暴かれた真光日本語版
DiaryINDEX|past|will
普段のご奉納
★崇教真光って? http://mentai.2ch.net/psy/kako/989/989863153.html
533 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 00:08
>>529 私がいた頃は、霊線保持御礼と道場維持費、両方で月額3〜4千円くらいのものだったと思います(何年も前)。 それから「真光誌」というものを毎月購読させられる(義務ではないけど)。千円以下だったと思う。 馬鹿にならないのが「お浄め御礼」というもので、これは道場に行くたびに奉納させられる。 金額は自由ということになってるけど、よほど若い人以外は千円以下というわけにもいかない。 毎日毎日来ている専業主婦の人なんて、いくら払ってたんだろ。 もうひとつ「お玉串」という名の献金があって、私はろくにしたことがないけど、年配の人はしょっちゅう包んでいましたね。 包んだ紙に名前を書くから、誰がいくら奉納したかはすぐわかる。 お浄め御礼ばかりでお玉串を払わないと、「○○さん、あれは神様への御礼だからたまには…」ナンテ言われる。 それが積もり積もって高山総本山というお城に化けました〜!(^^
534 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 00:16
今は無くなったけど、御奉納袋には霊線保持御礼と道場維持費の 他に顕彰記念館御奉納というのがあった。(光記念館のための 寄付である)更に真光隊への寄付もあったと思う(希望者のみだが) 真光誌や、御浄め御礼、お玉串の他に陽光ライフのお金もある。 これも買うのだから。 もうひとつ大きいのがおおはらい祭の祈願袋。説明書見ると、 1万円単位で奉納しなければならないみたい・・ 本山参拝も負担が大きい。本山に行けば当然御奉納しなけりゃならない しね。 祖霊祭りや防災器具も買わされなかった?あれも教団の収益に なるんだよ。 よーく考えてみればかなり払ってるよ。
536 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 00:56
全部あわせると年間いくらぐらい払ってるんですか? ピンキリだろうけど一般的にっていうことで。
545 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 06:01
>>536 最低額ということで計算してみましょうか? 霊線保持と道場維持費、真光誌購読料で月額5千円以内としましょう。 道場に週1回行くとして、あなたが若いならお浄め御礼を1回500円で月2千円。 これだけなら単純計算で年間で8万4千円ですね。 社会人なら1回千円として、年間10万8千円ですね。 でもその前に初級研修費用がかかります(現在の金額は知らない。2万円くらい?) それからたまにはお玉串を奉納しなければなりません。 そして、必ずといっていいほど、真光式にのっとった祖霊祀りをすすめられるので、 仏壇を買えば最低でも5万円くらいかかるはずです(このへんは現組み手さんに聞きたい)。 なにしろ、ご先祖のための食器セットなんかも必要ですから。 (毎朝毎晩食事一式と、酒や煙草も供えたほうがよろしい、ということになってます)。 そして、高山の総本山への参拝をすすめられますから、1泊ツアーだとバスで2万円はかかるでしょう。 私がやってたのはかなり前なので、今はもっと高いかもです。 この計算でいくと、入信1年目で最低20万は飛びますよね? 元組み手・現組み手の皆さん、こんなもんですよね?
547 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 06:26
>>534 防災セットを売り出したのは5〜6年前、阪神大震災の頃じゃないですか? 私はもうやめてたのだけど、組み手の友達が沢山買い込んでいました。 光記念館の寄付の時点でも私はもういなかったのだけど、陽光ライフも買って配るんでしたね。
でも536さんが、もし初級研修受けることを考えているのなら反対です。 初級はもしかしたら面白く感じる部分があるかも知れない。 でも「手かざし宗教の真実」という掲示板を見て、教義がどんなに狂っているか 知って欲しいですね。 それに、組み手は「感謝感謝」を教え込まれてるから、少しずつお金を奉納しても それほどぼったくられてる感じがしないのかも知れない。 でもさっき計算したように、少なくても20万位は飛ぶはずですよ。 余計なお世話かも知れないけど、もしお金があるなら、ユニセフに募金するとか、 フォスターペアレントになるとか、ホームレスの人にお弁当届けるボランティアに 寄付するとか、あるいは趣味や勉強に使っていただけませんか?
