M単メールインタブー
目次|前日|翌日
2006年12月24日(日) |
★じゅぴたさん M単『COOL?orFOOL?』大会 7週目TOPタイ |
M単『COOL?orFOOL?』大会 7週目週間TOPタイ ★じゅぴたさん
M単【競馬予想大会】 http://m-tan.com/
よろしくお願いします。
QM単戦士名とその名前にした理由 ↓ ★じゅぴた じゅぴたです。命名当時愛聴していたBUMP OF CHICKENのJupiterというアルバムをドラクエの主人公のようにひらがなで四文字にしてみました。
Q出身地・現在地 ↓ ★じゅぴた 出身は神奈川です。七歳まで神奈川で暮らしたあと、茨城に越し大学に受かるまで住んでいました。今は再び神奈川に移り住み神奈川の大学に通っています。
Q年齢・性別・既婚or未婚(彼女の有無) ↓ ★じゅぴた 21歳、男、未婚、彼女いない歴5年あまりです・・・募集中です。
QM単歴 ↓ ★じゅぴた もうかれこれ3年くらいになります。
QM単における基本戦術 ↓ ★じゅぴた 予想を楽しむ、ことですかね。私情が絡んで失敗することもよくありますが。
Qお仕事(または学年)と仕事で得したこと、苦労したこと ↓ ★じゅぴた 大学生やってます。二浪の一年生です。課題が兎に角多い学部なので毎日レポートに追われる日々です。
Q競馬以外の趣味は? ↓ ★じゅぴた 音楽鑑賞。ロックでもとりわけシューゲイザーと呼ばれるジャンルが好きなのですがマニアックな話になってしまうのでここまでで。邦楽では湯川潮音さんの大ファンです。
もう一つの趣味はアニメ鑑賞です。日本はアニメ大国なのでこの国に生まれて本当によかったと思います。
最近のアニメで「ゼーガペイン」というのがあるのですがこれはおすすめです。
Q使っている新聞と理由 ↓ ★じゅぴた 新聞はお金がないという悲しい理由から使っていません。出走表はパソコンから@ニフティやIPATで見ています。
Q使用してる予想法 ↓ ★じゅぴた 二歳戦~三歳春はパドックで馬を見て買う馬を決めています。今回のアポロティアラもパドックを見て決めました。その他のレースではそれまでの記憶とパドックで実際に見て馬を選んでいます。
Q思い出の馬やレースとその理由 ↓ ★じゅぴた トロットスター。4歳500万下(当時)のパドックで一目惚れして以来ずっと追いかけ続け、最低人気で5着に入着した4歳の安田記念では実はレース前から単勝万馬券を期待していました。レースでの不利がなければもしやの事態になっていたかもしれないと今でも思います。5歳になってスプリントG1を勝ったときは本当に夢かと思いました。
Q好きな騎手とその理由 ↓ ★じゅぴた 特に思い入れのある騎手はいません。7年も競馬をやっているのに変でしょうか?
Q有馬記念に期待する馬と理由 ↓ ★じゅぴた ドリームパスポートですかね。ディープに勝つのは大変かと思いますが、是非倒してもらいたいです!
選んだ理由といえば脇役にはもったいなさすぎるその力でしょうか。
Q週間TOPになったとわかった時の感想 ↓ ★じゅぴた 1レースしか当てていなかったのでどうなることやらと思っていました。メールをもらったときは「え?!3人もイ一緒に!?」という驚きが大きかったです。
Q単勝万馬券となったフェアリーSのアポロティアラの投票理由について教えて下さ い ↓ ★じゅぴた 先にも書きましたが、僕は二歳戦はパドックで馬を見て(といっても液晶ごしなことが多いですが)見た目の一番良い馬を選んでいるので、オッズに関係なく当日一番良く見えたアポロティアラを選びました。二歳戦は純粋に馬の実力だけで決まることが多いので、パドックで見極められさえすれば、戦績に関係なく実力のある穴馬を当てることができます!
