃできないよね(笑)。 生活のためだけに割り切ってできるものではないだろうな、と。
なんだかんだで、 やっぱり翻訳が楽しいから続いてるし、まあ満足してる( ̄∀ ̄) すごい儲かるわけじゃないけど(笑)、 好きなことやってお金もらえてるんだから、 ある意味ラクしてるんだろーなー、あたし。
って、夜中にわざわざ、 だらだら語ることでもないのですがね(爆)。 (現在時刻、まもなく25時半…)
あぁそういえば、 今日の CHAGE 兄のブログ、 “じゃん”連発で かわいかったv(笑)
もうすぐ横浜公演だから・・・なの??(笑)
横浜・・・あたしも参加するやつね。 5 日後、関内ホール公演です(´∀`)
さて、眠くなってきたからもう寝よう・・・
ほんっと めちゃくちゃ疲れたので、 明日はのんびり休むぞ・・・
|