548 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 06:28
>>538 >>543 おおー、きいたことあるぞ。給料の3分の一 古い組み手はやってたらしいな。特に本山できるまえ。 >>545 そんなもんだね。だいたい。けいさんごくろうさん。
549 名前: 名無しさん@一周年 投稿日: 2001/07/29(日) 08:07
上記以外にもたくさんお金を吸い取られます。自分の所属する道場維持費や所属のもろもろの会費などなどですよ。 20年ぐらいやってた自分の投資金はすごい額ですね。今まで一番金を取られたのはやっぱり高山の本山建設前の強制寄付でした。 ”本山が立たなければほとんど死んでしまう”なんて言われ自分の生活費まで削っての献金でした。 本山がたってからは”本山は維持費がたいへんへなので”とか・・・結局いろいろそのつど金を取られるのはバカな自分でした。 こうならぬ様にして下さい。
550 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/07/29(日) 11:01
まだまだありますよ。 お御霊御無礼ですね。落とすたびにお金を払わされる。3回落とすとアウト。 初級研修からやりなおし。これで儲けてるんじゃないの? 中級5万、上級8万らしいけど、これなんか完全に金儲けだね。 私のいたところでは自然野菜の宅配サービスなんかもやってましたよ。 「人類のために」なんて説明でしたね。説明会で「他でも自然野菜売ってる じゃない?どこが違うの?」という質問が殺到してたね。そしたら 説明員が「他のは粗悪な野菜も混ぜてるから止めた方がいい」とのことでした。 また「本物の野菜だから供給が間に合わないこともある」とか言ってました。 品質、サービス共に他よりイマイチなのに「人類のため」ということで 勧められていましたよ。 もうひとつ不思議なことがありました。大はらい祭の会場代3000万円が 不足していているので寄付を募るという話がありました。 どうして不足するの? 大はらい祭なんて何にも無いイベント会場にお客が入場料払って殺到するようなもの。 警備員やコンパニオンなどの人件費もほとんど不要(奉仕者がやってる) どうして会場代が払えないの? 大黒字のはずだよ。 他にもなんやかや金、金、金だね。
世界真光文明教団(真光関係者集合) http://mentai.2ch.net/psy/kako/962/962797976.html
732 名前:元真光隊 投稿日:2001/04/30(月) 04:12 >>ろんぱすさん 押し売りしないって云ってもそういう信仰というのは消えない。 現に私は、堂々と手かざしするバカ一名と寝ている間にやる 人がいる。どっちにしてもキショ。
>何故ならなんだか面白くなってきたのです。 面白いうちはいいんだけどたまに「こいつは本物だっ」 という人間がいるのでそのときは背筋が凍ると思います。 人間話せば分かるってのはウソだ。
あと本格的に興味があるなら岩波書店の 「オウムをやめた私たち」が良書だ。どこの宗教も一緒だなって 思ったよ。信者の心理も分かるし。
お金の件だけど、入信の研修のお金が一万五〜六千円くらい。 お清め御礼が道場参拝するごとに、私は二百円入れていた。 霊配線保持が毎月500円。あとは自由にお布施します。 人によっては「今月も無事に過ごさせていただきました」と 云う意味で毎月いくらか納めている人もいました。 初代教祖は「神様には給料の半分。少なくとも三分の一 は納めましょう」とか云ってたし。
新興宗教にはまる原因の一つとして、自分で頭を使わなくて いいっていうのがある。何がいいことか悪いことか解いてくれる し、新興宗教は自分で考える力を失わせるように出来ている。 「消費者がバカな方が儲かる」のと一緒。 今の世の中は何がよくて悪いのかわからんってのもあるね。 特に真光隊なんかご奉仕したり訓練したりで「やること」が 与えられるし。それは「よいこと」なんだから。楽な生き方ですよ。
■■■ 真光関係者集合!!(3)■■■ http://life.2ch.net/psy/kako/997/997456582.html
200 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2001/08/17(金) 19:53
うぅん・・・金ねぇ ここだけのおおきい内緒ばなしだけど
ちょっと 経理の御奉仕もしたことがあるんだ。
けどねぇ みんなそんなにたくさん御奉納していないよ。
へぇーって思うぐらい少ないよ。こんな御時世 上から
御奉納って叫んだって みんな不況で出すお金がないんじゃない?
いくら罪え消しといたって霞を食べて生きて行くわけにはいかないしね。
だから、何もいわないけど教団も前に比べたら 火の車じゃないかな。
大きな建物を維持していくにはそれなりの お金もいるし、もうそろそろ
建てるのはやめるんじゃない。 あと、真光青年会館を建てるって言って
たな。銀行に預けても利子はさほどつかないから、金で持っていようと
光記念館の像を作ったんじないか(笑)
■■■ 真光関係者集合!!(6)■■■ http://life.2ch.net/psy/kako/1018/10180/1018074522.html
8 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/04/07 10:43 道場維持費 3000円/月@1家庭 が目安だった。 「できればでいい」といわれた。いつも道場維持費は 赤字気味で多くご奉納する人がいるからもってると聞いた。
■■■ 真光関係者集合!!(28)■■■ http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1079832814/
489 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/10 23:12 真光ってお金かかるの。 親戚の叔母さんは、1月500円しかかからないって言ってって、 勧誘されているんだけど。嘘なんですか?