Qす、すみません。シューゲイザー、湯川潮音さん、ゼーガペイン…全部分かりませんでした。趣味が多岐に渡っていますね。 ↓ ★じゅぴた そうですね。好きなことはメディアを通してではなく自分の目で見て探しているので、どうしてもマニアックな方向にいってしまいがちです。
Qアニメがおスキなんですね。最近のオススメが「ゼーガペイン」なのは分かりました。その他、過去のもので★じゅぴたさんオススメのものとかありますか?正月にこれをレンタルして見とけ!ってのをいくつかご紹介ください。私は大昔のものでは「ファーストガンダム」や「魔神英雄伝ワタル」が好きでした。 ↓ ★じゅぴた ファーストガンダムは面白いですよね。お薦めは桜蘭高校ホスト部と焼きたて!!ジャぱんです。比較的最近の作品ですがどちらも面白いですよ。
QトロットスターはM単戦士に人気のあった穴馬ですが、多くの場合Mの法則的な激走をすることが理由で、馬体が好き…という理由の方って少ないんじゃないかな…と思います。どんな馬体をしていたんですか? ↓ ★じゅぴた 馬体は小さくてあまり見栄えのするタイプではなかったのですが、僕が惚れた理由は意思の強そうな目の輝きです。あとは血統のわりにいい毛づやをしていましたね。体型はやはりスプリンターらしく胴が短かったです。
Q馬体診断ついでに…★じゅぴたさんから見たディープインパクトの馬体ってどう思われますか?私はパドックを見ても大きい小さい見栄えがするしない…くらいしか分かりませんので…。 ↓ ★じゅぴた 僕は馬を見るのは得意ですが全て独学ですので一般的な馬体診断というものがどういった見地によるものかはよく分からないのですが、ある種独特の毛並みの良さはありますね。
Q「ソエ」とかよく言いますが、パドックでわかりますか?よく解説者が「前の捌きが硬い」とか言ってるんですが、私には全然区別がつきません(苦笑)。★じゅぴたさんはパドックではどんなところを見てらっしゃいますか? ↓ ★じゅぴた こんなことを言ったらどう思われるか分かりませんが僕はパドックではその馬の「オーラ(雰囲気)」を見ています。強い馬は見ただけで分かるオーラを出しているものです。例えば人間でも同じことが言えるじゃないですか。一流の人間からは見ただけで一流と分かるオーラが出ています。僕は常総学院出身なのですが当時の同級生に阪神の坂克彦選手がいて、隣のクラスだったのですが彼は1年生の頃から見ただけで何か他の人とは違うオーラを漂わせいました。
オーラというと少し曖昧すぎるのでもう少し具体的に言うと、顔の輪郭だとか瞳の輝きですね。後は歩様の素軽さだとか毛艶の良さを見ています。
Q返し馬については重視されてますか?されているとすればどのような視点から見てらっしゃいますか? ↓ ★じゅぴた 返し馬のときはちょうど馬券を買うタイミング(笑)なので、基本的にはあまり重視はしていないですね。
Qこの馬のこの馬体が好きっていう現役ホースはいますか? ↓ ★じゅぴた ドンクール、サクラメガワンダー。ドンクールはよい顔立ちよい毛並みをしています。もう少し走ってもよいのではと思います。あとはひよっとしてもう引退しちゃったかもしれませんがホオキパウェーブはいい馬ですね。本当にいい馬なので何故走らないのかがずっと疑問でした。
Qパドックでよく見せる馬…とか言うじゃないですか。現役でそういう馬がいたらサービスで教えてください(笑)。それが来ちゃってもOKなんで(笑)。 ↓ ★じゅぴた ここのところのダイワメジャーはパドックでもオーラが違いますね。今が絶好調だと思います。
Qキングヘイローの現役時代は覚えてらっしゃいますでしょうか。私が競馬ブックの紙上パドックで唯一「キレイだな~」って思ったのが東京新聞杯時のキングヘイローでしたが、キングヘイローの馬体とかはどうだったか…って覚えてますか? ↓ ★じゅぴた キングヘイローはメンコをしていたので・・・。メンコをされてしまうと相馬力は40%減です。覆面をされてしまうとどうしてもその馬のオーラが見えてこないんですよね。スペシャルウィークも現役後半はパドックではメンコ着用だったので、調子を読むのが困難だった記憶があります。
Qパドックそのものについて伺いますが、見やすいパドックの競馬場・見づらいパドックの競馬場とかってありますか? ↓ ★じゅぴた 僕は実際に足を運んだことのあるのは中山、府中の二箇所だけなのですが、どちらも見やすいですね。普段はテレビ越しなのですが、ウイニング競馬のパドックは見やすいのですが彩度がいまいち、スーパー競馬のパドックは彩度はいいのですがカメラの角度がよくないのと馬を映す時間が短いですね。画質、彩度は馬を見る上でかなり重要ですね。
QM単について何か聞きたいこととかってありますか? ↓ ★じゅぴた M単というかM単に参加されてる皆さんに聞きたいのですがモチベーションの維持の仕方を教えて欲しいです。今大会の前半は前大会調子良かった分トーンダウンしてしまったので。
Q次大会はAクラスに昇格することが確定的ですが、優勝する自信はありますか? ↓ ★じゅぴた もう一度アポロティアラのような馬を見つけることさえ出来れば・・・。とりあえず、クラス残留が一番の目標ですね。
Q最後にM単戦士の皆さんに一言どうぞ! ↓ ★じゅぴた ここまで読んでくださった方、ランキンさん本当にありがとうございました。
リンクコーナー ★じゅぴたさん個人成績表 http://m-tan.com/record-card/136.html
★じゅぴたさんの自己プロフィール http://pr1.cgiboy.com/S/1053625
今週は他にあと2人の週間TOPがいますのでぜひご覧下さい
★king of go-kiさん http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=104664&pg=20061125
★ポコ助さん http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=104664&pg=20061123
PCからご覧の方は目次からどうぞ! 目次はコチラ
目次|前日|翌日
|