490 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/11 00:04 >>489 崇教だね。 別に500円だけでもいいんだけど、 参拝の度にお玉串とかお浄め御礼とか奉納しないと、 神様に申し訳ないからとか言われて、金を出せと暗に強要されます。
その他に道場の運営費ご協賛とか、本山への奉納とか、次々と提示されます。 払いたくなきゃ払わなくていいんだけど、これも暗に強要されます。
その上、ご先祖様も喜ぶからと、夜行バスに詰め込まれて高山に連れていかれ、 感動的な奇跡の実話(検閲済み)を聞かされたり、 見たくもない奉納演芸を延々見せられたりします(任意)。
または、変な建物(教祖の墓)に向かって集団でお参りさせられたり、 金ピカの教祖の像がある変な美術館に連れて行かれたりします(任意)。
毎月、添削済みの奇跡話が載っていたりする雑誌を読まされます(任意)。
結論:500円しかかからないという言葉は、限りなく嘘に近いです。
492 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/11 00:23 >>489 「500円だけ」と言っているなら嘘だね。正しくは 「最低500円〜」。道場に通う回数が増えれば金額は上限なく 上がるだろう。 もちろん、道場へ通う為の交通費もかかるだろう。「出来たら道 場へは毎日通う。それが無理なら休日は道場に足を運ぶ。普段道 場に足を運べないのなら日曜に行われる道場の行事には必ず足を 運ぶ」なんてことを言われるはず。 お金もある程度かかるけど自由時間も真光に取られることをお忘れ なく。 もちろん、入信するための研修費用もかかるけどな。費用はいくらだっ たか?自分が聞いた金額と書込みでの金額とは違っているから。初級 研修から始まり中級・上級研修へと続く。489さんの場合、上手く行け ば初級研修費用は叔母さんが出してくれるかもね。そうそう。真光幹部に なる為のコースもあるよ。
組み手(信者)が簡単に勧誘できるのは家族や親族。489さんも目を 付けられたね。自分も未組み手(信者では無い一般人)で道場に通って いた時、組み手さんから遠く離れた俺の実家の家族に小まめに連絡を とるように言われたことがある。もし、俺が組み手になったらまず最初 にお導き(勧誘)するのは両親・兄弟だからな。 自分は勧誘されても受けなかったけど489さんは叔母さんや叔母さんが 通っている道場の道場長さんや組み手さんに(信者)色々と質問して ごらん。よく話を聞いて納得した上で研修を受けるか受けないかを決め ればいいよ。お金の事が気になるのであれば質問してごらん。 きっと質問をしても「研修を受けて組み手になれば真光のことが解る から」と言って詳しい説明や教義を教えないまま研修を受けることを 進めるよ。
494 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/11 00:40 質問 お玉串とお浄め御礼って何の意味があるの? 一時期未組み手で通っていた時、お導き主から「君は未組み手 だからどちらか一方のみ100円でいいから奉納して」と言 われていた。詳しく意味を教えてもくれなかったし、質問もし て無いから意味が解らないまま奉納していた。 通い始めて初めての月末で、初級研修受講締切り間近の日に奉 納していたら知らない組み手からお玉串とお浄め御礼の両方を 強制的に奉納する様に言われた。それを聞いて改めて金取り宗 教だと思ったよ。
496 名前:名無しさん@3周年 投稿日:04/04/11 01:43 >>494 えーと、私は、 お浄め御礼=毎日十分にみひかりを受けて無事に過ごし、 参拝させて頂いていることへの感謝の気持ちを神様に金銭という形で奉納する。
お玉串 =神様と自分の魂霊のつながりをしっかり保たせて頂けることへの 感謝の気持ちを以下略。団子串刺しみたいな絵で説明された。
どちらも、金額は決まっていませんが「ご想念」で奉納するように (出せるだけの額を出せば神様がそれ以上に返してくれるから)・・・ と言う風に覚えています。
要は、出来るだけ項目を細分化して、 それぞれに対してより多く金を出させるためのロジック。
日記作者
|